docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2009/06/09 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 kzaさん
クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度5

P905iからの機種変更でしたが、905よりも電波の入りが悪いように感じます。
みなさんいかがですか?

書込番号:9674417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/09 19:01(1年以上前)

P906iからですがほぼ同じです。
若干良いくらいです。

書込番号:9674786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/10 03:06(1年以上前)

ワンセグの受信感度のつもりで書いたけど合ってるのかな?

携帯の受信感度のつもりで書いていても同じような回答だけど。
P906iと比較したら電波の掴み具合も同程度。docomoの端末メーカーの中ならPはトップレベルだと思います。
基本的にエリアマップでは圏外の場所を毎日通過しますが、Pだけは通話が切れない日が多い。他社端末は切れない時がたまにある程度。

電波の受信感度もワンセグの受信感度もdocomoの中ではトップクラスだと思います。

書込番号:9677287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:174件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

現在F-01Aを使っています。
レスポンスを含めた操作性にはかなり満足していますが、ワンセグの映らなさ、
電池の持たなさに苛立ち、買い替えようと思っています。
こちらのレビューにもありましたが、レスポンスがイマイチ?だとか・・・。
どの操作の時にどの程度なのでしょうか?
ショップでほんの少し触った感じだと、メニューからメールとか、微妙に遅いというか、
Fのようなサクサク感がない?のは気づきましたが・・・。

書込番号:9670770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/08 22:58(1年以上前)

レスポンスのような『人の感覚に拠り所の大きく変化する部分。』は、非常に難しいと思います。今まで鈍重なレスポンスに慣れた人が、このケータイに変えた途端、『軽快になった!』と言う人もいれば、Fのような軽快なレスポンスに慣れた人にとっては、『鈍重のようだ!』と評価します。ずっとPを使い続けている人がいれば、『あまり大差がない。』と評価する人がいるかも知れません。

個人的には、SH900iからN901isに変更したとき、N901isの全体の鈍重さに驚きました。
N901isからP903iに変更したとき、全体的な操作が軽快に感じました。
そして、P903iからN-02Aに変更したとき、文字入力のもたつきやマルチタスクの切替、iアプリの意味不明な無応答にまごつきましたが、P903iをたまに使うとあまり大差がないような…気がしてきました。←感覚が麻痺したのかも知れません。

ですので、Fit大好き!さんの納得がいくまでホットモックを触って、どこで妥協するかを決めてから機種変をされたらよいかと思います。

書込番号:9671544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/09 03:20(1年以上前)

私が遅いと感じる操作。

待受けからメニューを開く
待受けからメールを開く(メールボタンで)
メールを削除した時(これでもP906iよりは随分速くなったけど他社と比べるとまだ遅い。但し受信メールの保存件数が2,500件と他社に比べ多い)
文字入力時のキーレスポンスは若干遅く感じるが取りこぼしはない。

くるくるCさんも書いているとおり、F-01Aからだと遅く感じる可能性が高いのでじっくり実機を触る方がいいでしょう。

書込番号:9672615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/06/19 01:03(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:9722057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイで自分撮り

2009/06/08 09:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 め○めさん
クチコミ投稿数:19件

最近の機種では珍しく本格的なサブディスプレイがついているので気になっています。

普通に縦に開いた状態(通話する時の形)で
メインカメラでの撮影で、サブディスプレイに自分を表示させて
撮影できるのでしょうか?
先日、ホットモックにて試したところ、よくわからなかったので・・・

教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9668413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/08 14:58(1年以上前)

出来ないと思います。
自分撮りはサブ液晶に表示させる方法だけです。

ちょっと危なっかしいですが、縦に開いた後、Wオープンさせるとメイン液晶で見ながら自分撮り出来ます。(P905i〜P-01Aではメインカメラで自分撮りするには、この方法しかなかった)
液晶を支えるのが1か所になります。推奨できる方法ではありませんので注意が必要です。
また、撮影画像は、縦でなく横になるのでサブで見ながら撮るのと同様です。

書込番号:9669273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/08 16:26(1年以上前)

初めまして、サブディスプレイを見ての自画撮りは可能ですよ!参考になれば幸いです。

書込番号:9669500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/08 16:40(1年以上前)

失礼しました。

縦に開いてサブで見ながら自分撮りは出来ないと思います。
横オープンのみだと思います。

書込番号:9669538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 め○めさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/08 17:24(1年以上前)

自画撮りは、縦に開いてはできず、横オープンのみ
ということなんですね。

皆さん、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9669659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討してます。

2009/06/07 16:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。購入検討しておりますので、いくつか質問をさせて下さい。

現在、P906iを使用中です。主人はP-02Aを使用中です。
私は主にオークションサイトを見る事とメールをするのに利用してます。
最近は、子供の習い事で毎週1回、5分程度の動画を撮影したり、写真も撮ったりもします。
私の機種より、主人の機種のほうが動画が綺麗にスムーズに撮影できるような気がしてます。
そこで、私が気になった機種がP-07Aです。
動画は綺麗に撮影出来ますでしょうか?撮影するのは、子供のダンスレッスン風景ですので、音楽と早い動きを撮影します。
写真は、小さな子供がおりますので、その子供を撮影します。
実は、P-07とSH-06とで購入迷っております。
色々お聞かせ頂きたく思ってます。宜しくお願い致します。

書込番号:9664953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/07 17:48(1年以上前)

P906i→N-04A→P-07Aと変えました。

基本的にP-02AはP-01Aと同等と考えることも出来ますので、P-07AはP-01Aに比べカメラに関しては進化していても退化はしてないと思います。
と言っても私は動画はほとんど撮らないのでよく分かりませんが・・・
SH-06Aもまだホットモックも触っていませんが、シャープ機は電話帳やフォルダ管理など少しdocomoの中では特殊と言うかクセがあります。好きな人は好きですし、敬遠する人もいます。
私はどちらかと言えば敬遠組ですね。
Pに慣れているようなので、SH-06Aを選択する場合は、店頭でホットモックをよく触ってからにする方がいいと思います。

書込番号:9665288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/07 18:04(1年以上前)

早速の回答をありがとうございました。

私もケータイで動画は使用した事が無かったのですが、今では必需になってます。

シャープは私も初めてなので、実際にショップでホットモックを触ってみたいと思います。

書込番号:9665351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティ機能に関して教えてください

2009/06/06 15:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 AngerTOMMYさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

P-07Aの販売が再開するようで、現在購入を検討しています。
HPを見ている中でセキュリティ機能に関する記載が無いので、お教え頂きたく投稿しました。
本製品には携帯を閉じた状態や放置した状態で自動的に作動するロック機能などは搭載されているのでしょうか?
もしくは画期的なセキュリティ機能などは搭載されてますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9659936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/06 18:59(1年以上前)

閉じタイマーロック設定があります。
端末を閉じて一定時間が経過すると、パーソナルデータロック、ICカードロックをかける事が出来ます。
とくに画期的なものはないと思います。
顔認証はありますが。

書込番号:9660688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AngerTOMMYさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/06 19:50(1年以上前)

友里奈のパパさん

回答ありがとうございます!

タイマーと言う事は時間も設定できると言うことですね♪
一番の悩みが解けたので、資金繰りが出来次第に別の投稿でコメントされていた
ことを参考に家電量販店で一括払いの購入をして来ようと思います!

ありがとうございました。

書込番号:9660856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能

2009/06/03 05:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 HiToYu-Yさん
クチコミ投稿数:47件

カメラの画質(写り具合)はどうですか?今SH905を使っていますが必ずしもいいとは言えません(その前のF505は自分としてはとてもよかった)
使用してみての感想や現在発売されている他の機種と比べてどうかなど教えてください。
サブディスプレイで自分撮りできるということでこの機種にしようと思っていますが前回画質が悪く失敗したと思ったので質問させていただきます。

書込番号:9643882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/03 14:14(1年以上前)

携帯カメラとしては綺麗な方だと思います。
サンプルを見るのが一番いいと思います。

書込番号:9645211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/03 15:29(1年以上前)

http://www.imagegateway.net/a?i=K9wiaZzDwq

私がP-07Aで撮った写真があります。

書込番号:9645421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HiToYu-Yさん
クチコミ投稿数:47件

2009/06/03 17:23(1年以上前)

友里奈のパパさん、ありがとうございます。

とても綺麗に感じます。

いつ販売再開するのかな?

書込番号:9645781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/03 18:59(1年以上前)

今日、docomoショップに行って聞いたら「間もなくと聞いています」
と歯切れの悪い言い方でした。
ソフウェア更新も同様でしたね。

書込番号:9646223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/04 17:53(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090604_00_m.html

6月10日(水)販売開始です。

尚、JavaScriptを強制OFFにした状態で販売し、後日、ソフトウェア更新で不具合を改修してONにするようです。

書込番号:9650604

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiToYu-Yさん
クチコミ投稿数:47件

2009/06/04 18:32(1年以上前)

友里奈のパパさん、ありがとうございます。

JavaうんぬんがOFFだと何か不都合はあるのでしょうか?
iモード(及びiモード接続してのゲーム)は問題なくできるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:9650763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/04 19:31(1年以上前)

現在1回目の更新をした状態だと機種名が「P-07A3」になっています。
サイトによっては「P-07A3」でも対応できるようになっているところもあればなってないところもたくさんあるようです。
そのサイトに聞いてみないと分かりません。
機種名ではねられるかも知れません。
ただ待てば、2回目の更新でJavaScriptを修正してONになり機種名も「P-07A」になると思いますので、そうなれば問題ないと思います。

書込番号:9651013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング