docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-07A

2.0型大型カラーサブディスプレイや810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月22日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:125g docomo PRIME series P-07Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-07A のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お使いになれれて!

2009/07/02 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 aroaroさん
クチコミ投稿数:13件

今までのレスを全部読んで考えれってことなんですが!!
 今、P-07,P-08、F-09と購入を考えてます。
 昨日までFの08,09で考えてたんですよ、他社にFが無いというだけが強い気持ちなんです、 Fは01を使っていたので、レスポン、変換、液晶が良かったんで・・・。 
 09は完璧なんだけどデザイン的に飽きる?!というのがあるんです、08はGPSがなかったん で。あと、2in1を使うんでBモードで着信があったときに、番号の色分けが出来るのは   P,Nだけなんで、そこだけでPにしてもこうかいないかなと。写真もよく撮りますんで、Pがいんじゃないかと。長くなりましたが、F,Pをご家族でお持ちの方居たら使い心地いかが???電池はどうですか?P-08はスライドっていうデザインだけですよね?

書込番号:9789596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/02 02:10(1年以上前)

Bluetoothでの通話を毎日何回も使うので最近使った機種ではやはりPのP906i、P-07Aが使い心地がいいですね。
という事で使い方に因ると思います。

>P-08はスライドっていうデザインだけですよね?
いや、大きくなって重くなります。

>09は完璧なんだけどデザイン的に飽きる?!
ギミック的には面白いですがデザインは好きじゃないです。大きさも。
特にデザインは好みですから自分が良ければそれでいいと思います。

あと卓上でワンセグ、TV電話の時に液晶に角度が付けられないのも痛いです。

勿論F-09Aを選んだユーザーならもっと違う理由もP-07Aの嫌な部分もあるでしょう。


書込番号:9789666

ナイスクチコミ!1


スレ主 aroaroさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/02 11:11(1年以上前)

友里奈のパパ様、ありがとうございます。P-08はでかくなるんですよね!写真綺麗でしたね????デジカメじゃないですよね??

書込番号:9790631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ピクチャ編集の文字スタンプ

2009/07/01 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

画像を編集するときの文字スタンプのサイズって

拡大サイズにしても小さすぎると思いませんか?

拡大サイズ以上に大きくするのは機能がないので

不可能ですよね…

SHの時は結構大きいサイズまであったので良かったのですが。

拡大サイズのあの大きさで最大とは

ちょっと残念です(><)

書込番号:9786033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/01 20:15(1年以上前)

はじめて文字スタンプ使ってみました。
確かに小さいですね。というかこの機能を初めて使ったので他機種がどんな感じかも知りませんが・・・
拡大サイズより大きくも出来そうにないですね。

書込番号:9787431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/07/13 14:18(1年以上前)

回答ありがとうございました。

お礼が遅くなり申し訳ありません。

やはり拡大サイズ以上の大きさには出来ないですよね。

小さすぎてネットにアップしたりすると

全部ぼやけて意味がない状態になるのでとても残念です。

ドコモさん、パナソニックさん、何とかしてくれないですかね…。

書込番号:9848236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2009/06/28 22:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

この機種は、横から開くとワンセグが起動するような設定は出来ますが、閉じるとワンセグが切れるような設定はできないんですかね?? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:9773345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 23:33(1年以上前)

ワンセグ視聴中に閉じたときの動作は音声を継続するかどうかの設定しかありません。
自動的に終了は出来ないと思います。

書込番号:9773696

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/29 21:27(1年以上前)

説明書にも書いてなかったので、やはりそうですか。 回答ありがとうございました。
ついでと言ってはなんなんですが、@この機種は、閉じたままでも写真撮影が出来るんですが、縦開きでその撮った画像を見ようとすると最初はちっちゃい画像しかでないですよね??
それをズームするしかデカくする方法ないですかね??
横開きなら最初からデカく表示してるのに・・・
やはり、縦開きの待ち受け画像は縦開きで撮影しないとだめなんですかね??

Aワンセグの文字(セリフなど)はマナーモードのみ表示することは出来ないんですかね??

すいませんが、こちらも回答して頂けると助かります。

書込番号:9777646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/29 22:26(1年以上前)

画像の方
画像を表示させて機能→ピクチャー編集→回転
見るだけなら画像を表示させて左下ソフトキーが回転です。

1segの字幕表示はしたことないです。
基本的に1segはBluetoothイヤホンで聞くので。

もうP-07Aを持ってなら取扱説明書は見ないの?

書込番号:9778120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDHC

2009/06/28 17:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 流☆空さん
クチコミ投稿数:5件

SDーjukeboxはmicroSDHCに対応しますか?

書込番号:9771482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 18:13(1年以上前)

SDーjukeboxの場合はmicroSDHCが対応するかではなく、カードリーダーライターが著作権に対応しているかどうかですね。勿論そのカードリーダーライターがSDHCに対応している必要もありますが。

書込番号:9771625

ナイスクチコミ!1


スレ主 流☆空さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/29 10:34(1年以上前)

有里菜のパパさん


回答ありがとうございますm(__)m

機械に疎くて、カードリーダーライターがちょっと理解できなかったので、教えていただけませんでしょうか(__)

書込番号:9775233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/29 15:31(1年以上前)

microSDやmicroSDHCカードを読み書きする機器です。
PCに内蔵されていたりUSBで接続したりして使います。
パナのPCなら著作権対応タイプが内蔵されている機種もあるようですが、他社のPC内蔵のカードリーダーライターはほとんど対応してないと思います。
この場合、USB接続などの外付けタイプを買うことになりますが、限られたものになります。
IOデータ USB2-SDMV 5,300円
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-sdmv/index.htm
何年か前に買ったパナ製
BN-SDCGP3
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
BN-SDCJP3
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCJP3
BN-SDCKP3
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3
バッファロー 著作権保護対応カードリーダー DH-OP-SDCR
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digicon/4981254980194.html

書込番号:9776156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 流☆空さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/30 07:31(1年以上前)

友里菜のパパさん


↑漢字間違えてすいませんm(__)m



カードリーダーライターについて理解しました。

詳しく機器まで教えていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:9779772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンロード画像の最大サイズ

2009/06/25 17:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:10件

今、Pー905iを使ってます。画像をダウンロードするときに現在の機種では80KBを越える画像をダウンロードしようとすると
【最大サイズを越えました中断します】
と途中で取得を中断してしまうのですが、Pー07Aではどれ位のサイズまで取得可能でしょうか?

書込番号:9756037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/25 18:34(1年以上前)

そのメッセージ内容からすると画像単体ではなくi-modeページ中の画像でしょうか。
夏モデルからi-modeの1ページあたりの容量が100KBから500KBに拡大されています。
P-07Aに限らず、夏モデルの非対応機以外は80KB程度なら問題ないでしょう。勿論P-07Aも。


書込番号:9756263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/25 18:57(1年以上前)

iモードです。分かりづらくてすみません。

mixiやSNSでデジカメ等の大きいサイズの写真が全く観れなかったのですが、新機種なら大丈夫そうですね。

ありがとうございました
m(__)m

書込番号:9756346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth操作について

2009/06/24 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:23件

こんばんは、購入を検討している者です。
Bluetooth通話をされている方、ぜひご教授ください。

P−07Aで発信をした後、どのタイミングでBluetoothに音声切り替えできますか?

最近N−04Aを購入しましたが、発信して相手が電話に出て、通話中になってからしかBluetoothに繋げず、非常に不便だったので、以前使っていたSH−906を使っています。こちらのSH−906は、発信中の段階でBluetooth切り替えが出来るので、通話と同時にBluetooth側で通話が出来ていました。

P−07のデザインに惹かれましたが、N−04Aのようでしたら、購入しない予定です。
なんだかまとまりのないわかりにくい説明ですが、ぜひよろしくお願い致します。

書込番号:9752522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/24 23:04(1年以上前)

どのタイミングで切り替えるかではなく、始めからBluetooth機器で発信出来ます。
電話帳、発信履歴、着信履歴、手入力など、画面に電話番号があって番号を選択した状態ならBluetooth機器の発信ボタンを押せば発信出来ます。
すべてのBluetooth機器で可能かどうかは分かりませんが、純正のワイヤレスイヤホンセット02では可能です。
更にP-07Aにはボイスダイヤル自動発信機能があります。予め登録しておけば、携帯本体には一切触れることなく登録した相手に発信できます。(あまり数多く登録すると誤発信する可能性が高くなりますが、20〜30件くらいなら大丈夫な感じです)
Bluetoothの使い勝手でPより優れている機種はないと思います。

N-04Aも使っていましたが、Bluetoothはクソです。

書込番号:9753025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/24 23:20(1年以上前)

mobilecast MPX3000R
SonyEricsson SE-289
をテストしましたが、上記した機能はすべて使えました。

すべてHSPで接続した場合です。

書込番号:9753130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/06/25 12:52(1年以上前)

友里奈のパパ様、早々のご回答ありがとうございました。

ほんとにN−04Aは最低でした(笑
ひょっとしてPもNと同じだったら・・・
と恐れていましたが、返信コメント見させていただき
P−07Aの購入決めました!

当方が使用しているBluetoothはJabraBT5020というものです。
こちらでも同様の操作ができるか不明ですが・・・。

もう一台持っているiPhoneは、発信と同時に勝手にBluetoothに接続してくれるので非常に便利なんです。

書込番号:9755145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/25 17:13(1年以上前)

1つだけ注意点を。

プライベートウィンドゥ(サブ液晶)にフラッシュを使った待ち受けを設定すると、サブが点灯している時にボイスダイヤルが使えません。
サブ液晶には普通のJPEGを待受けに設定する事をお勧めします。

あと、毎日Bluetooth機器の電源を入れて自動接続していると思いますが、社外品だと相性で自動接続が安定しない時があります。(これはP-07Aに限らず)
mobilecast MPX3000Rは失敗する確率が他の機器より高めです。(Bluetoothのバージョンが1.0だからかも知れませんが・・・)


書込番号:9756022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-07A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-07Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-07Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-07A
パナソニック

docomo PRIME series P-07A

発売日:2009年 5月22日

docomo PRIME series P-07Aをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング