docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH06Aのスピーカーについて。

2009/06/29 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:12件

現在SH905iを使用中でSH06Aに買い換えを検討してます。
しかし口コミ等でスピーカーの音質が酷評されてますので迷っています。
SH905iは「カメラ画質の悪さ(かなり)」、「レスポンスの悪さ(かなりもっさり)」、「スピーカーの悪さ」が不満でした。
06Aでカメラとレスポンスはかなりよくなってると思いますがスピーカーがどうしても気になります。
田舎のショップはデモ機もありません。どなたか905iと06Aのスピーカー比較を詳しく教えていただけませんか?

書込番号:9775244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/06/29 21:05(1年以上前)

スピーカーの音質ですがsh905iの方が断然いいです。06Aは過去最悪の音質です。

書込番号:9777483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/30 09:35(1年以上前)

ありがとうございます。

そんなに悪いんですね…。905iに劣るんですか…。

着うたなどのサイトでダウンロードしようとすると「SH-06Aは性質上、音割れします」みたいな説明が表記されるとも聞きましたし。

これまでずっとSHでしたのでSHにしたいんですが。

書込番号:9780114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 13:53(1年以上前)

確かに若干音が割れてるような気はしますが、SH-04AやF-09Aなんかと比べても大差はないっていうか、むしろF-09Aの方が劣ってるような気さえします。
所詮(と言ってはマズイかもしれませんが)携帯のスピーカーですから操作性を重視する方が賢いかなと思いますね。

書込番号:9780984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/30 18:53(1年以上前)

番外ですが、その昔SH900iという名機がありましたが
あのスピーカーは神でした。

書込番号:9782036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/06/30 20:48(1年以上前)

伊予柑大使さんのおっしゃるように携帯のスピーカーと考えているのですが。
明らかにスピーカー音の良い携帯は実際存在するので比べてしまいます。
早く実物を触ってみたいです。

書込番号:9782604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/07/01 14:28(1年以上前)

確かにこちらの機種は音割れしますし、良いとは言えません。レコチョクでダウンロードする時に画面上に※SH-06Aをご利用中の方へと言うのが書かれています。

SH905は音量が小さいと言われていましたが、音質は確実に905の方が良かったですね。

書込番号:9786203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/02 09:48(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

携帯は進化して機能も良くなっているのに、スピーカーは古い機種より劣っている。
キーボード側と液晶側がずれているとか、ミシミシ音がすると言った報告も拝見しましたし、高価なだけに本当に迷います。

みなさんのご意見を参考にして熟慮してみます。

書込番号:9790408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 F47さん
クチコミ投稿数:14件

P906iからの機種変更で、この機種かP-07Aのどちらかで悩んでいます。

P906iもそんなにバッテリーの持ちがよいわけではないので、対策として
予備バッテリーを常にバッグに放り込んでいます。

ここではこの機種のバッテリーの悪さに嘆かれている方が非常に多いようですが、
個人的には予備を持ち歩けばよいかなと思ってます。
ちなみに皆さんは、どのような対策をとられていますでしょうか。

それと、もう一つお聞きしたいのがミュージックプレーヤーの連続再生時間です。
カタログでは、P-07Aの108時間に対し、こちらは21.5時間と短い部類に入りますが、
実際の持ちはいかがでしょうか?(1時間聴くとバッテリーが何%になる等)

できればBluetooth接続の場合で使用されている方がいっらしゃれば、
なおありがたいのですが・・・。

お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:9784695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です(というか疑問)

2009/06/28 15:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

どうしてこの機種は電池のもちが最悪なのにこんなに人気があるのでしょうか?
みんな電池が最悪とか言いながらもなんだかんだ売れてるので疑問です。
他のスペックが凄いからでしょうか?

書込番号:9770914

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/28 15:48(1年以上前)

人によって電池の持ち具合の優先順位が違うからじゃないですか?

機能重視の人もいれば見た目重視の人もいるわけで…

書込番号:9770951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 23:01(1年以上前)

電池容量の割には電池持ちは良いですよ。
なんか以外でした。

書込番号:9778387

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

キーイルミネーションについて

2009/06/25 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 ariari16さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
今、購入を検討しているのですが各色のキーイルミネーションは何色でしょうか?
また、どのように光るのかわかるような画像があったらお願いします。

書込番号:9756901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/26 04:57(1年以上前)

本体Brackのキーイルミネーションはwhiteです。

書込番号:9758839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/26 05:13(1年以上前)

別機種

画像です。

書込番号:9758848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/26 09:20(1年以上前)

全色ホワイトです。

書込番号:9759237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/26 15:25(1年以上前)

blackかwhiteで検討中です。whiteの光り方もblack同様に文字が浮き出るような感じなんでしょうか?あるいはボタン全体が光る感じなんでしょうか?わかる方いらしたら教えてください。

書込番号:9760371

ナイスクチコミ!0


pi☆noさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 23:13(1年以上前)

キーバックライトのイルミ…又左衛門さんからの画像を見ると、十字キー&決定ボタンが暗く見えていますが、この部分もイルミ点灯はしてるいのでしょうかね?
私も個人的に結構気になってたりします…

書込番号:9767757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/28 00:14(1年以上前)

pi☆noさんへ

残念ながら十字キー&決定ボタン(マルチガイドボタン)は点灯はしません。

今まで意識していませんでしたが、そう言われて見れば何か物足りない気がしますね。

他メーカーや他機種は普通ここの部分は点灯するんでしたっけ?

書込番号:9768161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/28 14:55(1年以上前)

以前使用していたSH903iTVのマルチガイドボタンを確認してみたら、ボタンの周囲がブルーの光で点灯してました。

逆にiモードとカメラのボタンは点灯しなかった事に気が付きました。

ちなみにSH-05Aもマルチガイドボタンは点灯しません。

書込番号:9770765

ナイスクチコミ!0


pi☆noさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/28 22:19(1年以上前)

又左衛門さん、ありがとうございます。
とうやら、機種による仕様やボタン形状などによってもイルミ点灯の有無や発光の仕方も様々のようですよね。ちなみに、私はSH-03Aを使用していますが、十字キーや中央の決定キーはボタン自体が光るタイプではなく、ボタンの周囲を囲うように線状に白く光るタイプです。
その他のボタンはすべて文字が浮かび上がって白く光ります。 ある程度は慣れでカバー出来る部分ですが、視認性や操作性の面でもキーボタンのイルミは、なるべく全て点灯してくれたらいいのに…と個人的には思うんですけどね。
マルチガイド部が発光しないのは意外でした!(苦笑)

書込番号:9773123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチクルーザー機能について

2009/06/28 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:150件

SH−03Aのタッチクルーザーは乾いた指先での反応は悪かったですが、SH−06Aではその辺については多少なりとも改善されているのでしょうか?

書込番号:9772209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/28 20:36(1年以上前)

乾いた指でも問題なく反応します。

書込番号:9772346

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタスクについて

2009/06/24 01:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:3件

先週この機種を購入しました
良くわからないトコがあるので、
どなたか知っているかたがいらしたら
ご教示してくれませんか?

iモードとかwを使用している時に、
それらを終了することなく
デスクトップに戻るというか表示することはできないのでしょうか?

それともう一つ、例えば
iモードでインターネットして時に、
w着信があり、
w本文内のサイトリンクからそのサイトを表示させたい場合、それまでのiモードサイトは終了させるしかないのでしょうか?

…wサイトを見終わった後に戻るボタンが使えないォォォ

長々と見苦しい文章ですみません。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:9748827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/24 02:24(1年以上前)

まだ購入予定ですが左下の虫眼鏡みたいなマークのボタンで出来そうです。
マルチアクセスとかマルチアシスタントというそうです。
iモードは終了するとキャッシュがリセットされてしまうそうです。

書込番号:9748975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/24 10:21(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。

左下の虫眼鏡ボタンを押下すると起動中のタスク(アプリ?)間は行き来出来るのですが、
デスクトップには戻れないのですォ

前の機種Nでは戻れたもので…

それと、もうひとつの質問の件は、
やっぱりw本文のリンクを開く時は、起動中のiモードサイトを終了させるしかないのですかっォ
新しいタブで表示してほしいものです。

書込番号:9749832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/24 13:06(1年以上前)

メニューに戻って何をされたいのかが不明なので取説477頁のマルチで出来ることの一覧を参照してみてください。メールについては出来そうですがリンクに繋がらないのですか?151で聞いた方が早いかもしれませんね。お役に立てず済みません。

書込番号:9750317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/24 13:26(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

取説見てみますね

wリンクですが、
リンクを開こうとすると下記メッセージが表示されます。

『サイトに接続しますか?』

…1.既に起動中です。実行中を破棄して新規起動しますか?
…2.起動中画面へ切替えますか?
…3.中止しますか?

1を選択すると、iモード接続が一旦終了しますので、それまでのサイト履歴がクリアされます。

2は起動中のiモードサイトを表示するだけ。

3はwリンク表示のキャンセル。

ですォォ

書込番号:9750374

ナイスクチコミ!0


ちああさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/28 02:08(1年以上前)

Nのようにサイトは同時に閲覧出来ませんよヌ

それから待ち受けにも戻れませんナ

書込番号:9768694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング