docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外でのGPS使用

2009/05/21 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:2409件

「ドコモのGPSサービス、海外でも利用可能に」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45377.html

>現在地の場所を地図で表示する。
 また、現在地から目的地までのナビサービスも用意される

   ↑
でも、これって膨大なパケ代が発生するのでは?
海外で地図をダウンロードすると1枚で数百円かかったりする。
ナビで使うと移動する度に、
次々と地図が入れ替わり自動でダウンロードするわけだから・・・

コワい!

AUの「もってく海外」や「るるぶworld」のように
事前に日本で地図をダウンロードしておき
現地ではGPSだけで測位するって できないのだろうか?

書込番号:9581307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/22 11:24(1年以上前)

>AUの「もってく海外」や「るるぶworld」のよう

良いですねそれ!♪ドコモにはそういったサービスはないんすかね〜ーー;;

書込番号:9584701

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/05/22 12:36(1年以上前)

海外対応になっても、結局、渡航先で携帯を買った方が安いんですよね。世界がいっせいに定額制にすればドコモもパケホーダイ対象内に出来るのかな。夢の話ですね・・・

書込番号:9584985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/05 13:24(1年以上前)

ドコモも以前、SA702i・SA800iなどの携帯はGPSだけで即位出来ました。

書込番号:9654574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2009/06/05 22:05(1年以上前)

>ドコモも以前、SA702i・SA800iなどの携帯はGPSだけで即位出来ました。

ドコモ機は他にもGPSでの単独測位できる機種はあるんだけど
従来機種については日本国内に限られていますね。
富士通系はGPS単独測位できる機種が多いですね。

書込番号:9656597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デザインモック触りました

2009/05/21 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件

本日店頭でデザインモックを触ってきました。実機ではないので外観だけの報告です。
 スライドからの横モーション、思っていたよりも使いやすかったです!片手(私は右きき)でもスライドから横、戻して閉じるといった一連が簡単に行えました。キーもなだらかな曲面で押しやすかったです。
 ここから残念な所。一言、裏が汚い。スライドさせた時、横にした時、どちらも裏面が出てきますよね。レールの嵐です。もう少しどうにか出来なかったのか・・・隣に合ったN新機種はスライドではないですが同じ形になります。こちらはちゃんとデザインされていて、奇麗でした。なんかHPでも裏載せていない理由が分かった気がします。
 まだ見ていない方は、期待を膨らませ過ぎない前に見に行っていただいて検討材料にしてください!
あとはミラー塗装というか、金属っぽくなっている縁は剥げるでしょうと店員さんから一言いただきました。
見る前は購入まっしぐらだったのですが、完全に立ち止まりました。

書込番号:9580326

ナイスクチコミ!1


返信する
MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/05/21 16:43(1年以上前)

私も先ほど、モック触ってきました。たしかに裏のレールは醜いけど、裏を見ながら操作するわけでもなく、スライドさせる頻度もあまりないと判断し、本日予約してきました。
裏のレールに関してはこちらのサイトで事前に知っていましたので参考までに・・・
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/05/19/045/images/004l.jpg

それよりも、黒の指紋のよごれの方が気になって、白を予約してきましたが、皆さんは何色にされますか?

書込番号:9580435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 20:12(1年以上前)

私もDSにてモックを見てきました。
kaoru1014さんと同じく裏のレールは気になりましたが、スライド携帯を使ったことがないので、そんなもんなんだ…としか思っていませんでした。

でも、kaoru1014さんの書き込みを見て、レールにホコリが詰まってしまうなんてことはないのだろうか?と思ってしまいました。

あと、色は私は黒にしようかな?と思っています。最初は白にしようと思っていたのですが、レインボーキーイルミが白のみ面照光で、黒とピンクは文字照光なので…。

金属の縁は剥げたらスワロフスキーでデコですかね…。(これは好みですよね。男女の違いもありますし。)


本当はN-06Aがスライドだったら迷わずNなんですけどね…。

書込番号:9581316

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件

2009/05/21 21:53(1年以上前)

ーMONODASさんー
わざわざサイト情報ありがとうございました。これから参考にさせていただきます。プロダクトデザイナーなので職業柄気になってしまいました。富士通のデザイナーには設計ともっと喧嘩してほしかったです。

ーぴちゅぅさんー
auのソニエリ(サイバーショットやiida G9)を見て頂けると酷さが歴然ですよ。孫931SHを持っています。これはスライド式なので2本のレールが裏にあるのですが、買って半年、ホコリ溜まります。気づいた時に楊枝にテッシュ等巻いて掃除しています。

書込番号:9581949

ナイスクチコミ!0


セラムさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/31 14:56(1年以上前)

Kaoru1014さん、
実は、私も裏面はデザインモックを見て随分気になります。でも、この機種は他のスライド式に比べてかなり充実したモデルなので、魅力的です。あとは文字入力、デコメ絵文字の入力のしやすさとタッチパネルがどう良いかで、P-08Aと迷っています。携帯電話機能について初心者な私にはF-09Aはもったいないかもしれませんが使ってみようかと迷っています。

書込番号:9630554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

F-09A

2009/05/21 04:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:8件

現在N-01を使っていてF-09Aのピンクへ5月29日(金曜日)
に変更予定です(o'□^o艸)

初めてのFシリーズなので質問をお願いします。

1・デコメの本体保存容量
2・レスポンス良いか悪いか
3・着うたの本体保存容量

ホットモック触った方いましたら教えて下さい。

書込番号:9578356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/21 08:23(1年以上前)

ほ〜!
29日に発売ですね?そろそろホット出てるかもですね〜??

>2・レスポンス良いか悪いか

Fは906あたりから常にドコモ最速と謳われているのでその点は良いかもです
後は。。。。解りません!!^^;;

書込番号:9578681

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/05/21 12:15(1年以上前)

 残念ながら前機種であっても、デコメや着うたの本体保存容量は掲載されていませんね。なので、発売されてもメーカーから公式に発表される事はないでしょう。
 ただ、前機種の動画や静止画の保存量から見ても(富士通は大容量のメモリを搭載した過去がないため今回も変わらず)100MB以下ではないかと思います。
 大容量内蔵メモリをうたっていない機種では外部メモリ必須でしょう。今はmicroSDHCの4GBは900円ほど、16GBでも5000円を下回っていますし、購入しやすい額になっていると思いますよ。
 レスポンスについては基本スペックの向上がメインみたいなので変わらずサクサク動作すると予想しています。というか、もうサクサク動く事でファンを獲得したようなものですから富士通もそこは犠牲にしないと思います。
 私は逆にバッテリーが気になりますね。液晶がさらに大きくなりましたし、孫931SHのような液晶オフ機能が付いているわけではなさそうなので。何しても今一番欲しい機種ですけど。

書込番号:9579492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/21 23:51(1年以上前)

ご回答頂いた皆様ありがとうございました

(人・㉨・)♡

発売日決定したらまた情報があがると思うので
また検索してみます★

初Fシリーズどきどきです(o'□^o艸)

モックも見てないのに私はピンクを予約してきました。
(P兪)

書込番号:9582904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 16:10(1年以上前)

この機種は候補の一つですが、BlueToothでのIモーションの音声出力は出来るのでしょうか?

書込番号:9611440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/27 23:21(1年以上前)

walkman大好きさん こないだF−01Aを使って青歯(bluetooth)やってみましたができました

書込番号:9613659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチスタイルでの

2009/05/20 20:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:111件

メールは受信だけで、返信・新規はスタイルチェンジしないと無理なのでしょうか?

書込番号:9575879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/21 01:14(1年以上前)

タッチスタイルでの文字入力はできないみたいなので、
恐らくその通りかと思います。

書込番号:9577969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/05/21 20:23(1年以上前)

残念ですね

書込番号:9581384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 00:44(1年以上前)

でも男性の指だとかなりきつい・・・。ツメでも反応してくれるともう少しいい感じに動作すると思うんですが・・。女性主体で開発するんですかね?それとも男性だけどこのあたりは無視してる?
タッチで入力はほんとはOS改良で実現して欲しいとこだけど・・・そういうことは次期機種が売れなくなるし絶対しないんだろうなぁ・・・。

書込番号:9690624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

待ちどおしぃ〜〜!!

2009/05/20 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

ドコモショップで早くホットモックが触りたぁ〜い!!

タチパネの反応はいかに??!
出来る事なら昔の『900T』みたく手書き入力ができたらエガッたのに^^;;

書込番号:9575605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2009/05/20 20:59(1年以上前)

ホットモックに触れたらワンセグの感度がF−01Aに比べてどうか?レポートお願いします。

書込番号:9575970

ナイスクチコミ!0


yatachanさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 22:25(1年以上前)

私も強く惹かれています。
今の携帯も全然古くないのですが、誘惑に負けそうです。
レポートを楽しみにしています!

書込番号:9576617

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/21 12:56(1年以上前)

今しがた、近くのDSに行って来ましたが。。。

ホットモックはなかったです><

コールドのF-08とP-10・N-06・P-07・P-10しかなかったです。
あと、発売日も未だ不明とのこと。予約すると2000円引きらしいです。

また、1年未満であっても1年割引は無くて同じ値段になるとの事(4月1日より)

書込番号:9579699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング