docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冬モデルは

2009/09/21 19:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:111件

どんな内容になるのでしょうか?

書込番号:10189408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/21 21:17(1年以上前)

噂があったとしても、まだこの時期だとアテにもならない噂だけじゃないでしょうか。
11月に入ると確率の高い情報が回り始めるかと思いますよ。

書込番号:10189903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/21 23:50(1年以上前)

細かいスペックはまだ出ていません。
JATEをいくつか通過した機種があるようです。
今回から、「A」の部分(P-01A、N-01A…)が「B」になるようです。

書込番号:10190993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種のカメラ動画について質問ですが

2009/09/14 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:186件

今はN‐04A使っていますがN904も持っています。
カメラで撮った動画をN904はコマ送り出来ましたがN04Aは不可でした。 
P07Aはコマ送りできますか??

書込番号:10153974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/09/14 22:29(1年以上前)

こんばんは
自分も P-07Aに機種変してますが出来ます。カメラの動画を一度、再生し一時停止を押すと左上のソフトキー!?に、コマ送りと ありますので出来ますよ。

書込番号:10154107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/09/14 22:39(1年以上前)

やっぱりDoCoMoはPですね。
P903→N904→N905→N04A
と使っていますがPが一番でした。
N904は気に入ってますから使っています。
次はP07A買います!

書込番号:10154184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/09/14 23:00(1年以上前)

自分も機種変の時、体験機を設置してある店に 色々行って操作しました。多の機種も体験機をイジって見ましたが 長年 Pシリーズばかり使ってますので。ただし他の方の書き込みにも ありますが 前よりボタン操作が 1テンポ遅いですね。今は あまり気に してませんが…時間があれば他機種とか体験機を操作してから納得してから購入が良いかと思います。

書込番号:10154366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者

2009/08/24 20:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:3件

5分〜10分程度i-mode使い続けていると、本体の裏側が少し熱くなります。これはこれは何か問題があるのでしょうか? 皆さんの機種は、どうでしょうか?

すいませんが教えてくださいm(__)m

書込番号:10044495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 23:03(1年以上前)

失礼します。

N-02Aのクチコミ掲示板で、類似の質問がありますよ。

ケータイから
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9817806
PCから
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001685/SortID=9817806/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94M%82%F0

書込番号:10045578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/25 00:22(1年以上前)

少しならなりますよ。手が汗ばむ程度なら。
低温やけどしそうなくらいならdocomoショップへ行った方がいいでしょう。

書込番号:10046092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/11 14:52(1年以上前)

私のも主さんと同じです。
iモード10分くらいやっていると熱くなりしかも低音ヤケドするほどです。

時間のあるときにドコモへ行こうと思います。

書込番号:10135276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影の向き

2009/09/05 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 HAWK2さん
クチコミ投稿数:4件

携帯で動画撮影した動画をPCで見ると右90°になってしまいます。
携帯側で設定変更は出来ないのでしょうか?

書込番号:10104585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/05 21:26(1年以上前)

TOP△の表示通りにならないという事でしょうか?
VGAなど横で撮らなければならない設定で、縦で撮ったらそうなって当り前かと思います。

書込番号:10105844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/05 22:15(1年以上前)

携帯側での正位置への変更は、出来ないと思います。
一番簡単なのは、QuickTime Pro(有償\3.400-)を使い回転させて再編集します。

私はフリーソフトで、動画の回転・カット・解像度調整諸々を編集出来る「avidemux」を使っていますが、
慣れないと手順がメンドイです。吐き出すファイル形式にも限度があります。

他にフリーソフトで、動画の回転編集が可能なものとしては、
「super-c」「MediaCoder」等ありますが、スパイウェアが仕込まれてるとかの噂がありお勧めしません。
記念になる大事な動画であれば、クイックタイムプロを検討してみてはいかが?ネット購入です。









書込番号:10106138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

imodeサイトのVGA表示について

2009/05/25 17:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 GREED2547さん
クチコミ投稿数:4件

imodeサイトのVGA表示には対応されているんでしょうか??わかる方お願いします。

書込番号:9601691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/09/02 16:01(1年以上前)

VGA対応しています。
ドコモのサイトで確認できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/screen_area/

ただし、P-07Aをはじめ、ドコモ新端末のVGA表示は
サービスを配信しているサイト側で制御する仕様になってますので、
VGA端末でサイトを閲覧してもほぼ全てのサイトがQVGAサイズで表示されます。

VGAで見ることができるのは、HTMLファイル内に以下の記述があるサイトのみです。
<meta name="disparea" content="vga">

書込番号:10088082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 横オープンについて

2009/08/11 01:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:6件

口コミ評判のいいP07を
店頭で触って横オープンにしたらやり方が下手なのかフックがかからない商品が多かったです。やり方は
フタの部分は横開する
スライドボタンだけ持って上にあげて、下面をおさえる感じでやってみたんですが上手くできませんでしたコツがあるんですか?何店舗か触りにいったんですがそんな感じのが多かったです。説明下手ですみません。教えて下さい

書込番号:9981695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/11 12:46(1年以上前)

展示品はそうなっているのが多いですね。乱暴に使われてるからでしょう。

私はそもそもコレが仕様だと思っていました。新品を買ったらフックがキッチリ入っているので逆に!ビックリした人です。

私の個体ではフックが外れる様子はありません。

書込番号:9983014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/11 13:14(1年以上前)

snooker147さんに同意です。

あまり心配する必要はないと思います。

書込番号:9983109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/11 13:35(1年以上前)

みなさん返信
ありがとうございます。
そうなんですか?
なんか安心しました。

お財布と相談して
見に行ってみます。

書込番号:9983195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング