
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2009年6月14日 13:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月12日 23:19 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年6月12日 17:36 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月12日 15:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 11:18 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月19日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
現在P905iを使用しており、購入を検討中なのですがPシリーズのワンプッシュオープンが便利なので、P−07Aにしようか迷っています。P−01Aが発売された時も迷ったんですが、逆ヒンジがネックとなりスルーしました。P−07Aも逆ヒンジですが使用感はどうでしょうか。宜しくお願いします。
0点

私もP905iのホワイト使いですが、P07aは7、2のハイスピで、以前は気になり、DSでホットモック何回も触ってみましたが、P905iより端末価格がさらに一万円高くなったのと、iモード機能拡張が今は不十分、さらにモノラルスピーカーで、ワンプッシュで開いた時のヒンジのデザインは、好きではないのでスルーします。P905iネ申機ですよ!
書込番号:9689617
0点

905の頃からだと、
SO905i→P906i→N-04A→P-07Aと変えましたが違和感はないですね。
P-07A(P-01A)の逆ヒンジは他社の逆ヒンジに比べ、端末が薄いからかあまり液晶が奥にらないです。
SH906iのようにかなり液晶が奥になったり開きすぎたら私も敬遠したでしょうけど。
あと、P-07Aは重量バランスも悪くないです。
(逆ヒンジの端末は液晶側が重くなり重量バランスの悪い機種がよくあるので注意が必要です)
書込番号:9689653
2点

私も現在P-07Aにするか、冬モデルまで待ってみるか悩み中です。
P905iにこれといった不満がありません。が、カメラ機能とサブ液晶、横画面での使い勝手が気になっています。
ですが、サブ液晶が大きいとメールやiチャネル更新でやはり電池の消耗は速いのか…?
と、使ったことがない「逆ヒンジ」…
でも友里奈のパパさんの感想を聞くと気持ちがP-07Aに傾いちゃいます(^^;
もうしばらく悩んでみよう…
書込番号:9690628
0点

同じく全然問題ありませんよ(笑)
自分的にはメール等文字入力する際に人差し指がヒンジ部に引っ掛かりいい感じに手にフィットしてますね
確かに薄いからか見た目も格好悪くないですよ。
書込番号:9690936
0点

皆さんご返答有り難うございます。 私もP905は気に入って使っています。 半年に一度機種変出来るほど余裕は無いので、気に入った機種を長く使いたいです。 逆ヒンジは特に問題無いとの事でしたので、DS等でよく触ってみて考えたいと思います。 どうも有り難うございました。
書込番号:9691726
0点

私もP905から機種変更を考えていました。
やはり、逆ヒンジが気になり、触ってみたらかなりの違和感を覚え、SH06Aに機種変更しました。
電話するときは気にならなかったのですが、文字を打つときにかなり気になりましたよ。かなり主観が入っていますが…
書込番号:9697371
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

「シークレットメール設定」がどんなセキュリティ内容か分かりませんが、送受信フォルダごとにセキュリティをかける「メールセキュリティ設定」があります。
書込番号:9688423
0点

パパさん、今回もありがとうございました♪
セキュリティ面がちょっと気になったものですから…。
また何かありましたら、宜しくお願いします(*^^)
書込番号:9690007
0点

はい。
私で分かる事ならいつでもどうぞw
書込番号:9690122
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
機種変更してから2週間ちょっと経ったのですが
キー操作をしていると
軽くミシミシ音がします。何となくキーの囲い?が浮いてる感じです。
真ん中決定キーを押すと更にきしみます。
そのような仕様なのでしょうか?
1点

一度交換してもらって2台目を使っていますが、2台ともミシミシいう箇所が違うだけで同じでした。
どちらも十字キーや周りのソフトキーです。
テンキーは問題ないです。
仕様という訳ではないでしょうけど、そういうものみたいですね。
歴代Pのキーは軋むことが多いですね。
書込番号:9688226
0点

☆友里奈のパパ様
早速のご回答ありがとうございます!
私の場合はテンキーでも鳴るんです…。
真ん中の列(cancel〜0)にかけてと、4と6辺りが…。
要は中心部分です。
感覚だと言われてしまいそうでショップにはまだ行ってません。
変えても同じですかね…。
書込番号:9688253
0点

多分、不具合ではないので交換はしてくれないと思います。(機能しない訳ではないので)
修理でよければ受け付けてくれると思いますよ。
感覚だと否定したりはしないと思います。
ある程度騒々しい場所だと何にも気にならないですが、夜の室内など全く無音時に使うと確かに私も気になります。
書込番号:9688284
0点

☆友里奈のパパ様
そ〜なんですよ…
静かな場所だと結構目立ちますよね。
現状より酷くなったらショップに行ってみます。
書込番号:9688465
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

両方とも↓に私が撮った写真があります。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=K9wiaZzDwq
ただし、キーバックライトは色によって変わります。
ストライトホワイトはキー全体が光りますが、ドットブラックとパールピンクは文字が光ります。
書込番号:9687969
0点

パパさん、ご丁寧にありがとうございました♪
とても参考になりました!
ホワイトを購入する予定です*^-^*
書込番号:9688006
0点

なら、ちょうど良かったですね。
写真はストライプホワイトですからね。
書込番号:9688058
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
すみません。質問です。
この機種でパソコン(WindowsXPのWindowsMediaPlayer11)からMTPモードにて
音楽ファイルを同期取り込みしているのですが、アルバム画像がどうしても
携帯側に反映されません。
どなたか取り込みができている方はいらっしゃいますでしょうか。
WMP上では画像は表示されているのになんでだろ・・
なにか条件があるのでしょうか・・
0点

そうですよね。
全く同じようにやってもN-04Aだと表示されるのにP906i、P-07Aでは表示されないです。
なぞです。
まぁこれに関しては私は音楽がちゃんと聞けたらいい方なのであまり気にしませんが・・・
書込番号:9685626
0点

写真を添付しましたが、この表示のことでしょうか?
私のでは表示されます。
WMPに登録する際、どこかでWMPアルバム画像は表示サイズの縛りがあったので、やや小さな画像(すいませんサイズ忘れました)を貼り付けて作成し登録、その後P-07Aに取り込みました。
そのせいか、アルバム画像はやや粗いです。
画像付きアルバムは少なく、不表示アルバムは探せませんでしたすいません。
書込番号:9692360
1点

情報ありがとうございます。
最近ipodで携帯するのも邪魔なので音楽も携帯電話で視聴しようと
思いましたが、いきなしつまずきました。。
画像を小さくしてチャレンジしてみたいと思います。
書込番号:9726423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
