docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

sh-06aとsh-903i

2009/10/29 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 red3さん
クチコミ投稿数:17件

今sh-903iを使っているのですが、sh-06aに変えようと思っています。

そこで、いくつか質問させて下さい。

sh-06aでは赤外線機能がないのですか!?

あと、bluetoothの意味がよくわからないので、教えて下さい

噂でカメラ機能は903iの方がいいと聞いたのですが、本当ですか??

最後に次の新機種を待った方がイイですか??


お願いします。

書込番号:10389548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 01:00(1年以上前)

俺はSH903iとSH-06A持ってます。
SH-06Aは分かりにくいですがカメラレンズの下に赤外線ポートがあります。

Bluetoothとは音楽をワイヤレスで聞けますがそれには専用のレシーバーが必要になります。
他にもワイヤレスキーボードなど色々使えて人によっては便利かもしれないです。

カメラの画質は俺的にSH-06Aの方が綺麗です。
画素数は関係なく綺麗で発色が良く、暗闇ではフラッシュが凄く明るく光ります。

書込番号:10390141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 red3さん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/30 21:39(1年以上前)

返信ありがとうございました。

赤外線はあるのですか。
安心です。

bluetoothの意味がやっとわかりました。
ありがとうございます。

もうひとつ質問させて下さい。

sh906aの待受のサイズで撮影した時、画素数はいくつになるのですか??
また、1000万画素というのは、どのサイズの時の数字ですか??

書込番号:10393842

ナイスクチコミ!0


スレ主 red3さん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/30 21:45(1年以上前)

訂正です。

sh906a→sh06a

書込番号:10393886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 15:19(1年以上前)

待受けサイズは液晶の解像度が480x854なので
約41万画素の記録になります。

10Mサイズが1000万画素になります。
解像度は2736x3648です。

書込番号:10397887

ナイスクチコミ!0


スレ主 red3さん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/31 18:11(1年以上前)

じゃあ待受状態ならsh903iの方が上ということですね。

10Mって携帯で見ると相当でかいですよね…

今度携帯ショップに行って実際に見てみようと思います。


質問続きで申し訳ないですが、今年の冬にsh01bという機種が出るらしいのですが、
それはsh903iの後継機種らしいです。
後継機種だと、どう違うのでしょうか??
sh903iと外見が似てるだけなのか、機能が似ているのか。
sh06aとsh01bはどのように違うのでしょうか。
sh903iをかなり気に入っているので、やっぱり冬まで待った方がいいでしょうか。

書込番号:10398585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/11/01 17:00(1年以上前)

あなたは長くケータイを使うタイプのようなので
来年夏に発売されるCPUが新しくなり(おそらくメールやコンテンツサイズ制限が緩和された)モデルを買った方が良いです
2年以上便利に使おうと思うのなら気にしてください

書込番号:10404332

ナイスクチコミ!0


スレ主 red3さん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/02 12:01(1年以上前)

エンベレルさん返信ありがとうございます。

検討してみます。

ですがあまりお金を出せないので、夏発売ということは、秋に買った方が安くなりますよね。

その場合もう一年待つといことになり、それまで自分の携帯がもつか…笑


メールやコンテンツサイズ制限が緩和されるとどうなるのですか??
無知ですみません。

書込番号:10408743

ナイスクチコミ!0


スレ主 red3さん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/09 23:12(1年以上前)

適切な回答をしていただきありがとうございました。
かなり助かりました。
参考にさせていただきます。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10450108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビューワポジションについて

2009/10/29 02:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 foxtrot329さん
クチコミ投稿数:24件

この機種は、ビューワポジションにした際待受け画面、メニュ画面及び地図アプリの画面を、通常ポジションと同じ様に縦表示に設定することが出来るのでしょうか?

取説をDLして読んだり、ホットモックをいじって見ましたが、ビューワポジション時は横表示にしかなりませんでした。

また、ビューワポジション時タッチを無効にするには、サイドのシャッターボタンを押して卓上時計表示(2時間も点灯!?)にすしかないのでしょうか?

書込番号:10385181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/11/01 17:03(1年以上前)

基本は大丈夫ですがアプリはアプリによります
縦画面表示の需要がありそうな場面では縦画面になるので大丈夫です
待受等ではなりませんが基本困らないと思います

書込番号:10404344

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

この携帯は画面を回転させるとメ−ルの入力をタッチバネルでできますよね?
その入力だと快適にできますか?
良い所や悪いと感じた所を教えてくださいませ(^_-)-☆

書込番号:10377731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/27 21:25(1年以上前)

横では少し押しにくいです。
ただ縦ではかなり使えます。

書込番号:10378008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

更新しました。

2009/10/27 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:31件

これでJava Scriptが使えるようになったみたいですが、
なにがどう変わったのか実感できてません。

変化を実感出来た方いますか?

書込番号:10377624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/27 21:31(1年以上前)

実感ないですね。

書込番号:10378051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/10/29 00:33(1年以上前)

実感できるサイトがあれば良いですね。

書込番号:10384783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/04 20:24(1年以上前)

ジャバスプリクトが実感出来るサイトは今現在ではモバイルサイトには殆ど見られませんが、PCサイトなら結構ありますよ(*^ー')ノ

例えばHPの作り方を紹介されているサイトのジャバスプリクトのサンプルとか↓↓
http://www.tagindex.com/javascript/index.html


あと、僕が管理していて現在放置していてスパムの嵐になっている掲示板にはアイコンをクリックするとフォームに顔文字が入力される機能がありますが、それとかもジャバスプリクトです↓↓
http://oroti.com/~softbag/tlc/situmonotoiawase/patio.cgi

書込番号:10422125

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの設定について

2009/10/26 16:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:25件

既出だったら申し訳ありません。
(SH−06Aについてです。)

カメラを使う時にはその都度設定をし直さないといけないのでしょうか?
例えば、AFモードをセンターAFにし、手ぶれ補正をオートに設定して
撮影し、一旦カメラを終了して、再度カメラを立ち上げると、
設定前に戻っています。
設定を記憶させておくようには出来ないのでしょうか?

書込番号:10371108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【価格】SH-06A 新規

2009/10/25 16:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 YuZu_(^^)さん
クチコミ投稿数:2件

バリュー一括新規にて、店頭購入を考えていますが、
お幾らくらいが相場なのでしょうか?

書込番号:10365727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング