
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年8月12日 20:17 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月11日 13:35 |
![]() |
3 | 73 | 2009年11月2日 17:49 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年8月31日 22:10 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2009年8月8日 22:20 |
![]() |
0 | 9 | 2009年8月4日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

feelmail というらしいですよ。
私もすぐに消しました。
型番とfeelmailで検索してみてはどうでしょう。
書込番号:9988022
2点

マチキャラなら
メニュー→設定→ディスプレイ→マチキャラ
から設定を。
書込番号:9988023
0点

feelMailの方か・・・
feelMailなら
メール→メール設定→feelMail設定
から。
書込番号:9988029
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
口コミ評判のいいP07を
店頭で触って横オープンにしたらやり方が下手なのかフックがかからない商品が多かったです。やり方は
フタの部分は横開する
スライドボタンだけ持って上にあげて、下面をおさえる感じでやってみたんですが上手くできませんでしたコツがあるんですか?何店舗か触りにいったんですがそんな感じのが多かったです。説明下手ですみません。教えて下さい
0点

展示品はそうなっているのが多いですね。乱暴に使われてるからでしょう。
私はそもそもコレが仕様だと思っていました。新品を買ったらフックがキッチリ入っているので逆に!ビックリした人です。
私の個体ではフックが外れる様子はありません。
書込番号:9983014
0点

snooker147さんに同意です。
あまり心配する必要はないと思います。
書込番号:9983109
0点

みなさん返信
ありがとうございます。
そうなんですか?
なんか安心しました。
お財布と相談して
見に行ってみます。
書込番号:9983195
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
ちょっと質問させて下さい。
P-07とSH-06を使用する機会があって、両機種で撮影した写真を比較する機会があったのですが…
P-07で撮影した写真をプレビューで拡大してみて見るとちょっとピンボケ気味に写っています。
以前所有していた、P-01で撮影した写真は、拡大してもかなり綺麗に見えていたので、端末の個体差による不具合なのかな?って思い始めました。
皆さんの端末ではいかがでしょうか?
ドコモに修理依頼をしたほうがいいでしょうか?
どうか皆さんのご意見をいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

随分苦労されたけど最終的に交換してもらえて良かったですね!
せっかくカメラに力を入れた機種で写真がピンぼけでは台無しですからね。
私も今使ってる4台目のP-07Aがキーのペチャペチャ音も一番少なく出来のいい端末です。
書込番号:10084344
0点

一人残ったブコビさん、厚かましさは大事です。
因みに友里奈ちゃんのパパさんは関西人ですからね。
書込番号:10084446
0点

誤解されそうなので先制攻撃・・・・
交渉ごとは角を立てずにうまくやってのける人当たりの柔らかさが大事という意味です。
書込番号:10084573
0点

一般的な話ですが(ステレオタイプな見方で申し訳ないですが)、厚かましさが必要な交渉ごとも上手にこなせる特徴があるよと言う意味です。例えば値切り交渉なんか当たり前の風土では「いやぁ、大将にはかないまへんなぁ」という状況が簡単に作り出せるでしょう。ブコビさんが下北沢付近の住人で、しかもこれまでの交渉がうまくいってないご様子なので少し上手に振る舞う必要があるのかもと思ったのです。
書込番号:10084979
0点

あぁ、そういう意味でしたか。
確かに値切ったり交渉するするのは当たり前みたいな土地柄ですね。
書込番号:10085077
0点

皆さん
こんにちは
ようやく僕も交換ができて皆様の仲間に入ることができました。
DSでは他の同機種と比べることもなく、また撮った写真を見るでもなく、カメラの画像を見ただけで故障とわかった様で約10分位で交換となりました。
DSによってこれだけ違う(スキル?)とはびっくりでした。
画質も良くなり満足してます。
書込番号:10087770
0点

ブコビさん、おめでとうございます。
あとは、ドコモ(パナソニック)の方でこの現象をきちんと把握してもらいたいですね。
まぁ、でも本当に良かった、良かった^^
書込番号:10088006
0点

取りあえずこれでここにピンボケを書きこんだ方はみんな交換出来たのかな。
良かった。良かった。
書込番号:10088072
0点

ブコビはん、相手を選ぶのも立派なスキルや、うまい事しはりましたな。それでええんですわ。
書込番号:10089797
0点

流石にそこまでコテコテに話す人には久しく会ったことないですw
書込番号:10090041
0点

皆さん無事交換出来たようで良かったです。
でも、私たち以外にもこの不具合を抱えている人はたくさんいるんでしょうね。気付いていないだけで…
書込番号:10091799
0点

その通りですね。
DOCOMOもこの現象について正式に発表してもらいたいものです。
書込番号:10091819
0点

皆さんのカキコをみて急に不安になりました。
購入してほぼ2週間ですが、
カメラの性能(というかフォーカス)に疑問があったため、
いろいろ調べていました。
ひょっとするとピントがあっていないのでは?という気がします。
1枚目(左)は日中で、2Mワイドサイズです。
2枚目(右)は夜の室内で、8Mサイズです。
いずれもiAおまかせで撮影しました。
皆さんはどのように感じますか?
書込番号:10137090
0点

>巨神兵さん
>友里奈のパパさん
レスありがとうございます。安心しました。
余談ですが、SH−06Aと比較するとSHに軍配ですね。カメラ機能は。
書込番号:10139073
0点

Imagawaさん
比較記事があります。(比較写真サンプルも)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/07/news050.html
画質だとSH-06Aかも知れませんね。でも撮りやすさなども含めた総合点ならいい勝負出来ると思いますよ。(SH-06Aはシーン自動と手ぶれ補正は同時使用できないし)
書込番号:10140773
0点

友里奈のパパさん、巨神兵さん、その他皆々様お元気そうでなによりです。
価格.COMの価格とあまり関係ないDSや店員の対応についての書き込みに目が止まり、
ついつい書き込みしました私をお許し下さい。
私の近くのDSは私的(私観的)には非常に対応は良いです。
すでに皆さんがご存知かと思いますが、私が知っている範囲(知識)では
DSはドコモが運営している店ばかりではないんですよね。
パナソニックテレコム?モバイル?(パナソニック系)が運営する店や
NECモバイル(NEC系)が運営する店、P、N、SHなどに全く関係ない会社が運営する店がある為
この辺で対応が微妙にまた大きく変わってくるのだと思います。
皆様が行かれるDSはどこが運営するのか知っておくのもよいかもしれませんね。
かといって近くには他にないといわれればそれまでですが。
ちなみに私ん家の近くのDSはパナソニックさんが運営されている店です。
P派の私は、最初はそんな事知りませんでしたが、P504iSからP900iに機種変したときに
店員さんから名詞を頂き、そこにドコモショップの他にパナソニック???と書いていました。家の近くには他にもう一つDSがありますが、そこは映像システム関係や何かの認識装置、
通信システムを手がける某会社が運営しています。
以上、予算の都合上機種変できずP903iTVを使うおっさんの参考にもならない能書きでした。
01Bでも狙うかな!
書込番号:10410022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
初歩的な質問で申し訳無いのですが、メインディスプレイの常時点灯ができません。
設定→ディスプレイ→照明設定→通常時(ON)→OFF(常時点灯)にしても、ON(省電力)→999秒にしても、5秒くらいで画面が暗くなります。iアプリで動画を観ている時などに不便なのでお願いします。
1点

5秒で暗くなるのは早すぎですね、15秒間無操作で暗くなるのなら正常です。
暗くなったまま画面が見えていれば正常です。
ON(省電力)で時間を設定すれば、その時間(15秒+設定時間)で真っ暗になります。
書込番号:10079210
0点

返信ありがとうございます。暗くなっても画面が見えているので正常なんですね、多分…暗くなるのは電池の持ちの問題でしょうか。だとしたら諦めるしかないですね〜
書込番号:10079480
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
プライベートウィンドウのカレンダー表示の設定をしています。
が、まったく表示されません…
一時、何かの拍子に表示されたのでとりあえず安心していたら、
また表示されなくなりました。
背景の設定はなしにしてあるので、画面が真っ白な状態です。
どこに原因があるのでしょうか。
0点

取りあえず私のP-07Aもプラーベートウィンドゥを同じ設定にしてみました。
おかしいですね。私のP-07Aはカレンダー表示(1か月)にして背景をなしにすると、カレンダーが表示されるのは勿論なんですが、背景が「黒」になります。
詳しくは分かりませんが、何か設定がおかしいか不具合だと思います。
書込番号:9966202
0点

友里奈のパパさん、返信ありがとうございます。
また気づけばカレンダー表示がされるようになりました。
このまま安定すればいいのですが、
また消えた時にはショップに不具合の問い合わせをしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:9967586
0点

私の場合は「決定ボタンを押す」と復活することがわかりました。
但し待ち受けアプリを設定していますので同じ環境とはいえませんね。
ダメモトで試してみては?
書込番号:9967843
0点

私もカレンダー表示にしています。
メイン液晶もカレンダー表示にしているので良くわかるのですが、電源ボタンを押すごとに表示・非表示を交互に繰り返します。
サブウィンドウも同じです。
ran-ran-ranさんは何かの操作後に電源ボタンを2回押していませんか?
メイン画面にショートカット等があるとどちらのモードかわかりやすいと思います。
書込番号:9971411
1点

↑(表示・非表示の件)は、取説のP112 に記載がありました。
上記の内容と異なるようでしたら、DSに相談されたほうが良いと思います。
書込番号:9971552
0点

snooker147さん、
ぴたとっとさん、返信ありがとうございます。
解決しました!!!!!
電源ボタンだったんですね。
メイン画面のショートカットが、電源ボタンを押す毎に
表示・非表示になることには気づいていましたが、
プライベートウィンドウにも適用されてるとはまったく気づきませんでした。
今、何度も試してみましたが、その通りでしたので解決です。
どうもありがとうございました!!!
書込番号:9971611
0点

解決できて良かったですね。
私もプライベートウインドウのカレンダー + スケジュールは表示必須になっています(^^)
書込番号:9971800
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
維持しています。
というか、P-07Aはプライベートウィンドゥが2インチQVGAと大きいので、閉じたらプライベートウィンドゥにクーポンが表示されますね。
書込番号:9945516
0点

プライベイトウィンドウに表示されてクーポンを選択出来るんですか?閉じて開けても選択した位置のままなら便利ですね。P-01Aだと閉じて開けると最初に画面メモを決定した位置に戻るんですよ
書込番号:9947033
0点

いまいち画面メモという意味が解りませんが、メイン液晶に表示していた画面をプライベートウィンドゥに閉じても表示しています。
(クーポン選択中でも選択後でも)
閉じたまま操作する事はできません。
書込番号:9947498
0点

i-modeサイトの画面メモでFLASHの見せるクーポンのことでしたら、P-01Aと同じです。
書込番号:9948952
0点

マクドのクーポン画面を画面メモで保存するとネットに繋がなくても、その画面を見たい時に表示してくれる機能です。そこで下の方を選択して端末を閉じて開くと一番上に戻ってしまうんです
書込番号:9948974
0点

iアプリのかざすクーポンでしたら、友里奈のパパさんのおっしゃている通りです。
P-01Aもiアプリが利用できるようですよ(^^
書込番号:9948984
0点

ゴメンなさい。
入れ違いになりました。
iアプリなら予めクーポンを選択してセットしておけば、iアプリの起動は必要ありませんので、FLASH版より便利ですよ。
書込番号:9949052
0点

フォローありがとうございます。
i-アプリと思い込んで書き込んでました。
画面メモでピンとこないといけないねぇ…
失礼しました。
書込番号:9949088
0点

画面メモのFLASHです。P-01Aと同じで端末閉じたら上に戻るならダメですね。P903iXなら戻らないのになんで改悪したんでしょう?
書込番号:9951499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
