
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年3月22日 22:01 |
![]() |
2 | 1 | 2012年9月29日 01:26 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月29日 22:18 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月1日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月1日 10:10 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年7月8日 03:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
数ヶ月前から時々発生しているのですが、
メールが勝手に消えてしまう現象に悩まされています。
古いものから消えるのではなくて、先週送ったばかりのメールが数通
ごっそり消えていたり、受け取ったメールもランダムに消えます。
一方で、昨年受け取ったメールはそのまま残っています。
保護、ロックなどの手続きは行っておらず、ランダムに消えます。
ドコモに質問してみたのですが、仕様としては、古いものから消えていく
仕様になっていて、その間にある最近のメールを消すような仕様には
なっていないとのことでした。
また、似たような故障事例はドコモに上がってきていないとのこと。
0点

SH-11cシリーズですが、私も同じ現象が起こってます!
私の場合、保護やロックをかけていても勝手に文章と添付データが消えます…
スレ主さんと同じく消えるのはランダムで、
しかもよく見ると
あるメールの文章がそっくりそのまま別のメールの内容に移りかわってたりと
もっと怪奇的な現象も発生しています。
この現象に悩まされ、自分で調べたところ
重いメールのデータを消すとよいと出たので試してみましたが
私の場合、無駄でした。
学生の身で親が忙しいということもあり
まだdocomoショップ等には持って行っていません。
故障…なんですかね?
やっぱりこれは買い替え時なんでしょうか?
書込番号:15924977
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
購入約半年で、本体ヒンジ部が外れズレてしまいました。
docomoSHOPで修理依頼したところ、保証対象外で5120円有償修理との事…
普通使用で故障したのに水没落下した訳じゃないのに対象外って…docomoの保証最悪!
ガッカリです( ̄^ ̄)
1点

購入半年とお書きですが・・考えられる事は
機種をどこで買ったのか?です。もし家電量販店(ドコモ関係も同様)なら
購入登録しています。用紙に書き込みをするのですが・・。
最低でも保証書は提示されたと思いますが・。
後は、無料でもその差が大きいドコモプレミアクラブに入っていなかった。
すくなくとも「全損」扱いはしない筈ですが・・。
もし、私なら何故、5250円掛かるのか問い正し、ドコモインフォに苦情を言いますが。
保証期間内で何故かと。(余談ですが一度、お財布機能に問題が有り、色々お財布に入っているのにデータを消され且つ、1日に1500円もパケット代が掛かる異常な事に過去のデータを
出させて上限も2度しかない点と1日に1500円もパケットを使った跡は有るかと攻めた所
折り合いで、新品交換と(お財布機能の異常)パケット代の1部1000円のモバチェで納めましたが・・。受付と窓口(実際に操作したマスターバッチを付けた人)に散々お財布に色々入っているからと言って、窓口は「iD機能だけを消します」で了承して、Suicaにチャージしていたのが消えて乗車出来ず痛い目に遭いましたから・・疑問点が有れば納得行くまで聞く事です。それでもゴネル場合は「そんな応対だから出て行く人が多いのだ」と言えば
サービス向上の為に蔑ろにはしません。ご参考に。
書込番号:15135322
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

私が買ったものは、そんな事なくて、普通でしたよ。ドコモで交換してもらったらどうですか?
書込番号:14996594
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
ドコモオンラインショップで購入、2ヶ月チちょっと使用するも、
突如としてタッチパネル操作不可に、
ショップに持ち込むも「原因がACアダプターなどの差込口にあり、
これはお客様のご負担になります」と。
ドコモの保証書って何なのか、充電しなきゃ使えないわけだし、
そんなところが保障が利かないなんて、購入時には、知らないわけだし。最悪です。
3点

こちらも購入してから、突然の電源落ちと再起動に見舞われ、修理後も電源落ちと再起動が改善さてていません。
買わない方が良いです。
書込番号:13888610
1点

(始めのご投稿から時間が経っておりますが)
11ヶ月前に、スレ主さんと同じようにドコモのオンラインショップで私と妻で2台購入しました。
私のが購入後2ヶ月でタッチパネル不良になり、ドコモショップで在庫があったため新品に交換となりました。
そして先週妻のも同じようにタッチパネル不良となりました。ドコモショップへ行ったところ在庫が無いので修理になりました。
ドコモ歴15年ですが、
この携帯のタッチパネルおかしくないですか?
こんなに高頻度で不良になりますかね?
今考えると即交換というのも、ドコモでもその状況を把握してるのではと考えてしまいます。
保証があと1ヶ月なのでこの先大変不安です。
書込番号:14884027
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

卓上ホルダはこうなる(動画観ました)までは、普通に使えていたのでしょうか?
私も以前、ドコモショップで卓上ホルダを購入しましたが、
どうにも反応が悪く、まともに使えませんでした。
忙しくてDSに苦情を言いに行く暇もなく、結局ほったらかしで、
使用していません。(部屋の隅で埃かぶってます。)
充電器を直で挿しても充電できないのなら、バッテリーの寿命が考えられますが、
そんなことは勿論、確認の上での質問でしょう…。
N-06A、色々と不具合の多い機種であることは間違いないのですが、
まさか卓上ホルダまで不具合のある製品だったのかと、
この投稿を見て気になりましたので、レスしてみました。
解決の手助けにならなくてすみません。
書込番号:14866901
0点

ハンカチおやじさん ありがとうございます。
ちょっと接点を拭いてみたり、放電で放置してみたら、正常に充電しました。
結局のところ、原因不明でした。
書込番号:14882412
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A
ドコモ N06Aの基盤交換で原因不 明です。電源が切れるし電源が 入らない充電ランプがつかない のはなぜでしょうか?ドコモの 受付の人がいうには修理拠点で バックアップ作業でウィルスに 感染してい るかのせいがあると 言ってますが修理拠点でウィル スに感染したらいけないでしょ う。バックアップ作業でウィル スに感染しますかね?修理拠点 でウィルスに感染しますかね?
書込番号:14757458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理拠点ではないですが、
製造拠点でウイルス感染という話なら
何度も起こっています。
なので、修理拠点でウイルス感染の
可能性はゼロではないと思います。
書込番号:14778477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
