docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 gkatsumaさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度5 趣味でこんなバンドやってます。 

友人から「今度ワールドカップのときワンセグ観たいから一日だけケータイ貸して欲しい」とお願いがあり
ケータイの設定でワンセグだけ見れるようにできたら貸してやろうと思うのですが、
ワンセグ意外全ての機能にロックをかけて保護する設定ってこのケータイでできますか?

書込番号:11523860

ナイスクチコミ!0


返信する
junzo3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 03:39(1年以上前)

今ちょっと試してみたところ、
・「パーソナルデータロック」を掛けて
・FOMAカードを抜いて
渡せば良い

と思ったのですが、駄目でした。
・発着信履歴が番号だけ表示される(→削除すればOK)
・ワンセグの起動にも暗証番号が要求される(→これでNG)

以上、回答になっていなくて、すみませんでした。

書込番号:11523983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gkatsumaさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度5 趣味でこんなバンドやってます。 

2010/06/22 18:43(1年以上前)

junzo3さんコメントありがとうございます!
自分でもいろいろ試してみたり製品サイトで調べたのですが、ワンセグだけ許可などの機能は無いっぽいです。なので友人にはPC持ち歩いてストリーミングで見ろと伝えますw

書込番号:11530300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アラーム時の設定

2010/06/07 21:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:140件

アラームの時にバイブなしには出来ないのですか?

書込番号:11465578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンス悪すぎ

2010/05/20 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

もっさり感たっぷりです。

私はもうこのレスポンスには我慢できません。

機種変しまーす。

書込番号:11386239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 閉じタイマーロック設定について

2010/03/28 06:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:21件

ロック設定の閉じタイマーロック設定でパーソナルデータロックをON、経過時間を5分、ICカードロックをOFFにして、開きロック解除設定のパーソナルデータロックをON、ICカードロックをOFFに設定すると電話やメールの受信は出来るのですが、Music&Videoチャネルが受信失敗になってしまいます。閉じタイマーロック設定と開きロック解除設定を解除するとMusic&Videoチャネルは正常に受信します。閉じタイマーロックと開きロック解除設定の仕方が間違えているのでしょうか?Music&Videoチャネルの配信日には電波や電池の残量が少ないということはまったく無いです。教えて下さい。

書込番号:11151878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-07A カメラ機能について

2010/03/23 09:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:98件

現在、SH-05Aを使っているのですが、P-07Aを購入したいと考えています。
SHは、シーンの自動認識をオンにすると、手ぶれ補正がオフになり、携帯で見ると綺麗でもパソコン等でみると微妙に手ぶれをしてしまっていて、せっかくの思い出が台無しです、、、
そこで、P-07Aのカメラについて聞きたいのですが、
・シーンの自動認識と手ぶれ補正を同時にオンにすることはできるのでしょうか?
・コンティニュアスAFやスマイルシャッターなどはついているのでしょうか?


ユーザーのみなさん、ご回答よろしくお願いします

書込番号:11128065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 P-07Aに機種変を考えています。

2010/02/25 22:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 K6Ainsideさん
クチコミ投稿数:1件

現在N905iを使っていますがこの機種に機種変するか検討中です。レスポンスとカメラの画質はN905iと比較してどうなのでしょうか?またN905iにあるiモードのワンタッチマルチウインドウに似た機能はあるのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:10998670

ナイスクチコミ!0


返信する
nedannさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 20:58(1年以上前)

サブの画面が、きれいだから、おすすめですよ!
レスポンスの
 もっさり感
は、P の特権だと思って、楽しんでください!(笑)

ワンタッチマルチウィンドウって、どんな昨日ですか?

書込番号:11033426

ナイスクチコミ!0


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/08 18:56(1年以上前)

こんばんは。P-07Aユーザーです。
P-01Bがでていますが、そちらも検討されてはいかがでしょうか?ドコモショップに行けば
触らしてくれますし。それにP-07Aの在庫がもう底をついている可能性が高いですよ。
N905iを使ったことがないので比較はできないのですが、反応は結構遅いです。カメラの画質
は十分だと思います。(810万画素もありますから。)そのかわり、側面についているシャッターボタンで撮影しようとすると、ボタンが少々押しにくいため、強く押すと手ブレを招いてしまいます。この点はP-01Bで少し改善されています。また、ワンタッチマルチウィンドウがどのような機能かは分からないので答えかねます。
お役に立てましたでしょうか?

書込番号:11054519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/13 02:16(1年以上前)

ワンタッチマルチウインドウと似たような機能として、タブがあります。imode2.0からの新しい機能です。残念ながら、いっぺんに開くというような芸当はできません。(ひとつひとBOOKMARKなどから開いていく。)
でも、かなり便利です。P-07Aはimode中でも待ちうけに戻ることができるので、「複数のタブを開いたまま待ちうけ状態で・・・。」なんてことも。

書込番号:11077024

ナイスクチコミ!0


bouyaneさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 23:34(1年以上前)

カメラはあまりお勧めできません。
特に接写モードがダメで、オートフォーカスの距離より近い位置で撮影できるわけではありません。(ピントが合った所以外がぼけるモードらしいです)
ただし、これは最近のパナの傾向なのかもしれません。デジカメとかのマクロ(チューリップマーク)の機能を期待したらダメです。また、距離をとってもオートフォーカスが甘く、エッジがしっかりしていてもピントが合いません。
そのような感じですので、撮影した画像もピントが合っていないのがほとんどとなります。

書込番号:11115962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/24 20:24(1年以上前)

これから買うなら、断然P-07AよりP-01Bをお勧めします。
カメラも同じ810万画素ですが、画質もシャッターの反応もP-01Bの方が良くなっています。

この機種はメールを長めに打つとき良くないようです。詳しいことは分からないのですが
知り合い二人が使っていて二人とも不満を言っていました。

私もN905iを使ったことはありません。

書込番号:11135174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/06/11 21:05(1年以上前)

私は、つい先日、N905iが不調で、ケータイ補償お届けサービスにて、同機種在庫無しで、
N-07Aに機種変更しました。
N905iと比較すると、
・ボディ質感が安っぽ過ぎて、質感が悪すぎる。(店頭のモックより、本物の方がひどい。)
・マルチウィンドウ機能は有るものの、使い勝手がNよりも圧倒的に悪い。
(N905iなら、リンクを新しいウィンドウで開いて、タブ切替が簡単ですが、
Pのブラウザ操作感は、Nに慣れたら、ちょっと使い勝手が悪いと思いますよ。)
・画面が若干ワイドになったものの、コンテンツによっては、その分、引き伸ばされるだけ。

Pは、機能的なものを求めるユーザー層には、合わないと思いますね。

私も、今、N-02Aにグレードダウンしようか迷ってるところです。

最近、N機種で、自分の要求にピタリとハマる機種が無いのも苦しいところ。
機能満載過ぎてデカくて、重すぎたりとか。

ただ、N-02Aは、質感は良いんだけど、キセノンフラッシュが無いのがねぇ。。。。

それに、P-07Aに合わせて、2in1に変えたので、N-02Aだと、2in1メール機能が弱い。

ここんとこの1〜2年は、ドコモ製品は、完全に迷走してる気しますな。

書込番号:11482567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/29 07:59(1年以上前)

パナのP-07Aを使ってみての感想。

機能的にはごく普通。
気に入らないのはメニュー画面でHLDを押すと画面が消えることです。
これは何の意味があるのか全くわかりません。
1種のパナの病気なのでしょう。
後はメールを書くときの書くまでの画面の遅いこと遅いこと、天下一品。
58000円も出して買ったのですが壊して新規購入を考えています。
ソフトウェア更新もしたけどどう更新されたかも不明。
使ってみてどこにも変化はなかった。
カメラもうたい文句はよいが、うたい文句通りか疑問?

製品がよいとか悪いとかではなく、私のようなせっかちには
機能に誘われて購入したのはよいが、遅い起動、遅いメール画面、
変換が個人的に合わない製品だったと思いました。

N社を長く使っていたせいか、それに慣れたせいかもしれません。
大枚をはたいてもN社に戻ろうと思います。

書込番号:11559164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング