docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スライド開閉時の感触について

2010/01/15 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

こんばんわ。
どなたかご回答お願い致します。

スライド開閉時の感触なのですが、モックや量販店等の実機は
スライド開時またスライド閉時に、衝撃がなく「スッ。。」と
収まり、F-03Aのような開閉時の衝撃がありません。
(または、かなり衝撃少ないです)

当方使用の個体は、「スッ。。」としたやさしい収まり方を
しません。

特にスライド開時は「コンッ」といって勢い良く開きます。
皆さんのご使用されている個体はいかがでしょうか?

これって故障?個体差?

スライド開閉時のやさしい収まり方が良く、当機種にしたの
ですが。。。。

書込番号:10786296

ナイスクチコミ!0


返信する
nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件 docomo PRIME series F-09Aの満足度3

2010/01/15 02:31(1年以上前)

こんばんわ。
私がF-09Aを使用しだして、3ヶ月経ちます。

うちの端末も最初から『コツ』『カチ』と言うときの感じはありました。

ショップに展示してあった実機(ホットモックだったかもしれませんがw)&モックもそんな感じだったのであまり気にしていませんでしたが、接合部(ヒンジ?)を見る限りクッションが入っているわけではないので、音がして当たり前かな〜と言う感じがします。

相方も他メーカーのスライド端末を使用していますが、やはり『コツ』『カチ』と言う音しているのでやはりこんなもんではないでしょうか?

書込番号:10786706

ナイスクチコミ!1


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/15 09:33(1年以上前)

初めまして。

自分の手持ちも
コン、カシュっと
とても
勢いよく開きます。

開閉時(壊れそうで)
それが怖くて、
何時も開け閉め
片手を添えて両手です。

それでもガタツキ等は
全くありませんし、
自分はこのくらいが
丁度いいです。

書込番号:10787241

ナイスクチコミ!1


スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

2010/01/16 02:53(1年以上前)

nori_0220さん、☆Yue☆さん、ご回答ありがとうございます。

みなさんのも同様な感じですか。(^_^ヾ
なんかホッとしました。
新しい携帯にしたばかりって、つい色々気なってしまう性分で。。。

とりあえず、このまま使用してみます。
あまりひどくなるようなら。DS行き!?と思います。
ではでは。

書込番号:10790899

ナイスクチコミ!0


nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件 docomo PRIME series F-09Aの満足度3

2010/01/16 03:11(1年以上前)

こんばんわ

気になりDSに勤めている友達に電話して聞いてみましたが、やはりスライドタイプは『カチ』というみたいですね〜。

新品で仮に音がしなくても、個体差と言うより使用すれば絶対にレールが多少削れるので仕方が無いんじゃ・・・との返答でしたよ^^

端末交換が出来たとしても、いずれこのような症状になると言うことだと考えられます。

書込番号:10790923

ナイスクチコミ!1


スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

2010/01/21 00:38(1年以上前)

nori_0220さん、わざわざ有難うございます。
親指で押さえながらスライドさせれば、ある程度衝撃無しで開閉できるので、とりあえずこのまま使用しようと思います。
ご丁寧に有難うござうました。

書込番号:10815562

ナイスクチコミ!0


スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

2010/01/21 00:43(1年以上前)

ご丁寧に有難うござうましさ。 ×
ご丁寧に有難うございました。 ○

書込番号:10815579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB設定モードで切り替えられない

2010/01/14 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 あゆ07さん
クチコミ投稿数:4件

先日この機種を購入し、一度MTPモードにて音楽の転送に成功してプレーヤーとして使っていたのですが、
本日またMTPモードに切り替えて音楽を転送しようとしたところ、
「設定されたモードに切り替えできません。通信モードに設定しました」
とのエラーが出てしまいました。

SDカードを初期化したりもしましたが、ダメでした。
モード切替自体ができないという事例は検索しても見当たらなかったので、
質問させていただきました。

どなたか分かる方おりましたらご回答お願いいたします。

書込番号:10785592

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/14 23:20(1年以上前)

USBケーブルは対応の純正品をお使いでしょうか?

他機種ですが、同様のケースでの相談事例があるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001608/SortID=9414147

書込番号:10785834

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ07さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/15 00:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

しかしながら、USBモードが変えられないのは接続以前の問題なのです…
(ケーブルも純正の物を使ってはいますが)

書込番号:10786236

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/15 00:45(1年以上前)

失礼しました。
下記手順では携帯をPCに接続してからMTPモードに変更する手順になっておりましたので、
PCへの接続前にMTPモードに変更されようとしていたとは想定してませんでした。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/f_series/index5.html#p02

書込番号:10786338

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ07さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/15 00:53(1年以上前)

この機種では接続前に変更するようになっていたと思います。
試しに接続後に変更を試みましたが、やはり無理でした…

書込番号:10786379

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/15 11:02(1年以上前)

あゆさん

 なおりませんか?
 電源切って、もう一度やってみてください。
 

書込番号:10787466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/15 12:24(1年以上前)

ワンセグ番組の録画は可能ですか?
NGなら、今回はPC&携帯側ではなくmicroSDに問題点がある可能性が高いです。

書込番号:10787708

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆ07さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/16 20:59(1年以上前)

電源切って再起動したら普通に使えました。
こんな単純なことで直るものなんですね…
助言を下さったみなさま、本当にありがとうございました☆

書込番号:10793970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デコメピクチャが・・・

2010/01/10 16:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

先日、デコメピクチャ付のメールを送ったところ、インターネットにつながないと見れないと言われ、いろいろ試した結果、デコメピクチャのGIFの絵は相手携帯で普通に表示されるのに、丸と三角のようなマークの絵は、相手携帯ではいちいちインターネットに接続しないと見れないということがわかりました・・・
多分最近の携帯なら、そのまま見れるんでしょうが、相手先が古いと見れないのかな?
古い携帯でもそのまま見れる解決法はありますか?みなさんの力を貸してください m(__)m

書込番号:10761869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドclose時でのi-mode閲覧

2010/01/09 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 fuji20000さん
クチコミ投稿数:1件

タッチパネルによるスクロール操作が非常に快適なので、普段スライドを閉じた状態でi-modeをやっています。でも、一つ困ったことが・・。それは「二つ以上前の画面にジャンプして戻れない」ということです。一応、「戻る」のアイコンをタッチすると、スライドopen時のように二つ前の画面も若干表示されるのですが、指でタッチしても反応してくれないんです。結局一つずつ画面を戻らなければならず、とても面倒です。どなたか解決法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:10758948

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/10 03:30(1年以上前)

はじめまして。

と、

タッチしてるのは、
どの部分でしょうか?

戻る進むは、
戻る進むを
ページ分連打かと?

書込番号:10759934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/11 09:53(1年以上前)

戻るボタンを一回押すと、前の画面がアニメーションっぽく大きくなりますよね。
前の画面が小さいうちに指でスクロールすればたくさんもどることができます。
戻りたい画面で止めて、クリックすれば画面が大きく戻ります。

書込番号:10766121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スライド時に

2010/01/07 23:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:6件

スライドオープン時にキーボードにガタガタと当たる感じがあるのですが
それはそのような仕様なのでしょうか?

書込番号:10749396

ナイスクチコミ!0


返信する
MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/11 21:21(1年以上前)

いもとっちょさん

「当たる」というのは、キーのふくらみに当たる感じなのでしょうか?
何度も試して見ましたが、私の端末はスムーズに開閉でき、そのようなガタガタと当たる感じは全然ありません。

「そのような仕様」ということはないと思います。

書込番号:10769551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/11 22:11(1年以上前)

はい
キーボードに当たる感じです

書込番号:10769988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/18 01:21(1年以上前)

私の携帯も若干当たってる感じがします。嫁の物は当たらずスーッと開きます。
購入して3週間ですが、これくらいの症状では新品交換は無理ですよね?

書込番号:10800972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/18 01:26(1年以上前)

自分はこの後まだ外装は傷がなかったので
DSに持って行き無料で交換してもらいました
なのでDSに持って行ってみてはどうですか?

書込番号:10800983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/18 01:31(1年以上前)

そうなんですか!購入されてでれくらいでしたか?

書込番号:10801006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/18 01:33(1年以上前)

一週間も経っていませんでした

書込番号:10801019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/18 01:35(1年以上前)

そうですか…私は3週間経っているので無理かもしれないですね。

書込番号:10801023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/18 01:40(1年以上前)

そこまでは詳しくありませんがDSにて相談してみてはいかがでしょうか?
周りの外装に傷が無ければ変えてくれるかもしれませんよ

書込番号:10801046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/18 01:42(1年以上前)

そうですね。一応、明日確認してみますね。返ってありがとうございます(笑)

書込番号:10801051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/18 01:47(1年以上前)

どういたしまして

書込番号:10801065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/18 15:49(1年以上前)

本日DSへ行き、無事新品交換していただけました。auより店員の対応が良く感動しました。
情報本当にありがとうございました。

書込番号:10802934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/18 17:50(1年以上前)

docomoの場合(2009年春モデル以降)
「発売後」3カ月以内は新品に交換。4か月目から1年以内は預託機に交換。
※預託機・・・不具合で回収した端末を修理し外装は新品にした交換専用の端末。

auの場合
「購入後」90日以内は新品に交換。以後は修理対応。

SoftBankの場合
よく分からないです。一番ケチです。

※上記はすべてショップが交換と判断した場合です。

今後の参考までに。

書込番号:10803308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーって5時間で切れるっ?

2010/01/05 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:60件

はじめまして。
みなさんにバッテリーの持ち具合について聞きたいのですが…。
12/23に機種変したばかりなんですが。

そのままデフォルトで使ってたんです。
といってもGPS位置提供を常にしてるわけでもなく。
ウオーキングのアプリも作動させてないです。
明るさ3、キーイルミネーションはONです。
使ってたのは鹿児島県で、電波状況は常に3本。

深夜12時に充電が満タンになったのを確認して充電器から外したのですが…朝の5時頃いきなり「ピー!充電してください」って言われてビックリして起きたんです。
今の機種ってこんなに電池の消耗が早いもんなんでしょうか…?

ドコモショップに行って点検しても異常なく、でも「5時間は少ないですね…」って言われて省エネモードにしてくださいって。
省エネにしたら5時間で切れる事はなくなったのですが。
(そりゃ省エネモードはバッテリー持ちますよね。これがNGなら本当にやばいと思います。)
今度はキーイルミネーションがつかなくて。
これが発光しないと夜使うときは本当に不便です。

みなさんのバッテリー状況はいかがですか?
省エネ以外だとやっぱり5時間ぐらいなんでしょうか。
省エネでもキーイルミネーションをつけることはできないのでしょうか…。

質問ばかりですが何卒皆さんの状況を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10737963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/05 21:39(1年以上前)

iモードやフルブラウザなど5時間ビッシリ使えば、多分電池切れになると思います。

私は歩数計、省電力設定、コンシェル、マチキャラ、iチャネルテロップなどの設定はなしにしていますが、何も使用しなければ数日持ちます。

朝方までほとんど使わなかったのであれば、明らかに故障か不良だと思いますけど。

書込番号:10738297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/06 00:22(1年以上前)

何も使わず5時間で切れるなら明らかに異常でしょう。
以前、P-07Aで同様の症状になり交換してもらったことがあります。
その時(私の場合)はもっと酷く、1分1%以上減りましたが。
5時間で100%が無くなる訳ですから、ちょうど3分で1%ですよね。
docomoショップでは電池の消耗に関しては普通は修理扱いとなります。(症状確認がその場で出来ないため交換にならない)
しかし、3分に1%減るなら、10分間docomoショップのカウンターに置いて店員に確認してもらいましょう。3%は減るはずなので「症状が確認できた」ということになり交換してもらえる可能性がグンと上がると思いますよ。

※バッテリー残量表示を100%表示にしておいてください。


書込番号:10739499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/01/06 12:31(1年以上前)

@チュージさん、友里奈のパパさんご返信ありがとうございます。

やっぱりちょっとおかしいですよね。
明け方まで触ることがなくてこのような現象ですのでもう一度ドコモショップへ行ってこようと思います。

その場で現象が現れなければってとこで電池の消耗ってどうなんだろうって思ってたのですが、友里奈のパパさんの言われる通り100%表示にして窓口で見てもらってれば確かに現象が見れるかもしれませんね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10741119

ナイスクチコミ!0


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/10 23:22(1年以上前)

初めまして。

もう
この質問をなされてから
暫く経ちましたが、
その後解決
なされたでしょうか?
と、
この機種の初期不良
(不具合)に、満充電でも
電池の保ちが
悪くなると云うのが
あって、コレは
対処用プログラムが
発表されてます。
ですので、
アップデートが
まだ一度も
お済みでなければ、
他の不具合も
一緒に解消されますので、
どうぞお試しを。

書込番号:10764351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング