
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
今、SH906iを使用しているのですが12月にこの機種が残っていれば購入しようと思うのですが一つ質問があります。P-07Aでは横画面の時にメールを画面全体に表示しながら使用する事は出来ますか?それとも半分の画面ですか?それとも横画面ではメールはうてませんか?教えて下さい。
0点

横画面全体に表示されます。
もちろんメールの作成は可能です。
ご存知だと思いますが横オープンするとキーの文字も横向きに変わりますので入力も普通に出来ます。
3日間で約17000台売れたようなので今回のP-07Aは結構売れそうな予感がします。が、通常どおりだとしたら冬モデルは11月発表、12月初めに発売でしょうから12月ならまだ十分あるでしょう。
書込番号:9637874
1点

横画面についての質問とはちょっと違うかもしれませんが、縦画面を使用している時の文字の押し間違いと横画面を使用している時の文字の押し間違いはありますか?また、ボタンを押したときの感覚はどうですか?押しやすいですか?押しにくいですか?
書込番号:9638190
0点

横画面にすると、左右ソフトキー4つ、濁点、わ行、A/aの操作位置が変わりますので、慣れが必要かも知れません。
ボタンの感触は好みがあるので何とも言えませんが、比較的Pは軽い方になります。
ただ、P-01Aから文字シートが動くため、表面がゴム系のような感触になりました。
クリック感は何とか確保されています。
気にするならモックやホットモックで確認する方がいいでしょう。
個人的には、歴代Pの柔らかめのキーは好きです。
書込番号:9638338
1点

友里奈のパパさんいろいろ教えてくれて有難う御座いました。とても参考になりました。12月にもし残っていたら買おうと思います。
書込番号:9638566
0点

参考になって良かったです。
Wオープンも4代目となり、ギミックのFやN、カメラのSHに比べ特筆する特徴は少ないですが、総合点ではかなりいい点が付けられるP-07Aです。
是非12月には購入して楽しんでください。
書込番号:9638601
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
更新しないと28日16時以降、iモードは一切使用出来ません。
iモードが使えないので、既に単独で更新する事は出来ません。
因ってdocomoショップへ行く必要があります。
ただ出張が国内で圏内なら更新出来たはずなんですが、圏外の僻地か海外だったんでしょうね。
書込番号:9630204
1点

友里奈のパパさん
回答有難う御座います。
急に海外出張が決まって、P-07Aは家に置いたままだったので。。。
やはり、こちらの落ち度なので費用が発生するのでしょうね・・・
書込番号:9634481
0点

いやいや、多分無償です。
以前、別の機種でソフトウェアアップデートの最中にあまりに時間がかかって、途中で電池抜いてリセットかけたら、2度と立ち上がらなくなって、Docomo shopに持ち込んでその旨説明したら、ショップのお姉ぇさんがいとも簡単に、アップデートを完了させてくれました。
メインボード交換? 有償?とかいろいろ考えて、怯えていましたが、ショップの奥に持ってって、ものの30分程度だったと思いますが、無償でした。
書込番号:9635399
0点

先程、Docomoショップに持って行きましたが、何やら操作して調べた挙句に
修理に3週間掛かりますと言う回答で修理控えを渡されたので、帰って来ました。
費用は無償ですが、こんなケースは有りでしょうか?
書込番号:9635438
0点

今回のケースはかなり特殊なので何とも言えませんが、通常のソフトウェア更新なら前の方が書いているとおり店頭ですぐにしてくれます。
でも預かりで3週間は酷いなぁ。
急だったので店頭での対応が困難なことは想像できますが、3週間・・・
実際は早いかも知れませんし、預けてしまったらあとは待つしかないですよね。
家に置いたままでも電源が入っていて圏内で電池残量が十分にあったら更新できると思うけどなぁ。(卓上ホルダーなどにセットしてあれば尚更だけど)
電源を切ってたのかな。
書込番号:9635497
1点

対応した店員さんは不具合の詳細を知らない可能性がありますね。
通常の故障受付の対応に見えます。
書込番号:9635507
0点

返信有難う御座います。
実は海外に持って行って、データを移してました。
ま、後は気長に待ちますわ。
書込番号:9635512
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
お風呂やキッチンで置いて楽しめる、防水Wオープンスタイルケータイ
と上の方に書いてあるのですが、ドコモのHPにはどうもみあたらないのですが
防水なのでしょうか?
結構重要なとこなので防水か防水じゃないかわ;;
0点

防水は P-10Aですよ
P-07Aは防水じゃ有りません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news068.html
↑
P-10A
書込番号:9629515
0点

STYLE とPRIMEのキャッチコピーごっちゃになっていたのですね。
返信ありがとうございました。
書込番号:9630261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
大きさは普通だと思いますが、よく使う機能ではないので他の方のレスを待ってください。
キーイルミの色は変えられません。
書込番号:9617950
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
AV出力はできます
専用端子がなくなったので別途アダプタを付ければ充電端子から出力可能です
書込番号:9612945
0点

ありがとうございました安心しました
もう2点ほど質問していいですか?
@ケーブルの価格はどれくらいするのですか
A夏モデルの中にAV出力のある機種はどれですか
すいませんがヨロシクお願いします
書込番号:9614143
0点

変換ケーブルは630円か840円くらいだったと思いますがはっきり覚えてないです。
書込番号:9615500
0点

友里奈のパパさん
有難うございました
パパさんの他スレも大変参考にさせてもらってます
ケーブル安いんですね
一つ前のドコモカタログにオプションP01 約7000とあったのですが?
DSでの価格がそんなに安いのですか?
書込番号:9615823
0点


DSに聞くより
友里奈のパパさんに聞いた方が早くて分かりやすくて助かります
画像のケーブルはDSの物ですか?社外品?
それと充電端子を使うって事は充電しながらのAV出力は出来ないって事になるのでしょうか?
質問ばかりですみません
書込番号:9615907
0点

すみません。写真のものはイヤホン変換ケーブルでした。
AV変換ケーブルは別の物です。(似たようなものみたいですが)
価格は787円(税別750円)。
どちらもdocomo純正なのでdocomoショップでどうぞ。
充電しながら使用するには卓上ホルダーを使うしかないかと思います。
(卓上ホルダーを使うと端子が空きますので)
書込番号:9615930
0点

Amazonなどで売っているクオリティトラストジャパンの
スリム変換アダプタを使用すれば充電と同時に音楽なども
聴けると思いますよ。
書込番号:9626580
1点

風景写真好きさん
有難うございます
早速サイトで確認しました 良いですね
AV出力ケーブルの方はドコモにしか無いのでしょうか?
書込番号:9629844
0点

私の知る限りでは、純正しか見たことがないですね。
ご存知かもしれませんが、iアプリのAV出力は
対応していないアプリだと画面中央に縦で表示されるだけなので
ご注意ください。(私の使っているP905iはそうでした)
書込番号:9638864
0点

上記の商品を使用してAV出力確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:9640246
0点

なかなか販売再開しませんね。
AV出力ケーブルの価格なんですがドコモカタログのオプションの所にP01 6890円?とか書いてあるのが気になるんですががそんなに高い物なのですか?
ドコモに聞けば済む事なんですが…
教えて下さい
書込番号:9647656
0点

平型AV 出力ケーブル P01 [AAP59153] 税込787円
という記載ならありました。
ご利用例(docomoホームページ)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/call/videophone/utilization/visual_net/example/#p01
オプション一覧(docomoホームページ)PDF
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/option_02.pdf
最近のオプション一覧からはAV出力ケーブルは省かれているようなので古いものです。
ただこれは平型端子からの出力なので、上にも書いた外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01(840円)(私が写真をUPしたもの)も必要だと思います。
責任は持てないので、docomoショップで確認してください。
0753さんの書いた「P01 6890円?」というのは、現在のカタログを見たとすれば、「その他」に記載されているワイヤレスイヤホンセットP01(6,825円)ではないでしょうか?
これ以外に「P01」と付いて、6千円台の商品(オプション)は記載されてないですね。
書込番号:9647917
1点

友里奈のパパさん本当に有難うございます
昨晩 家に帰りカタログ見てたらイヤホンセットって記載されてました
見落としてました
友里奈のパパさん情報は本当に助かります
ドコモの店員に友里奈のパパさんがいればいいのになって思っちゃいます(笑)
これではっきりとP07Aに決まりました
購入後またいろいろと質問させてくださいね
書込番号:9649676
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
バッテリーの減りが早いのも気になるとこですが
電源プラグを接続していてもバッテリーが減っていきます。(しまいには充電してくださいまで出てきます)以前使っていたP905では、プラグを接続していればいつまでもiモードできていたのですが このような症状の方いますか?
PSソフトのアップデートしましたが何が改善されたかわかりません
ポインターは使えないしプレミアのアンケートもエラーのままです。
0点

この機種は電池パック劣化防止のために充電停止の機能が付いている様なので、充電しながら操作をしていて電池が減る場合は待受画面を確認してみてください。恐らく「充電停止」という表示が出ているかと思います。
(充電中にある程度熱を持つと作動するようです)
ポインターが使えないのはよく分かりませんが、プレミアクラブのアンケートはCookieやScript、Refererを無効にしたら私は回答できました。(ソフトウェア更新前)
全てを無効にする必要はないのかもしれませんが、お試しください。
書込番号:9612694
0点

お返事ありがとうございます。
今、分かったのですが使っていた巻き取り式の充電コードが悪かったようです。ドコモのコードに繋いだら充電されるようになりました。数字表示がどんどん増えて行ってます。
書込番号:9614392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
