docomo PRIME series N-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-06A

送受信最大54MbpsのWi-Fiや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:139g docomo PRIME series N-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-06A のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が消える

2010/06/13 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 saitoxuさん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

製造月日2009/05のN-06Aを使っています。


シェアスタイルからタッチスタイルに
スタイルチェンジをすると画面が消えてしまいます。


画面に触れるとブルッっとするので、電源は落ちていないと思われます。
着信がきても音が鳴るだけで画面はつきません。


電源を入れなおすか、しばらく放置しないと画面がつかないので
着信があった時に誰からかかってきたのか分からず、とても不便です。




これは不具合なのでしょうか?


文章が下手くそなので伝わりにくいかと思いますが
何か分かる事があれば、よろしくお願いします。

書込番号:11489498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/13 21:34(1年以上前)

100%故障でしょう!! さっさとDSで修理してもらって下さい。

ちなみに、修理に戻ってくるのに約2週間かかりますよ!

書込番号:11492170

ナイスクチコミ!0


スレ主 saitoxuさん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

2010/06/13 22:18(1年以上前)

先ほどドコモショップに行ってきました。


1年以内、水濡れ外損なしってことで、修理ではなく交換となりました。


ただ、交換する方の機種の不具合で、後日交換になってしまいました。
今日が日曜日なので、月曜日に注文、早くて火曜日には届く事になりました。

書込番号:11492440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/14 16:53(1年以上前)

こんにちは
僕もなります。
やっぱ修理ですね。
ちなみに去年の8月から
タッチパネルが反応しないや、ストラップの留める金具が折れるし
修理2回出してますけどね。

書込番号:11495199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

先日、中古で2009年5月製造ロット06Aを入手し、すぐにソフトのUPデートを行い、WLANシングルモードで自宅でフルブラウザを使用していました、最初はコミュニケーションスタイルからタッチスタイルで使用しツールからズーム機能を使用しているとフリーズし、次にタッチスタイルからT-スタイルに変更した時にフリーズしました、今はDSに修理に出していますが、代替え機も同じ2009年5月製造のロットで同様にWLANシングルモード、タッチスタイルでズームをするとフリーズしました、06Aを持っておられる方でこの様な症状はありませんか?

書込番号:11482303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/13 21:36(1年以上前)

私のは、フリーズしませんよ!! ちなみに、2009年8月製造ですけど! 

書込番号:11492190

ナイスクチコミ!0


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2010/06/13 23:08(1年以上前)

nisiyan1975さん、返信ありがとうございます。

本日、出張で地図アプリを代替え機で使用していると他のスレでGPSの不具合(アプリを終了してもGPS測位をし続ける)というような症状もありましたので2009年5月製造の物に不具合が多いのでしょうかね・・・(^^;

書込番号:11492743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

家アイコンまた消えた

2010/06/04 06:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:132件

今朝4:00ごろ気付いたのですが、またまた家アイコンが消えていました。もちろんWLAN圏内に在圏しています。WLANの電波はフルスケールです。モードはDUALのWLAN優先なので、WLANのアンテナが立っている以上接続はできません。
以前この掲示板に同様の報告をさせていただきましたが、全く同じ状況ですね。
皆さんのところはどうですか?

書込番号:11449114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/04 08:24(1年以上前)

ソフトウェアアップデート後ですよね?
期待していたのに残念。

書込番号:11449335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度5

2010/06/04 09:59(1年以上前)

原因はホームUのシステムメンテナンスです。

しっかりとホームU案内ページにも掲載されています。

午前1時〜午前4時の間使えなくなると書いてありました。
範囲は全国なので恐らくこれが原因でしょう。

私も最初は故障したのかと思いましたが・・・・・・安心しました。

書込番号:11449569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/06/04 22:02(1年以上前)

ありゃそうでしたか!?
それは確認不足でした。常にドコモのせいって思うのはいけませんね。

書込番号:11452030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/06/04 23:13(1年以上前)

23:00ごろ帰宅し、ホームUの家アイコンを確認したところ、やはり出ていませんでした。
メンテナンスは終わってる時間ですよね?
いつもどおりドコモからの正式アナウンスは無いですね。

書込番号:11452449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/06/05 11:36(1年以上前)

本日、家アイコンの件でホームUサポートに対応を依頼しました。今回は比較的大規模なファーム更新の直後ということもあり、WLAN設定およびセッションの再設定を試して欲しいと言われました。携帯端末の初期設定とルーターセッションの張りなおし、ついでにルータとAPの電源の入れなおし(壁から遠いとところから電源OFF→5分放置→壁側から電源ON)をやったところあっさり家アイコン復活しました。
どうせなら、一気に再設定を行わずに、不具合の切り分けをしながら試せばよかったなぁと反省しております。
とりあえず上記2点の再設定で復活しました。
何だったんだろう…?

書込番号:11454395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームアップデート

2010/06/02 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度4

本日、N-06Aのファームアップデートが配信されました。
レアケースな不具合への対処だそうですが、細かなプログラム変更もあるかもしれません。暇な時間に更新しておきましょう。

書込番号:11440155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 08:40(1年以上前)

syn_mk さん
こんにちは
私は昨日に夜に手動でアップデートしました。
私の携帯ではフルブラウザを立ち上げた時にホーム画面に
エラーが出ていましたがそれが無くなり、またスムーズ動くようにになりました。
こうしたアップデートは大歓迎ですね。

書込番号:11440963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-06Aのオーナーdocomo PRIME series N-06Aの満足度5

2010/06/02 22:23(1年以上前)

早速私も更新してみました。

結果・・・・ビックリしました

とりあえずホームUの電波の掴みが良くなった気がします。

後、言われている通りフルブラウザでのエラー表示が無くなり非常に快適になりましたね。
サイト側の問題かと思い込んでいましたがN-06A側に問題があったんですね・・・・。

あっ後、YouTubeを携帯のフルブラウザで見る事はあまり無いと思いますが10MB以内なら出来る様になっています。


とりあえず私にはメリットだらけの更新だったのでNECには感謝したいです。
ますますN-06Aに愛着が沸きました!

書込番号:11443668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wifi機器接続、料金について

2010/06/01 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

スレ主 10-3さん
クチコミ投稿数:2件

初心者の質問におつきあいください。

当方、ドコモの携帯を1回線契約しております。
古い携帯が好きなので初期のFOMAを使用しています。
携帯では数文字程度のメールを一日1通程度、通話は数分程度でした。

この度、外出中にWifi機器を使う環境になり、この機種の存在を知りました。
ノートパソコン、Ipad(wifiモデル)を主に使用する予定ですが、通信料のプラン、上限額、使用された
感想等を教えて頂きたく書き込みをいたしました。

宜しくお願いします。

書込番号:11437827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

『パターンデータ更新』の不具合

2010/05/21 03:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:279件

待受画面に『パターンデータ更新』アイコンが出て、クリックして表示を消しても電源入れる度に必ず出るようになった

パターンデータ更新を実行しても『最新です』を表示して更新せずDLしてない感じで終了する

その後も、電源を入れなおすと、また更新アイコンが出る

McAfeeパターンデータのバージョンを見ると0.0

それで、NEC系列のDSで相談
→故障修理の店員に『ソフト不具合(バグ)か故障の可能性がある』と言われ、
前回相談のボタン押した時のクチャクチャ音の件も有り、今回、購入1ヶ月で、その場で新品交換になった

N-06Aは携帯屋で3月末に購入し、
数字キーを押すとクチャクチャ音が大きく気になるので、購入数日後に今回と同じDSで相談
→音が大きいが、暫く使用すると音が消えるかも?
という事で記録だけ残し、様子見で使用していた
(ボタンを何回も押すと音は出なくなるが、暫く時間をおいて押すと音が出る。結局、交換までクチャクチャ音がしない日は無かった)

ちなみに10年3月末に購入(09/06製造)、ソフトウェアアップデートした物が不具合を起こした
交換後は09/12製造でソフトウェアアップデートの必要なしでした

CLRと終話キーは押すと小さな音がするが、以前の物よりかなり小さな音なので許容範囲内かな?
交換前の品物は、大ハズレ品だったようです

今回のDSの対応は、とても満足です

以上、報告でした

書込番号:11387274

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series N-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-06A
NEC

docomo PRIME series N-06A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series N-06Aをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング