docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 照明の常時点灯

2009/08/10 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 七条さん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳無いのですが、メインディスプレイの常時点灯ができません。
設定→ディスプレイ→照明設定→通常時(ON)→OFF(常時点灯)にしても、ON(省電力)→999秒にしても、5秒くらいで画面が暗くなります。iアプリで動画を観ている時などに不便なのでお願いします。

書込番号:9978287

ナイスクチコミ!1


返信する
Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/31 21:35(1年以上前)

5秒で暗くなるのは早すぎですね、15秒間無操作で暗くなるのなら正常です。
暗くなったまま画面が見えていれば正常です。
ON(省電力)で時間を設定すれば、その時間(15秒+設定時間)で真っ暗になります。

書込番号:10079210

ナイスクチコミ!0


スレ主 七条さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/31 22:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。暗くなっても画面が見えているので正常なんですね、多分…暗くなるのは電池の持ちの問題でしょうか。だとしたら諦めるしかないですね〜

書込番号:10079480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プライベートウィンドウのカレンダー表示

2009/08/07 15:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:3件

プライベートウィンドウのカレンダー表示の設定をしています。
が、まったく表示されません…

一時、何かの拍子に表示されたのでとりあえず安心していたら、
また表示されなくなりました。

背景の設定はなしにしてあるので、画面が真っ白な状態です。
どこに原因があるのでしょうか。

書込番号:9965484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/07 18:50(1年以上前)

取りあえず私のP-07Aもプラーベートウィンドゥを同じ設定にしてみました。
おかしいですね。私のP-07Aはカレンダー表示(1か月)にして背景をなしにすると、カレンダーが表示されるのは勿論なんですが、背景が「黒」になります。
詳しくは分かりませんが、何か設定がおかしいか不具合だと思います。

書込番号:9966202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/07 23:31(1年以上前)

友里奈のパパさん、返信ありがとうございます。

また気づけばカレンダー表示がされるようになりました。
このまま安定すればいいのですが、
また消えた時にはショップに不具合の問い合わせをしてみます。

ありがとうございました!

書込番号:9967586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/08/08 00:16(1年以上前)

私の場合は「決定ボタンを押す」と復活することがわかりました。

但し待ち受けアプリを設定していますので同じ環境とはいえませんね。

ダメモトで試してみては?

書込番号:9967843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 21:03(1年以上前)

私もカレンダー表示にしています。
メイン液晶もカレンダー表示にしているので良くわかるのですが、電源ボタンを押すごとに表示・非表示を交互に繰り返します。
サブウィンドウも同じです。

ran-ran-ranさんは何かの操作後に電源ボタンを2回押していませんか?

メイン画面にショートカット等があるとどちらのモードかわかりやすいと思います。

書込番号:9971411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 21:33(1年以上前)

↑(表示・非表示の件)は、取説のP112 に記載がありました。

上記の内容と異なるようでしたら、DSに相談されたほうが良いと思います。

書込番号:9971552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/08 21:45(1年以上前)

snooker147さん、
ぴたとっとさん、返信ありがとうございます。

解決しました!!!!!
電源ボタンだったんですね。
メイン画面のショートカットが、電源ボタンを押す毎に
表示・非表示になることには気づいていましたが、
プライベートウィンドウにも適用されてるとはまったく気づきませんでした。

今、何度も試してみましたが、その通りでしたので解決です。

どうもありがとうございました!!!

書込番号:9971611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 22:20(1年以上前)

解決できて良かったですね。

私もプライベートウインドウのカレンダー + スケジュールは表示必須になっています(^^)

書込番号:9971800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

P-07AとP-01A…について

2009/08/03 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

質問になるかも知れないですが 現在P-01Aのフロスティホワイトを使用しています。これに特に不満は無いのですが 結構 新し物好きで P-07Aの使用感が最近 気になり出しました。私はカメラやワンセグは ほとんど使用せず、ネットやメールが大半です。この様な使い方の自分ですが P-07Aの利点…と言いますか、使用感等を お伺い致したく思います。形状に関しても、最近P-07Aが新鮮?に見える様になってしまいまして…また現在のP-01Aのホワイトは シルバー色の部分が多いのですが P-07Aは 全て白でしょうか?(買い物ついでに確認に店舗に寄る事が有りますが 何故か白が置いてなく 未確認なので 敢えて お伺い致しました) よろしく お願いします。

書込番号:9947867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/03 18:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

殆どが白ですね。(スーパーホワイト系の)
プライベートウィンドゥ周辺のストライプ部分が若干グレーがかっています。
NTTdocomoの書いてある周辺がメッキがあります。
裏面のカメラ周辺が一部黒です。

>ネットやメールが大半です。
ネットはi-modeブラウザが2.0になって機能が増えています。メールは変わらないかと思います。

見れないということなので、一応私のP-07Aストライプホワイトの写真をUPしておきます。
(3枚目の写真はdocomoホームページから)

書込番号:9947944

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2009/08/03 18:55(1年以上前)

友里奈のパパさん 様
写真を載せて戴きまして ありがとうございます。 カメラ等を使用しない自分としては、あとはスタイルの好み‥にしか思えない様な気がしました。最近のPは 自分にとってはキーが非常に打ちやすく(必要最小限のタッチ感で打てる)、画面がクッキリ(以前はAQUOSが気に入ってました)が気に入ってる状況です。
07と01は、ほぼ 余り変わらない様に思いました。ありがとうございます。

書込番号:9948062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画面メモ

2009/08/02 21:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

マクドのクーポンを選択した状態で、端末閉じて再度開くと選択した状態を維持してますか?

書込番号:9944498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/03 00:03(1年以上前)

維持しています。
というか、P-07Aはプライベートウィンドゥが2インチQVGAと大きいので、閉じたらプライベートウィンドゥにクーポンが表示されますね。

書込番号:9945516

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2009/08/03 12:45(1年以上前)

プライベイトウィンドウに表示されてクーポンを選択出来るんですか?閉じて開けても選択した位置のままなら便利ですね。P-01Aだと閉じて開けると最初に画面メモを決定した位置に戻るんですよ

書込番号:9947033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/03 15:33(1年以上前)

いまいち画面メモという意味が解りませんが、メイン液晶に表示していた画面をプライベートウィンドゥに閉じても表示しています。
(クーポン選択中でも選択後でも)
閉じたまま操作する事はできません。

書込番号:9947498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 21:58(1年以上前)

i-modeサイトの画面メモでFLASHの見せるクーポンのことでしたら、P-01Aと同じです。

書込番号:9948952

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2009/08/03 22:01(1年以上前)

マクドのクーポン画面を画面メモで保存するとネットに繋がなくても、その画面を見たい時に表示してくれる機能です。そこで下の方を選択して端末を閉じて開くと一番上に戻ってしまうんです

書込番号:9948974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 22:03(1年以上前)

iアプリのかざすクーポンでしたら、友里奈のパパさんのおっしゃている通りです。
P-01Aもiアプリが利用できるようですよ(^^

書込番号:9948984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 22:12(1年以上前)

ゴメンなさい。
入れ違いになりました。

iアプリなら予めクーポンを選択してセットしておけば、iアプリの起動は必要ありませんので、FLASH版より便利ですよ。

書込番号:9949052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/03 22:16(1年以上前)

フォローありがとうございます。
i-アプリと思い込んで書き込んでました。
画面メモでピンとこないといけないねぇ…
失礼しました。

書込番号:9949088

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2009/08/04 12:50(1年以上前)

画面メモのFLASHです。P-01Aと同じで端末閉じたら上に戻るならダメですね。P903iXなら戻らないのになんで改悪したんでしょう?

書込番号:9951499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着うたの音質

2009/07/31 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:33件

機種変更にP-07Aにしようか迷ってるのですが
この機種着うたの音質はどうでしょうか?
個人差があると思うのでだいたいでいいので教えていただけないでしょうか

他の機種で音質が良いのがありましたらそれも教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9935855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/31 22:55(1年以上前)

着うたっていうくらいだからスピーカーからの音ですよね!?
音質云々というよりモノラルですよ。
普通の音量では割れることもなくごく普通だと思います。

書込番号:9935892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/07/31 23:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スピーカーから音の事でした、モノラルになってたんですね・・・
今使ってる携帯(SH906i)はステレオなんですけど音がこもるというか
以前使ってたやつに比べるとすごく音が悪く感じたので
次は音が良い携帯が欲しいと思って質問しました。
モノラルという事は音にはあまり期待できないですかね・・・

書込番号:9935990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/31 23:44(1年以上前)

こもった感じはしないですよ。
ただモノラルなので当然ステレオのような広がりはないですが。
ミュージックプレーヤーがついてない頃はすべてスピーカーからしか聞けなかったけど、今はどの機種でも大抵ミュージックプレーヤーが付いてますからちゃんと聞きたいならミュージックプレーヤーでヘッドフォン使って聞く方がいいと思います。

書込番号:9936172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/08/01 01:03(1年以上前)

どうもありがとうございました。
とても参考になりましたm(_ _)m

書込番号:9936533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフト更新したことで..

2009/07/30 08:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 u3eさん
クチコミ投稿数:5件

私はこれからP-07Aを購入しようと考えています。
しかしここや他の評価を見てみると、バッテリーのもちの悪さや
レスポンスの悪さなどが言われており、
P-07Aを購入するのをやめて他の物を購入しようか迷っていました。
しかし、最近ソフト更新があったようなのでお聞きしたいのですが、
ソフト更新されたことにより、バッテリーの持ち、レスポンスは改善されたでしょうか??
また、他の点で何か改善されたことはありますか?
おしえてください。

書込番号:9928383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/30 18:00(1年以上前)

バッテリー、レスポンスも変化はありません。

バッテリーも異常があった物は改善されるかもしれませんが、正常なものは正常なままです。
レスポンスは主な更新項目にも入ってませんし変化した感じもないです。

最近の機種でバッテリーの持ちの評価がいい機種はあったかな!?
「減れば充電」と考えた方がいいと思います。(この機種に限らず)
レスポンスも実機を触ってみる方がいいと思います。この機種の場合は、レスポンスは決して良くはないですが取りこぼしすることはないのでそんなに不便には感じません。

書込番号:9930022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/30 18:22(1年以上前)

少し訂正しておきます。

変化があったかどうかわからないレベルで変わったかも知れません。
私は分からないです。バッテリーは気持ち減りが遅くなったかな?と思うけど、実感できるほどではないと思います。

書込番号:9930114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 u3eさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/30 18:27(1年以上前)

友里奈のパパさん返信ありがとうございます。
そうなんですか。。
最新の携帯は機能がたくさん増えたり画面が大きくなったかわりに、
バッテリーは長く持たなくなってしまっているみたいですね;
うーーーん。


もう一つ質問させていただきたいのですが、
変換がばかだとおっしゃっている方もおられるようですが
実際に使っていてどうですか?
不便に感じたり、ちょっとだめだなと感じたりはしますか?

書込番号:9930139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/30 18:41(1年以上前)

変換そのものは普通ですよ。
変換に関しては人それぞれと思った方がいいと思います。要は、自分の使いたい言葉を候補にしてくれたら賢い。候補に無かったり下の方にあったりするとバカという評価になります。
人それぞれというか使いたい言葉によって評価も変わるという事です。
不便なのは記号を使う時です。絵文字→記号 と2つ押さないと記号が使えません。
普段は、予測変換で次々入力していくと思うので問題ないです。シャープ機のように候補表示数が少ない方が使いにくいと私は思います。

書込番号:9930189

ナイスクチコミ!0


スレ主 u3eさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/30 20:09(1年以上前)

そうですか。
ありがとうございます。
P-07Aに気持ちが向いてきました(*`・ω・)ゞ

書込番号:9930533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング