docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

10Aか07Aか。。。

2009/08/20 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

いまP903iTVを使っています。

フリップの接合部分が取れたので機種変更しようと、同じPにするつもりです。
スライド式の携帯は画面に傷が付きそうで嫌なので、最終的に「P-10A」か「P-07A」にする予定です。

そこで質問なんですが、P903iTVと比較してもらって、、
・メール、その他の操作のサクサク感は?
・ワンセグTVの感度性能はどうか?
・ボタンのサイズは?
・撮影画像の綺麗さは?
・通話品質は?(ハンズフリーモードはありますか?)


解る範囲で教えてください。903に近い機種との比較でもいいです。
上記を重視すると、どちらがオススメでしょうか?

書込番号:10026675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/21 00:23(1年以上前)

初めまして、こんばんわ。
私の分かる範囲でお答えいたしますね。

・メール、その他の操作のサクサク感
→他の方にもお答えしていますが、「P-07A」はあまりサクサクではありません。
「P-10A」は使用していないので、分かりませんが掲示板などの書き込みを見て
いる限り、「P-07A」よりはもっさりしていないようです。これは恐らく、画面が
QVGA(「P-07A」はVGA。「P903iTV」もQVGAです。)で、あるという
ことも関係しているのかもしれません。

・ワンセグTVの感度性能
→これに関しては「P903iTV」が最強です、未だに。「P903iTV」はパナソニックの
カーナビなどで使用されている“合成ダイバーシティアンテナ”という、2つの
アンテナを組み合わせたものだからです。「P-07A」も「P-10A」も、この形式は
採用していません。恐らく、どちらもそれほど差はないと思われます。

・ボタンのサイズ
→これに関してですが、「P-07A」は2WAYキーを使用していますので、シート
キーになっています。クリック感はありますので、押し間違えは無いと思いますが、
大きさ「P903iTV」の方が大きいかもしれませんね。「P-10A」は決定キー回りが
押しづらいとのレビューを見たことがあります。

・撮影画像の綺麗さ
→これは圧倒的に「P-07A」が良いです。画素数だけで決めるのは何とも良くない
ですが、流石に320万画素の「P-10A」と「P903iTV」と800万画素の「P-07A」
とでは比べ物になりません。

・通話品質
→普通だと思いますが。ただし、一般的に防水端末は音がこもって聞こえる(ような
気がする)と言う方が多いようです。また、「P-07A」はブルートゥースがついている
ので、ハンズフリーは出来ますが、「P-10A」には付いていませんので、出来ないかと
思われます。

何れにしましてもdocomoショップなどで一度デモ機を借りてじっくり見比べてみるのが
ベストだと思います。カメラを重視するなら「P-07A」、防水なら「P-10A」という形
でしょうか。

書込番号:10027075

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/21 09:58(1年以上前)

以前に私が突っ込まれた事柄ですが、一応ツッコミを入れておきます。

・ワンセグTVの感度性能
 ダイバシティアンテナについては下記をご参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9901657/#9914853

書込番号:10028212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/21 12:51(1年以上前)

>巨神兵さん 

有難うございます。私の知識不足でした。スレ主さん、申し訳ありません。
ただし、言い訳するわけではありませんが、やはり内臓のアンテナより、
外部ホイップアンテナもある「P903iTV」の方が感度が良いと感じる方が多い
ようです。

書込番号:10028761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/21 17:49(1年以上前)

アンテナが内蔵か外部かは設計次第なので関係ないでしょう。外部アンテナでも受信感度の悪い機種は多くありますから。また、便利さからいえば内蔵の方がはるかに便利です。

P903iTVのワンセグ受信感度は確かにいいようで、携帯のワンセグ受信感度では過去最高だと言われる方もいます。
どちらにしても、現在発売されている携帯の中ではP-07Aはトップクラスだと思いますよ。
ただ、シングルアンテナのP-10Aも普通よりはいいという書き込みもありますから悪いこともないようです。

・メール、その他の操作のサクサク感は?→P-10A
・ワンセグTVの感度性能はどうか?→P-07A
・ボタンのサイズは?→人それぞれ好み
・撮影画像の綺麗さは?→P-07A
・通話品質は?(ハンズフリーモードはありますか?)→P-07A

どれを重視するかだと思います。

書込番号:10029681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2009/08/24 20:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
皆様のご意見を伺い、私的に07Aにしようかなと思ってます(現時点では)
サクサク感が10A強しってのが、少し気になります。そんなに1秒も2秒も変わらないですよね?大差は。。
ボタンの大小はDSに行って確かめてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:10044486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/24 23:58(1年以上前)

>サクサク感が10A強しってのが、少し気になります。そんなに1秒も2秒も変わらないですよね?大差は。。

1秒も2秒も変わる事はありませんが、十分実機で確認した方がいいですよ。

書込番号:10045951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もっさり感

2009/08/17 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 かきぎさん
クチコミ投稿数:44件

今日ドコモショップに行って実機を触ってきました。感想としては 動作が遅い!!
メールボタンを押してから受信メールを開くまでに 一呼吸ではなくふた呼吸、三呼吸しないといけない感じです。
今までN902iSを使ってきたのですが、N902iSよりも遅いものはないだろうと思っていただけにショックを受けました。Pってどれもこんなものなのでしょうか?トータルの性能の高さ・多機能な携帯だと思っていたのに・・・

書込番号:10011875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/20 15:27(1年以上前)

初めまして。もっさり感と言うのは使用する人によって異なるとは
思いますが、今回のPはちょっと遅いように私も感じます。残念です
よね、もっさり以外は非常にバランスの良い携帯なのに。

流石に悪名高いP902isよりは早いですが、モタつきが色々な
ところで感じられます。特にマルチタスクで複数機能を立ち上げた
際にはその遅さが顕著に感じられました。

もっさり感が少ないものとして評判が良いのはFとSHが良いよう
です。昔はFOMA最速といわれたSAも評判が良かったですけど。

一度店頭でデモ機を借りて、Pや他の機種と横並びで比べてみる事
をお勧めします。もっさりでもそれを上回る魅力(デザインとか、
本体カラーとか、カメラの移り具合とか)があるかもしれませんから。

書込番号:10024579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/20 18:34(1年以上前)

待受をフラッシュからJPEG画像に変えるだけで、待受からの動作は少しマシになると思います。

書込番号:10025196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています(~_~;)

2009/08/16 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:4件

近日中に機種変更をしようと思っているのですが、
P−07AとN−08Aの2種で迷っています。
ずーっとPを使っていたので迷わずPに!と思っていたのですが、
Pはボタン操作が今イチ!かな・・・と。
Nはデザインはかわいいのですが、今いっぽ踏み切る勇気が無くて。
誰か、よいアドバイスをください!

書込番号:10008324

ナイスクチコミ!0


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/17 08:01(1年以上前)

人に流されず携帯ぐらい自分で決めた方がいいよ。
人の意見に流されて後悔するほど馬鹿なことはない。

書込番号:10009537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/17 09:22(1年以上前)

文面からはNに惹かれているように感じます。
よってNの板に行って聞いたほうがいいのでは?

書込番号:10009698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 22:23(1年以上前)

ありがとうございました(^^ゞ
もう少し考えてみます。

書込番号:10012468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールを見たあと

2009/08/12 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 u3eさん
クチコミ投稿数:5件

メールを見た後待ち受け画面に戻った時に表示されるキャラクター(灰色の人)は消すことができますか?
画面上で踊ったり動いているのがちょっと嫌なのですが...

教えてください

書込番号:9987920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/12 14:41(1年以上前)

feelmail というらしいですよ。
私もすぐに消しました。
型番とfeelmailで検索してみてはどうでしょう。

書込番号:9988022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/12 14:42(1年以上前)

マチキャラなら
メニュー→設定→ディスプレイ→マチキャラ
から設定を。

書込番号:9988023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/12 14:44(1年以上前)

feelMailの方か・・・
feelMailなら
メール→メール設定→feelMail設定
から。

書込番号:9988029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 u3eさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/12 20:17(1年以上前)

feelMailっていうんですね;
全くいらない機能です(笑

ありがとうございました!!

書込番号:9989132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 横オープンについて

2009/08/11 01:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:6件

口コミ評判のいいP07を
店頭で触って横オープンにしたらやり方が下手なのかフックがかからない商品が多かったです。やり方は
フタの部分は横開する
スライドボタンだけ持って上にあげて、下面をおさえる感じでやってみたんですが上手くできませんでしたコツがあるんですか?何店舗か触りにいったんですがそんな感じのが多かったです。説明下手ですみません。教えて下さい

書込番号:9981695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/11 12:46(1年以上前)

展示品はそうなっているのが多いですね。乱暴に使われてるからでしょう。

私はそもそもコレが仕様だと思っていました。新品を買ったらフックがキッチリ入っているので逆に!ビックリした人です。

私の個体ではフックが外れる様子はありません。

書込番号:9983014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/11 13:14(1年以上前)

snooker147さんに同意です。

あまり心配する必要はないと思います。

書込番号:9983109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/11 13:35(1年以上前)

みなさん返信
ありがとうございます。
そうなんですか?
なんか安心しました。

お財布と相談して
見に行ってみます。

書込番号:9983195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信73

お気に入りに追加

標準

P-07の撮影写真について

2009/08/10 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:96件

ちょっと質問させて下さい。

P-07とSH-06を使用する機会があって、両機種で撮影した写真を比較する機会があったのですが…

P-07で撮影した写真をプレビューで拡大してみて見るとちょっとピンボケ気味に写っています。

以前所有していた、P-01で撮影した写真は、拡大してもかなり綺麗に見えていたので、端末の個体差による不具合なのかな?って思い始めました。

皆さんの端末ではいかがでしょうか?

ドコモに修理依頼をしたほうがいいでしょうか?
どうか皆さんのご意見をいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9981209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/11 00:10(1年以上前)

実際写真を見てないので何とも言えないのですが、もし良ければ上の『P-07A友里奈追加』にP-07Aで撮影した写真がありますので見比べてください。

あと一眼レフのAFとコンパクトカメラや携帯カメラのAFは全然違いますので、距離に因ってはキッチリは合わないと思います。
50cmくらいずつ距離を変えて何枚も比べれば、A機種がぴったり合ったり、B機種がぴったり合ったりすると思います。

間違っていればご指摘ください。

書込番号:9981268

ナイスクチコミ!0


choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/13 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8M、iAモード。どうもピントが?

8M、iAモード。

風景モードです。

撮影条件は最高なんですが。

まちゃきんさん、友里奈のパパさん、こんばんは。
同じ趣旨の質問なので便乗させてください。

昨日P-07Aを購入いたしました。
通話とメールが中心で、携帯のカメラにはあまり興味はありませんでした。
この機種は本体を閉じた状態でデジカメの様に撮影ができるし、810万画素をうたっていることからある程度の画質で写真が撮れるものと期待して購入しました。

友里奈のパパさんの写真を見せていただいてもそこそこの写りと感じましたが、今日自分の撮った写真を見てがっくりでした。
全体にピントがきていない、画像内の場所によってボケがひどい等々、どうも納得ができません。
撮影時には合焦の音とマークがちゃんと出ているのでピントは合っているはずなんですが。

まちゃきんさんの写真と比べていかがでしょうか?
また、撮影の方法で何か間違っている点などがあるかもしれませんので、アドバイスもおねがいいたします。
画像を添付しますのでご意見を宜しくおねがいいたします。

書込番号:9993463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/13 19:26(1年以上前)

とりあえず、私が公開してるP-07Aで撮影した写真はサイズも含め何も加工してないです。
風景みたいな遠景ならショボいAFでも合うと思います。
が本家デジカメでも遠景でピンボケする不具合があるくらいだから不具合も考えられますね。

書込番号:9993578

ナイスクチコミ!0


choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/13 20:02(1年以上前)

友里奈のパパさん、こんばんは。
早速返信をありがとうございました。
アップした写真は比較的きれいに撮れた部類のものです。

フォーカスのマークがでていてもその箇所がボケているということは、もしかすると個体の不良かもしれませんね。
メーカーかドコモショップで聞いてみたいと思います。

書込番号:9993728

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/13 21:43(1年以上前)

ああ、これはひどい、すべてが前ピンじゃないですか。

choco-oneさん

これぐらいハッキリとフォーカス不良のカメラなら堂々とドコモショップに持って行けます。
決して、こんなもんとか仕様とか言うレベルではないです。

書込番号:9994184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/13 21:48(1年以上前)

私も今、PCで見ました。確かに酷いですね。
私のP-07Aでは再現不可能レベルですね。
docomoショップへ行くしかないでしょう。

書込番号:9994219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/08/13 23:57(1年以上前)

友里奈のパパさん、choco-oneさん、巨新兵さん こんばんは。

皆さん返信ありがとうございます。
今ちょっとPCを利用できる環境じゃないので、利用できる状態になったら改めて確認したいと思いますが、choco-oneさんが書かれている遠景のピントがサッパリなんです。

AFをきかせるとピピッと言って枠も緑になるのですが、撮った写真を見るとボケボケ写真になってしまっているんです。

やっぱり私もドコモに相談してみる事にしてみます。

書込番号:9994915

ナイスクチコミ!0


choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/14 09:16(1年以上前)

巨神兵さん、友里奈のパパさんおはようございます。
画像を確認していただいてありがとうございました。

そうですかー、やっぱり酷いですよね。
メーカーにメールで問い合わせをしたんですが、この時期ですので回答には大分かかりそう。
やはりDSに行ってみるのが早道かもしれません。
結果がでましたら報告いたします。
どうもありがとうございました。

書込番号:9995977

ナイスクチコミ!0


choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/15 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前回と同じ場面。

風景もこれくらい写れば十分。

近くは得意そうです。

かなり厳しい条件でもこれくらい写ります。

みなさん、こんばんは。
昨日ドコモショップに行ってきました。
閉店30分前に行ったのですが、丁寧に対応していただけました。

実際に撮影して確認してくれた結果、やはりピントがおかしいということで新品との交換になりました。
交換品で撮影した結果をアップ(撮って出しです)しますのでごらん下さい。
デジカメの代わりにするのは無理としても、ちょっとした記録を残すには十分な画質だと思います。

メーカーからも今日返事が届いていましたが、やはり実際に確認するためドコモショップに行ってほしいという趣旨の返信でした。

これで安心して使っていけます^^
アドバイスを下さった皆様、どうもありがとうございました。
まちゃきんさんもドコモショップに是非行かれることをお勧めします。

書込番号:10003237

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/15 22:09(1年以上前)

 梅干しの写真に少しハレーション(右側が白っぽく光る)が見られますが、最近のPana携帯全体にそう言った癖があるような気もします。フォーカス不良品、無事交換できて良かったですね。

書込番号:10003289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/16 01:22(1年以上前)

交換出来て良かったですね。
写真拝見しました。今度はちゃんと写っているようです。

書込番号:10004286

ナイスクチコミ!0


ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/16 21:05(1年以上前)

同じ現象です。
下北沢DOCOMOショップへ行きましたが、2店舗とも同じ回答でした。
撮った画像を見せたにもかかわらず、
故障か故障で無いかは引き取ってみて調べてみなければわからないとのこと。
2週間近くかかるとのことで結局やめました。
外れを引いたということで自分に納得させました。
何処のDSですか?
choco-oneさん羨ましいです。

書込番号:10007689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/08/16 21:07(1年以上前)

当機種

こんばんは。
私も本日、ドコモショップに行ってきましたが、
交換対応にはなりませんでした。

しかし、メーカへ送ってもらって機能確認を行ってもらうことにしました。

ちょっとピンぼけ気味に写っているように思うのですが、
気にしすぎでしょうか。。。

書込番号:10007697

ナイスクチコミ!0


choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/16 22:05(1年以上前)

ブコビさん、まちゃきんさんこんばんは。

ブコビさん、DSの対応残念ですね。
購入されてどのくらいお使いでしょうか。
私の場合は購入2日目でしたので、もしかするとその辺の関係もあるのでしょうかね。
DSは千葉県の君津市です。
すぐにいろいろ撮影して現象を確認してくれました。
もしもメーカー送りにした場合、その間代替機を貸してくれませんか?

まちゃきんさんの写真、私と同じでピンぼけですね。
高い金額を支払って購入しているのですから、やっぱり納得して使いたいですよね。

書込番号:10008043

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/16 23:15(1年以上前)

まちゃきんさん、もっと他の写真はありませんでしょうか?
できれば遠景から近景までが連続的に写っているようなものですが。
鉄塔にはフォーカスが一応あっているように感じますが、掲載されたお写真からは判定が付きにくいです。

書込番号:10008474

ナイスクチコミ!0


RSJAILさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

突然の参入で申し訳ありません。

私のもピントが合っていないような気がしましたので書き込みさせていただきます。

DSにも行きましたが、ドコモのネットワークでの修理事例の有無の確認と携帯の画面上での確認しかしてもらえず

メーカー修理依頼(2週間程)と言われたので、そのまま引き返してきました。

8Mで撮った写真があるので、みなさんの意見を聞かせて頂けると助かります。

※どれも閉じた状態でiAでシャッターを半押ししてから撮りました。

書込番号:10014119

ナイスクチコミ!0


ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/18 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


僕の撮った画像アップします。

皆さんのご意見頂戴したいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10015025

ナイスクチコミ!0


RSJAILさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 14:14(1年以上前)

ブコビさん、はじめまして、こんにちは^^

写真を見させて頂きました。

私のと同じような写り具合ですね。

少々ぼけているようにも見えますし、これが正常とも言えそうな気もします・・・。

引き続き、皆様のご意見お待ちしています。

書込番号:10015129

ナイスクチコミ!0


choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/18 16:39(1年以上前)

RSJAILさん、ブコビさん、こんにちは。
私も皆様のご意見で問題が解決しました。
ということで・・・意見です^^;
お二人の写真を拝見した限りでは、やはり正常とは思えません。

RSJAILさんの3枚目は手前にピントがきてるのかな、という感じですが、全体にボケて見えます。
ブコビさんのは更に酷いように見えます。
撮影条件にもよるのでしょうが、1枚目などはレンズの組み付けが悪いんではとさえ思えます。
個人的な感想なので正しいかどうかは分かりませんが、無理やり納得するのはおかしいと思います。
ビエラ携帯と言うくらいですから、液晶部分だけでなくカメラもそれなりの性能を持たせているのではないでしょうか。
少なくとも現在私が使っている機体はそこそこの写りをしますので。
頑張ってくださいね。

書込番号:10015516

ナイスクチコミ!0


ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/18 16:43(1年以上前)

別機種
別機種

RSJAILさん

ご意見ありがとうございます。

ついでと言ってはなんですが、以前使用していたP-01Aの画像アップします。

同じ場所ではありませんが、こちらのほうがかなり鮮明だと感じます。

書込番号:10015526

ナイスクチコミ!0


この後に53件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング