docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

ボタンを押した時のきしみ音−2−

2009/06/15 10:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:34件

こんにちは。
一昨日機種変しました。

下の書き込みで、ボタンを押した時にきしむ音がする、とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、私の携帯もどうやらそのようです。

昨日はTVをつけた部屋で触っていたので気づかなかったのですが、今日、静かな部屋で触っていると、きしむ音(ミシミシというような・・・中で何かが粘着しているような音に似ています。)が気になります。特に「3(さ)」のキーを押すと一番強くミシミシ音を感じます。
以前の機種(SH902i)と比べてみましたが、902iは全くこのような音はしません。

下の方のように、他の不具合で新品に交換してもらえれば良いですが、今のところ他に不具合も見当たりません。
この音だけで、新品に交換してもらうことは不可能でしょうか?DSでうまく言う方法はないものでしょうか?
わかる方いらしたら教えてください。



書込番号:9702041

ナイスクチコミ!0


返信する
maronronさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/15 13:37(1年以上前)

ミシミシ鳴るんですね・・気になりますよね。

私のも(交換前のは)文字盤の下に“空気の層”か
“粘着ノリの層”があるかのようにミシミシ鳴ってて、
マナーモードでメールしてるのに、近くの人たちから
ジロッと見られるほど、小さい音でも 聞こえてしまってました。

きしむ音がミシミシ鳴る・・だけでも交換してほしいですよね!

でも、待ってください。DSって店によって対応が違うような話を
聞いたことがあるので、いろんな人のアドバイスを聞いてからのほうが
良いかと思います。・・今はつらいですが、待ちましょう!
きっと良い方法をおしえてくれる人が現れますよ!

書込番号:9702556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/15 16:19(1年以上前)

maronronさん、早速返信ありがとうございます。
そうなんです。小さな音なんですが、気になりだすととても耳障りで・・。

皆さんは大丈夫なんでしょうか?

あまり日が経つと余計に言いづらくなってくるのでどうしたものか・・と思っています。
どなたか良い案はないでしょうか?

書込番号:9703009

ナイスクチコミ!0


pirochinさん
クチコミ投稿数:22件

2009/06/15 16:40(1年以上前)

俺のも音がしますね、ボタン押さなくても指でさわっただけで、ガサガサ音がする。
せっかくボタン音消したのに、これじゃぁ意味がないね。

書込番号:9703080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/15 20:53(1年以上前)

僕のも先日1回交換してその交換品も音がするのは、本日DOCOMOに行って新品と観比べたら
新品の方は全然キシム音がしないのと液晶のヒンジのガタ付きもありませんでした。
それで交換してもらいました。

交換品は全く問題ないです。

みなさんのはどうでしょう??

書込番号:9704197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/16 11:09(1年以上前)

>pirochinさん
たしかに私のも触っただけで、ガサガサ音がしました。普通はしないものなんでしょうか?
同機種の別の携帯で比べてみないとはっきりと言えませんが。
交換はされますか?

>チョコボールさん
音だけで交換してもらえましたか?
それなら、私もDSで思い切って言ってみたほうがいいかなと迷っています・・。

書込番号:9707110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/16 12:13(1年以上前)

nana0123さんへ

はじめまして^^
DSに行って新品と比べさせていただいて、音がしなかったので交換になりました。
nana0123さんも行ってみてはどうでしょうか?

安い電話機ではないのでちゃんとしてもらわないとだめですよね。
その後交換品は全く問題ありません^^

書込番号:9707322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/06/16 14:01(1年以上前)

チョコボールさん

早速返信ありがとうございます。
そうですか。私も行ってみます。

家から遠い店で購入してしまったので、土日にならないと行けないのですが、次の土曜日にでも行ってきます。
また報告します。ありがとうございました。

書込番号:9707724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/16 17:56(1年以上前)

初めまして。
ボタンのキシミ音
気になりますよね...
私のも若干鳴りますね
以前使っていたSH906iTVは
シートキーでしたが同じように
若干キシミ音鳴りました
ただボタンのカチカチ音が鳴る
造りだったので あまり
きになりませんでした(;^_^A
過去にSH902isも同じような
現象がありボタンが後から
戻って来るような感じの
音?(粘着音?)になりショップに
持って行き交換してもらいました。

今回のはボタン音(カチカチ音)が
鳴らない造りだから余計に
気になりますよね
私の友達も同じように
鳴るらしいです
某掲示板でも鳴ると言う方の
書き込みを何人かみましたよ

書込番号:9708607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/17 15:44(1年以上前)

eriさん、書き込みありがとうございます。
やはり音だけでもショップで交換してもらえるんですね。参考になりました。

今回も少し粘着音がするんですよね?
今回は交換はしてもらわないんですか?

私も、どの程度まで我慢すべきものなのか、個人差もあるようなので、決めかねています・・。

書込番号:9713767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/17 19:21(1年以上前)

nanaさん
今回は交換してもらわないつもりでいます。某大手掲示板でも
同じような症状が出てる方が
結構いるみたいでした。
なのであまり気にしないように
します。逆に交換品が預託機だと
嫌なので(xωx;)

一度機種を交換してもらってるのですが(別理由で)その機種も同じような音が鳴ってました。

書込番号:9714629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/17 22:22(1年以上前)

先ほど購入したDSに電話してみたのですが、音だけじゃ交換できるとは言い切れない、とにかく一度持って来てくれ、と言われました。修理対応になるかも?とのことです。
皆さん、良くすんなり交換してもらえましたね。何かコツがあるのでしょうか?
持って行っても、「これはこういうもんだ」と言われてしまえばそれ以上言いようがないので、どう言おうか・・と考えあぐねています・・。

>eriさん

預託機って何でしょうか?勉強不足で良くわからないので、もしよろしければ教えてください。

書込番号:9715844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/17 23:27(1年以上前)

nanaさん
私も以前ボタンの事で交換してもらった時先に電話連絡したら一度見せてほしいと言われ持って行きました。私の場合明らかにボタンが後から戻ってくるような音で
(ボタンを押して少し経ってから音が鳴る)高い金額出して買ってるのでと言い交換してもらえましたがnanaさんのように修理に...とも言われるのが普通みたいです。ショップによっても対応が違いますよ☆ 預託機とはリサイクルした機種の事です(不具合や不良があって回収した機種を新品同様に直した機種)基本的には交換機は預託機になります。なので私は今回は見送ります 長文失礼しましたm(_∞_)m

書込番号:9716389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/18 11:30(1年以上前)

eriさん、返信ありがとうございます。

預託機とはリサイクル品だったんですね。それはイヤですよね。
ショップでの交換というのは、その場ですぐに新しいものと交換してもらえるのだと思っていたのですが、預託機と交換ということは、何日か日を置いてから取りに行くということになるんでしょうか?

DS側は、あえて「預託機」とは言わず「新品と交換」という言い方をするんですよね?
だまされないように気をつけないと駄目ですね。

DSに知り合いでもいれば良いのですが、そういう人もいないし・・。
このまま音を我慢して使い続けるか、迷います。
とりあえず、一度土日にDSに行って見ます。


書込番号:9718294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/18 15:31(1年以上前)

僕の場合は新品を目の前で箱から出させて、問題の機種と照らし合わせました。
そうしないとリフレッシュ機種と交換されてしまうので・・・・・
発売日に購入して新品交換でないと納得いきませんのでその場で新品を持ってきてもらい
目の前で箱から出したものと交換をさせてます。

書込番号:9719111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/06/18 16:40(1年以上前)

>チョコボールさん
 
ありがとうございます。
チョコボールさんの場合、一度交換されて、その交換品も音がした、ということでしたよね。
その時は、預託機だったんでしょうか。
その後、DSでその場で新品と比べて、交換してもらったということですよね。

やはり、強引にでもその場で新品の箱を開けさせて比べないとダメなんですね。
日数が一週間も経ってしまっているので、DSが納得してくれるか不安があります。
すでにメールのフォルダ分けや、写真も数枚取っていますし、カスタマイズしてしまっているのですが、問題ないでしょうか?

しかし、こちらが弱気だと言い負かされてしまいそうな雰囲気ですね。
心配なので、主人に着いてきてもらって強く言ってもらおうかと思っています・・。


書込番号:9719299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/18 16:58(1年以上前)

nanaさん
お返事が遅くなりすみません。
ボタンのミシミシ音ぢゃない場所がミシミシ鳴り先程新品と交換してもらって来ました(電池も裏蓋もでした)一応ボタンのミシミシも伝えましたが新品のも同じ感じだったので気になりませんでした交換した機種もやはり若干ボタンの粘着音みたいのはありますね。私の場合は「預託機と交換になるんですか?」と聞いたら「まだ日にちが経ってないので新品と交換させてもらいます」と言われました。購入1週間なので新品との交換が可能だそうです。日が経つと預託機になるそうです。


預託機は常時ショップに置いてあります。(新機種以外)不具合や不良機種を客側が持ち込みした場合その預託機と交換になるんです
説明下手くそですみません

書込番号:9719351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/18 19:46(1年以上前)

nana0123さんへ

僕の場合全て交換してもらった際に、箱から出して新品交換です。
電池パックも裏ぶたも交換してくださいと伝えて交換させました。
僕もデ−タ−や写真やフォルダ−など変更しました。
全てを新品の機種にデ−タ−移動ができると聞いてしていただきました。

メ−ルフォルダ−も全て!設定もできるんですね古い機種のまま新品の機種に!
nana0123さん高価な商品ですから妥協はしないように^^

書込番号:9720029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/06/19 16:55(1年以上前)

>eriさん、毎回ありがとうございます。
こちらこそ返信が遅くなり、すみません。

やはり交換をされたんですね。
新しい物もボタン音が少し鳴るということは、完全に鳴らないものを探すのは難しいのかもしれませんね・・。特に同じショップだと同じロットのものが置いてある可能性が高いわけですし。

私の場合も、裏側から触ってみるとかすかですが、ミシっと音が鳴るような気がします。
しかしほんの少しなので、これは対象にならないかも?

心配なのは、DSの中が音がうるさくて、こちらの言い分が伝わらない(もしくは自分でもよく聞き取れない)んじゃないかということです。
私も家で静かな部屋で携帯を触るまで、全く気づかなかったので・・。
特にDSは音楽などかかっていますし、私の行った店は、DSの中でも「モバイルメディアラボ」と言って、大きなショップなので心配です・・。

>チョコボールさん

質問ですが、店員が持ってきたものを「新品」か「リフレッシュ機」か判別する方法はあるんでしょうか?
箱に入っていたら「新品」と考えてよいのでしょうか?
その辺り、詳しく教えて頂けるとありがたいです。

データやフォルダ分けはそのまま移行できるんですね?
実は、このメールのフォルダ分け作業が本当に大変だったので(フォルダ分けもそうですが、分けたフォルダにメールを受信トレイから50件ずつ移し変える作業が大変で・・)、あれをまたするくらいなら、このまま使い続けようか・・と悩むくらいでした。
その作業をしなくて良いなら、絶対交換して欲しいところです。

明日、良い店員に当たると良いのですが、こればっかりは「運」でしょうか・・。ドキドキです・・!




書込番号:9724365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/19 18:50(1年以上前)


nana0123さん
今日出先で突然携帯が動かなくなり違うショップに持ち込んだ所又しても交換になってしまいました(;´-д-)ハァ 勿論新品です。
音が解るように伝えた時ですが
店員さんも耳元に携帯を寄せて
確認してましたよ。
預託機は機種自体に預託機と言うシールが貼ってあります新品の場合は箱から出すので直ぐ解りますよ

あとデータ移行は全てショップ側でやってくれます勿論受信メールも自分で登録した単語も設定も全てです。頼めばやってくれますよ

書込番号:9724763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/06/20 09:58(1年以上前)

nana0123さんへ

僕がDSに行って新品交換してもらった時はお店の人が、赤い箱ごと持ってきて
本体を袋から出したので新品と認識してます。

以前リプレッシュ品のときは、箱はなく後ろのほうから電話機本体だけを持ってきたので・・
目安になるかわかりませんが参考までに^^

書込番号:9728093

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ移行ができません

2009/06/15 02:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:2件

今日、auからdocomo SH06Aに変えたのですが,マイクロSDを使ってのデータ移行ができません。

(マイクロSD内にデータがありませんと表示されます。)
docomoショップの方にもやっていただいたのですが結局できず、赤外線での電話帳の移行しかできませんでした。
マイクロSDに保存してある画像、メールの移行はどのようにしたらできるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
ちなみにau 61caを使用しておりました。
宜しくお願いします。

書込番号:9701287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/15 02:50(1年以上前)

PCですれば簡単ですが、出来る環境にないのかな。
W61CAは手元にあるんでしょうから赤外線で送ればいいのでは?
auからdocomoだとメールは不可能だったと思います。
画像の数が多いなら誰かにPCを使わせてもらってDCIMに入れたら見れると思います。

書込番号:9701323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/02 23:26(1年以上前)

返答ありがとうございました。
赤外線でのデータ移行もやってみたのですが、「無効なデータを受信しました」と表示されてしまいます。
パソコンはあるのですが詳しくないので‥データの移行はあきらめました。
こんな質問に、ご丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:9793873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒンジ部とワンセグアンテナについて

2009/06/15 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度1

皆さんにお聞きしたいのですが、私はブラックを使用中ですが2点程気になる部分があります。まず一点は液晶部分を持ってオープンする際にカチ、カチ、と二段階の音が鳴り開くと思いますが、私の機種は一回しか鳴りません。また、閉じる際も同じです。もう一点はワンセグアンテナを収納する際に磁石でパタッと溝に収まるはずが、必ず電池カバー側にズレるので、溝に手で収めます。私の妻はホワイトを所持していますが、こう言う事は全く無く異常がありません。私の偏見かもしれませんが、ホワイトの方が比較的キチンとしている様な気が・・。同じ症状の方のご意見をお聞かせ下さいm(__)m

書込番号:9700906

ナイスクチコミ!0


返信する
電子APEさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/15 09:23(1年以上前)

私のも黒ですが、二段階で開閉して、アンテナも磁石みたいなのでぴたっとくっつきますよ。

書込番号:9701821

ナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度1

2009/06/15 09:28(1年以上前)

私も二段階で開きますが、その度にカチ、カチと音は鳴りますか?

書込番号:9701837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/15 09:32(1年以上前)

個体差でしょうかねね。

この手の外装異常はdocomoショップで見てもらえますよ。
特に2台あるようですし、「おかしいので直してくれ」とはっきり主張してください。

書込番号:9701849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


電子APEさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/15 09:52(1年以上前)

カチっと鳴りますよ。閉めるときはなりませんが、そんなに大きい音ではないので気にしてませんでした。
私は液晶保護フィルムも貼ったし、DLして着せ替えしたんでショップにいくつもりはないですね。

書込番号:9701888

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信感度

2009/06/14 17:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 ucchy7さん
クチコミ投稿数:6件

現在P903iTVを使用していますが、SH-06AかN-06Aへの機種変を検討しています。
機種変にあたり一番気になっているのが、ワンセグの受信感度です。
(P903iTVの受信感度が非常に良かったので・・・)

もちろん地域等により違いがあると思いますが、
購入された方で、P903iTVとの比較をした方のご意見をお聞きしたく、
よろしくお願いします。

書込番号:9698364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/14 19:32(1年以上前)

この機種持ってませんがP903iTVってダイバーシティアンテナで日本の携帯電話で
一番ワンセグ感度の良い機種ですよね。
感度で比較できるのはP905iTVくらいではないですか?

書込番号:9698875

ナイスクチコミ!2


スレ主 ucchy7さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/17 00:31(1年以上前)

川五右衛門さん、お返事ありがとうございます。

確かにP903iTVの受信感度は非常に良いです。

ただ、2年以上も経っているので、今の機種は更に受信感度は良くなっているだろうと期待していたのですが、
P903iTVを上回るのは難しいんですかねぇ…

私にとってはワンセグの受信感度は機種変する際の重要なファクターなので、
週末にワンセグが視聴できる店を探して、自分の目で確かめたいと思います。

受信感度の比較をされた方がいらっしゃいましたら
引き続き、ご意見をいただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:9711383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 長時間モードの動画

2009/06/14 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:3件

初めまして。この機種とP-07のどちらかを決めかねているので、購入された方にご質問です。
週1回、5分ほどの動画を長時間モードで撮影しています。現在はP906iを利用しているのですが、動画には満足してます。シャープは初めてなのですが、長時間モードでの動画録画は綺麗でしょうか?動きと音声がスムーズかお聞かせ頂きたく思います。宜しくお願いします。

書込番号:9698130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 17:27(1年以上前)

綺麗かどうかスムーズかどうか人それぞれの感覚だし言葉で表すのが難しいのでdocomoショップで実機で両機種を試してみた方がいいと思いますよ。

例え、綺麗でよ。あまり綺麗じゃないよ。と書き込みがあってもご自身の目で確かめるのが一番ですよ。

書込番号:9698361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンを押したときの『きしみ音』

2009/06/14 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 maronronさん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

購入された方、質問お願いします。

昨日レッドを購入したのですが
(すごく気に入っていますが、1つだけ気になることがあり・・)
私の06Aは、ボタンを押すたびに小さな『きしみ音』がします。
ミシミシというような、小さな音です。
皆さんの機種も、同じように『きしむ音』ありますか?

この機種の前はSH-01Aを使っていました。
01Aはきしんでもミシミシという音までは
なかったので。なんか気になってます。
よろしくお願いします。

書込番号:9696935

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maronronさん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/14 16:40(1年以上前)

申し訳ありません!自己クローズになるのですが・・

着うたをダウンロードしようと試みたら
Iモードに接続できなくて、DSに電話したら
『持ってきてください、点検します』とのこと。
DSで点検中には一時FOMAカードも読み込めなくなり、
機種交換になりました。

すると、同じレッドの06Aなのに
『きしむ音』のまったくしない新品になってしまいました!
・・お騒がせしてスミマセン。ハズレ引いただけだったみたいです。

書込番号:9698160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング