docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プライベートウインドウでのメール確認

2009/06/16 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 onjamsさん
クチコミ投稿数:2件

未読、新着メールのみ観覧できるのは分かっていますが、
実際のところどうやって使うのかがはっきり分かっていません。

受信結果の時にだけカメラボタンを押すして観るしか出来ないのでしょうか?
▼ボタンを押して未読のまま残っているメールの観覧はできますか?
取説を見てもどこに詳細が載っているか分からずじまいでず。
何ページに記載されているか教えていただければ幸いです。

またクローズ時の各サイドボタンの機能も教えていただけると助かります。
長押しなのかどうなのかイマイチ??

ichのボタンを契約しないで1週間が過ぎ、待ちうけから押した時はどうなりますか?

書込番号:9706045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/16 03:25(1年以上前)

各部の名称機能 P22〜23


Pボタン・・・・・・・・プッシュトーク発信、着信 P81 P84 、長押し・・ミュージックプレーヤー起動

▲ボタン・・・・・・・長押し・・ボイス機能 起動

▼ボタン・・・・・・・不在着信や新着メール P120 、長押し・・マナーモードの設定、解除 P108

シャッターボタン・・・不在着信履歴や新着メールw表示 P33 、 長押し・・カメラ起動



未読メールは見れないようです。過去、見れるように私も発言していますが勘違いのようです。

新着メールは受信結果の時でなくても待受け画面に新着メールのアイコンが出ている状態なら見れます。

ichはずっと契約しているので分かりませんが、恐らく契約するかどうか聞いてくるのではないでしょうか。



書込番号:9706331

ナイスクチコミ!0


スレ主 onjamsさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/19 01:01(1年以上前)

P34に載ってました。

ありがとうございます。


新着メール表示があるときにシャッターボタンを押してもすぐに反応しないのがなんとも言えません。
長押しすればカメラに切り替わるし・・・
ただ、プライベートウインドウでメール観覧ができている時▲▼の長押しで受信してあるメール(未読も)観覧できることは良かったです。

昔のD505?506?ぐらいの時の好きなときにサブ画面でメールが見れたらすごく重宝するのにな。

書込番号:9722040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series P-07Aの満足度3

今まで、ほぼ現softbank一筋だったんですが、今回此方のP-07Aに変えました。

そこで、今まで使っていた910SHから、ピクチャ・メロディ・電話帳等のデータを、マイクロSDカードにて移行しようとしましたが、P-07側でカード自体は認識してるけど、中に入っているデータは何一つ認識されません。
(ピクチャ等はデータフォルダからコピー・ムーブ、電話帳はバックアップしたもの、何れも910SHから)

やはり他社・他メーカーのデータは、認識できないものなのでしょうか?

書込番号:9713305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 14:06(1年以上前)

赤外線通信で移動すれば可能だと思います。

電話帳はわかりませんが、ピクチャは指定されたファイル名と拡張子じゃないと表示されなかったりします。

書込番号:9713421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series P-07Aの満足度3

2009/06/17 14:46(1年以上前)

ありがとうございます。

電話帳は既に赤外線で送れたのですが、
ピクチャは、送りたいファイルがコピー不可のものなので、赤外線等は無理みたいです。(SDカードへムーブのみできましたが・・)
その他のピクチャ・メロディ・ミュージックは、通信後直ぐ強制切断されてしまいます。(泣)

書込番号:9713585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 15:01(1年以上前)

>ピクチャは、送りたいファイルがコピー不可のものなので、赤外線等は無理みたいです。 (SDカードへムーブのみできましたが・・)

つまり著作権とゆう事ですよね?著作権はSIMに依存するためキャリア変更時は移動不可です。

>その他のピクチャ・メロディ・ミュージックは、通信後直ぐ強制切断されてしまいます。 (泣)

メロディはDoCoMoとSoftBankでは拡張子?というか形式が違うので移動しても、その他のファイルとかにはいってしまうと思います。
auとは互換性があるんですがね…

書込番号:9713616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series P-07Aの満足度3

2009/06/18 11:54(1年以上前)

そうなんですか。ショボーン(+_+)

携帯換える前に、データ移せると思って残したい画像や曲を吟味していた自分って(__)

書込番号:9718376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2009/06/17 12:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:3件

現在P905を使用していてP-07Aに買い替えようと検討中の者です。

バッテリーの持ち時間が短いという内容の書き込みをよく目にしますが

カタログ上ではP905より長持ちしそうです、実際P905と比べるとどうでしょうか?

あと、ワンセグの受信感度ですが・・・

P905だと会社の机の上では受信できないか、受信しても固まってしまいます。

こちらもP905と比べたら受信感度よくなってますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9713163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/17 19:30(1年以上前)

機能が増えた分、消費電力が増えたと思っていいでしょう。
待ち受けだけ(通話だけ)なら伸びるかもしれませんが、他を使用すれば短く感じるでしょう。
1segの感度はP906iとの比較ですが変わりません。
元々P905iもP906iも受信感度はいいと思いますので電波状態の問題でしょう。

書込番号:9714666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 08:25(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>待ち受けだけ(通話だけ)なら伸びるかもしれません・・・
ズバリ、自分が聞きたかった事はこういう事でした。
(質問の仕方が下手ですみません)

>1segの感度
受信感度が良くなっている事を期待していたのですが
問題は環境かもしれませんね(ちょっと残念)

友里奈のパパさん、ありがとうございます、とても参考になりました。

書込番号:9717729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリパックでの運用

2009/06/17 09:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

純正バッテリパックP16か互換品を予備として使用されている方にうかがいます。

・充電はどのようにしていますか?本体から以外はできないように思えます。
・互換品のモチは純正品に比べどうですか?また品質面で不安はないですか?

アルカリ電池の予備バッテリも持っていますが嵩張るので使用は避けたいです。

書込番号:9712398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 16:40(1年以上前)

こんにちはです。
私は電池パックを二個を本体で充電したものを一個を予備としてワイヤレスイヤホンセット02、ステレオイヤホンと一緒にポーチに入れて持ち歩くことがあります。
計二個のバッテリーの充電が面倒なので予備は使いたくはないのですが、電気屋娘さんのスレに書き込んだ使用レポートにありますが私の07の使用スタイルではおそらく無理かもしれません。

それとアルカリ電池を使用してのは以前au時代にコード巻き取り式のコンビニなどで売られていたものを使用したことがありますが、電池代がかかるのとコードが邪魔、あと直付けは重くなるだろうから止めました。

書込番号:9713961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/06/17 23:19(1年以上前)


バッテリパックは携帯に便利でも充電は面倒ですね。
でも背に腹は変えられないですね(笑)

今さら機種変更もできませんし、ホントなやみます・・

回答ありがとうございました。

書込番号:9716301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

P-07Aへ機種変

2009/06/14 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

SO903i→当機種へ機種変更を考えています。
そこで皆様に御聞きしたいのが
1:グループ別に電話、メール着信音やイルミネーションは設定出来るか?
例えばグループ1に設定している人からの電話やメールが来たらピンクに光るなど
2:サイレントモード設定にしていてアラーム(いわゆる目覚まし時計デス)は鳴るのか?
3:過去口コミを拝見させていただきP-07Aにはマウスの様なポインタ機能が有ると分かりましたが
  それはNのようなニューロポインターのようなもの?
4:横画面ではメールやi-mode、ゲームなんかの画面も画面いっぱいに表示されるのか?
5:画面スクロールを実行するのにはどのボタンで行うのか?またその使用感は?
以上、質問ばかりでゴメンナサイです。。。
個人的にタッチパネルなどは操作時に両手が必要になるので従来のパカパカ携帯が良いと思いこのP-07Aに
標準を絞ってます。聞くところによると操作感などは今私が使用してるSO903iに似てるとお聞きしてます。
機種変で出来るだけ違和感ないようにしたいなあと思いますので皆さんよろしくお願いします!

書込番号:9697167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 14:42(1年以上前)

1.出来ます。グループ設定で出来るのは、着信音、着信バイブ、着信イルミ、着信イメージ、キャラ電、メール着信音、メールバイブ、メールイルミ、応答メッセージ
個人別も同設定ができます。
2.多分選べます。アラーム設定でマナーモードを優先するかしないか選べます。
3.違います。十字キーで操作します。ニューロのような入力デバイスは付いていません。
4.メール、i-mode、ゲームすべて横いっぱいに表示されます。但し、i-modeはサイトにも因る。ゲームはアプリにも因ります。要は相手も対応している必要があります。
5.i-mode中に左上ソフトキーで切り替えます。P-01Aまでよりは面倒ですが、他社に比べ面倒ということはありません。慣れの問題かと思います。

SOとPが似てる!?
あまり思ったことないです。
まぁ私もSO903iTV、SO905iと使っていましたが違和感はないですが。

書込番号:9697687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/14 19:41(1年以上前)

友里奈のパパさん、御丁寧な回答ありがとうございます!
あと少しだけ質問なんですが。。。

3.違います。十字キーで操作します。ニューロのような入力デバイスは付いていません。

とゆうことはマウス機能みたいなポインタ機能はナシなのですか?

5.i-mode中に左上ソフトキーで切り替えます。P-01Aまでよりは面倒ですが、他社に比べ面倒ということはありません。慣れの問題かと思います。

カタログで拝見するとメールキーでですか?また上下スクロールはスムーズですか?

重ね重ね申し訳ないです(><)
細やかなご回答によりP-07A購入決めました!
SOはもうDOCOMOさんでは出ないと聞きましたし。

書込番号:9698915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 19:56(1年以上前)

3の続き
ポインタは使えます。ポインタを十字キーで操作します。

5の続き
そうです。メールボタンです。因みに切り替えると、MENUがページUP、カメラTVがページDNです。
上下スクロールはスムーズですよサクサク移動してくれます。

私もSOは好きでした。最近だとさっきも書いたとおりSO902i、SO903iTV、SO905iを使いました。
P-07Aを買ったらゆっくり楽しんでくださいね。

書込番号:9698996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/14 23:51(1年以上前)

友里奈のパパさん、
重ね重ねご回答ありがとうございます!
御丁寧かつ的確な回答でホント助かりました!
質問させていただいた件はカタログの情報、お店の店員さんに尋ねても不透明だった部分でしてホント助かりました。
P-07A購入したら楽しみたいと思います。

書込番号:9700569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/17 11:35(1年以上前)

再度質問させて下さい!
前述の
1:グループ別に電話、メール着信音やイルミネーションは設定出来るか?
例えばグループ1に設定している人からの電話やメールが来たらピンクに光るなど

不在着信や未読メールが有る場合、イルミネーションは設定した色で点灯点滅などして
お知らせしてくれるのでしょうか?

今私が持ってるSO903は上記機能があり携帯を開かなくても誰からの連絡か分かるので
大変重宝しています。教えて下さい。
解決済みとしたのに再質問すみません(><)

書込番号:9712858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/17 19:47(1年以上前)

グループ別でも個別でも設定出来ます。
但し着信時のみです。
お知らせランプはすべて同じ色に光ります。
お知らせランプは私も不便に感じていますが仕様ですね。

書込番号:9714756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/17 22:46(1年以上前)

友里奈のパパさん、ご回答ありがとうございます!
そうですか↓少し残念に思いますがしょうがないですね(><)

ご親切にありがとうございました!
購入後またわからない事などあればまたご質問させて下さい。

書込番号:9716019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 Bekkoさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みます.現在,P705iμユーザです.
最近,ニコニコ動画を携帯で見られることを知り,通勤中に見るのですが,
P705iμでは,あっという間にバッテリーがなくなります.
で,最新機種にしたら少しはマシかなぁと期待しつつ,この質問です.
P-07A で,
 ・JavaでCPUぶんまわし (ニコニコ動画のビューワ)
 ・パケット通信しっぱなし
 ・もちろん液晶つきっぱなし
 ・Bluetoothなヘッドフォンで
というこれ以上ないくらい過酷な状態で果たして何分もちますかね.
90分もったら買おうかな.

Javaで書かれたオンラインゲームをBluetoothヘッドフォンで遊んでるのと
同じ状態と思われますが,どなたかヒントでも教えていただけませぬか.

よろしくおねがいします.

書込番号:9708669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/16 18:40(1年以上前)

液晶と通信とBluetoothで90分・・・
厳しいかも。。
てか、90分持つ機種があるのかなぁ。という感じ。
i-modeガンガンで1分1%くらいかなぁ。(約100分)これも感覚なので正確には測ってないですし。
何とも言えません。

>最新機種にしたら少しはマシかなぁと期待しつつ,
これは間違った発想のように思います。
液晶はFWVGAになるわ大きくなるわ明るくなるわ悪くなる要素ばかり。
バッテリーはほとんど進化してないので、最新機種にしても明るい材料はバッテリー新品になる事くらいのよに思います。

書込番号:9708827

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Bekkoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/16 23:11(1年以上前)

情報ありがとうございます.やはり厳しそうですね.
しかも,どの機種を選んでも同じっぽいですねぇ.
バッテリーをもうひとつ買うってのが正しい策かもしれませんね.

書込番号:9710776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/16 23:15(1年以上前)

そうですね。
方法は2つしかないでしょう。
書かれているようにバッテリーを買い足すか、私のように充電しまくるかでしょうね。

書込番号:9710812

ナイスクチコミ!0


Z.Wさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/06/17 21:43(1年以上前)

ニコニコ動画モバイルはiアプリなので、bluetoothは非対応だと思っていましたが。
フルブラウザなら見れるのでしょうか。

書込番号:9715538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング