
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月16日 02:48 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月10日 21:03 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月8日 11:09 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月7日 00:38 |
![]() |
3 | 73 | 2009年11月2日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月24日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
熊本在住です。
P-07AをFOMA〜FOMAへ機種変更しようと決めているのですが、先週からショップに通い価格を見ているのですが、先週\66000(税込み・頭金込み)だったのに今日は\64000に変わっていました。
しかも、他店では\64050・\63800・\61000(税込み・頭金込み)の差があり、口コミを見ていると、都内は\10000代で機種変更ができる様で、なぜこんなにも金額の差があるのかと不思議なのですが・・・
少しでも安く機種変更をしたいのですが、なんか金額の差に納得出来なくて悩んでます。
もうすぐ、冬モデルも発売されるので地方でも都内のように価格は下がってくるのでしょうか?
ちなみに、使用期間10年未満・バリューコース加入済みです。
0点

販売店が価格決めてるから体力ある販売店は在庫処分で安く出来るけどないところは赤字になるからね。
今の分割方式前は関東は西日本に比べて数万円高かったです。
書込番号:10483781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
柏市在住でF-904iからの機種変更を考えています、カメラ、メール、iモード、ヤフオクブログなどをよく使います。カメラは撮影しプリントアウトします。P-07、SH-06で迷っていますが、柏市内で機種変更が安くできるショップを教えてください、バリューに変更し一括希望です。12月くらいにしたいです。教えてください
0点

なら12月に質問したほうがいいよ。
現在の価格や在庫なんて当てにならない。
書込番号:10453315
0点

口コミを読むと厳しいですよねみなさん。厳しくありがたいお言葉ありがとうございます。ちなみに11月現在の状況はどうでしょう?小さい子供がいてなかなか出向いて市場調査ができないものですから。情報いただけると大変助かります。
書込番号:10453358
0点

本日、新機種が発表され月末から発売になりそれによって価格の変動が予想されるから来月聞いた方が良いと思ったのですが。
書込番号:10454359
0点

ありがとうございます。すみませんでしたォわかりもせず失礼しました。いろいろ検討してみます。
書込番号:10454394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
こんばんは、家内のF904のアンテナが悪くなり(圏外は連発)、緊急で購入しなけれ
ばならないです(docomoショップでの診断でも良品)。候補はP-07AかP-10Aです。P07Aの
ほうがキータッチがいいようです。
3年ぶりの購入になるので、どこで買っていいやらです。さいたま市在住です。
どうでしょうか??安いと助かります。
宜しくお願いいたします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

おっしゃる通りで (汗)
都内と千葉県内で探しています。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:10316547
0点

19日に新規購入した者です。東京駅の八重洲地下街のさくらやで\12950でした。色も3色共ありました。勿論ポイントもつきます。
機種名は覚えてませんがスライド型のヤツは新規\8500と言ってました。他店に比べたらダントツで安かったので即決しました。
書込番号:10363572
2点

ご返信ありがとうございました!!
結局今月あたりに新モデルが発表されるみたいなのでその動向を
見てから考えることにしました!
書込番号:10434028
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
ちょっと質問させて下さい。
P-07とSH-06を使用する機会があって、両機種で撮影した写真を比較する機会があったのですが…
P-07で撮影した写真をプレビューで拡大してみて見るとちょっとピンボケ気味に写っています。
以前所有していた、P-01で撮影した写真は、拡大してもかなり綺麗に見えていたので、端末の個体差による不具合なのかな?って思い始めました。
皆さんの端末ではいかがでしょうか?
ドコモに修理依頼をしたほうがいいでしょうか?
どうか皆さんのご意見をいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

実際写真を見てないので何とも言えないのですが、もし良ければ上の『P-07A友里奈追加』にP-07Aで撮影した写真がありますので見比べてください。
あと一眼レフのAFとコンパクトカメラや携帯カメラのAFは全然違いますので、距離に因ってはキッチリは合わないと思います。
50cmくらいずつ距離を変えて何枚も比べれば、A機種がぴったり合ったり、B機種がぴったり合ったりすると思います。
間違っていればご指摘ください。
書込番号:9981268
0点

まちゃきんさん、友里奈のパパさん、こんばんは。
同じ趣旨の質問なので便乗させてください。
昨日P-07Aを購入いたしました。
通話とメールが中心で、携帯のカメラにはあまり興味はありませんでした。
この機種は本体を閉じた状態でデジカメの様に撮影ができるし、810万画素をうたっていることからある程度の画質で写真が撮れるものと期待して購入しました。
友里奈のパパさんの写真を見せていただいてもそこそこの写りと感じましたが、今日自分の撮った写真を見てがっくりでした。
全体にピントがきていない、画像内の場所によってボケがひどい等々、どうも納得ができません。
撮影時には合焦の音とマークがちゃんと出ているのでピントは合っているはずなんですが。
まちゃきんさんの写真と比べていかがでしょうか?
また、撮影の方法で何か間違っている点などがあるかもしれませんので、アドバイスもおねがいいたします。
画像を添付しますのでご意見を宜しくおねがいいたします。
書込番号:9993463
0点

とりあえず、私が公開してるP-07Aで撮影した写真はサイズも含め何も加工してないです。
風景みたいな遠景ならショボいAFでも合うと思います。
が本家デジカメでも遠景でピンボケする不具合があるくらいだから不具合も考えられますね。
書込番号:9993578
0点

友里奈のパパさん、こんばんは。
早速返信をありがとうございました。
アップした写真は比較的きれいに撮れた部類のものです。
フォーカスのマークがでていてもその箇所がボケているということは、もしかすると個体の不良かもしれませんね。
メーカーかドコモショップで聞いてみたいと思います。
書込番号:9993728
0点

ああ、これはひどい、すべてが前ピンじゃないですか。
choco-oneさん
これぐらいハッキリとフォーカス不良のカメラなら堂々とドコモショップに持って行けます。
決して、こんなもんとか仕様とか言うレベルではないです。
書込番号:9994184
0点

私も今、PCで見ました。確かに酷いですね。
私のP-07Aでは再現不可能レベルですね。
docomoショップへ行くしかないでしょう。
書込番号:9994219
0点

友里奈のパパさん、choco-oneさん、巨新兵さん こんばんは。
皆さん返信ありがとうございます。
今ちょっとPCを利用できる環境じゃないので、利用できる状態になったら改めて確認したいと思いますが、choco-oneさんが書かれている遠景のピントがサッパリなんです。
AFをきかせるとピピッと言って枠も緑になるのですが、撮った写真を見るとボケボケ写真になってしまっているんです。
やっぱり私もドコモに相談してみる事にしてみます。
書込番号:9994915
0点

巨神兵さん、友里奈のパパさんおはようございます。
画像を確認していただいてありがとうございました。
そうですかー、やっぱり酷いですよね。
メーカーにメールで問い合わせをしたんですが、この時期ですので回答には大分かかりそう。
やはりDSに行ってみるのが早道かもしれません。
結果がでましたら報告いたします。
どうもありがとうございました。
書込番号:9995977
0点

みなさん、こんばんは。
昨日ドコモショップに行ってきました。
閉店30分前に行ったのですが、丁寧に対応していただけました。
実際に撮影して確認してくれた結果、やはりピントがおかしいということで新品との交換になりました。
交換品で撮影した結果をアップ(撮って出しです)しますのでごらん下さい。
デジカメの代わりにするのは無理としても、ちょっとした記録を残すには十分な画質だと思います。
メーカーからも今日返事が届いていましたが、やはり実際に確認するためドコモショップに行ってほしいという趣旨の返信でした。
これで安心して使っていけます^^
アドバイスを下さった皆様、どうもありがとうございました。
まちゃきんさんもドコモショップに是非行かれることをお勧めします。
書込番号:10003237
0点

梅干しの写真に少しハレーション(右側が白っぽく光る)が見られますが、最近のPana携帯全体にそう言った癖があるような気もします。フォーカス不良品、無事交換できて良かったですね。
書込番号:10003289
0点

交換出来て良かったですね。
写真拝見しました。今度はちゃんと写っているようです。
書込番号:10004286
0点

同じ現象です。
下北沢DOCOMOショップへ行きましたが、2店舗とも同じ回答でした。
撮った画像を見せたにもかかわらず、
故障か故障で無いかは引き取ってみて調べてみなければわからないとのこと。
2週間近くかかるとのことで結局やめました。
外れを引いたということで自分に納得させました。
何処のDSですか?
choco-oneさん羨ましいです。
書込番号:10007689
0点

こんばんは。
私も本日、ドコモショップに行ってきましたが、
交換対応にはなりませんでした。
しかし、メーカへ送ってもらって機能確認を行ってもらうことにしました。
ちょっとピンぼけ気味に写っているように思うのですが、
気にしすぎでしょうか。。。
書込番号:10007697
0点

ブコビさん、まちゃきんさんこんばんは。
ブコビさん、DSの対応残念ですね。
購入されてどのくらいお使いでしょうか。
私の場合は購入2日目でしたので、もしかするとその辺の関係もあるのでしょうかね。
DSは千葉県の君津市です。
すぐにいろいろ撮影して現象を確認してくれました。
もしもメーカー送りにした場合、その間代替機を貸してくれませんか?
まちゃきんさんの写真、私と同じでピンぼけですね。
高い金額を支払って購入しているのですから、やっぱり納得して使いたいですよね。
書込番号:10008043
0点

まちゃきんさん、もっと他の写真はありませんでしょうか?
できれば遠景から近景までが連続的に写っているようなものですが。
鉄塔にはフォーカスが一応あっているように感じますが、掲載されたお写真からは判定が付きにくいです。
書込番号:10008474
0点

突然の参入で申し訳ありません。
私のもピントが合っていないような気がしましたので書き込みさせていただきます。
DSにも行きましたが、ドコモのネットワークでの修理事例の有無の確認と携帯の画面上での確認しかしてもらえず
メーカー修理依頼(2週間程)と言われたので、そのまま引き返してきました。
8Mで撮った写真があるので、みなさんの意見を聞かせて頂けると助かります。
※どれも閉じた状態でiAでシャッターを半押ししてから撮りました。
書込番号:10014119
0点


ブコビさん、はじめまして、こんにちは^^
写真を見させて頂きました。
私のと同じような写り具合ですね。
少々ぼけているようにも見えますし、これが正常とも言えそうな気もします・・・。
引き続き、皆様のご意見お待ちしています。
書込番号:10015129
0点

RSJAILさん、ブコビさん、こんにちは。
私も皆様のご意見で問題が解決しました。
ということで・・・意見です^^;
お二人の写真を拝見した限りでは、やはり正常とは思えません。
RSJAILさんの3枚目は手前にピントがきてるのかな、という感じですが、全体にボケて見えます。
ブコビさんのは更に酷いように見えます。
撮影条件にもよるのでしょうが、1枚目などはレンズの組み付けが悪いんではとさえ思えます。
個人的な感想なので正しいかどうかは分かりませんが、無理やり納得するのはおかしいと思います。
ビエラ携帯と言うくらいですから、液晶部分だけでなくカメラもそれなりの性能を持たせているのではないでしょうか。
少なくとも現在私が使っている機体はそこそこの写りをしますので。
頑張ってくださいね。
書込番号:10015516
0点

RSJAILさん
ご意見ありがとうございます。
ついでと言ってはなんですが、以前使用していたP-01Aの画像アップします。
同じ場所ではありませんが、こちらのほうがかなり鮮明だと感じます。
書込番号:10015526
0点

RSJAILさんとブコビさんのお写真を拝見しました。いずれも前ピンですがブコビさんのものは程度が悪いですね。RSJAILさんの分はやや微妙で携帯の液晶画面で見ていたら分からない範囲でしょうから、ショップでもめるかもしれませんね。ついでですがブコビさんの01Aのお写真も少し前ピン気味ですね。歴代Pのカメラに似たような癖があるのかな。
書込番号:10016345
0点

下北店含め計5店舗に行ってきましたが、やはり引き取り調査(修理)でした。
ちなみに5店舗とも店舗の同機種と私の物で遠くを撮影しましたが同じようにぼけていました。だからどの店舗でも故障とは言い切れないのでしょうね。
またみんな外れ製品なんでしょうね?
ちなみに私は発売日に購入しました。
書込番号:10024011
0点

choco-oneさん、巨神兵さん、こんにちは、ご意見ありがとうございます。
(遅くなりまして申し訳ありません)
やっぱりボケてますよね?何度撮ってもこんな感じのものしか撮れないんです。
ブコビさん、こんにちは。
5店舗も行かれたんですね・・・これが仕様なのでしょうか?
ブログなどでP−07Aで撮影した写真をアップしてるのを見ても
少々ボケているような感じもしますし、だんだんわからなくなってきました。
ちなみに私が購入したのは7月中旬です。
書込番号:10024150
0点

いろんな不具合で2回交換したので現在3台目のP-07Aを使っていますがピンボケ機には遭遇していません。
ピンボケが仕様ということはありません。
書込番号:10025261
0点

RSJAILさん、ブコビさんの結果を待ったりせずにおかしいものはおかしいとドコモショップにクレームを出すべきだと思いますよ。
書込番号:10026058
0点

RSJAILさん&まちゃきんさん
スレ主さんのまちゃきんさんのお持ちの品も同程度ではないかと推察します。
いずれにせよ、オートフォーカスの意味がないレベル(固定焦点のカメラよりも劣る)です。
もし店の展示品が少々ひどくても変な見本に惑わされる必要はないと思いますね。
書込番号:10026101
0点

まちゃきんさん、ブコビさん、RSJAILさん、こんばんは。
巨神兵さんのご意見に全面的に賛成です。
やはり不具合は不具合として取り上げてもらうべきだと思います。
ドコモショップの担当者によって判断が異なるというのはこの場合はおかしいと思います。
参考になるか分かりませんが本日撮影した画像を貼っておきます。
おまかせiAで撮影したものですが、この程度には写るという例です(水平が出てないのはご愛嬌ということで^^;
それでは、よい結果を祈っております。
書込番号:10029848
0点

足元から撮ったので一応、近くから遠景(18m)まで。
コンデジFX37はパナなので比較用です。
Cyber-Shot T77のは参考の参考程度ということで。
3台ともシーンオート。
書込番号:10031906
0点

友里奈ちゃんのパパさん、お台場のガンダム写真少しピントが甘い感じですね。
choco-oneさんの写真の出来がかなり良いのでやや見劣りします。良品の範囲内と思いますけどね・・・・・
書込番号:10035757
0点

そうですね。あまり気にしてなかったので気付きませんでしたが、この3台目は甘いと思いました。
レンズにも貼った保護シールを剥がしましたので、また何か撮ってみようと思います。
お台場に行ったのが夕方で逆光だったためかAFが合わない確率も高かったですね。(P-07Aのみ)
夜なんて写真のようなピンボケばかりでした・・・
書込番号:10036006
0点

みなさま、お付き合いいただいてありがとうございます。
再び、1件目とは違うドコモショップに行って見てもらいました。
そこでの回答は、風景を撮る場合は撮影モードのシーンで風景を選択してから撮って下さい
との事でした・・・。
(iAはあてにしない方がいいのですかね?)
撮影モード → シーン → 風景で撮った写真をUPします。
正直、自分では判断できないので、みなさまの意見をお聞きしたいです。
撮影の腕もあると思いますが、choco-oneさんのがとても綺麗なので納得はいってません。
よろしくお願いします。
書込番号:10042840
0点

RSJAILさん、こんばんは。
ピントがきてませんね。
風景モードで撮ってください・・・これはあまりに無責任だと思います。
iAモードは何のためにあるのだーって思いますよね。
まして風景モードで撮ったものがピンボケではどうにもならないと思います。
携帯のディスプレーで見ている分にはきれいに見えるかもしれませんが、やはりもう一度ドコモショップでお話されるのがよいのではないでしょうか。
書込番号:10044608
0点

あの後、何度撮ってもピントは甘いまま。気付けば気になる・・・
ということで、本日docomoショップへ行ってきました。
初めは、症状を確認するも「カメラの写りのような微妙な症状の場合は修理になります」と一般的な回答でしたが、たまたま話してる最中に着信があり、ワイヤレスイヤホン02の通話ボタンを押したところフリーズ。
着信音は止まったものの、画面は着信のままだし通話は出来ない。店員と「フリーズしたったよ〜」と言いながら二人で眺めているとそのうち勝手に切断しました。
「やっぱ交換はダメ??」と聞いてみると「上の者と相談してきます」と言って席を立ち、戻っていたら「カメラでの交換は出来ませんが、他の理由で交換処理します」って。
docomoショップを出たところで確認の1枚。
書込番号:10045943
0点

友里奈ちゃんのパパさんが念力を使える人だとは知りませんでした。
書込番号:10049093
2点

おはようございます。
皆様のご意見と励ましの言葉を頼りにもう一度DSへ行ってみました。
やはり携帯の画面上では、確認しづらいみたいでしたが、なんとか新品と交換してもらえました。
前にUPしたものと同じところで撮影した写真をUPします。
どう見ても交換前はピンボケしてるがわかると思います。
ブコビさんも頑張って下さい。
交換時に言われた事なのですが、今のところピンボケ不具合の事例がない為
その店にある在庫品によっては、症状が出るものと出ないものがあるかもしれませんね・・・
私もこれからドコモかパナソニックのサポートにメールして今回の件を伝えようと思います。
書込番号:10061441
0点

RSJAILさん
良かったですね。今度はピントもバッチリのようですね。
にしてもこんなにAF不具合機が多いとは・・・
私のP-07Aですが、夜景を撮り直しました。
IXYのみ2004年に撮った写真です。構図がほぼ同じなので参考に。
P-07Aはインテリジェントオート、発光禁止。
T77はシーン自動、発光禁止、セルフタイマー使用。
書込番号:10063150
0点

RSJAILさん、こんばんは。
正常な機体への交換、よかったです^^
どうなったのかとちょっと心配してました。
もしかすると携帯カメラの画質を気にする人が案外少ないんではないかという気がしています。
携帯電話であってデジカメではない、だから画質が多少悪いのは仕方ない(そんな人が多いのかも)・・・これも程度問題だし、高画質を宣伝するメーカーにはそれなりの責任があると思います。
メーカーに苦情や報告がない・・・そんな訳ないはずなのに(私もメールしました)
メーカーが自社の製品について正しい認識をしていないとしたらユーザーが不幸になるだけだと思います。
ということで・・・まちゃきんさん、ブコビさん、あきらめず頑張って下さい。
書込番号:10063979
0点

皆さん、こんばんは。
10日ほどかかって修理から帰ってきました。
しかし、カメラユニットについては異常無し、内部調整のみで帰ってきました。
ショップの店員がいるところで試し撮りしたのですが、やっぱりピンボケ…。
メーカーへ送り返しカメラユニットを新たなものへ交換要求をしたのですが、異常のないものはそんなこと出来ないの一点張り。
手ブレをしないように構えて撮って下さい。って言われても、ちゃんと手ブレしないように構えて撮ってるのに…
文句を言って帰ってきました。
別の端末をメイン機種で使用しているので、不具合は感じていませんが、対応が気に入りません。
どこのショップでもこんな感じなんでしょうか?
書込番号:10064675
0点

>どこのショップでもこんな感じなんでしょうか?
そんなことないと思います。
店頭にあるP-07Aと比較するなど、不良であることを認めてもらってから交渉してみてはいかがでしょう。(他のdocomoショップで)
書込番号:10064805
0点

まちゃきんさん、残念でしたね。
次の作戦・・・・・ドコモショップの変更
これは窓口でカメラが異常であることを認めさせる必要があるからです。通常の異常があるかも知れないから点検という感じではだめで、少なくとも良品のカメラユニットと交換するまで動かないことを宣言してはどうでしょう。ご自分1人だけ強気になれないとご心配なときは消費者センターを巻き込んでまじめに相手をビビらせましょう。
書込番号:10064965
0点

皆さん
おはようございます。
RSJAILさん良かったですね。
羨ましいかぎりです。
ちなみにこの不具合はアップデートとかでは直らないのでしょうか?
書込番号:10066721
0点

た皆さん、こんにちは。
不具合抱えている方、結構いらっしゃるんですね。
交換対応してもらえた方、羨ましい限りです。
再度、撮りなおしたものと以前に撮影したものをアップします。
サイズはバラバラですけど、どうみてもピンボケしてる。。。
撮り方がおかしいのか、
それとも私の眼がおかしいのか。。。
もしかして腕が悪い??
書込番号:10067312
0点

みなさん、こんにちは。
ご心配頂き本当にありがとうございます。
choco-oneさんが仰る通り、携帯だからと妥協している方も多いかもしれませんね。
実際、私も妥協気味でした。ここに参加させて頂かなかったらそのままだったかもしれません。
ブコビさん
>アップデート
逆にアップデートが原因かも!?
と思いまして交換してもらった携帯をアップデートして撮影しましたがピンボケはしませんでした。
※反対の話しになりますが参考まで
まちゃきんさん
はじめまして^^ 便乗させて頂いてます。
UPされた写真ですが、明らかにピンボケしてます。
私も何が何だかわからなくなってましたが交換してもらってから
自分は間違っていないと確信しました(←ちょっと大げさですが^^;)
しかし、『手ブレをしないように構えて撮って下さい』ってこれもまた無責任な回答で酷いですね・・・。
正常機種との差は明らかだと思います
ここから応援する事しか出来ませんが、頑張って下さい。
書込番号:10067451
0点


はじめまして、みなさんこんにちは。
まちゃきんさんのクチコミを拝見してから私のも前々から変だと思っていたので、
今日DSへ行って来ました。
やはり最初はメーカーにそういった不具合報告がないので預かりになると言われましたが、
ここのクチコミ板で同様の不具合報告が何件かあると説明したら交換してくれました。
交換前と交換後の写真を載せましたが、同じ機種とは思えないほど差は歴然です。
やはり不良品だったみたいです。
書込番号:10078035
1点

uckaienさん、はじめまして、こんばんは。
交換してもらえて良かったですね^^
まちゃきんさん、ブコビさんにも早くこの正常なP07Aを手にしてもらいたいです。
こんなに不具合を抱えている人がいるのだから早く気づいて対応してくれるといいのですが・・・
書込番号:10079366
0点

DOCOMOへこの現象についてメールをしました。
またこのサイトも見てもらうようお願いしました。
下記回答です。
いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当のxxと申します。
このたびは、ドコモショップまでご来店いただいたにもかかわらず、
問題の解決に至らなかったことを、おわび申し上げます。
また、回答までにお時間がかかり、申し訳ございませんでした。
お問い合わせの件につきまして、はじめにこちらの窓口では
多くのお客様の個人情報を取り扱うことから、
セキュリティの関係上、外部のサイトへアクセスすること
ができなくなっております。何とぞ、ご了承ください。
次に、大変恐縮ではございますが、P-07Aにおいて
極端にカメラのピントが合いづらいということは、
現在のところ確認されておりません。
そのため、ドコモショップでも電話機をお預かりしたうえでの
点検・修理をご案内させていただいたものと思われます。
何とぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※撮影時の状況によっては、画像がぶれることがございますので、
詳しくは、P-07A 取扱説明書 P230をご覧くだされば幸いです。
なお、こちらの窓口ではご連絡いただいたカメラ機能の状態を
詳しく把握できず、原因を特定することができませんので、
現象を確認するためにも、今一度、実際に拝見したうえで
対応させていただけないでしょうか。
電話機製品の点検や修理は、その都度、ドコモショップで
拝見したうえでアフターサービスに努めておりますので、
何度もご足労をおかけすることとなり申し訳ございませんが、
再度、お近くの窓口で点検をお受けくださいますよう
お願い申し上げます。
点検・修理で電話機をお預かりする際は、ドコモショップに
ある代わりの電話機(代替機)を無料でお貸ししておりますので、
事前に在庫をご確認くだされば幸いに存じます。
※修理の際は保証書が必要となりますので忘れずにお持ちください。
以上です。
書込番号:10081145
0点

あと、店や店員の当たり外れの「運」と。
書込番号:10083540
0点

皆さん、こんばんは。
本日、別のドコモショップへ行き、店にある別の端末(4台位)と撮り比べしてもらいました。
店員はいい迷惑なんでしょうけど。
やっぱりどうみてもピンボケ。
ドコモショップの店員もそれを認めてくれました。
念願の新しい端末への交換要求が通りました。
色々とアドバイスいただいた皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:10083749
0点

随分苦労されたけど最終的に交換してもらえて良かったですね!
せっかくカメラに力を入れた機種で写真がピンぼけでは台無しですからね。
私も今使ってる4台目のP-07Aがキーのペチャペチャ音も一番少なく出来のいい端末です。
書込番号:10084344
0点

一人残ったブコビさん、厚かましさは大事です。
因みに友里奈ちゃんのパパさんは関西人ですからね。
書込番号:10084446
0点

誤解されそうなので先制攻撃・・・・
交渉ごとは角を立てずにうまくやってのける人当たりの柔らかさが大事という意味です。
書込番号:10084573
0点

一般的な話ですが(ステレオタイプな見方で申し訳ないですが)、厚かましさが必要な交渉ごとも上手にこなせる特徴があるよと言う意味です。例えば値切り交渉なんか当たり前の風土では「いやぁ、大将にはかないまへんなぁ」という状況が簡単に作り出せるでしょう。ブコビさんが下北沢付近の住人で、しかもこれまでの交渉がうまくいってないご様子なので少し上手に振る舞う必要があるのかもと思ったのです。
書込番号:10084979
0点

あぁ、そういう意味でしたか。
確かに値切ったり交渉するするのは当たり前みたいな土地柄ですね。
書込番号:10085077
0点

皆さん
こんにちは
ようやく僕も交換ができて皆様の仲間に入ることができました。
DSでは他の同機種と比べることもなく、また撮った写真を見るでもなく、カメラの画像を見ただけで故障とわかった様で約10分位で交換となりました。
DSによってこれだけ違う(スキル?)とはびっくりでした。
画質も良くなり満足してます。
書込番号:10087770
0点

ブコビさん、おめでとうございます。
あとは、ドコモ(パナソニック)の方でこの現象をきちんと把握してもらいたいですね。
まぁ、でも本当に良かった、良かった^^
書込番号:10088006
0点

取りあえずこれでここにピンボケを書きこんだ方はみんな交換出来たのかな。
良かった。良かった。
書込番号:10088072
0点

ブコビはん、相手を選ぶのも立派なスキルや、うまい事しはりましたな。それでええんですわ。
書込番号:10089797
0点

流石にそこまでコテコテに話す人には久しく会ったことないですw
書込番号:10090041
0点

皆さん無事交換出来たようで良かったです。
でも、私たち以外にもこの不具合を抱えている人はたくさんいるんでしょうね。気付いていないだけで…
書込番号:10091799
0点

その通りですね。
DOCOMOもこの現象について正式に発表してもらいたいものです。
書込番号:10091819
0点

皆さんのカキコをみて急に不安になりました。
購入してほぼ2週間ですが、
カメラの性能(というかフォーカス)に疑問があったため、
いろいろ調べていました。
ひょっとするとピントがあっていないのでは?という気がします。
1枚目(左)は日中で、2Mワイドサイズです。
2枚目(右)は夜の室内で、8Mサイズです。
いずれもiAおまかせで撮影しました。
皆さんはどのように感じますか?
書込番号:10137090
0点

>巨神兵さん
>友里奈のパパさん
レスありがとうございます。安心しました。
余談ですが、SH−06Aと比較するとSHに軍配ですね。カメラ機能は。
書込番号:10139073
0点

Imagawaさん
比較記事があります。(比較写真サンプルも)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/07/news050.html
画質だとSH-06Aかも知れませんね。でも撮りやすさなども含めた総合点ならいい勝負出来ると思いますよ。(SH-06Aはシーン自動と手ぶれ補正は同時使用できないし)
書込番号:10140773
0点

友里奈のパパさん、巨神兵さん、その他皆々様お元気そうでなによりです。
価格.COMの価格とあまり関係ないDSや店員の対応についての書き込みに目が止まり、
ついつい書き込みしました私をお許し下さい。
私の近くのDSは私的(私観的)には非常に対応は良いです。
すでに皆さんがご存知かと思いますが、私が知っている範囲(知識)では
DSはドコモが運営している店ばかりではないんですよね。
パナソニックテレコム?モバイル?(パナソニック系)が運営する店や
NECモバイル(NEC系)が運営する店、P、N、SHなどに全く関係ない会社が運営する店がある為
この辺で対応が微妙にまた大きく変わってくるのだと思います。
皆様が行かれるDSはどこが運営するのか知っておくのもよいかもしれませんね。
かといって近くには他にないといわれればそれまでですが。
ちなみに私ん家の近くのDSはパナソニックさんが運営されている店です。
P派の私は、最初はそんな事知りませんでしたが、P504iSからP900iに機種変したときに
店員さんから名詞を頂き、そこにドコモショップの他にパナソニック???と書いていました。家の近くには他にもう一つDSがありますが、そこは映像システム関係や何かの認識装置、
通信システムを手がける某会社が運営しています。
以上、予算の都合上機種変できずP903iTVを使うおっさんの参考にもならない能書きでした。
01Bでも狙うかな!
書込番号:10410022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
先月、2年半振りにケータイを買い換えました。
プライベートウィンドウが大きく、サイドキーだけでメールが見れる機能があるということで設定はしてあるのですが、メールを読んでいる時に新規メールやメッセージFRが届くと、サイドキーだけだと何もできなくなるのですが、これはそういう仕様(というよりバグに思えますが…)なんですよね。
一応、取説にも「メールが表示されている時は動かない場合はある」っていうようなことは書いてあるのは見たんですが、メインディスプレイには読んでいたメールが表示され、プライベートウィンドウにはメール受信の画面が出ている状態で止まってしまい…
サイドボタンを長押などしてもどうにもならず、ケータイを開いて終了をさせないとどうにもならなくなってしまいます…
これをうまく解決する方法はありませんか?
0点

種類が同じメールならそのまま上下キーで続けて見ることができますよ。
メールの数が変わっていると思います。
今見ているメールが通常のメールで、見ている途中でメッセージR・Fを
受信したとすると、プッシュトークボタンで一度通常メールを終了させる
必要があります。
その後、再度カメラボタンを押すと待ちうけに表示されているメールからの
表示となります。
受信BOXでメールを操作するときと同様の操作に似ていると思います。
受信BOXの場合は、クリアボタンで戻りますが・・・
なので、新着表示中であれば端末を開閉しなくてもメールはすべて見ることができます。
>プライベートウィンドウにはメール受信の画面が出ている状態で止まってしまい…
もしかすると、メールの受信表示設定を「通知優先」にしていませんか?
「操作優先」にしておくと邪魔されないと思いますよ。
書込番号:10354342
0点

ぴたとっとさん
こんにちは。
>>プライベートウィンドウにはメール受信の画面が出ている状態で止まってしまい…
>もしかすると、メールの受信表示設定を「通知優先」にしていませんか?
>「操作優先」にしておくと邪魔されないと思いますよ。
通知優先になってました。
これですかね。
とりあえず操作優先に変えてしばらく使ってます。
ありがとうございました。
書込番号:10358971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
