『アップデート』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート

2009/07/23 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 Z.Wさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series P-07Aの満足度4

やっとアップデートきました。
さて、どうなるのか楽しみです。
バッテリ持ち時間が短い問題の修正もあるようです。

書込番号:9896713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/07/23 20:35(1年以上前)

私も昼間アップデートしてみました。

iチャネルのテロップを表示させている状態でも
プライベートウィンドウのバックライトが
ちゃんと10秒前後で消灯する様になりました。

又確かに電池の減り方が少なくなっている様に
感じました。

所でこのアップデートでJavaScriptは
復活しているのでしょうか?

書込番号:9897087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/24 00:01(1年以上前)

プラーベートウィンドゥは15秒で消えるようになりましたね。

バッテリーに関しては、改善される事象として「使用状況によって、電池の持ちが悪くなる場合がある。」となっていますので、すべてのユーザーに影響があるというより、不具合の起きていたユーザーは普通になるではないでしょうか?
取りあえずまだ変化は実感できないです。

JavaScriptはOFFのままのようです。
「P-07A友里奈追加」をP-07Aで見て頂くと分かると思いますが、下記のようなメッセージが今も表示され正しく表示できません。
「ブラウザのスクリプトが無効に設定されているため、アルバムを表示することができません。誠に申し訳ありませんが、ブラウザのスクリプトの設定を有効にしてください。」
と表示されます。
P-07A友里奈追加(CANON iMAGE GATEWAY)
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=K9wiaZzDwq

書込番号:9898438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-07A」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング