docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーション

2009/05/26 12:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

23日にP-07Aを購入しました。
携帯を閉じていても一定間隔でイルミネーションランプが点滅し続けます…。
どうしたら点滅しなくなるのでしょうか?
iチャンネルのテロップは非表示にしてますし、サブディスプレイもFLASHではなく
画像表示にしています。

書込番号:9605933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/05/26 13:17(1年以上前)

あと、電池フルでワンセグを1時間ほど使用すると残りが2コくらいになるのは
普通ですか?
かなり電池を消耗するとは聞いていたのですが、初めてのワンセグなので
どれくらい減るものなのか分からず…。

書込番号:9606022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/26 15:25(1年以上前)

未読メールか不在着信はありませんか?
若しくはミュージックプレーヤーやBluetoothのイルミネーションがONになっていて使っているとか。

書込番号:9606385

ナイスクチコミ!0


ひめじさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 21:05(1年以上前)

点滅の色は青色ですか?

わたしも同じ症状になりましたが、iコンシェルの影響でした。
メイン画面の上部真ん中あたりに紫色の「C」アイコンがあるのでしたら、
メニュー画面からiコンシェルを開くと直ります。

ワンセグについては未使用のためわかりません。

書込番号:9607715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/05/26 23:15(1年以上前)

電池の消費は早いですよ。背面液晶の関係でしょうね。
ワンセグはカタログ上連続視聴で約220分(通常モード時) 約380分(ECOモード時)ですから
普通の減りだと思いますよ。
今日返品したP-07Aは15分くらいの通話と短文メール10通くらいで電池マーク2個減りました・・
予備充電器とかは必要かもしれませんね。

書込番号:9608643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/05/27 11:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

イルミネーションの色は青でしたので
ひめじさんの方法を試した所、点滅しなくなりました!
凄く気になっていたので助かりました。

書込番号:9610560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピンクをお持ちの方へ

2009/05/26 06:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

どなかたか教えて下さい。

ピンクのキーバックライトは何色でしょうか?
やはり白でしょうか?

P905iのレッドはピンクで綺麗だったので・・・

書込番号:9604980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 10:16(1年以上前)

おはようございます。

ピンク所有者です。
キーバックライトは、ご想像通り白ですよ。
個人的にはピンクか青が良かったなぁ・・・なんて
思ったりします。

書込番号:9605464

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/26 22:05(1年以上前)

すももももも〜♪さん

回答有難う御座います。

もう一つ質問良いですか?

バックライトはキー全体が光りますか、それとも文字が光りますか?

書込番号:9608110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/26 23:08(1年以上前)

ピンクとブラックは文字が光るタイプです。
ホワイトはキー全体が光るタイプです。

書込番号:9608575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

背面ディスプレイについて

2009/05/26 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 RYTHEMさん
クチコミ投稿数:57件

閉じたまま、背面ディスプレイ(プライベートウィンドウ)で受信をしたメールの文章を表示するにはどうしたらできますか?

書込番号:9604403

ナイスクチコミ!0


返信する
破部Γさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 12:13(1年以上前)

"MENU","設定/サービス","ディスプレー","プライベートウィンドウ”,"ON","メール表示","ON"で
閉じた状態で"カメラシャッターキー”の長押し。
閉じるときは、"録画"ボタンの長押し

書込番号:9605797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/05/26 13:47(1年以上前)

横レス失礼します。

プライベートウィンドウで受信メールを開こうとカメラキーを長押ししても
開けません><
メール表示ONに設定しているんですが。
録画キーを押すと受信0件の表示は消えます…。
何がいけないんでしょうか?

書込番号:9606112

ナイスクチコミ!0


破部Γさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 18:11(1年以上前)

プライベートウィンドウでメールを表示できるのは、受信したてで、未読メール状態になっているものです。
一度見たものは、表示されません。

詳しくは、下記をご参照ください。

http://www.doplaza.jp/closeup/docomo/docomo_p07a.html
"不在着信、受信メール(未読かつデスクトップにメールアイコンありの状態)が閉じたまま確認できる"

書込番号:9606961

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYTHEMさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/26 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:9607016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

販売中止って本当ですか?

2009/05/25 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:24件

22日にブラック購入しました。
今日サブディスプレイが表示しません 関係あるんかなぁ〜
本当に販売中止ですか
明日DSに聞いてみようかな

書込番号:9602967

ナイスクチコミ!1


返信する
fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/25 23:01(1年以上前)

販売中止になったみたいですね。
ドコモのHPにのっていました。
販売中止の理由は、iモード接続時の不良みたいです。
(N−06A、N08−Aと同じ理由みたい)
まあ〜中身のソフトはほとんど一緒なので考えられたことでしょうね。
P−07Aまで販売中止になってしまったということは今回の新機種は全滅
状態ですね。
DSに持っていっても現在時点での交換は不可能でしょう。

書込番号:9603548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/25 23:05(1年以上前)

「販売中止」って今後も販売されないって意味だけど、「一時販売停止」じゃないの?
販売中止ならけっこうビックリニュースなんだけど。

書込番号:9603593

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/25 23:59(1年以上前)

間違ってました、販売中止ではなく一時販売停止ですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:9604025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/05/26 00:03(1年以上前)

販売一時中止の原因は下記のサイトに説明が有りました、ソフトウェアの不具合の用です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news104.html

書込番号:9604068

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/26 01:32(1年以上前)

発売直後の販売停止って信じられないですね。今のところ、販売済の製品ついては対応を検討中との事ですが、ユーザーの希望・問い合わせに対する真摯な対応は望めないきがします・・・新発売→直後に不具合→販売停止になった今回は、N/P合わせて約18000台の内、希望者にはキャンセル/返品に応じるのが当然だと思うのですが・・・ ソフトの書き換えで済まされてしまうのでしょうね・・・

書込番号:9604535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/26 08:53(1年以上前)

たぶんだけど、NとPのメーカーをまたがって同じ不具合ということから察するに、
「iモード機能拡張による、iモードブラウザのソフト不具合」と考えられそうだね。
また、iモードブラウザ拡張はドコモが主導しているから、企画から開発まで突貫で進められたのかな?
十分なテスト行程を踏めなかったことによる致命的な不具合のように思う。

新機能に不具合はつきものだけど、発売後間もない販売停止はちょっとお粗末な気はするね。

書込番号:9605247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 09:39(1年以上前)

PとNは同じOS(Linux)ですが、OSの異なるFなどについても発売延期になっているようです。
機種販売スケジュールの調整との情報もありますが、ソフトが原因なら夏モデル全体の発売に影響があるのでしょうか? 分かりませんですね。

書込番号:9605368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 23:35(1年以上前)

今日違う用事でDSへ行ってきました。

DSの方の話だと、やはりFの発売も延期の方向で、
夏モデルの見直しの必要性が出てきて、全体的に
販売が延期になりそうだと仰っていました。

所有しているP−07Aは、プレミアサイトの
アンケートでエラーが出て回答できないし
(以前の機種で回答しましたが)
自分がアクセスするサイトが、ことごとく繋がらないので
早く直ってほしいです・・・。

書込番号:9608818

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

imodeサイトのVGA表示について

2009/05/25 17:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 GREED2547さん
クチコミ投稿数:4件

imodeサイトのVGA表示には対応されているんでしょうか??わかる方お願いします。

書込番号:9601691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/09/02 16:01(1年以上前)

VGA対応しています。
ドコモのサイトで確認できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/screen_area/

ただし、P-07Aをはじめ、ドコモ新端末のVGA表示は
サービスを配信しているサイト側で制御する仕様になってますので、
VGA端末でサイトを閲覧してもほぼ全てのサイトがQVGAサイズで表示されます。

VGAで見ることができるのは、HTMLファイル内に以下の記述があるサイトのみです。
<meta name="disparea" content="vga">

書込番号:10088082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 P07を使ってる人に質問です

2009/05/24 17:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:11件

初めまして

この携帯を買って良かったなと思うところとか教えてください、
それから背面のイルミとキーバックライトを写メって載せていただけたら嬉しいです
よろしくお願いしますマ

書込番号:9596963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 18:03(1年以上前)

機種不明

ホワイトのキーバックライトです。

書込番号:9597044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 18:20(1年以上前)

ぁりがとぉござぃます
背面のイルミの画像はありませんかィ

書込番号:9597124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 18:30(1年以上前)

電話着信中の背面イルミです。
着信画像はきせかえているので無視してくださいね。
色や光りかたは変更できますが、光るのは1か所です。

それとPCで見ていると絵文字は「・」に変換されていますので、ここでは使わない方がいいと思います。

書込番号:9597162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 18:31(1年以上前)

機種不明

すみません。
写真を投稿するのを忘れていました・・・

書込番号:9597168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 18:37(1年以上前)

ぁりがとぉござぃました
イルミ小さいですね(>_<)

使ってていぃとことか教えてください

書込番号:9597191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 19:04(1年以上前)

使っていていい事はその人によって変わると思いますよ。
良く使う機能が付いているか。
欲しい機能があるか。
デザインや色は自分の好みか。
大きさ、薄さ、重さが自分の好みに合っているか。
などなど。

背面イルミは確かに小さく確認しづらいと思います。

書込番号:9597323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 19:11(1年以上前)

レスポンスとか反応はいぃですかね?

書込番号:9597359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 19:22(1年以上前)

キーレスポンスも今の機種と比較されるでしょうから感じ方が違うかも知れませんが、「ややいい」くらいではないでしょうか。
P906iと比較するとメニューを開いたりするのは若干速くなったと思います。
メールの文字入力はP906iと同等程度かな。Pはキーレス自体はさほど速い訳ではありませんが、取りこぼしはないと思います(遅れても入力されます)
N-04Aは、キーレス自体はP-07Aよりも若干速かったですが、取りこぼしをするのでたまにイラつきました。
とりあえず、P-07Aは私にとっては不満には感じてませんよ。

書込番号:9597403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 19:35(1年以上前)

ゎかりました
ぁりがとぉござぃました

書込番号:9597475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 19:44(1年以上前)

参考までにここに私のP-07Aや上にUPした写真などを置いています。
http://www.imagegateway.net/a?i=K9wiaZzDwq

書込番号:9597517

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/05/24 19:49(1年以上前)

横スレ失礼します。

友里奈のパパさん

P-07AとZARDのストラップ良い感じですね!ファンですか?

書込番号:9597537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 20:07(1年以上前)

ZARDのストラップ!?
してないですよw

愛用してるのは、BVLGARIのストラップですねw

書込番号:9597622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 22:03(1年以上前)

またすみません

携帯を開閉するとき背面イルミは光りますかィ

書込番号:9598310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 22:09(1年以上前)

オープンイルミはありません。設定もないので出来ないと思います。
クローズイルミはあります。但し、ON、OFFしかなので色は変更できないようです。
因みに白とピンクを足して2で割ったような微妙な色です。

書込番号:9598353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 22:12(1年以上前)

りょぅかぃです
ぁりがとぉござぃました

書込番号:9598364

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/05/24 22:45(1年以上前)

友里奈のパパさん

あっ済みません見間違いでした。

ねずやんさん

板汚し、失礼いたしました。

書込番号:9598619

ナイスクチコミ!0


denden090さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/25 17:13(1年以上前)

いまさら背面イルミネーションです。

閉じたときは、確かにピンクでした。
サイドボタン押すと、カラーで違うようです。
レビューみて、初めて知りましたが。。。

http://www.doplaza.jp/closeup/docomo/docomo_p07a.html
(ページの真ん中あたりにありました)

書込番号:9601695

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/25 19:00(1年以上前)

友里奈のパパさん 

質問ですが、ピンクのキーバックライトはピンクですか?

しかし、P905iの様な背面ミラーはいつから無くなったのやら。

書込番号:9602068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/25 19:33(1年以上前)

うぅ・・・
ピンクは私名義ですが、手元にはないので色までは覚えてません。
ただ、ホワイトはキー全体が光るタイプですが、ピンクは文字が光るタイプでした。
ピンクだったような・・・すみません。

書込番号:9602183

ナイスクチコミ!0


denden090さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/26 09:54(1年以上前)

ピンクもブラック同様、
白抜きのボタンで&バックライト白でした。

(横槍ですみません)

書込番号:9605402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング