
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年2月8日 18:38 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月19日 17:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月16日 02:48 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月10日 21:03 |
![]() |
3 | 73 | 2009年11月2日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月24日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
P−07Aを利用しているのですが、最近以下の現象があります。
・メール新着アイコンが表示されているのに、実際に見てみると受信していない(受信BOXに新着メールが無い)。
・メール問合せで確かに新着受信しているのに、実際には受信していない(上記同様)。
・新着受信件数と実際の受信件数が違う。(5件新着というアイコンや表示が出るのに、実際には1件しか受信BOXに受信していない)
⇒なお、
・受信BOXには以前からセキュリティをかけていますが、上記のような現象は突然起こるようになった気がします。
・シークレットモードになっていなかったかも確認しました。
・iモード設定の“迷惑メール”設定も確認済みです。
同じような現象が起こっている方はいませんでしょうか…(泣)
ちゃんと皆からメールを受信できているのかがとても心配です。
一人一人に、メール送った?なんて聞けないですし…。
メールサーバーに直接見に行くことなんてできないですよね。。。
0点

症状は同じて無いかも知れませんが、
先日、友人が「メールが来ない、問い合わせれば入る。だから空メールして」と。
こちらからメール送ったが「やはり来ない」、と言うことでドコモへ行って直った。
携帯何もいじっていないのにどうしてなんだろう?と本人は言ってましたが、携帯自体に
何らかの不具合があると思われます。
なぜかと言うと友人は携帯に詳しくなく、設定とか自分でやらない人だしメールと通話
しかしないので。
それとドコモで携帯の操作をしたようようですから。
書込番号:10907464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
初めて質問致します。
ワンプッシュボタンを押して携帯を開いた時にプッシュトークのボタンを押してしまっているのか、プッシュトーク電話帳が表示されてしまいます。
開く時にボタンにさわってしまっても反応しないようにしたいんですが、説明書を見てみても分かりません。出来ないのかもしれませんが、もし可能か不可能かをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

閉じている時サイドボタン無効しかないと思います。
メニュー→設定→その他→サイドボタン操作→閉じた時無効。
書込番号:10808086
0点

ご回答ありがとうございます。
その設定にしてみたのですがだめでした。開く時にさわらないようにすれば、良いのだとは思うのですが毎回気にしているのもつらいと思いまして。
友里奈のパパさんはこのようになってしまうことありますか?自分の持ち方が悪いだけなのでしょうか?
書込番号:10808435
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
熊本在住です。
P-07AをFOMA〜FOMAへ機種変更しようと決めているのですが、先週からショップに通い価格を見ているのですが、先週\66000(税込み・頭金込み)だったのに今日は\64000に変わっていました。
しかも、他店では\64050・\63800・\61000(税込み・頭金込み)の差があり、口コミを見ていると、都内は\10000代で機種変更ができる様で、なぜこんなにも金額の差があるのかと不思議なのですが・・・
少しでも安く機種変更をしたいのですが、なんか金額の差に納得出来なくて悩んでます。
もうすぐ、冬モデルも発売されるので地方でも都内のように価格は下がってくるのでしょうか?
ちなみに、使用期間10年未満・バリューコース加入済みです。
0点

販売店が価格決めてるから体力ある販売店は在庫処分で安く出来るけどないところは赤字になるからね。
今の分割方式前は関東は西日本に比べて数万円高かったです。
書込番号:10483781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
柏市在住でF-904iからの機種変更を考えています、カメラ、メール、iモード、ヤフオクブログなどをよく使います。カメラは撮影しプリントアウトします。P-07、SH-06で迷っていますが、柏市内で機種変更が安くできるショップを教えてください、バリューに変更し一括希望です。12月くらいにしたいです。教えてください
0点

なら12月に質問したほうがいいよ。
現在の価格や在庫なんて当てにならない。
書込番号:10453315
0点

口コミを読むと厳しいですよねみなさん。厳しくありがたいお言葉ありがとうございます。ちなみに11月現在の状況はどうでしょう?小さい子供がいてなかなか出向いて市場調査ができないものですから。情報いただけると大変助かります。
書込番号:10453358
0点

本日、新機種が発表され月末から発売になりそれによって価格の変動が予想されるから来月聞いた方が良いと思ったのですが。
書込番号:10454359
0点

ありがとうございます。すみませんでしたォわかりもせず失礼しました。いろいろ検討してみます。
書込番号:10454394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
ちょっと質問させて下さい。
P-07とSH-06を使用する機会があって、両機種で撮影した写真を比較する機会があったのですが…
P-07で撮影した写真をプレビューで拡大してみて見るとちょっとピンボケ気味に写っています。
以前所有していた、P-01で撮影した写真は、拡大してもかなり綺麗に見えていたので、端末の個体差による不具合なのかな?って思い始めました。
皆さんの端末ではいかがでしょうか?
ドコモに修理依頼をしたほうがいいでしょうか?
どうか皆さんのご意見をいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

随分苦労されたけど最終的に交換してもらえて良かったですね!
せっかくカメラに力を入れた機種で写真がピンぼけでは台無しですからね。
私も今使ってる4台目のP-07Aがキーのペチャペチャ音も一番少なく出来のいい端末です。
書込番号:10084344
0点

一人残ったブコビさん、厚かましさは大事です。
因みに友里奈ちゃんのパパさんは関西人ですからね。
書込番号:10084446
0点

誤解されそうなので先制攻撃・・・・
交渉ごとは角を立てずにうまくやってのける人当たりの柔らかさが大事という意味です。
書込番号:10084573
0点

一般的な話ですが(ステレオタイプな見方で申し訳ないですが)、厚かましさが必要な交渉ごとも上手にこなせる特徴があるよと言う意味です。例えば値切り交渉なんか当たり前の風土では「いやぁ、大将にはかないまへんなぁ」という状況が簡単に作り出せるでしょう。ブコビさんが下北沢付近の住人で、しかもこれまでの交渉がうまくいってないご様子なので少し上手に振る舞う必要があるのかもと思ったのです。
書込番号:10084979
0点

あぁ、そういう意味でしたか。
確かに値切ったり交渉するするのは当たり前みたいな土地柄ですね。
書込番号:10085077
0点

皆さん
こんにちは
ようやく僕も交換ができて皆様の仲間に入ることができました。
DSでは他の同機種と比べることもなく、また撮った写真を見るでもなく、カメラの画像を見ただけで故障とわかった様で約10分位で交換となりました。
DSによってこれだけ違う(スキル?)とはびっくりでした。
画質も良くなり満足してます。
書込番号:10087770
0点

ブコビさん、おめでとうございます。
あとは、ドコモ(パナソニック)の方でこの現象をきちんと把握してもらいたいですね。
まぁ、でも本当に良かった、良かった^^
書込番号:10088006
0点

取りあえずこれでここにピンボケを書きこんだ方はみんな交換出来たのかな。
良かった。良かった。
書込番号:10088072
0点

ブコビはん、相手を選ぶのも立派なスキルや、うまい事しはりましたな。それでええんですわ。
書込番号:10089797
0点

流石にそこまでコテコテに話す人には久しく会ったことないですw
書込番号:10090041
0点

皆さん無事交換出来たようで良かったです。
でも、私たち以外にもこの不具合を抱えている人はたくさんいるんでしょうね。気付いていないだけで…
書込番号:10091799
0点

その通りですね。
DOCOMOもこの現象について正式に発表してもらいたいものです。
書込番号:10091819
0点

皆さんのカキコをみて急に不安になりました。
購入してほぼ2週間ですが、
カメラの性能(というかフォーカス)に疑問があったため、
いろいろ調べていました。
ひょっとするとピントがあっていないのでは?という気がします。
1枚目(左)は日中で、2Mワイドサイズです。
2枚目(右)は夜の室内で、8Mサイズです。
いずれもiAおまかせで撮影しました。
皆さんはどのように感じますか?
書込番号:10137090
0点

>巨神兵さん
>友里奈のパパさん
レスありがとうございます。安心しました。
余談ですが、SH−06Aと比較するとSHに軍配ですね。カメラ機能は。
書込番号:10139073
0点

Imagawaさん
比較記事があります。(比較写真サンプルも)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/07/news050.html
画質だとSH-06Aかも知れませんね。でも撮りやすさなども含めた総合点ならいい勝負出来ると思いますよ。(SH-06Aはシーン自動と手ぶれ補正は同時使用できないし)
書込番号:10140773
0点

友里奈のパパさん、巨神兵さん、その他皆々様お元気そうでなによりです。
価格.COMの価格とあまり関係ないDSや店員の対応についての書き込みに目が止まり、
ついつい書き込みしました私をお許し下さい。
私の近くのDSは私的(私観的)には非常に対応は良いです。
すでに皆さんがご存知かと思いますが、私が知っている範囲(知識)では
DSはドコモが運営している店ばかりではないんですよね。
パナソニックテレコム?モバイル?(パナソニック系)が運営する店や
NECモバイル(NEC系)が運営する店、P、N、SHなどに全く関係ない会社が運営する店がある為
この辺で対応が微妙にまた大きく変わってくるのだと思います。
皆様が行かれるDSはどこが運営するのか知っておくのもよいかもしれませんね。
かといって近くには他にないといわれればそれまでですが。
ちなみに私ん家の近くのDSはパナソニックさんが運営されている店です。
P派の私は、最初はそんな事知りませんでしたが、P504iSからP900iに機種変したときに
店員さんから名詞を頂き、そこにドコモショップの他にパナソニック???と書いていました。家の近くには他にもう一つDSがありますが、そこは映像システム関係や何かの認識装置、
通信システムを手がける某会社が運営しています。
以上、予算の都合上機種変できずP903iTVを使うおっさんの参考にもならない能書きでした。
01Bでも狙うかな!
書込番号:10410022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
先月、2年半振りにケータイを買い換えました。
プライベートウィンドウが大きく、サイドキーだけでメールが見れる機能があるということで設定はしてあるのですが、メールを読んでいる時に新規メールやメッセージFRが届くと、サイドキーだけだと何もできなくなるのですが、これはそういう仕様(というよりバグに思えますが…)なんですよね。
一応、取説にも「メールが表示されている時は動かない場合はある」っていうようなことは書いてあるのは見たんですが、メインディスプレイには読んでいたメールが表示され、プライベートウィンドウにはメール受信の画面が出ている状態で止まってしまい…
サイドボタンを長押などしてもどうにもならず、ケータイを開いて終了をさせないとどうにもならなくなってしまいます…
これをうまく解決する方法はありませんか?
0点

種類が同じメールならそのまま上下キーで続けて見ることができますよ。
メールの数が変わっていると思います。
今見ているメールが通常のメールで、見ている途中でメッセージR・Fを
受信したとすると、プッシュトークボタンで一度通常メールを終了させる
必要があります。
その後、再度カメラボタンを押すと待ちうけに表示されているメールからの
表示となります。
受信BOXでメールを操作するときと同様の操作に似ていると思います。
受信BOXの場合は、クリアボタンで戻りますが・・・
なので、新着表示中であれば端末を開閉しなくてもメールはすべて見ることができます。
>プライベートウィンドウにはメール受信の画面が出ている状態で止まってしまい…
もしかすると、メールの受信表示設定を「通知優先」にしていませんか?
「操作優先」にしておくと邪魔されないと思いますよ。
書込番号:10354342
0点

ぴたとっとさん
こんにちは。
>>プライベートウィンドウにはメール受信の画面が出ている状態で止まってしまい…
>もしかすると、メールの受信表示設定を「通知優先」にしていませんか?
>「操作優先」にしておくと邪魔されないと思いますよ。
通知優先になってました。
これですかね。
とりあえず操作優先に変えてしばらく使ってます。
ありがとうございました。
書込番号:10358971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
