docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

シール剥がしました?

2009/08/08 02:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 醜い足さん
クチコミ投稿数:5件

どうでもいい質問なんですが、気になったので質問させていただきます。

皆さんは電池カバーのとこのシールは剥がしましたか?


ちなみに、自分は剥がしてないです。


ぜひ、よければ回答お願いします。

書込番号:9968368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/08 08:42(1年以上前)

潔くすぐに剥がしております

書込番号:9968967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/08 09:45(1年以上前)

すぐに剥がします。やはり目立つし、デザインが台無しに思えます。

書込番号:9969167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/08 10:00(1年以上前)

早めに剥がしたほあいがいいでしょう。
シールが汚くなったときに剥がしたら、周りと色が違ってしまっている場合があります。
まあ、それでも2,3日で分からなくなると思うけど。

書込番号:9969211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/08/08 14:48(1年以上前)


俺ゎ剥がさないですねww


書込番号:9970158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/10 23:28(1年以上前)

とりあえず張ったままにして剥がれてきたらペロッといく
それより買った時に画面とかについてる薄っぺらいビニールを張ったままにしてるやつがたまにいるが貧乏くさいとは思わないのだろうか

書込番号:9981007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/10 23:38(1年以上前)

買ったらすぐに剥がします。
シールは貼ってから時間が経てば経つほど綺麗に剥がしにくくなりますから。

勿論、本体や液晶に貼ってある保護用ビニールもすぐに剥がします。

書込番号:9981078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/08/11 14:16(1年以上前)



俺の場合、液晶パネルに貼ってある保護シールは直ぐに剥がしました。
時間が経てばボロボロになってしまいみっともないからですよね。
まぁ、液晶パネルに傷がつくのが嫌なら保護シールを買って貼った方が良いでしょうww
因みに俺は買うのがめんどいので貼ってませんが‥(笑)

書込番号:9983314

ナイスクチコミ!0


月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度3

2009/08/12 01:24(1年以上前)

すぐに剥がしました(笑

やはり貼ったままだと格好悪いと思います。

ちなみに、裏蓋の「AQUOSSHOT」のロゴも、無ければ良かったと思ってます(笑

書込番号:9986244

ナイスクチコミ!0


スレ主 醜い足さん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/12 01:36(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答ありがとうございました!

自分も言われて剥がしました。やっぱ剥がしたほうがいいですよねー

剥がしていない人も剥がしたほうがいいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9986289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

たまに電源が落ちます。

2009/07/31 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 fatpigさん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

朝、充電が満タンの状態で外出して30分後に携帯を開くと電源が切れていることがたまにあります。その時に電源を付けると普通につきます。

また、先日は満タンの状態で外出して20〜30分後に携帯を開いたらバッテリの残量がゼロになっていて「×」マークが出て使えませんでした。何回開いても同じ現象でした。
でも午後になってもう一回開いてみるとバッテリが満タンの状態で普通に使えました。
DSに持っていって見てもらったのですが、「検査の結果なにも問題がありませんでした」と言われました。こんな現象はよくあることですか?仕事中に半日も使えないと不安なのですが。

書込番号:9933899

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/31 14:55(1年以上前)

バグがあるようなので下記アップデートを行って改善されるか確認してください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh06a/index.html

書込番号:9934033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fatpigさん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/07/31 16:05(1年以上前)

巨神兵さん
お返事ありがとうございました。
昨日の夜中に自動でアップデートされてたようですので、
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:9934238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/01 20:30(1年以上前)

症状からするに、多分、給電に問題がある、つまり故障だと思いますよ。

私のSH704もまさに同じような状態が数ヶ月続いています。

買い替えを悩んでいる最中なので、修理にDSに持っていこうと思ってたのですが・・問題無いなんて言われたら、ブチ切れそうです。

ちなみに私のSH704は勝手に電源が落ちてたり、電源入れようとしてもACとか外部電源がないと起動できなくなったりしますが、起動後はフル充電状態になったりします。

起動できなくなっているときにはモバイルSUICAも使えません。
なので外部予備バッテリーが手放せないこの頃です。

書込番号:9939651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fatpigさん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/08/06 14:08(1年以上前)

まおのぱぱさん様
御助言ありがとうございました。
その後、再度症状がでましたのでDSに持っていったところ、
DSでも症状が確認できましたので交換してもらいました。
どうもありがとうございました!

書込番号:9960529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/11 13:15(1年以上前)

fatpigさん、良かったですね。

DSの対応も良い時も悪い時もありますので、
不具合をしっかりと主張するのが良いと思いますよ。

(私はクレーマーっぽくならないように気をつけてます。)

書込番号:9983114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2009/07/23 16:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:60件

私も始めは購入しようと思っておりましたが、皆様のレスを読み、携帯の命でもあるバッテリーがお粗末で着信音が音割れと基本的な機能が全然使い物にならない事をしりSH06Aは今回は購入を見送ることにしました。さて話は先の事ですが冬モデルはどのような携帯になると皆様は推測されておりますか?回転2軸でバッテリー強化的なモデルにはならないでしょうか。

書込番号:9896351

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/24 23:21(1年以上前)

SHー06Aの進化した冬モデルはSH−03Bといわれています、内容は
まだ不明ですが

書込番号:9902723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/11 11:10(1年以上前)

夏モデルはバッテリーが以前より悪くなっていると他の機種でも感想があります。

私もSH-05A、06A、03AをMNPで考えましたが、安く、音もよく、バッテリーもそこそこな03Aにしました。 携帯って良くなるのはいいけど最低でも携帯電話の基礎はしっかりしておいてほしいもんですね。 よくメーカーも売るためにならしかたがないとコメントする人がいますが、携帯充電器があるからって考えてる時点で携帯電話としてのもともとの意味合いからずれていると思いますし。

なので、今後は、サブディスプレイがSH-05A並みの大きさで、バッテリーを改善してほしいですね。 後、音量も高く設定できるように作ったり、音声もくっきりと聞こえ、話せる携帯になれば03Aから買い換えたいです。

時期モデルがどうなるか情報がありませんが、以上の部分はシャープには努力してほしいもんです。

書込番号:9982683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 質問しますト

2009/08/09 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:2件

この携帯は機能に金をかけてしまったかのように外見がチャッチィ気がします……持っている皆さんはどうですか[壊れやすいとかありませんか[ささいなことでもかまいませんト教えて下さいト

書込番号:9975702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/10 00:54(1年以上前)

私は使っていませんが・・・
そういえばSH-06Aが発売されたころ、高級感があるって書いていた方がいました。(どなたかは覚えていません)
人それぞれだと思います。
私は特にチャチだとは思いません。高級だとも思わないけど。

書込番号:9977016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/10 06:34(1年以上前)

機種不明

シルバーが無いのが残念です

個人的には決して見た目は安っぽいとは思いませんが、「回転2軸ヒンジ」のせいで剛性感がいまいちなのが残念なところです。

今の携帯電話は電子部品の飛躍的な小型化、高性能化が進んだとは言え、それと同時に高機能・多機能化が求められる分、大きく重たくなるという事は避けられないので、このタイプの回転2軸ヒンジはもう限界に来てるのかもしれませんね。


書込番号:9977419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/10 12:42(1年以上前)

ありがとうございましたト参考にします

書込番号:9978316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消費量について

2009/08/08 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:1件


近々、N703iDからSH-06Aに機種変しようと考えているのですが、
バッテリーの消費量が不安で仕方ありません。

現在のN703iDは850mAhなのですが、SH-06Aは700mAhだと聞きました。

一日の使用頻度ですが、


電話:ほぼ無し

メール:受信・送信ともの10〜60件ほど

iモード:1〜3時間

他機能(カメラなど):写真などを1〜5枚


学生ですので、朝から夕方(晩)まで使います。
寝る前にいつも充電するようにしているのですが、
この使用状況で1日もつでしょうか?


ご回答お待ちしております。

書込番号:9971106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/08 21:02(1年以上前)

ワタシも電池が持つのか心配でした
現状の携帯で帰宅した頃の残量をみといて
残量30%くらいなら
850mA × 0.7 ≒ 600mA
ギリギリかな…とか!?

更にカタログから
他の機種と較べて
連続通話時間95%
待受80%
を判断材料の要素にしました

非通常事態も考えると乾電池式充電器があると良いかと思います。

書込番号:9971403

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/08 21:15(1年以上前)

最近、この手の話がよく出てきますが
今は小型の充電式の充電器もあるので、心配ならそう言うのを
予備で持ち運べば良いと思います。
因みに僕はhttp://www.linkageweb.net/product/mobile/liion/sl01bk/index.html
使ってます。満充電にはならないですが、緊急用としては十分だと思います。

書込番号:9971460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換対象について

2009/08/08 09:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

フリーズとか塗装ハゲとかけっこう不具合多いみたいですが
実際にこうゆう理由で機種交換に至ったという方の情報お待ちしてます。

書込番号:9969164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング