
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 16 | 2009年6月21日 00:44 |
![]() |
5 | 3 | 2009年6月4日 08:22 |
![]() |
5 | 2 | 2009年5月27日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
昨日SH-06Aで撮影した写真です。
SH-06Aを手にしての初撮影。
ほとんど押すだけでこれだけの写真が撮れます。
まだまだ撮影のコツを掴みきれてないので、
もう少し撮影を重ねてから、レビューします。
7点

こんばんは。ツツカメぶろぐさん
綺麗ですね。これだけ綺麗ならもうコンパクトデジカメも売れなくなりますね。
何処まで進歩するか楽しみです。しかし綺麗な描写です。
書込番号:9694661
3点

きれいですね!
もしよろしければ、夜景も・・・・と言うのは無理なお願いですが・・・
書込番号:9695276
2点

使い勝手はどうですか?ケータイカメラの利点は構えてすぐ撮れる事だと思ってます。
コンデジだと半押し→ピント合わせ→シャッターって感じですよね。
従来どおり、決定ボタンでサクッと撮れるのでしょうか?
書込番号:9699886
1点

コンティニアスAFという機能を使うと、今までの携帯以上にサクッと撮れます。
ほとんど決定ボタンを押した瞬間が撮れる様な手応えです。
(実際には多少のタイムラグはあるでしょうけど)
ITmediaに詳しい解説があります。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news003.html
SH-06Aにはカメラ設定保持機能があるので、チェイスフォーカスとコンティニアスAFを
ONで保持しておけば、思わぬ決定的瞬間が撮れるかもしれません。
すでにSH-06Aで300枚近く写真を撮りました。返信ついでに4枚アップしておきます。
※コンティニアスAFは使ってません。半押しフォーカスロックを使って撮った写真です。
書込番号:9708523
3点

興味があるのは、室内や夜景ですね。
晴れた屋外は携帯カメラの一番得意な環境ですから。
晴れた屋外で動かない風景なら、他の携帯でもそこそこは撮れる思いますよ。
書込番号:9708962
3点

すごいきれいですね!
次回もよろしくお願いします。
書込番号:9708971
1点

とても綺麗ですが、冷静にみるとやはり携帯電話のカメラだなぁと思える部分もちらほら。
しかし最近の携帯のカメラの進歩は凄まじい限りです。
カシオやソニーの携帯、
800万画素になったPやFも結構な絵を見せてくれるようですので
是非比較してみたいんですが、そういった最新比較サイトが少ないんですよね。
書込番号:9709960
3点

私はカメラにそんなに詳しくはないですが、
ここに貼られている画像は解像度が低く
10Mピクセルで撮影した本来の画像にはなってないですよね?
この画像を見てよしあしを判断することはできないと思いますが・・・
書込番号:9716264
1点

めろん大王さん、その為にスレ主さんのブログリンク貼られてますが?
そちらには、元データー表示できます。
書込番号:9716813
1点

望見者さま、フォローありがとうございます。
当方のブログより原寸画像も見られるようになっております。
(※10Mは初回の撮影のみで、以降は5Mで撮影。)
ツツカメぶろぐ
http://tsutsui.blog3.fc2.com/
またまた返信ついでに写真アップしておきます。
近いうちに何とか時間を作って、夜景撮影にチャレンジしてみようと思います。
書込番号:9721040
4点

ツツカメぶろぐさん、是非「夜景」お願いします<(_ _)>
(淡い願いは、夜景に立つガンダム・・・)
ついでで済みません、横レス失礼します。
川五右衛門さん、こちらのサイト見られましたか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090526/1026573/?P=1
最新?ケイタイのカメラ検証していくみたいなので参考にされては?
書込番号:9722069
1点

望見者さん
リンク有難うございます。
一応お気に入りしときました(笑)
しかしずいぶんとスレが下がってしまいましたね。
この機種は電池ネタとカメラネタだけ重要スレ?で常に
上にアガってればスレ主さんのサンプルもあり大変参考になると思うんですが。
書込番号:9731886
1点

ずっと書き込み順のまま見てませんか?
書き込みがあり、返信順にすれば上の方に来ますよ。
書込番号:9731923
2点

これはやってしまいました。
なんと初めて知った機能?です(笑)
情報有難う御座います
書込番号:9732081
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
皆様の参考になれば!家の近くの電気屋さんにSH-06Aのホットモックがあったので触ってきました!まず触った感じですが、モックを触った時よりボタンの感覚もメールも打ちやすく操作性はよかったと思います!そして自分も期待していた1,000万画素カメラですが、店の中でパシャパシャ色々撮りましたが、確かにきれいでしたがSH-01Aの800万画素とあんまり違いが分かりませんでした。何かのカキコミで携帯電話のレベルでは800万画素も1,000万画素も違いはないと書かれていましたが、まさしくその通りだと思いました。そして、バッテリーですが、自分が20分くらい触って写真を何枚か撮っただけで電池が2メモリ減ってしまいました。午前中に行ったので自分の使用する前に他の人も触った可能性もありますが、バッテリーの減りは早いように感じました。まあ、実際購入して使ったわけではないので参考までにして下さい!
4点

と言いますか、FWVGAの画面はたったの41万画素しか表示できません。
大まかに言うとディスプレイとレンズの進化がなければ
たとえこの携帯が200万画素だとしても画質は全く変わりません。
1000万画素のメリットはある程度ズームしても高画素のまま表示できたり
撮影できたり、大きくプリントしても画像が粗れないことでしょう。
書込番号:9646474
1点

そうだったんですね!てっきり1,000万画素というんでディスプレイの画像も1,000万画素級のきれいさになると思っていました。確かに隣りにあったP-07Aのカメラと比べても違いが分からないはずでした!勉強になりました!ありがとうございます。
書込番号:9648002
0点

携帯の画面で見るぶんにはいかに綺麗なディスプレイとある程度の解像度がある機種が綺麗に見れますよ。
その点、SHは写真写りの良い機種と思えるでしょう。
綺麗に撮れればCMOSカメラもCCDカメラもそんなに差はありません。
書込番号:9648899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
今日、大阪の梅田にあるDSの夏モデル先行展示でSH-06Aを触って来ました。
その感想です。
@モックでは押し心地最悪な十字キーは実機ではSH903iとSH-01Aの中間位の押し心地でした。
Aiモードの接続はau並に早くて驚きました。
Bタッチパネルでのスクロールは出来て、タッチパネルの反応はSH-03Aより良いです。
CSH-01Aで画面にボタンの跡が付いていましたが、SH-06Aは隙間が結構あり強めに挟んでも接触しなかったので改善されたと思います。
Dボタンのバックライトは白でした。
E[i]ボタンでiMenuに直通で一度表示させ一旦終了し再度接続すると一瞬で表示されました。
F光タッチクルーザーは指紋認証が無いため操作がし易く反応もいいです。
Giモード操作は[✉]で戻る[電話帳]で進む。サブメニューの一番上にBookmarkがありました。
H今はSH-01Aを使ってますがSH-06Aのレスポンスは、ほとんど変わらない気がします。
Iシャッター切るのはSH-01Aより早くフラッシュもなかなか使えて良いです。
J折りたたんだ状態では横のシャッターを長押しで簡易ライトとして使えました。
ちなみにSH-07Aもあり開けて見たらSH-01Aでは2段階で開いたのが1段階でした。
5点

繊細な感想ありがとう御座いました。
後は何時発売されるかですね。
書込番号:9599833
0点

この機種も候補の一つですが、BlueToothでのIモーションの音声出力は出来るのでしょうか?
書込番号:9611395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
