docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 端末ロックと安心補償サービス

2009/08/28 00:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

この携帯を購入し、端末ロックと安心補償サービスを新しい携帯に変更してもらったのですが、前の携帯をメインに使いたいと思います。
そこで、端末ロックと安心補償サービスを前の携帯に戻すことはできるのでしょうか?

書込番号:10060515

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2009/08/28 01:53(1年以上前)

安心補償サービスではなく、ケータイ補償サービスです。

書込番号:10060843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/28 03:18(1年以上前)

端末ロックというのは、紛失時にロックを掛ける「おまかせロック」のことですか?
基本は、FOMAカードを挿している機種だったと思います。
これは端末を登録しておけば、複数の機種を操作できたと思います。詳細は、ドコモショップにお尋ねください。

ケータイ補償サービスというのは、「ケータイお届け補償サービス」のことですか?
これは、購入から2週間以内が加入条件だったはず。
一旦他の機種に変更したなら、戻せないと思います。
サービスは改善されていきますので、正確なサービス名が判らないと微妙〜に違います。

書込番号:10061037

ナイスクチコミ!1


スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2009/08/28 03:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
端末ロックはロック指定端末のことです。
ケータイ補償サービスはケータイ補償お届けサービスのことです。
ケータイ補償お届けサービスは無理なんですね。
次に機種変更した時は新しい携帯に変更してもらえるんですよね?
ロック指定端末はどうなんでしょうか?こちらは前の携帯に戻すことはできるのでしょうか?

書込番号:10061054

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2009/08/28 11:45(1年以上前)

自己レスです。
今朝、docomoショップに行き、指定端末ロックは前の携帯に戻してもらいました。

書込番号:10062066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめポイントは?

2009/08/27 02:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:1件

現在SO704i使用です
2年経ったので買い替えを検討しているのですが、
折りたたみ式の赤色ボディ希望で、そうなるとSH-06になりますが、
先月デジカメを買い替えたばかりな為、高性能カメラ機能には
あまり必要性を感じません。
またずっと70○シリーズを使用していたため、いろいろな機能を
使いこなせるか不安もあります。

こんな私にオススメポイントを教えて下さい

書込番号:10055763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2009/08/27 19:11(1年以上前)

こんばんは、テトラポットと言います。

お勧めのポイントは、やはり、
カメラの機能でしょうね・・・

フォーカス追尾+コンティニアスAFで、
動く被写体も結構、撮れたり出来ます。
デジ一も持っていますが、この携帯でも、
飼っている熱帯魚なんかも写しています。

デジカメを買い換えてカメラ機能はいらないと言うことですが、
デジカメをいつも持っているとは限りませんし、
デジカメだと少し大げさかなと言う時になんかにも、
サブデジカメとして使えて便利ですよ。

テトラポット

書込番号:10058403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-02Aとの比較

2009/08/21 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 hiro22222さん
クチコミ投稿数:1件

現在、こちらと安く売られているSH-02A、
どちらの機種を購入しようか迷っております。

バッテリーの持ち等、いろいろあるのですが、

iモード等の、インターネットの接続速度というのは、
このSH-06Aと、
SH-02Aでは、だいぶ差があるものなのでしょうか?


体感的にあまり差がないようでしたら、
SH-02Aでいいのでは、と個人的に考えております。


もし、両方の機種を使われたことがある方が
いらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10030330

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/08/25 10:25(1年以上前)

こんにちは。
私は06A,兄嫁が02Aを使ってます。
バッテリーは02Aのがカナリ長持ちします。
薄くて軽いのも02Aです。
カメラも520万画素CMOSですが、その方が実用的かと思います。
メールなんかは変わらないですね。絵文字プラス機能がどちらにもありますから。
画面の大きさは06Aの方が0.3インチですが大きいです。
02Aは慣れないと開けにくいと感じました。
時間があればドコモショップで比べてみてはいかがでしょう?

書込番号:10047199

ナイスクチコミ!2


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/08/27 00:37(1年以上前)

SH-02Aに限った話ではありませんが、夏モデル以前のiモードと夏モデルのiモードでは仕様が大きく変わっています。

これまでページを開く際に、画像ファイルが多く含まれるサイトは上から1つずつ開いていたので時間がかかりました。
夏モデルのiモードでは、詳しい仕様は分かりかねますが画像をいくつも同時に開いていくので、体感速度…というより実際の処理速度が向上しています。

ただし通信速度自体は(スペック上で違いがあるとはいえ)劇的に向上している訳ではないので、動画や音楽等のファイルダウンロード速度はあまり変わりません。

書込番号:10055419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2009/08/26 01:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 ayukka.kさん
クチコミ投稿数:2件

充電満タンから
メモリーが減る時
必ず2メモリー減るんですけど…
皆さんそうなのですか?

書込番号:10050874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/08/26 08:08(1年以上前)

電池マーク%一時表示にされていますか?
自分も常時%表示はあまり好きではないので、この一時表示にしています。

設定から電池に行って、一時表示を設定出来ますが、この設定をすると
端末を開いた時に一時的に%表示が出て、数秒で五段階表示に切り替わります。

この%表示とマーク表示が忠実かどうかや、%がいきなり急激に減っていないかどうか等
調べてみてはどうでしょうか。自分は今のところ、異常は無いですが、カメラ連写等
使い方によっては、いっきに減る様な使い方もあるかもしれません。

書込番号:10051363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukka.kさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 18:11(1年以上前)

ありがとうございます
早速設定しました
今の所2メモリー減った時は80%です
前に眺めている時に2メモリー減ったので見た時は
70%でした

5段階に表示になっているのに
2メモリー減るのは変かな?と
とりあえず様子見てみます

書込番号:10053225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

JavaScript

2009/08/22 00:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:382件

新iモードブラウザの売りであるJavaScriptはいったい、いつになったら対応するのでしょうね(;^_^A

書込番号:10031540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/22 01:01(1年以上前)

冬機種まで再開しないのかな?!と最近思ってます...

書込番号:10031765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:3件

SH-06の購入を検討しております。
1)ワンセグの感度はどうでしょうか? お使いになられている方のご感想を伺いたく、よろしくお願いします。
2)バッテリーの持ちについて。
当方は、1日に、電話が10分程度、メール(写メなし)が送受信で10-20通ほど、ワンセグ視聴が15分程度のユーザーです。i-モードはほとんど使いません。このような使い方の場合、バッテリーは1日ー2日は持つでしょうか?。
以上2点、よろしくお願いします。

書込番号:10029599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/08/21 21:10(1年以上前)

1)ワンセグの感度に関しては、私の自宅ではアンテナを出さなくても受信出来ますので、決して悪く無いと思います。F905の時は、アンテナを出さなければ、カクカクしていましたが、この機種は映ります。前々機種は感度の良いP906でしたが、アンテナを出せば私の環境ではそれほど違いを感じません。

2)バッテリーに関しては、レビューにも書きましたが、3G固定にしており、メール5〜6件、電話5分以内、通勤の往復に録画したワンセグをブルートゥースで1時間弱見てますが、それで帰宅後60%弱になります。ワンセグを見なければ、80%強の残量です。P906の時に同じ使い方で夜に2目盛りになる事がよくありました。3段階表示の場合、2目盛りになった段階で30%程度しか残っていないと言われていましたので、決して持ちは悪くない印象です。私もiモードを使いませんが、iモードを使うと減りが早いのかもしれませんね。

書込番号:10030445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/21 21:47(1年以上前)

fukukonotora様
早速にお知らせいただきありがとうございました。。
ショップへ行って、実際に操作した具合などを試してみるつもりです。
携帯は値段が高くなりましたので、買い替えの前に悩んでしまいます。
ご回答を参考にさせていただいて決めたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:10030622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング