『アンテナについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アンテナについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2009/06/09 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 kzaさん
クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度5

P905iからの機種変更でしたが、905よりも電波の入りが悪いように感じます。
みなさんいかがですか?

書込番号:9674417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/09 19:01(1年以上前)

P906iからですがほぼ同じです。
若干良いくらいです。

書込番号:9674786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/10 03:06(1年以上前)

ワンセグの受信感度のつもりで書いたけど合ってるのかな?

携帯の受信感度のつもりで書いていても同じような回答だけど。
P906iと比較したら電波の掴み具合も同程度。docomoの端末メーカーの中ならPはトップレベルだと思います。
基本的にエリアマップでは圏外の場所を毎日通過しますが、Pだけは通話が切れない日が多い。他社端末は切れない時がたまにある程度。

電波の受信感度もワンセグの受信感度もdocomoの中ではトップクラスだと思います。

書込番号:9677287

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-07A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング