
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年11月18日 10:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月2日 19:14 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月25日 03:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月17日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月31日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月14日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
この端末でフルブラウザを使い、YouTubeをみる際に再生できるものと出来ないものがあります。出来ないやつは、再生する画面の左上の端に赤い×がついています。原因がわかる方教えてください。お願いしますm(_ _)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
現在、auからDoCoMoのF-09AへのMNP乗り換えを検討しております。
当方、京都在住なのですが、ご存知の方がおられれば大阪、神戸などの近県も含めて安く購入できるDSや量販店を教えて頂けませんでしょうか?
現状としては大阪のDSにて、本体価格は定価ですが、チェンジ割とデビュー割とオプション契約のキャンペーンで合計20,000円引きというのが、私の知る最安値となります。
みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
みなさんにお尋ねしたいんですが
上手く文章浮かんでこないので箇条書きで失礼いたします。
1 オリジナルマナーモード設定中
2りそな銀行のテレホンサービスセンターやドコモの留守サービスセンターなどに電話をする
3 ガイダンス従ってボタンを押すのですが、トーン信号が送れない
4 設定に戻って、確認操作音をONにして、再度かけ直すと大丈夫なんです。
疑問 マナーモード設定中に操作音(音量は一番小さくしてます)だけがピコピコなっているのは、私はいただけないと思うんです。
5 ドコモのセンターに問い合わせたところ、電話かける前に番号後に*のボタンを長めに押し、Pのマークを出して、トーン信号を送ってくださいと言われたのと、この機種はそのような仕様なんで仕方ないと片付けられました。
よく留守サービスセンターを利用するんですが、伝言を消す時に、操作がめんどくさいし、今や携帯も進歩しているのに、こんな古典的な操作を説明するド○モさんにがっかりしました。
皆さんは、どうおもわれますか?
ご意見お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
キーバックライト設定を「キー連動(レインボー)」にしていないにも関わらず
気がつくと「キー連動(レインボー)」に設定変更されてるんです。
特に使用に支障をきたしているわけではないので、
都度設定変更をしなおせばいいのですが・・・
そんな症状が出ている方はいらっしゃいますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
いつもお世話になってます。
カメラで、手動オートフォーカスをする場合、電話機のオープンボタンを押下すると設定できますよね。
その位置のまま、撮影しようと思ったら、撮影時は、そのまま位置を保ちつつ撮影ボタン(ボタン上部のセンターボタン)を押さなければならないのでしょうか?
SO903iのときは、オートフォーカス時で長押しすれば撮影できたので、そのような設定ができたらなと思いまして。。
宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
