docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サイト表示

2009/06/02 13:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

iモードで全てのサイトという訳ではないんですが、
一部のサイトにて表示されるリンクや文字が重なってしまうのですが…。
P-07Aを現在お使いの皆様はどうですか?
これは端末上の不具合ではなくサイトに対応できていないからでしょうかね?

書込番号:9640413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/06/02 13:24(1年以上前)

文字やリンクが重なってしまうのは一般サイトです。
公式のサイトは特に見ていないので分かりません…。

モバ○クも対応されるまでまだまだかかるみたいですし
ちょっとガッカリです(泣)

書込番号:9640432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/02 16:22(1年以上前)

公式以外のサイトを見ても何ともありません。
常にそのようになるのなら不具合も考えられます。
docomoショップに持って行って見てもらってはいかがでしょう。

サイトが対応してないのではなくて、先日のソフトウェア更新で機種名がP-07A3になっています。
もう一度更新がありますので、その時に機種名がP-07Aに戻り普通に使えるようになると思います。

※今回のi-mode拡張機能の1つであるJavaScriptに不具合があり、先日の更新でこの機能を強制的にOFFにされています。後日不具合を解消しJavaScriptをONにする更新があると思います。
それまで待つしかないでしょう。

書込番号:9640874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/03 10:43(1年以上前)

それは例えばどんなサイトですか?
自分のものでもなれば不具合だと思います

書込番号:9644558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/06/03 10:53(1年以上前)

友里奈のパパさん
回答ありがとうございます。
そうなんですか…。今も使えなくはないのですが
とても見づらく正しいリンクを選択できているのか
分かりにくいので。次回の更新で解消されることを期待します!

再生紙さん
今、文字やリンクが重なる症状がでているのは動画が見れる一般サイトです。
全てのサイトと言う訳ではなかったですが。

書込番号:9644583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/03 14:11(1年以上前)

動画サイトねぇ
今youtubeを見ましたが、確かに選択している部分がブルーに潰れ何書いてるかわからないですが、文字が重なる事はなかったですね。
やはりdocomoショップで再現させて見てもらう方がいいと思います。

書込番号:9645200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/06/12 14:06(1年以上前)

サイト側の問題?だったようで解決しました!
ありがとうございました。

書込番号:9687893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信

2009/06/02 04:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 10mo10moさん
クチコミ投稿数:2件

使用している方に質問です。
携帯を閉じた状態で、サブウィンドウで受信したメールを読むことは可能なのでしょうか?
携帯を開閉することなく受信メールを読めるなら購入しようと思っています。
ぜひ、どのような感じなのかを教えていただければと思います。

書込番号:9639176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/02 16:33(1年以上前)

新着メールなら読めます。
既読のメールは見れません。
また、見るだけで返信する事は当然出来ないです。
私はあまり使わない機能ですね。
メールを見たら大抵返信するし、サブとしては大きいとはいえメインに比べたらやはり小さいですから。

それより、スケジュールを待受表示設定するとサブにも表示してくれるので助かります。

書込番号:9640907

ナイスクチコミ!1


スレ主 10mo10moさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/02 16:40(1年以上前)

友里奈のパパさん、ご回答をありがとうございました。
クルマで移動することが多く、運転中に携帯をいじることができず、新着メール受信時にサブですぐに内容が読めればと思い質問しました。

ちなみに、サブでは何行くらい表示されるのでしょうか?

スケジュール表示は便利そうですね。

書込番号:9640932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/02 17:41(1年以上前)

このサブ液晶はQVGA(240×400)あるので、基本的にメイン液晶と同じ表示が出来ます。
サイズが2インチなので文字が小さくなるだけで後はメインと同じです。
表示は15行まででした。但し、文字がかなり小さいです。運転中に見れるような大きさではないと思いますよ。
待受けもメインの縮小表示みたいな感じです。

書込番号:9641098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Z.Wさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/06/05 20:33(1年以上前)

新着メールは読めます。
過去にSH900iにも同じ機能がありましたが、表示文字サイズはこちらは小さくそのぶん表示文字数が増えています。

私は職場で携帯を操作していると注意されるのでSH900i以降、携帯を開かないでメールを読めるこの機能を待ち望んでいました、今はコソコソとですが読む事ができます。(笑)

書込番号:9656056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/12 15:30(1年以上前)

背面液晶で新着メールを見るときは何かボタンを押したりするのでしょうか?

書込番号:9688089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/12 15:47(1年以上前)

メール受信後すぐにだったら見れましたが、一定時間たつと見れなくなりませんか?

書込番号:9688129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/12 15:56(1年以上前)

時間が経っても「未読」であれば読めたと思うけど。

書込番号:9688162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像添付メールについて

2009/06/01 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:7件

こんばんは。
P-07Aをお持ちの方に、1点質問があります。

SDカード内に保存しているサイズの大きい写真を添付してメールを作成したい時
VGAかQVGAに縮小してくれる機能はついていますか?
ブログアップ機能があれば、それが一番いいのですが・・・

やはり、編集画面を呼び出して、自分で縮小しないといけませんか?

書込番号:9638148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/01 23:55(1年以上前)

付いていません。多分。

編集→メールボタン

が一番早いかな。
自動的にWVGA(若しくはVGA)に縮小され本体に保存しメール作成画面になります。
因って、画像を表示している状態からは2アクションになります。
WVGA以外にしたい場合はちゃんと編集しないとダメですね。

書込番号:9638408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 22:39(1年以上前)

2アクションでいけるのですね!
それなら全然問題ないです。ありがとうございました。

書込番号:9642573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横画面

2009/06/01 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:21件

今、SH906iを使用しているのですが12月にこの機種が残っていれば購入しようと思うのですが一つ質問があります。P-07Aでは横画面の時にメールを画面全体に表示しながら使用する事は出来ますか?それとも半分の画面ですか?それとも横画面ではメールはうてませんか?教えて下さい。

書込番号:9637320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/01 22:39(1年以上前)

横画面全体に表示されます。
もちろんメールの作成は可能です。
ご存知だと思いますが横オープンするとキーの文字も横向きに変わりますので入力も普通に出来ます。
3日間で約17000台売れたようなので今回のP-07Aは結構売れそうな予感がします。が、通常どおりだとしたら冬モデルは11月発表、12月初めに発売でしょうから12月ならまだ十分あるでしょう。

書込番号:9637874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/01 23:22(1年以上前)

横画面についての質問とはちょっと違うかもしれませんが、縦画面を使用している時の文字の押し間違いと横画面を使用している時の文字の押し間違いはありますか?また、ボタンを押したときの感覚はどうですか?押しやすいですか?押しにくいですか?

書込番号:9638190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/01 23:46(1年以上前)

横画面にすると、左右ソフトキー4つ、濁点、わ行、A/aの操作位置が変わりますので、慣れが必要かも知れません。

ボタンの感触は好みがあるので何とも言えませんが、比較的Pは軽い方になります。
ただ、P-01Aから文字シートが動くため、表面がゴム系のような感触になりました。
クリック感は何とか確保されています。
気にするならモックやホットモックで確認する方がいいでしょう。
個人的には、歴代Pの柔らかめのキーは好きです。

書込番号:9638338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/02 00:20(1年以上前)

友里奈のパパさんいろいろ教えてくれて有難う御座いました。とても参考になりました。12月にもし残っていたら買おうと思います。

書込番号:9638566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/02 00:26(1年以上前)

参考になって良かったです。
Wオープンも4代目となり、ギミックのFやN、カメラのSHに比べ特筆する特徴は少ないですが、総合点ではかなりいい点が付けられるP-07Aです。
是非12月には購入して楽しんでください。

書込番号:9638601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2009/06/01 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 GOGO!!さん
クチコミ投稿数:68件

P904から散々迷いP07購入したのですがメールボタンやメニューボタンのレスポンスが非常に悪くボタンを押してから画面が変わるまで2秒〜3秒ほどかかります皆さんもそれぐらいかかるのでしょうか?

書込番号:9636409

ナイスクチコミ!0


返信する
ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/01 18:40(1年以上前)

私のはそんなにかかりません。
1秒以内でしょうか

書込番号:9636457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/01 18:48(1年以上前)

一般サイトのきせかえツールを使っていませんか?
メニューなどフラッシュを使ったものはそのフラッシュに大きく影響を受けます。
キーレスポンスなどが悪ければその機種のせいですが、メニューページの描画速度だと機種かきせかえデータが原因か分かりません。
私のP-07Aも2秒もはとてもかかりません。きせかえはPスクエアのものを使っています。

書込番号:9636489

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOGO!!さん
クチコミ投稿数:68件

2009/06/01 19:19(1年以上前)

ブコビさん友里奈のパパさんありがとうございます。
きせかえツールは使用していません。内蔵されているものを使用していました。
今、実験で内臓のされている物をすべて試しましたがすべて2秒以上かかりました。購入した時点からこの遅さです。初期不良でしょうか?

書込番号:9636638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/01 19:23(1年以上前)

正確には測れませんが、やはり1秒以内程度でしょうか。
あとは、待受けに大きなフラッシュを使っているとか待受けアプリとか。
それでもそんなにかかるなら見てもらった方がいいかも知れませんね。

書込番号:9636652

ナイスクチコミ!0


izuyanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/04 11:45(1年以上前)

正確な秒数等は測っていませんが、体感的に全てにおいて遅すぎますね!
FOMAが出て以来01A以外のPシリーズを使っていますが最遅に感じます。
特に905.906からだと特に遅く感じます。

01Aを使っていないのでこのモデルからなのか01からなのかは解りませんがページのスクロール上下機能を一々切り替えしないとダメなのも面倒に思います。
Iモードボタンも以前はIメニューが開けましたが、IモードのみでIメニューはメニューボタンから開かないとダメになって非常に面倒になりました。
又、電源を落としている間にメール等が複数件来ていた場合なども、以前のモデルでは一回で全て表示(着信履歴)しましたが、このモデルでは着信音がなり、開いてる間にまた着信って形で2回位追っ手履歴を表示するようになりました。これはまさに遅延が発生しているって事に間違いありません。
カメラの性能UP以外で評価できる点は私には皆無です。正直買って損した思いしかありません。

長文になってすいませんが、それほど不満に思っています。

書込番号:9649438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/06/04 12:09(1年以上前)

izuyanさん、もうちょっと詳細に知りたいのだけどいいかな?

>>Iモードボタンも以前はIメニューが開けましたが、IモードのみでIメニューはメニューボタンから開かないとダメになって非常に面倒になりました。

状況がわからないのだけど、これはimode2.0になったことによる変更ってことはない?
iモードボタンからはiメニューが開けなくなったという意味なのだろうか。

>>着信音がなり、開いてる間にまた着信って形で2回位追っ手履歴を表示するようになりました。

これは端末の問題なのか、サーバーの問題なのか不明な気がするんだけど、P-07Aに変更してからすぐに発生した現象なのかな?
遅延ならば、なおサーバーの問題のような気がする。

書込番号:9649513

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOGO!!さん
クチコミ投稿数:68件

2009/06/04 12:32(1年以上前)

izuyanさん
いきなりiメニーになる件は設定で変更して今までどうりにできますよ
それにしても遅いですよねこんな完成度で良く販売するきになりましたよね

書込番号:9649585

ナイスクチコミ!0


izuyanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/04 23:15(1年以上前)

うみのねこさん、解りずらい説明ですいませんでした。
まず、普通に開いた状態でiモード&iアプリのキーを押すと今までのPではiモードメニューの項目が出て、

1.iMenu 2.Bookmark 3.画面メモ 4.・・・の画面が出ていました。


ところが07の場合は直接iModeブラウザにつながってしまいます。
iMenuを出すにはMENUキーからiモードを選択してからじゃないと出なくなったって事です。

GOGOさんからの情報で設定で変えれる様になっているらしいので後で試してみます。
GOGOさん有難うございます^^

>>着信音がなり、開いてる間にまた着信って形で2回位追っ手履歴を表示するようになりました。

これは端末の問題なのか、サーバーの問題なのか不明な気がするんだけど、P-07Aに変更してからすぐに発生した現象なのかな?
遅延ならば、なおサーバーの問題のような気がする。

メール着信でサーバーが遅いのなら、906でも同じ症状になるんじゃないでしょうか?
07に替えるまではこんなことは無かったです。

それとバッテリーの持ちも非常に悪くなりました。

留守電が入ってるときに待ち受けの右上にマークが付いているんですが、そのマークが時折消去した後も暫くの間残ってる時があって、まだあったんだと思ってもう一度聞き直してしまう時があります。

と、まぁ今までの機種では感じなかったストレスを抱いて居ります。

皆様は特に問題無いのであれば、私のはハズレ品(初期不良)かも知れませんね><;;

書込番号:9652423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/04 23:48(1年以上前)

>ところが07の場合は直接iModeブラウザにつながってしまいます。
iMenuを出すにはMENUキーからiモードを選択してからじゃないと出なくなったって事です。

上にも書いていますが、設定で旧タイプに設定できます。
あとP-07Aの仕様ではなく夏モデルから各社共通です。
i-mode設定
共通設定
iモードボタン設定
iモードメニュー表示
にしてください。


>特に905.906からだと特に遅く感じます。

私はP906iからですが、そんなに遅く感じていません。
むしろ操作箇所によっては速くなったと感じる時もあるくらいです。
メールボタン押した時は遅くなったけど、メニューを開くのは同程度だし、メール1通等を削除する時の時間も短縮されました。
カメラ関係は当然速くなった。


>又、電源を落としている間にメール等が複数件来ていた場合なども、以前のモデルでは一回で全て表示(着信履歴)しましたが、このモデルでは着信音がなり、開いてる間にまた着信って形で2回位追っ手履歴を表示するようになりました。これはまさに遅延が発生しているって事に間違いありません。

これはちょっと何時間も電源を落としたことがないので何とも・・・
だけど今やってみました。
携帯の電源を切って、PCから1分ごとに3通送信。最後の送信から3分経過後に電源を入れました。
結果は3通まとめて受信しました。
書いてあるように閉じておいて受信し鳴っている時に開いてみましたが、「メール3」になっていて受信音も1回だけでした。


1度docomoショップに持って行った方がいいかも知れませんね。

書込番号:9652609

ナイスクチコミ!0


izuyanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/05 13:38(1年以上前)

友里奈のパパさん、御教授有難う御座います。

iモードの設定は出来ましたが、やはりメール受信はラグがあります。
電源ONで暫くしてメール着信音(大抵1件分のみ)>メール開こうとしてる間にまた着信音(残りの複数件分同時)って感じで、非常に不愉快に感じますので一度ドコモに行って聞いてみます。

書込番号:9654612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変時の購入代金について

2009/06/01 16:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:45件

今、F905iをバリューコースで使用しています。
最近調子が悪いため、再販されたらP-07Aを機種変で購入したいと思っています。
そこで一つ教えて頂きたいのですが、905の頃からかDocomoショップ、家電量販店、携帯ショップ等で販売価格に差がなくなったかと思いますが、現行機種に置いてもやはりどこで購入しても基本的に金額は同じでしょうか?
Docomoショップと家電量販店に電話で価格を聞いたら同じだったので確かめたくて質問をしてしましました。
ご教授いただければ幸いです。(ちなみに住処は静岡です)

書込番号:9636042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/01 18:51(1年以上前)

発売直後はほとんど変わらないでしょう。
但し、一括で購入するなら量販店だと店のポイントが結構付くのでお得でしょう。
分割の場合は、頭金の額とオマケで選ぶくらいかな。

書込番号:9636503

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング