docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

P-07AやP-01AのWオープンタイプのディスプレイで、蝶番側の引っ掛かる方側が次第に遊びが多くなったり 壊れる等の現象は発生しませんか?唐突な質問ですが とても気になります。色々な情報 聞かせて戴けませんか。

書込番号:9729585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/20 17:35(1年以上前)

P906i、P-07Aと使っていますがフックが壊れたりおかしくなった事はないですね。

書込番号:9729735

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2009/06/20 19:22(1年以上前)

友里奈のパパさん…ありがとうございます。自分のはP-01Aなのですが 向かって左側が 閉じる時に いつ外れるんじゃないか?的な不安がいつも有ります。と思う要因は その構造の事で 小さな爪が本体側に入るわけですが それだけで、引っ掛かりとかは無い様にも思えるからです。折り畳む際に隙間が発生し、後から蝶番がワンテンポ遅れる感じで くっついて来ますんで きっといつかは…などと不安になりながらの使用状態です。知人が 無謀とも思える行動をとり 自分の携帯を 爪の部分を接着剤を着けたら 今度は 折り畳んだ時に 金属のフックとディスプレイ側の溝が合わなくなり うまく閉まらないと後悔しておりました。もしかすると この しなりとか遊びが案外 全体的なバランスを取っているのか?とも思えますが…色々と書いてしまいましたが 壊れたと言う話しは DSの人の話しに限れば聞いた事が無いので 気にしない様にして使うしかないのかもって気になって参りました。Pは かなりの方々が使用してるとは思いますが みなさん 気にしない様にしてるのかナ…

書込番号:9730205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/20 19:31(1年以上前)

閉じる時のしなりはワンプッシュオープンのバネに反発するからです。
とても自然。と解釈出来ませんか?
個々の掲示板(P905i〜P-07A)でも壊れたという書き込みは見た記憶がないので大丈夫だと思いますよ。
弱いようなら結構な書き込みがあると思います。

書込番号:9730244

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2009/06/20 19:47(1年以上前)

早々のメール ありがとうございます。考え方次第で、と言うか 確かにこれが自然な動きだと思えてきました。同時に気持ちも晴れてきました。無理な開閉や乱暴な扱いは 一度もしたことが無いので これからも大切に使用していこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:9730317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 00:26(1年以上前)

店頭のモックでは、けっこうフックがひっかからずにオープンすることが多かったので不安でしたが、
実機ではそんな感じはなさそうですね。

書込番号:9732000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/06/21 00:36(1年以上前)

私は何台ものモックをいじって「こういうもの」と思い込んで買ったので、実際に購入してシッカリとフックが嵌っているのに逆に驚きました。アーよかった。

書込番号:9732052

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2009/06/22 08:16(1年以上前)

ふみひりさん snooker147さん、ありがとうございます。やはり 実際は少し不安材料(…?)にはなる動きかも知れないと思いましたが どなたも壊れて居ないので 更に安心致しました。

書込番号:9738817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売

2009/06/05 08:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 Linux_さん
クチコミ投稿数:53件

10日に販売再開するそうですね

書込番号:9653713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/06 00:14(1年以上前)

販売再開は7日からですよ!

書込番号:9657388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/06 00:26(1年以上前)

いえ、P-07Aは10日で会っています。
7日に再開するのは、他の機種です。

書込番号:9657469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/06 01:36(1年以上前)

○合っています

でした。

書込番号:9657766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

P-07A ソフトウェア更新

2009/05/27 12:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

ソフトウェア更新。
早かったですね。
i-modeの不具合の件です。
Bluetoothは無理だろうけど。

書込番号:9610626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/27 14:08(1年以上前)

手動で即時更新が出来ないみたいですね。
予約がされていました。
私のは15時07分になっており、変更は1時間単位で何時台というふうに選べるだけだったので15時07分を待つことにします。
ちょうど15時から打合せで携帯は使わないからいいかと。
更新の方法が変わったのかな?
それとも今回だけかな。
自動更新の設定はあるし、3時のまま以前と変わってないので今回だけ設定に関わらず出来るだけ早くすべてのユーザーの端末を更新させようということかな。

書込番号:9611065

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/05/27 15:04(1年以上前)

まだ購入されたユーザーが少ないとはいえ、過度に集中する可能性がないわけではないので、保険的な意味で時間を割りふったのでしょうね。Nユーザーの事もありますし。
更新されましたら、何か気づいた点などを投稿していただけると幸いです。
順次発売される他メーカー機種も確認作業に追われてるだろうし、ブラウザが変更されるわけではないですが、auや孫の動向も気になりますね。

書込番号:9611217

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2009/05/27 15:12(1年以上前)

アップデートしました。
今まで見れていたサイトが、アップデート後、見れなくなりました。
何のためのアップデートなのか…。アップデートしなきゃ良かったです。

書込番号:9611244

ナイスクチコミ!0


Kame6969さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/27 15:23(1年以上前)

手動で即時更新しました。
ただ 更新すると機種名がP07A3と なってしまいi-チャンネルや登録サイトが対象外機種ですと ほぼ何も出来なくなります。

書込番号:9611285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/27 17:15(1年以上前)

打合せが終わって携帯を見たらやっぱりソフトウェアの書き換えは明日3時となっていたので手動で更新しました。
今のところ何の変化もありません。
数ヶ所しか見てませんがサイトも見れています。

書込番号:9611654

ナイスクチコミ!0


Kame6969さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/27 17:40(1年以上前)

一通り やってみた結果、iチャネルは ベーシックチャンネルは 接続可能ですが おこのみチャンネルが全滅
サイトは マイメニュ登録サイトで機種別サービスを行っているところが全滅
ブックマークの一般サイトは 問題無しでした。

しかし個別課金で有料のところだけ 使えなくなるって ちょっと対応しては お粗末な気がします。

書込番号:9611732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/27 18:02(1年以上前)

なるほど、有料マイメニューは登録していないので分かりませんが、iチャネルのおこのみは全滅ですね。

書込番号:9611809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/27 18:41(1年以上前)

更新をしなかったら5月28日以降iモードが使えなくみたいですね。
かなり強い(強硬な)更新ですね。

書込番号:9611955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 22:39(1年以上前)

ソフトウェアを更新したら、私も機種名がP−07A3になってしまって、
殆どのサイト(マイメニュー以外にもメニューリストのものも)
非対応になってしまいました。

それにパナソニックの製品なのに、P−SQUAREに
繋げなくなったのも、イタイ話ですねぇ・・・。

書込番号:9613333

ナイスクチコミ!0


Kame6969さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/27 23:56(1年以上前)

購入したショップの故障担当のお兄さんに 調べてもらい
『ソフト更新により 端末のバージョンが変わってしまい 外部サイトが新バージョンに対応出来ていない為の障害ですが 外部サイトのため ドコモでは いつまでにと言う確約は 出来ません。』
とセンターから回答が来たんですが…
ショップのお兄さんがセンターに
『あんな明日の夕方までに更新しろって脅しまがいのメール送るなら それまでに各サイトの対応が完了する確約を取るのが筋だろ?
そもそも 公認サイトが対応完了してるのを確認後ソフト更新を公開するルールのはずなのに 何やってんだお前ら』
とセンターと喧嘩して客が言いたかった事を全て言ってくれました。

その後 私に
『ショップとしては 各サイトの対応が完了するまで代替機を 用意するくらいしか出来ませんけど…』

とりあえず暫く様子を見て対応に時間がかかる様であれば代替機をお願いするかも として来ましたが…なかなか出来る対応じゃないよなと 感心しました。

まぁ公式には センターの回答だと思うので色々不満も有りますが…中には ちゃんと客の事を考えてくれてる人も居るんですね

書込番号:9613893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/29 15:35(1年以上前)

N-06A,P-07A専用の問合せ窓口に電話して聞いてみました。
今回の更新は暫定のようです。もう一度更新があるようです。

今回の更新をしたことで接続されないサイトがあるのはみなさんが書いているように機種名がP-07A3になっていることと、javaScriptを強制OFFにしているためのようです。
次の更新は、javaScriptの不具合をなくすものと思われます。
単なる予想ですが、次の更新で機種名も元のP-07Aに戻すのではないかと想像しています。
なので、もしかしたらサイト業者には対応依頼していないのかも。

意地悪な質問もしてみました。
1.iチャネルのおこのみチャネルが見れないのに定額料金は徴収するのか?
2.有料サイトにアクセス出来ないユーザーが多いと思うが、料金の保障は?

回答は、どちらも上席者が協議していますがまだお答えできません。

でした。

書込番号:9620715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/29 17:59(1年以上前)

おこのみチャネル、今は見えるようになりましたね。
すべてかどうかは分かりませんが、ニュース系3サイトはOKでした。

書込番号:9621099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

販売中止

2009/05/25 20:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 GSX250Eさん
クチコミ投稿数:47件

N-06Aに続きこちらも販売中止になるようですね…

メーカーさん達は何やっているんだろう。。。

これでドコモ夏モデルの5月発売機種(N-08Aも)は全滅ですね。

書込番号:9602342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件

2009/05/25 20:30(1年以上前)

本当ですか!?

また何かの初期不良でしょうか?

ちなみに、今日の午前中に近所のDoCoMoショップに行きましたが、普通に販売していました。

原因が気になります。

書込番号:9602480

ナイスクチコミ!0


myjennyさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/25 21:00(1年以上前)

先ほど、某大手家電量販店で18時過ぎにP-07Aへ機種変更手続き行きました。
30分程かかって完了し、受け取りまで更に1時間待って取りに行くと・・・
発売中止になり、今からキャンセル手続きするとの事で、更に30分待たされました。

2時間かかって元の携帯が返ってきたのみ><
余りにも腹が立ったので、ドコモサポートへTELしたら、
先週末に各販売店へは不具合の連絡済で、手続きした販売店が悪いと言いやがる。
(それはN-06Aでしょ)
14年もドコモ使ってるお得意様に、ドコモは運が悪いで片付けるつもりでしょうか?

書込番号:9602653

ナイスクチコミ!1


i-qpitさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 21:14(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
販売停止の理由は、Nと同じでしょうか?
昨日の夜に機種変したからショックです。

書込番号:9602731

ナイスクチコミ!0


Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/25 23:26(1年以上前)

これのことですね

「docomo PRIME series P-07A」の一時販売停止のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090525_01_m.html

書込番号:9603770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/25 23:43(1年以上前)

こちらの記事にも載っています。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news104.html

書込番号:9603901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/26 08:57(1年以上前)

販売中止ではありません。
一時販売停止です。

書込番号:9605261

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSX250Eさん
クチコミ投稿数:47件

2009/05/26 14:52(1年以上前)


たっくん&だいくんのママさん

大変失礼いたしました。

正しくは 「一時販売停止」 です。


今回の新機種ではiモードのソフトウェアを新しくしたようで、
夏モデルの新機種は全て改善が必要なようです。

SH−06待ちだったのですが、これも発売延期になってしまうのでしょうか…。

書込番号:9606276

ナイスクチコミ!0


sannouさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/29 15:49(1年以上前)

http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY200905280290.html

採用しているOS(LinuxかSymbian)かは関係なさそうですね。。。

書込番号:9620757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ったが....

2009/05/22 17:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

今日DSに見に行きました。客のほとんどが、P-07A 購入者でした。
自分は SH-06A 本命ですが、手に合うならP-07A でもと思いましたが、
モックを持った感じが今一で、動作も思ったほど速く無いので、
予定どうりSH-06A に予約しました。



書込番号:9585920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/05/22 19:51(1年以上前)

同じくホットいじくってきました。

確かに全体的なレスポンスは代わり映えしなかったけど、カメラ周りのレスポンスはかなり速かった。
起動〜フォーカス合わせ〜保存と01Aに比べてハッキリとわかるくらい速くなっているのには感心しましたね。 
あと、ストラップホールの位置が反対になっていたのはマルかな。横にしてカメラを使うときストラップがじゃまにならないから。

個人的には、AV出力端子がなくなったのにはガッカリさせられました。

書込番号:9586639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2009/05/23 01:45(1年以上前)

確かにP-01AにはあったAV出力端子が何気に無くなっていましたね。

書込番号:9588834

ナイスクチコミ!0


0753さん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/27 16:33(1年以上前)

AV出力端子がないって事はAV出力出来なくなったって事ですか
AV出力があるからPシリーズに決めていたのですが…

書込番号:9611518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/28 00:14(1年以上前)

どこかで読みましたが、充電コネクタに変換アダプタを指すと、今までどおり、AV-OUTケーブルやヘッドホンが使えるようですよ。

書込番号:9614009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 予約してきました

2009/05/21 09:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件

昨日、横浜ヨドバシで予約してきました。
foma-fomaの機種変で\61,950円でした。
ドコモオンラインショップで\64,050円なので
ポイントを入れると実質8千円ぐらいヨドバシの方が安い感じです。

在庫はまだ余裕有りそうでした。

書込番号:9578978

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング