
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年9月9日 15:52 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月3日 19:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月9日 22:25 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年7月10日 11:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月21日 23:22 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年6月26日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
気付くと送信Boxの最大保存件数が40件になっていました。
説明書を見ると“保存データによって変わる”ってあったんですが
写メを数枚追加した程度でこんなに減るのは不便ですね。
どれくらい空き容量の余裕を持っていれば初期の400件になりますか?
またタッチパネルの操作ができないんですが
どこから設定すればよいのか分かりません。
詳しい方、教えてください★
よろしくお願いします。
0点

自己解決しました。
画像等よく送信していたのでそれが問題だったようです。
容量。とはデータBOXではなく“送信Box”の容量だそうです。
以前のように受信Box内に“ゴミ箱”欲しいですね!
書込番号:11883783
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
ムービー機能にてMP4(H.264)を再生していたのですが、その機能の中に「再生位置選択」と言うものがあるのですがグレー表示で選択できませんでした。
また、画面上に出てくる再生位置を選択するバーも触ることができないようでした。
N-06Aでは「再生位置選択」を使用するにあたり制限事項があるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、お手数ですがご教示ください。
0点

HandbrakeとMediaCoderと携帯動画変換君を試したところ、携帯動画変換君だけシークバーの操作ができました。
原因はわかりませんがあまり需要がなさそうなので、質問を閉じます。
失礼しました。
書込番号:11715186
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
−−−−−−NECのHPより−−−−−−
Q.WLAN環境でiモードを利用したいのですが可能ですか?
A.ドコモ様のサービスである「ホームU」をご利用いただくことで可能です。
ホームUの詳細につきましては、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/
をご覧ください。
書込番号:11605107
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
昨年末から使いはじめ、先日2回目の新品交換をしてきました。
1回目は突然電源が入らなくなり交換。
2回目はタッチパネルの不良と、電池蓋の本体側のロック部分が欠けて交換です。
不具合多い機種なんでしょうか。
0点

N-06Aにして3か月。私も先週の日曜日に、携帯を開く(コミュニケーションスタイルにする)と電源が切れるという不具合があり、新品に交換してもらいました。
ですが、またまた不具合が・・・
BlueToothの電源が入ってもまたすぐに消えるのです。
私にとって使用頻度の高いBlueToothが使えないのは致命傷です。
明日また交換してもらいます。
せっかくデザインもよく、無線LANもついている素晴らしい携帯なのに・・・
とりあえず、あと1年少々はこれを使おうと思いますが、次は前もっていたPの携帯にしようと思います。
Pの携帯はとても最高でした。
書込番号:11607188
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
機種変で購入して三ヶ月過ぎたんですが、ここ一月前ほどから電池の減りが異常なくらい早いんです。基本毎日充電してるんですが、待ち受け冗談でも簡単に10%単位で電池量が減ります。 もうバッテリーの寿命かとショップで見てもらっても許容範囲というんで、仕方なしに新品のバッテリーを購入してみたんですが、若干良くなったかな?と思えるレベルで購入当初と比べると…ってカンジです。基本通話とかはあんまししなくて、iモードを頻繁に使用してる環境なんですが、同じような方原因等分かる方いればご教授願います。
0点

電池の減りが早い!ではなく、i-modeの使い方が多い!ってことですか?
一番の電池の減りは、i-modeとメールです。後はGPSを使うiアプリ
2ヶ月は使い方に夢中だった。遊びに流れて減りが早くなった。90%以上に中る一般的なパターンです。
着信以外は全く触らず過ごしてください。3日は保つでしょう。
書込番号:11527066
0点

確かにこの機種のバッテリーは減るのが早いですよね、自分はiコンシェルは使用(契約)せず、ボタン音オフ、位置状況通信オフで使用してます、あとはスタイルチェンジ音もオフにています、バッテリーの劣化を感じたらスタイルチェンジのイルミネーションもオフ出来ればオフしようと思っています。
書込番号:11527124
0点

何度もすいません、タッチパネルのバイブもオフにしています、昨日、電池を新品で購入し完全放電してからフル充電し、仕事の休憩時間にiモードの使用20分くらい、iチャンネル使用で待ち受け画面のバッテリーのアイコンは減ってませんでした。
書込番号:11527203
0点

いや、何の省電力機能をON・OFFってことでなく、あなたが何度液晶のライトを点灯させたか?何分使ってるかの問題!
省電力機能というのは、同じ使い方をしてる場合(主に待受け)に少しでも電池を保たせようとする機能。
使ってる間はフル回転です。
前の携帯の3倍減りが早いなら、新しい携帯買って嬉しくて3倍触ってるのでしょう
辛抱して使っても楽しくないですから、減りは遊びの代償と割り切ってください。
あと、ニカド電池ではないですから、放電は関係無いです。10年前のラジコンならともかく、今時ないです。
『充電池は使い切って充電しろ』むかーし話。
書込番号:11527367
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
質問何ですが
携帯を解約して
ホームUとも契約せず
無線LANでインターネットが出来るって聞いたのですが、それって出来るのですか?ちなみに携帯を解約しているからiモードには繋がらないらしんですけど、誰か詳しい方宜しくお願いします。
0点

ありがとうございます。
フルブラウザだけなんですね。
って事は、家の無線ルーターからだけって事なんですか?
書込番号:11530778
0点

無線LANが利用できる場所で接続できれば、フルブラウザを使いインターネットが使えますよ
書込番号:11545594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
