docomo PRIME series N-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-06A

送受信最大54MbpsのWi-Fiや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:139g docomo PRIME series N-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-06A のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 繋がってるのに接続できない

2010/03/08 12:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:2件

WLANの設定をして画面上部に無線LANのアンテナ表示がでてます。
この状態でフルブラウザホームにアクセスしてみましたが、「接続できません」とでてしまいます。
ホームU未契約ですが、こんな症状になった方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:11053244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 08:10(1年以上前)

DNS設定が漏れていただけでした。
すみません。

書込番号:11057317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメ

2010/03/07 08:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 midoxさん
クチコミ投稿数:2件

機種値下がりということで昨日購入しました。
皆さんが仰っているとおりバッテリーの持ちがちょっぴり心配ですが、今のところ特に気になるところもなく気に入っております。

ところで一つ質問なのですが、メールでデコメ絵文字を入力しようと思うのですが、説明書を見るとカテゴリ分類表示が出来るようなのに、できません。
説明書P159の説明画像「JUMP」のところが私の携帯は「全面」と表示され、そこを押すと全ての絵文字が表示されるようになっています。
インストールされている絵文字が大量にあるので、カテゴリ表示されないのはつらいなぁと思うのですが…どうすればカテゴリ表示されるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:11046725

ナイスクチコミ!0


返信する
syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

2010/03/07 10:01(1年以上前)

ご質問内容ではじめてこのカテゴリ機能を知りました。ありがとうございます。

さて、その説明書を読んだところ。
「本文入力画面でi[絵記]を1秒以上押す…」とあります。これでカテゴリ分類画面になるそうです。
お試しください。

書込番号:11047022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 midoxさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 12:32(1年以上前)

あわわ、完全に説明を見落としてしまっておりました!
おかげさまで膨大な絵文字の選択にも迷わず、デコメを作成することが出来そうです。
ありがとうございます!

使いこなせるようになるまでに少しかかってしまいそうですが、説明書を頑張って読もうと思います。

書込番号:11047733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoの携帯に乗り換えるについて

2010/02/28 14:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:9件

現在、auの携帯(W54S)を使用していますが、3月いっぱいでフルサポート、誰でも割りの契約が切れます。

そこで次の携帯はスライド式をと思って探していたら、


昨日、docomoのN06Aが0円で出ていました。


触った感じはまあまあ、0円だし、と思って取り寄せてもらうことにしました。

契約はまだしていません。

でもauのCyber-shotケータイ S001 を見たらこれも捨てがたく迷っています。

価格.comの掲示板をみてもN06Aはあまり評価は高くないのでこのまま契約して良いのか迷っています。

書込番号:11011719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/28 14:58(1年以上前)

今までauで、ドコモに乗り換える理由としては、「N-06Aが0円だったから」以外に理由はありますか?
もし、ないのであれば、auでも新規ならシンプル一括0円があるような気がします。
端末が安い以外に理由があるのならば、それも勘案しないと良いアドバイスは出来ないように思います。

書込番号:11011743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/28 15:36(1年以上前)

今までauで、ドコモに乗り換える理由としては、「N-06Aが0円だったから」以外に理由はありますか?

0円以外の理由としては スライド式であること、ペットの写真を撮るので画素数が多いこと
です。

そもそもがスライドに乗り換えたくて、探していました。


N06Aは一応その条件はクリアーしているのですが・・・・


バッテリーの持ちなんかはあまり問題していませんがちょっと評価が悪くて不安になってしまいました。


長く使うものはやっぱりお金を出して買うべきなんでしょうか?








書込番号:11011897

ナイスクチコミ!0


syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

2010/02/28 18:58(1年以上前)

0円を理由に選択するのは、ちょっとリスキーですよ。
NEC携帯の長所・短所を良くわかっている人間から見てもクセが強いですから、この機種。
音楽・動画・カメラ、どれも高いレベルだとは思いますが、いくらか操作性の難もあります。

ポテンシャルは高いので、辛抱して使っていれば徐々に快適になっていくかもしれません。半年使っていますが、いろいろと設定を変えたり機能の使いこなしを考えるのは飽きません。

書込番号:11012743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/28 21:18(1年以上前)

助言、ありがとうございます。

そうですか、携帯のライトユーザーとしてはリスキーな携帯ですか。

ちょっとかっこいいし、画素数も良いし、価格も0円だし、この様な理由で選ぶには

苦労するということですね。


ありがとうございます。

まだ契約していないので もう一度良く考えます。取り寄せの段階でよかったです。

やっぱり0円に目がくらんではいけないですね。





書込番号:11013438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 07:55(1年以上前)

スライド式であることも重視していらっしゃる様ですね。N-06Aは回転式ですが問題ありませんか。

書込番号:11025831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/03 21:43(1年以上前)

携帯屋さんで触らせてもらったので、なかなか面白い携帯だと思いました。この様な携帯は

回転式というのですね。知らなかったです。

書込番号:11028578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/03 22:10(1年以上前)

すみません、途中で送信してしまいました。

回転式でも問題はありません(^_^)

実は使用の度に携帯の蓋?をいちいち開けるのにうんざりしています。


だから、N06Aを予約したのですが・・・・

書込番号:11028762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 07:48(1年以上前)

回転式は問題ないとの事、安心しました。
しかし、あまりのレスポンスの悪さに購入後3ヵ月でN-06A→N-02Bに機種変した私としてはお勧め出来ません。

書込番号:11030513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/05 20:52(1年以上前)

禁煙への道さん、syn mk助言ありがとうございます。

皆さんがレスポンスの悪さを上げていますが、これはインターネットとかの接続のことですか?

私はあまり携帯でのネットは使用しません。全くと言って良いほどです。

今の携帯もワンセグが付いていますが、それすらも満足に見たことは無いのです。

実際、使うのはメールと1ヶ月1000円前後の通話、なのですが・・・

スライドで写真がきれいに撮れるだけの理由で選んでいます。

今日、携帯屋さんからN−06Aが入荷しましたよ、連絡がありました。

やっぱりやめたほうが無難でしょうか?




書込番号:11038393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 21:13(1年以上前)

最終的には自己判断になってしまいますが、私はお勧め出来ません。
iモードとか通信関係はさて於いても画面切替、例えば電話を掛けて相手が出なかった、再コールしたくて終話ボタンを押しても画面がすぐに切り替わらず出来ない。ただでさえ相手が出なくてイライラしてる、急いでいるのにやはりなかなかコール出来ない、私はこれが一番我慢出来ませんでした。とにかく様々な場面で画面の切替が遅すぎました。

書込番号:11038530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/05 21:27(1年以上前)

禁煙への道さん、ありがとうございます。

場面の切り替えが遅いのはやっぱり痛いですね。

今のコメントで吹っ切れることができました!!

明日携帯屋さんにお断りのTELをします。

本当にありがとうございました。

書込番号:11038605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi−Fiについて

2010/03/02 23:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 kene36jpさん
クチコミ投稿数:16件

ドコモでWi−Fi機能が付いていて、スマートホンでないのが、この機種とN−2Bだけですよね?
N−02Bは高いので、2月中この機種が近くの家電量販店で新規0円でしたので、取り寄せしてもらい、本日購入しました。

今まで外出時はネットブックでWi300ビックオリジナルプランでWLAN接続してましたが、ネットブックの持ち歩く機会が減り、出来れば携帯で振るプラウザにアクセス出来ればと思ってます。使用目的はほぼWEBメールのチェック・フルプラウザでのWEBだけです。
この機種の書き込みを色々見てましたが、私の知識不足のせいか可否が分かりません。
そこで

@外出時N−06A単独でWi300ビックオリジナルプランでWLAN接続可能かどうか?

Aダメであれば、他に可能な方法があるか?

以上の2点を教えていただければと思ってます。

よろしくお願いいたします。




書込番号:11024577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N-06Aでwifi環境でskypeが使えるでしょうか

2010/02/11 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:73件

本機にwindows mobile用のskypeをインストールして無線LAN環境で
普通に本機のマイク・スピーカーを使って電話として使うことが
できるでしょうか。

書込番号:10923386

ナイスクチコミ!0


返信する
syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

2010/02/20 16:14(1年以上前)

N-06Aは無線LANに対応しているとはいえ、あくまで「ガラケー」と呼ばれている制限ばかりの日本携帯です。
Skypeができるのはスマートフォンと呼ばれるジャンルのものです。今年あたりから盛り上がるかもしれませんから、どうしてもというならばサイトなどをマークしていると良い機種にめぐり合うかも知れませんよ。

ただ、「無料通話」という話をすればN-06A、そしてN-02B、N906iLで可能です。通話する者どうしがホームUに参加していれば、割り当てられたIP電話番号で無料通話ができます。

書込番号:10970461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2010/03/02 19:24(1年以上前)

syn_mkさん

どうもありがとうございました。

大変参考になりました。

書込番号:11022952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

家アイコンが消えた…

2010/02/06 16:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:132件

今朝気づいたら、ホームUの家アイコンが消えていました。当然ホームUでの接続は不可。N-06Aを2台所有していますが、2台とも同様の症状です。
サポートに電話したら、複数のお客様から同様の連絡があったという回答をいただきましたが、ドコモやホームUのページを見ても不具合の掲載はないし…
結局、DUALモードのWLAN優先にしておくと、「接続できません」か「ホームUをご利用していません」(だったかな)どちらかのメッセージが出て接続できない状態です。でも、不思議とメールは来るんですよね。
同様の症状の方いらっしゃいます?

書込番号:10896106

ナイスクチコミ!0


返信する
syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

2010/02/06 20:54(1年以上前)

WLANのアイコンが点灯していれば、アクセスポイントへの接続はなされているはずです。あとはホームUの認証情報がアクセス先ネットワークに届いてないことが考えられますが・・・。もしもアクセスポイントにスタティックルーティングの設定項目があれば、設定してみるのも対策かもしれません。

ちなみに、ホームUはWebアクセスのようにユーザー側からのリクエストにのみ有効です。メールやiチャネル、iコンシェルはプッシュ配信なので、一般の携帯Webアクセス同様にFOMA網を使用します。ホームUの接続有無は関係ないですし、ちゃんとパケット代が加算されているはずですよ。

書込番号:10897221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/02/07 10:55(1年以上前)

syn_mkさん

返信ありがとうございます。ホームUサポートにも連絡し、携帯端末―AP間はセキュリティー設定の認証も含めて問題なく接続されていることが確認されています。APはバッファローのWHR-HP-Gなんですが、回線がBフレッツのためAPはブリッジモードでの使用です。ONU側で2セッション張っているのですが、セッションの不具合かと思いシングルセッションでmoperaに接続するように設定変更してみましたがダメでした。ルーティングは関係無かったってことですよね。
そもそも、まったく設定変更していないのに突然家アイコンが消えたので、ドコモ側の認証の不具合じゃないかと思っているんですが現在詳細はわかりません。
ホームUサポート(ドコモ側)も現象は確認しているようですが現在調査中だそうです…。
ドコモが現象を確認してから24H以上不具合が継続した場合相当額を返還するのが原則らしいですが、ホームUエリア内からのフルブラウザ料金も負担してほしいものです…。

書込番号:10900174

ナイスクチコミ!0


hidezooooさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/07 21:37(1年以上前)

私も昨日家アイコンが消えました。WHR-HP-Gをブリッジで使用しています。
WHR-HP-Gをリセットして、ホームUの設定をやり直したら家アイコンが復活しましたよ。
何だったんでしょうね?

書込番号:10903301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/07 22:44(1年以上前)

私も接続できなくなりました。
サポートに電話し、ルーターと携帯電話の設定の初期化を行いましたが、復活しません。
突然使えなくなった上に、1時間以上もサポートと連絡しながら操作しました。
明日また連絡する予定です
使えない間のパケット通信料とホームU基本料を補償して欲しいです。

書込番号:10903801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/02/08 23:56(1年以上前)

本日夕方サポートより連絡が有り、セッションを張っているルーター(我が家ではweb caster V110)の再起動をしてIPアドレスを再取得をしなさいとのこと…
職場だったので先程帰宅し試したら、家アイコン復活しました。
サポートからの連絡のとき、何か状況の変化があったのか聞きましたが『ない』とのこと。ただ、今回不具合の出たお客様でルーターの再起動で治ったという報告があったからこの案内をしている、だそうです。ルーターの再起動なんか昨日何度もやったのになぁ、おかしいなぁ…
明日、試した結果をサポートに報告することになっているので、原因を聞いてみたいと思います。まぁ、たぶん答えは『調査中』だと思いますが…

書込番号:10909528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/02/09 16:23(1年以上前)

本日サポートに「家アイコン復活」の連絡をしましたが、原因についてはやはり「調査中」との回答でした。
我が家には2台のN-06Aがあり、両方の家アイコンが消えていることに気付き(2/6午前8:30ごろ)、サポートの指示によりそのうち1台については設定変更やらWLAN設定の初期化やらいろいろと操作を行いましたが、もう一台は全く設定変更をしませんでした。
昨日、ルーターの再起動後は何事もなく2台とも家アイコンが立っているので、結局端末側の問題ではなかったってことだと思います(っていうか、原因不明なので詳細は分かりませんが…)
丸々土日両日ともWLAN圏内に居たにもかかわらず、ホームUのサービスを受けられていないのですが、料金的な問題ってどうなっているんでしょうね。
額的には微々たるもんだと思うんですが、対応が気になるところです。

書込番号:10911928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/02/10 21:30(1年以上前)

ホームUサポートより連絡があり、やはり家アイコンが消えたのはドコモの設備側の不具合だったそうです。
取り急ぎご報告まで。

書込番号:10918984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/12 09:35(1年以上前)

先週、うちも2台とも何も設定を変更していないのに家のマークが消えました。
で、先週の土曜日にルータや携帯やホームUアンテナやいろいろ設定をしなおしました。
まずは、ホームUアンテナの再起動と携帯の設定し直しでは改善できませんでした。
その後、ホームUアンテナを初期化し、アプリケーションで設定を1からやり直したら家のマークが復活しました。取りあえず5日間は無事に動いてますが....
何があったのか、ドコモから発表してもらいたいもんですよね。
自動車業界もいろいろ発表をするようですが、携帯電話業界も漏れなく報告してもらいたいものです。
ドコモにこんな現象になったって報告しようかなぁー。悩み中。

書込番号:10927494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/02/27 20:04(1年以上前)

2/24にdocomoのホームUサポートより連絡があり、障害のあった時間中のホームUの利用料金を返還するそうです。どのくらいの時間分の返還があるのかはわかりませんが…
ホームUが使えない時間中にFOMA回線を使用して発生したパケット通信料は補償対処外だそうです。ホームU圏内に居たことが証明できないからなんでしょうね。そういえば、docomoからは障害があったことについては発表していませんね。

書込番号:11007609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-06A
NEC

docomo PRIME series N-06A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series N-06Aをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング