docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ソフト更新

2009/07/23 22:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

本日、ソフト更新をしろとなったので、更新したのですが、ナント、ミュージックプレーヤーの全曲が再生不可になってしまいました。
エラーメッセージは更新の必要がある場合は、PCに接続して更新願います。です。

まさに、はぁ〜!?ですわ。
しかも、WMPと同期も取れなくなってしまいました。
ドコモにクレームした方が良いでしょうか?

書込番号:9897967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/24 00:04(1年以上前)

取りあえず私のP-07Aは更新してもミュージックプレーヤーの中身が消えたり聴けなくなったりはしていません。

>しかも、WMPと同期も取れなくなってしまいました。
microSDの写真や他のデータは大丈夫なのでしょうか?
PCとはmicroSDモードも使えないのでしょうか?

書込番号:9898460

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/07/24 07:05(1年以上前)

友里奈のパパさん

回答有難う御座います。

microSDモードでは接続出来ますが、MTPモードではやはり無理です。

書込番号:9899320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/24 16:24(1年以上前)

ソフトウェア更新が原因なのかたまたま昨日からそうなったのかも特定できませんが、151で聞いてみるかdocomoショップへ相談してはいかがでしょう?

書込番号:9900862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/26 23:38(1年以上前)

勤務場所が変わったため通勤で聞いていなかったので、本日久しぶりに再生していると番号がスキップされます。
あれっと思いリストを表示して再生を押すとエラーが表示されました。画像は表示され情報も表示されました。
300曲の内10曲ぐらいだったと思います。
WMPで同期しなおそうと接続するとJ_sonさんと同じく認識してくれませんでした。
microSDモードは正常でした。

結局、「簡易SD管理ツール for FOMA」でmicroSDからWMPのデータをすべて削除してから、入れなおししました。
(microSDはP905iからそのまま使用しているので、前回もWMAのみ入れ替えしました)
以前の「P07A」がWMPにポータブルデバイスで残ったままになっています。接続すると2つ表示されます。

ソフトウェア更新で何か変わったのでしょうかね?
それとも、1ヶ月ぐらい前にPCのmp3がWMPで再生不可になったため、WMP11も再インストールしていたためどちらが
原因かわかりません。

J_sonさんはその後、何かわかりましたでしょうか?

書込番号:9912667

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/07/28 20:41(1年以上前)

ぴたとっとさん 

返信有難う御座います。

その後、忙しくてDSにも行けてなく、現状は何も分かりません。

>結局、「簡易SD管理ツール for FOMA」でmicroSDからWMPのデータをすべて削除してから、>入れなおししました。
→上記作業で復帰しましたでしょうか?

書込番号:9920912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/28 21:36(1年以上前)

すべて正常に戻りました。
私の場合は、エラーになったWMAファイルはWMPで購入したデータと思われます。
著作権等がかかわっているかもです。

「簡易SD管理ツール for FOMA」はフリーソフトで、microSDのデータをいろいろと管理できるようです。
私は、WMPのデータを消すことにしか使用していませんが。
ツールメニューに「MTP接続用ファイルの初期化」があります。
これを実行すると、microSD内のWMAファイルとWMPからの情報ファイルをすべて削除してWMPの痕跡をなくしてくれます。
他の画像ファイルやSD-Audio等は一切削除されませんので安心して使用することができますよ。

PCのデバイスマネージャでポータブルデバイス表示なし、またはポータブルデバイスに「!」マークが表示されてなければ、
このソフトで復旧できると思います。
試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9921261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/28 23:40(1年以上前)

>私の場合は、エラーになったWMAファイルはWMPで購入したデータと思われます。

可能性はあるかも知れませんね。
私が何ともなかったのはWMPで購入したファイルがないからかも知れません。

書込番号:9922200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/29 17:52(1年以上前)

自分の場合は再生は出来たのですが、やはりMTPモードでのみ
デバイスを認識しなくなりました。
携帯から151に問い合わせ、状況を説明したところ、
”今SDにあるデータがPCに残っているのであれば、
一度SDカードを初期化すると認識するかもしれない”
旨の話をされました。
昼休み時間の都合もあったので話は一度切り上げて、
ますは、自分でSDカードを(PC+市販カードリーダで)
再フォーマット後携帯端末に挿入、MTPモードで接続したら
今度は認識するようになりました。
原因究明までは出来ませんでしたが、状況が許すかたは、お試し下さい。

書込番号:9925354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/29 18:25(1年以上前)

要は、microSD内のWMPに関するファイルを全て削除すれば再認識可能になるという事だと思います。
私は初期化されると困る(全てのファイルは削除したくない)ので、フリーソフトで対応しました。
大事なファイルが全くなく、初期化しても問題ない方は、初期化の方が早いですね。

書込番号:9925478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/29 18:48(1年以上前)

ふところさむいさんの書いている通りですね。
普通に聞けてるので同期してませんでしたが、やってみるとMTPモードのみ同期できませんでした。
microSDの中の以下の2つのファイルを削除すると同期できるようになります。(WMPで同期したファイルはすべて削除されます)
・WM
・WM_SYSTEM
場所は、PRIVATE→DOCOMO→MMFILEの中にあります。

書込番号:9925569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/29 18:49(1年以上前)

ぴたとっとさんの書いている通りでもあります。

書込番号:9925575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/29 19:23(1年以上前)

>友里奈のパパさん

その2つのフォルダのみ削除で良かったんですね!
ファイルが確定しないと不安で直接SDから削除は出来ませんでした…(^^;

書込番号:9925701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/29 19:26(1年以上前)

すみません。訂正です。
削除するは「2つのファイル」と書きましたが、「2つのフォルダ」が正解です。

書込番号:9925719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち具合

2009/07/09 14:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 ksk323876さん
クチコミ投稿数:12件

朝家を出て、夜帰ってくるくらいまで約12時間もてばいいかなぁと思ってるのですが。

☆私の1日の使用状況

通話…5〜10分
メール送受信…約10件
iモード…約2時間
iアプリ…約10分
カメラ・ワンセグ・音楽関係は普段はほぼ使いません。

こんな感じの使い方でも厳しいですか?
もちろん、できるだけ省エネの設定をした場合です。

書込番号:9827713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/09 15:40(1年以上前)

i-mode2時間・・・これだけで厳しいかと。
但し、最近の機種でi-mode2時間使える機種はほとんど無いような。
勿論、i-mode2時間と言っても、通信しっぱなしと同じページをずっと見てるだけなら違うでしょう。
メールも件数よりも何分携帯を使うかによって変わります。(どんな機種でも)

それだけ使えばP-07Aに限らず、予備バッテリー又は携帯用充電器が必須でしょう。

書込番号:9827924

ナイスクチコミ!2


スレ主 ksk323876さん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/09 15:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど。たしかにiモードは通信しっぱなしかどうかで変わってきますね。

やっぱりちょっと甘くみてました。
そのへんは少し妥協しなければならないですね。

書込番号:9827942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

本当はどっち?

2009/07/03 16:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:127件

結局のところ電池の持ちはどうなんでしょう?
色々サイトを見たんですが持つやら持たないやら、電池の所為だ機能の所為だ、と書いてあることがバラバラで困ってます。

それでお使いの方はどうでしょう?
電池表示の変更による゙減りの速ざ抜きにしても電池の減りが速いですか。

書込番号:9796695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/03 17:02(1年以上前)

結局他人の意見なんて前機種が違うので比較対象がバラバラなんですよ。設定や使い方も違うし。だから答えもバラバラになって当然と言えば当然。

P906iと比較して同じように使ったら若干悪くなったかな?程度。
N-04Aと比較したら同等くらいに感じます。

書込番号:9796751

ナイスクチコミ!4


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 21:50(1年以上前)

結局他人の意見なんて前機種が違うので比較対象がバラバラなんですよ。設定や使い方も違うし。だから答えもバラバラになって当然と言えば当然。
って自分で言いながら、自分評価してますね。
笑っちゃいます。

スレ主様・・・
電池持ちは他人の意見とカタログスペックに踊らされないほうが良いかと思います。
個人の設定や使用頻度と感情意識で全然違いますから。
SH06のバッテリー容量でも使用している人がいるんですからあまり気にしすぎない方がいいんじゃないですか。

それと、先程の人へ・・・私はF持ちですけどわざとここに来ました。
P所有者にお尋ねしてるのにF持ちの私のコメントは良い印象では無いですよね?
意味わかりますよね?
常駐するのは勝手ですけど、あまり携帯オタ全開で興奮なさらずにあなたの知識範囲でお願いしますね。
あなたは神ではないんですから。


書込番号:9798112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/03 22:49(1年以上前)

あなた気持ち悪いですよ。

前機種や比較対象を書いて比較すれば多少なりとも参考になるのでは。
全くすべてが意味がないなら質問自体意味がなくなります。

書込番号:9798514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:127件

2009/07/04 06:42(1年以上前)

友理奈のパパさん、N.Y.N.Yさん回答有り難う御座います。

やはり人によるものでしたか。

友理奈のパパさんはこの機種の電池で交換されたとスレで見たような覚えがあるのですが以後電池の具合はどうでしょう、改善されましたでしょうか?

それと、今SO905を使っているのですがこれと比べたらドッコイドッコイぐらいでしょうか?


もしおわかりになられたら回答お願いします。

書込番号:9799869

ナイスクチコミ!1


流☆空さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/04 10:15(1年以上前)

P905iからの機種変で、使用し始めて2週間経ちますが使用頻度が同じだとするとバッテリーの減りはかなり速いです。

色々な書き込みを見て省エネ対策をしても、持ちは悪く感じます。


P-07Aの機種自体には満足してますが、携帯をよく使う方は、サブバッテリーや充電器の持ち歩きを推奨します!

書込番号:9800495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/04 15:13(1年以上前)

>友理奈のパパさんはこの機種の電池で交換されたとスレで見たような覚えがあるのですが以後電池の具合はどうでしょう、改善されましたでしょうか?

私の場合は完全な不具合でした。最初は1時間何も操作しなくても5%減るようになり交換前は1分1%くらい減るようになりました(待ち受けのみで)
もちろん交換したら「普通」に戻りました。あくまで「普通」にです。特別改善することはありません。
SO905iも使っていましたよ。
この機種もそんなに持ちがいいとは言えなかったですが、更に減りは早いように感じます。
が、私のことを神と呼んでくれる気持ち悪〜い人も書いているように感覚です。

バッテリーに関しては、明らかに異常であればドコモショップで対応してもらわなければなりませんが、あとはあまり気にせず、「減れば充電すればいい」くらいに思う方がいいと思いますよ。

書込番号:9801565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2009/07/04 20:56(1年以上前)

>>友理奈のパパさん
返信有り難う御座います。
電池の件は使えばなれるだろうから妥協します。

ところで今日実機触ってきてSO905iよりキーレスが悪かったのですが、キーレスの悪さは設定でいくらか改善可能でしょうか?

書込番号:9803055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/04 21:23(1年以上前)

SO905iよりキーレスが悪い!?
何かおかしいような気がします。
メニューなどの描画速度でしょうか?メールなどの文字入力のキーレスでしょうか?
描画速度なら待ち受けのフラッシュをやめてJPEGにするとか、軽いきせかえに変えるとマシになります。
基本的にはSO905iよりはすべて速いと思うけどなぁ。

書込番号:9803197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2009/07/04 23:16(1年以上前)

>>友理奈のパパさん
返信有り難う御座います。
DSの既設定のままでキーを押したために遅く感じたのでしょうか?
メニューキーに関してはSO905よりももう半テンポ遅く感じました。メール機能でも同じようでした。
あまりにも遅いのでキセカエいじろうとしたのですがプリセットの物では変わり有りませんでした。

書込番号:9803980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/04 23:29(1年以上前)

ちょっと原因が分かりません。
SO905iはかなりモッサリしてたので。
私のP-07AはSO905iよりは十分速く動いています。

書込番号:9804078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2009/07/06 20:56(1年以上前)

>>友理奈のパパさん
ではDSのが少しおかしいのかな...
SO905iよりここが不便と言うところがありましたら教えていただけますか?
スペック見る限りは全て上なので無いかもしれませんが宜しくお願います。

書込番号:9814035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/06 22:59(1年以上前)

私の場合、SO905iの次に使ったのはP906iなのですが、やはり大きかったのはジョグ+がなくなった事でしょうか。
いくらモッサリのSO905iとは言え、一回しで5段くらい進んでくれたジョグ+はi-mode、メニューや設定、データフォルダ、電話帳、ブックマークなどで活躍してましたから。
特に縦スクロールメニューを使うと便利でしたね。

夏モデルからi-modeでのソフトキーに「戻る」「進む」が割り当てられ、「ページ送り」「ページ戻り」が使えない機種が多くなっています。(SO905iなら下のほうにあったかな)
ジョグ+があるとページ送りはあまり使いませんが、ジョグ+がないと使うと思います。
しかし、P-07Aはサイドキーでページ送り」「ページ戻り」が使えますし、ソフトキーを一時的に「ページ送り」「ページ戻り」に切り替えることが出来るので、この点では大丈夫かと思います。

あとはPは、設定で階層が深いので初めて使うなら各種設定が判りづらく感じるかも知れません。慣れれば何ともなくなりますが。

最後に、最近は各社とも新しい入力デバイスを模索しながら搭載しています(FやSHはタッチパネル、Nはニューロポインター)が、Pには新しい入力デバイスがありません(Wオープンも4世代目だし)。
これが一番P-07Aに目新しさを感じない原因かな!?


書込番号:9815041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/07/07 03:27(1年以上前)

話題からはちょっとそれますが・・

この機種のソフト上の仕様、どうしようもないと思っています。

・グループ別電話帳で左右キーで別グループに切替
(わざわざグループを選んだのだから別グループにいく必要は薄い。ページ移動は左右キーでやりたい)
・メール画面で削除が第1ページにない
(よく使う機能は第1ページにあってほしい)

レビューにも書いたことなのでコレくらいにしますが、D905iからの移行組から見るとソフトの劣化ぶりには驚くほどです。

書込番号:9816244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/07 04:45(1年以上前)

>・グループ別電話帳で左右キーで別グループに切替
の対処
おそらくグループ内の後方の方を呼び出す際に不便だと思っているものと思います。
それならグループ別に表示している状態でタ行の人を呼びたいときは「た」と入力すればタ行の先頭の人までカーソルが移動します。
グループ内の渡辺さんなら「わ」と。米沢さんなら「や」でもいいし「よ」まで入力してもいいでしょう。

>・メール画面で削除が第1ページにない
ん?1ページ目の1番最後にないですか?
なくても「削除」は大抵1番最後になっているので、「機能」を押した後「↑」を押すと1番下に移動するので便利ですよ。
私は1番下にあるので下へ移動せず「↑」ボタン1発で「削除」へ移動してます。


確かに3階層目以下や使い勝手は古さを感じますけどね。

書込番号:9816303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/07 13:49(1年以上前)

やっと思いだした(笑

上に書いた書いた検索方法「インクリメンタルサーチ」ですね。

書込番号:9817630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/10 19:42(1年以上前)

snooker147さんの仰るようなことを当方も感じています。

いつからなんでしょうかこのPの使いにくさは。

新機種がでても魅力感じないのは私だけでしょうか、

多分結構な方がそう思っているのでは・・・と推測します。

書込番号:9834131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お使いになれれて!

2009/07/02 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 aroaroさん
クチコミ投稿数:13件

今までのレスを全部読んで考えれってことなんですが!!
 今、P-07,P-08、F-09と購入を考えてます。
 昨日までFの08,09で考えてたんですよ、他社にFが無いというだけが強い気持ちなんです、 Fは01を使っていたので、レスポン、変換、液晶が良かったんで・・・。 
 09は完璧なんだけどデザイン的に飽きる?!というのがあるんです、08はGPSがなかったん で。あと、2in1を使うんでBモードで着信があったときに、番号の色分けが出来るのは   P,Nだけなんで、そこだけでPにしてもこうかいないかなと。写真もよく撮りますんで、Pがいんじゃないかと。長くなりましたが、F,Pをご家族でお持ちの方居たら使い心地いかが???電池はどうですか?P-08はスライドっていうデザインだけですよね?

書込番号:9789596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/02 02:10(1年以上前)

Bluetoothでの通話を毎日何回も使うので最近使った機種ではやはりPのP906i、P-07Aが使い心地がいいですね。
という事で使い方に因ると思います。

>P-08はスライドっていうデザインだけですよね?
いや、大きくなって重くなります。

>09は完璧なんだけどデザイン的に飽きる?!
ギミック的には面白いですがデザインは好きじゃないです。大きさも。
特にデザインは好みですから自分が良ければそれでいいと思います。

あと卓上でワンセグ、TV電話の時に液晶に角度が付けられないのも痛いです。

勿論F-09Aを選んだユーザーならもっと違う理由もP-07Aの嫌な部分もあるでしょう。


書込番号:9789666

ナイスクチコミ!1


スレ主 aroaroさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/02 11:11(1年以上前)

友里奈のパパ様、ありがとうございます。P-08はでかくなるんですよね!写真綺麗でしたね????デジカメじゃないですよね??

書込番号:9790631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2009/06/28 22:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

この機種は、横から開くとワンセグが起動するような設定は出来ますが、閉じるとワンセグが切れるような設定はできないんですかね?? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:9773345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 23:33(1年以上前)

ワンセグ視聴中に閉じたときの動作は音声を継続するかどうかの設定しかありません。
自動的に終了は出来ないと思います。

書込番号:9773696

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/29 21:27(1年以上前)

説明書にも書いてなかったので、やはりそうですか。 回答ありがとうございました。
ついでと言ってはなんなんですが、@この機種は、閉じたままでも写真撮影が出来るんですが、縦開きでその撮った画像を見ようとすると最初はちっちゃい画像しかでないですよね??
それをズームするしかデカくする方法ないですかね??
横開きなら最初からデカく表示してるのに・・・
やはり、縦開きの待ち受け画像は縦開きで撮影しないとだめなんですかね??

Aワンセグの文字(セリフなど)はマナーモードのみ表示することは出来ないんですかね??

すいませんが、こちらも回答して頂けると助かります。

書込番号:9777646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/29 22:26(1年以上前)

画像の方
画像を表示させて機能→ピクチャー編集→回転
見るだけなら画像を表示させて左下ソフトキーが回転です。

1segの字幕表示はしたことないです。
基本的に1segはBluetoothイヤホンで聞くので。

もうP-07Aを持ってなら取扱説明書は見ないの?

書込番号:9778120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth操作について

2009/06/24 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:23件

こんばんは、購入を検討している者です。
Bluetooth通話をされている方、ぜひご教授ください。

P−07Aで発信をした後、どのタイミングでBluetoothに音声切り替えできますか?

最近N−04Aを購入しましたが、発信して相手が電話に出て、通話中になってからしかBluetoothに繋げず、非常に不便だったので、以前使っていたSH−906を使っています。こちらのSH−906は、発信中の段階でBluetooth切り替えが出来るので、通話と同時にBluetooth側で通話が出来ていました。

P−07のデザインに惹かれましたが、N−04Aのようでしたら、購入しない予定です。
なんだかまとまりのないわかりにくい説明ですが、ぜひよろしくお願い致します。

書込番号:9752522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/24 23:04(1年以上前)

どのタイミングで切り替えるかではなく、始めからBluetooth機器で発信出来ます。
電話帳、発信履歴、着信履歴、手入力など、画面に電話番号があって番号を選択した状態ならBluetooth機器の発信ボタンを押せば発信出来ます。
すべてのBluetooth機器で可能かどうかは分かりませんが、純正のワイヤレスイヤホンセット02では可能です。
更にP-07Aにはボイスダイヤル自動発信機能があります。予め登録しておけば、携帯本体には一切触れることなく登録した相手に発信できます。(あまり数多く登録すると誤発信する可能性が高くなりますが、20〜30件くらいなら大丈夫な感じです)
Bluetoothの使い勝手でPより優れている機種はないと思います。

N-04Aも使っていましたが、Bluetoothはクソです。

書込番号:9753025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/24 23:20(1年以上前)

mobilecast MPX3000R
SonyEricsson SE-289
をテストしましたが、上記した機能はすべて使えました。

すべてHSPで接続した場合です。

書込番号:9753130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/06/25 12:52(1年以上前)

友里奈のパパ様、早々のご回答ありがとうございました。

ほんとにN−04Aは最低でした(笑
ひょっとしてPもNと同じだったら・・・
と恐れていましたが、返信コメント見させていただき
P−07Aの購入決めました!

当方が使用しているBluetoothはJabraBT5020というものです。
こちらでも同様の操作ができるか不明ですが・・・。

もう一台持っているiPhoneは、発信と同時に勝手にBluetoothに接続してくれるので非常に便利なんです。

書込番号:9755145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/25 17:13(1年以上前)

1つだけ注意点を。

プライベートウィンドゥ(サブ液晶)にフラッシュを使った待ち受けを設定すると、サブが点灯している時にボイスダイヤルが使えません。
サブ液晶には普通のJPEGを待受けに設定する事をお勧めします。

あと、毎日Bluetooth機器の電源を入れて自動接続していると思いますが、社外品だと相性で自動接続が安定しない時があります。(これはP-07Aに限らず)
mobilecast MPX3000Rは失敗する確率が他の機器より高めです。(Bluetoothのバージョンが1.0だからかも知れませんが・・・)


書込番号:9756022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング