docomo PRIME series N-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-06A

送受信最大54MbpsのWi-Fiや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:139g docomo PRIME series N-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-06A のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N-06A フルブラウザについて

2011/05/18 19:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:160件

こんにちは、N-06Aをドコモオンラインショップで購入しました。
いくつか、判らない点がございましてご質問させて頂きます。

私が行いたいことは、フルブラウザにおいて
1.WLANモードで無線LANと接続する。
2.WLANシングルモードでG-mailにログインしたい
3.WLANシングルモードでYouTubeにPCのマイアカウントでログインしたい
4.WLANシングルモードでYAHOOのメールを確認したい
5.WLANシングルモード無線LANに接続している監視カメラの映像を拾いたい

現状
1.はOKです
2.もOKです

3.のYouTubeは、映像は表示できますが、マイアカウントでログインしようとすると
「要求されたページは無効です」と表示されて終わってしまいます。

4.YAHOOにログインはしますが、メールをクリックすると ベータ版か旧バージョン
のどちらを使用するかの画面になり、一時的に旧バージョンを使用をクリックしても
その先には進みません。
ベータ版に関しては、解像度が足りづに進まないようです。

5.監視カメラは、PCでいつも見ているのですが、ブラウザにカメラのIPアドレス
を打ち込んで表示させています。
カメラの設定で、モバイル用に映像のピクセルを小さくもできますが、N-06Aで
サポートしている方法に変換するかは、不明としても、カメラのIPアドレスが
打ち込めるところが、携帯のブラウザには無いようです。
やはり、無理でしょうか?

もし、皆様のお判りになるものがございましたら教えて頂けましたら助かります。
よろしくお願い申し上げます。


書込番号:13023269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチスタイル時

2011/05/03 00:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

タッチスタイル時に画面を下の方へスライドさせると、電話帳を検索する画面になりますが、その後フリガナなどの文字を入力するにはどうしたらよいでしょうか?

取説を読んでもキー入力時の方法しか見つかりませんでした。
よろしくお願いします。



書込番号:12963946

ナイスクチコミ!0


返信する
riosio09さん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/26 23:32(1年以上前)

本体サイドにあるCLRボタンを「深く」押すことで
電話帳検索(各種の一覧表示)されます

そこからフリガナ検索などなど選択できます。それでどうでしょう。

電話帳検索(種類)一覧のなかで★マークがついているものが
電話帳開いたときのデフォルト/優先設定なので、
頻繁にフリガナ検索される場合はそちらを優先にしておくのがいいかもです)

書込番号:13055805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:16件

現在N906iを「ベーシック・タイプSS・パケホーダイ」で使用中なんですが、バリューコースにプラン変更してこのN-06Aに機種変更を考えております。

オンラインでの購入選択画面を進めていく中で「パケホーダイシンプル/ダブル」を選択するかしないかという項目が出てきますが、この契約を選択しなかった場合には、現在使用している旧パケホーダイが機種変更後も適用されるんでしょうか?

私の使用方法だと新パケホーダイよりも旧パケホーダイの方が安いので、旧パケホが継続されるならN-06Aを購入しようと思っています。

ドコモオンラインショップで購入経験(他機種でも)のある方いらっしゃいましたら、御回答よろしくお願いします。


書込番号:12948157

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2011/04/30 16:11(1年以上前)

プラン変更だと、旧パケホのままではないかもしれないですね。
「しない」を選択すると、旧パケホも新パケホも非対応になる気がします。
単純に端末を機種変更するだけで、後は変更なし、だと旧パケホのままで
大丈夫だと思うのですが…私は、プラン変更無しでオンラインでこの端末を
機種変更したのですが、一度DSに問い合わせてみるのが一番かと。
プラン変更なしで機種変して、後日DSで変更…は無理ですね、すみません。

それにしても、この端末は数日で愛想を尽かしたくらい、動作がもっさりだったので、
白ロムをお譲りしたいくらいです。
後、キーが堅くて押せなかったので、端末交換もしたような…。

書込番号:12954218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/04/30 20:18(1年以上前)

Amanoさん、ご返信ありがとうございます。

実は昨日、所用で外出した時にDSで確認をとってきました。
「新パケホーダイを選択しなかった場合は、現在契約中の旧パケホーダイはそのま引き継がれる」とのことでした。一緒に解除される訳でないと確認できたので安心して昨夜ドコモオンラインショップでベーシックからバリューに契約変更してN-06Aを購入しました。5/3午前に到着予定です。

ベーシックからバリューにプラン変更したい為の機種変更なので現在使用中のN906iもそのまま使う予定です。
N-06Aを選択した理由は「10000円以下で購入できるNEC製機種」だったので…。
N-07Aも同様の価格でしたがこちらにRedがあったのでN-06Aに決定。

当方、契約から10年超でご愛顧割引やドコモオンラインショップ割引とポイントも使用して0円購入できました。
クチコミ・レビューで電池の持ちが悪いとのことなので、パケホーダイ確認のついでにDSで「電池パック安心サポート」で無料の予備電池もゲットです。

書込番号:12955065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N-06Aを海外で無線LAN

2011/04/28 15:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:1件

N−06Bを毎日用、N-06Aを海外に行った時に、googleの地図など検索用にと使いたいと思って、買ったんですが、N-06AをSIMを使わずに海外のwifiができるところで使えるのでしょうか。どなたかご存知の方、使用されたことのある方がいらっしゃたら教えてください。設定の仕方なども教えていただけると助かりますが。よろしくおねがします。

書込番号:12946707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NECの無線LANルーター

2011/04/24 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:19件

N-06Aを解約しようと思っているのですが、自宅の無線ルーターがNECのWR8100Nを使っています。解約してもフルブラウザなら、使えるって聞いたので、WR8100NはN-06Aに繋がるんですか?宜しくお願いします。

書込番号:12932141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/24 19:52(1年以上前)

今現在そのルーターでWAN接続出来ているんでしょうか?
>WR8100NはN-06Aに繋がるんですか?
の意味がよくわかりませんが
私の環境では
解約(SIMカードを抜いても)後のN-06Aでも
フルブラウザ接続は可能です。
いまやってみました。

書込番号:12933096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/24 20:04(1年以上前)

訂正
WAN 誤
WLAN 正
失礼しました
それと説明書P194によると
「フルブラウザ利用設定」はFOMAカードを挿入していないと
設定できないとあります。
(実は設定してなくてもWLANなら接続は可能なようですが。)
この辺の注意は必要かと思います。

書込番号:12933148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/24 21:07(1年以上前)

色々調べて下さって、ありがとうございます。

書込番号:12933384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライトとして使用したい

2011/04/22 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 5013214さん
クチコミ投稿数:4件

ライトを常時点灯させる方法が知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12925760

ナイスクチコミ!0


返信する
NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/23 18:31(1年以上前)

カメラモードで点灯ボタンを押すのはダメですか

書込番号:12928714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series N-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-06A
NEC

docomo PRIME series N-06A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series N-06Aをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング