
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月15日 08:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月28日 23:12 |
![]() |
6 | 13 | 2009年8月25日 10:30 |
![]() |
1 | 3 | 2009年8月6日 21:54 |
![]() |
5 | 0 | 2009年7月23日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月10日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

昨日、補助充電アダプターが届きました。
早速充電、もう一台のsoftbank920SHにも、緊急充電として使えるので
非常に助かります。
バッテリーパックだと、それぞれ機種によって違いますからね。
書込番号:10159901
0点

私も前の携帯に比べ電池消耗3倍近く早かったのでDSに行ったんですが
携帯を調べられてどこも異常ありませんと言われ帰されてしまいました
私は前の機種を3年近く使っており電池パックももらっていなかったのですが
私の相談の仕方がいけなかったのか補助充電アダプターの話さえ出ませんでしたよ
どのようにショップに相談されたんですか?
書込番号:10392616
0点

遅レスです。
11月4日に、白ロムで手に入れました。液晶を表に出すビューアポジションにすると画面表示が消える、タッチパネルとして動作しないトラブルが発生して本体を2台交換(交換した本体でも発生したのには驚き)、現在が3台目です。
この機種、本当に電池食いますね。私は24時間勤務です。自分の職場でなら適時充電しておくのですが、出張時はそうは行きません。過去旧機種時も予備本体を持ち歩いてたので今も一つ前を持ってはいますが、出来ればこの機種オンリーで行きたいと思い、電池パックを追加購入しました。
そう言えば、案内無いですね。アマゾンで補助充電アダプターを注文、本日届く予定です。
電池部分をスリムにしたために電池容量が減ったようですが、コンデジなど本体はかなり太め。スリムにしないで電池容量を増やして欲しいです。
PSPのように、ラージ電池パックと対応の背面の蓋が出たらいいのではないかと思いますね。
書込番号:10478736
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
903iTVを長らく使用してました。
903iTVの良いところは、ワンセグ電波が良いことでした。
さて、SH-06Aはどうか?
同時に使用してるsoftbank920SHと比較しても、ボタンタッチのレスポンスは遜色なく、良くなってますね。
画素数に魅力を感じて買え替えたので、成熟期を向かえたSH-06Aを末永く使うつもりです。
0点

私も以前SH903iTVを2年弱ほど愛用していました。
個人的には、ワンセグの見やすさ、スピーカーの音質、見た目の高級感では、SH-06Aよりも勝っていたと思います。
SH903iTVの欠点でもあるレスポンスとカメラ機能を見事に克服した機種として、SH-07Aと06Aのどちらにするか非常に迷いましたが、ワンセグをあまり見なくなった事と、出来るだけ本体は薄くて軽い方が良いという事が決め手となり、SH-06Aの購入に至りました。
SH903iTVがもっとレスポンスやカメラ機能が優れていて、更にもう少し本体厚みが薄く軽量だったら、まだ使用していたと思います。
書込番号:10061401
0点

又左衛門 さんお晩です。
本日の朝、早速電車内でワンセグを視聴しました。
結果は、以前の903iTVと遜色ない電波の拾い方でした(嬉)
ミュージックは先ほどPCからmicroSDにコピーしてイヤホンで聞いたところ、
5.1チャンネルらしい音質で(イヤホンにもよりますが)聞けていますから
明日から毎日が楽しくなりそうです。
>SH903iTVがもっとレスポンスやカメラ機能が優れていて、更にもう少し本体厚みが薄く軽量だったら、まだ使用していたと思います。
おっしゃるとおり同感です。
書込番号:10065054
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
F−09AとSH−06Aで悩みましたが
SH−06Aの評判とレスポンスも向上したとの書き込みを見
またF−09Aのスライド時の裏のつくりが嫌でSH−06Aを購入してみましたが
期待しすぎたのか個人的には評価すべき点が少なく
F−01Aからの変更は残念な結果になりそうです(涙)
欠点を書く事が多いですが! お前の使い方が間違っているとか誤解だとか
指摘があればレス願いますm(_ _)mペコリ
1 カメラの性能がFより上だと思える面が少ない
シャッター後の画像表示も遅いし保存も同等程度の早さ
ズームの倍率が低い CCDも期待はずれでピントがゆるい感じ
LEDは便利かな・・・でも盗撮防止?時の光が明るすぎて犬が嫌がる(笑)
シャッター擬似音が大きい
2 iモード表示時のスクロールが格段に遅い(ただし遅すぎるわけではなくFが早いのかも)
ブックマークの表示名が小さすぎる
3 今後はわかりませんが現状ではDL辞書が少なすぎる 絵文字変換が無い?
4 他機種と比べて操作が違う面が多いFやN&Pは操作が似ているがSHは独特のよう
ページ戻りもキーが違うようで慣れないので不便ですね
5 キー照明がむら(端が光らない)が多くF系と比べると雑な光方で決定キー周辺も光らない
6 本体⇔SD間の移動が極めて遅い SDに保存した画像の初期読み込みもイライラする
600件の電話帳データをF−01Aだと1分以下なのに対してSH−06Aは3分(苦笑)
7 ワンセグはSHに受信感度&画質で軍配ですがPには感度で負けるかな
8 メールは私はFの方があっているのかSHは使いづらいしプライベート的な
かわいい系が少ない気がします
9 本体を閉じたままだと下部の端子カバーが開けづらい
10背面のディスプレーはやはり小さすぎですね
11メール添付の画像が下の方に画像名がありそこまで下げないと保存が選択肢に出てこないので
また決定キーだけで保存が出来ない
12ピクチャーの一覧表示がおしゃれだが見にくい変更はできるのかな・・・
まぁDoCoMoショップに行って実機で確認すれば済んだ事なので
反省してます(^^;)
1点

お久しぶりです
この機種は
売れ行き好調らしく
在庫がすぐになくなるドコモですが
悪い欠点ばかりではなくいい点もあると思いますよ
こっちはシャープ筋で
ソフトバンクですが
来月シャープからアップルに乗り換えるかもです
毎月960円2年間は安い方ですし
Iフォン3G S 32GBです
(911SHを2年縛りで毎月980円よりやすい)
書込番号:10030716
0点

私もF01からSH06に変えましたがFのほうが使い勝手良い面が多いですねー
レスポンスはSH905と比べると大幅によくなったから許せますが相変わらず変換がアホで困り者です。
ていってもハードウェア的にカメラ性能、ワンセグ感度、液晶品質、タッチクルーザー、のぞき見防止標準搭載でまぁ満足です。
iモードのページ送りが不便になりましたがiモードブラウザ2.0なので仕方ないですね
書込番号:10031531
0点

asikaさん(^-^)ノ~~さんおはようございます!
良い面も多々有ろうとは思いますが私の使い方だとF−01AよりSH−06Aが
優れてる面は少ないですね・・・
画像の上下左右の自動表示も無いようですし
メーカーサイトも今までで1番DL出きる物が少ない気がしますね
初期シリーズと比べればどのメーカーでも進化してると思い込んじゃったのもXでした
『レリーズタイムラグの短縮シャッターボタンを押してから画像を記録するまでの時間が短くなり、撮りたいシーンをすばやく撮影できます。』
これに期待したのですが当社比だったのでしょうね CCDにしては早いって事なんでしょうか
(^-^)ノ~~さんもF−01Aからとの事ですがカメラ性能は上がった気はしますか?
( ̄-  ̄ ) ンー私のは不良品なのかなFよりピントがあってない感じです
書込番号:10032219
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=9905322/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=9836485/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=9814622/
こういった過去スレにサンプルがある訳ですから比較されてはいかがでしょう?
また、写真を載せるとピントが甘いかどうかもコメントしてもらえるかと思いますよ。
書込番号:10032235
0点


ついでに質問ですが画像添付時に縮小する機能は無いのでしょうか?
F−01Aは自動変換選択の小窓が出てきますが・・・
書込番号:10032372
1点

1.カメラは基本的にナチュラルに撮れる、チェイスフォーカス等楽しく撮れる、なにもしなくても綺麗に撮れるのが特長
2.よくわかんない
3.DL辞書は専用の掲示板が何個かあります。ググっては?
4.それはiモードブラウザ2.0の共通使用で、むしろSHは進む戻るは良い方
5.ハズレ端末かな。
6.よくわかんない。でもいいSDを使ってて遅くて困ったことはない
7.よくわかんない
8.Fはマイナーな生活に便利な機能を中心に進化をしている。SHは実用的なメジャーな機能が進化している。
かわいい系…デコメールピクチャ?
9.よくわかんない。
10.Fが大きすぎる。
11.そこまで困ったことはないけどdocomoは良い方に統一さすべき
12.できます。基本的に説明書をよく読めば買って不幸にならない機種だと思う。
総合.機種を買うときはよく自分で調べてください。
まず、全体的な特徴をつかむことが大切だと思います。
今回ではiモードブラウザ2.0の仕様変更は知っておくべきですね。
それから機種別にも調べておくべきです。
SHは非常に高機能でいろいろと使いこなし、ときには不便な仕様にも慣れないと使いにくい機種となってしまいます。
逆に使いこなせたとき、初めて本当の良さがわかると思います。初めてSHを持ったなら良く使っても1年はかかります。
これも逆に言えば、1年間楽しみ続けるということです。そう思える人にとっては最高の機種だと思います。
タッチパネルだけをとっても、カメラ・データ回覧時・WEB等で使うか使わないかではだいぶイメージが違います。
また、SHの特徴であるBluetoothを使うともっと幸せになれると思いますよ。
このようにSHは特徴がある機種なので、実際に使ってみないで乗り換えるのは気をつけた方がよかったです。
まあSHは上手に使えばいくらでもよい機種になりますのでしっかり使ってみてください。
書込番号:10032528
0点

1〜2世代の違いくらいでは、どうしてもこの機能が欲しいというこだわりや、デザイン的にどうしてもというのが無ければあまり違いは感じられないと思います。
自分はここ2年かなり携帯を買い換えてしまいましたが、F905からP906に変えた時、ブルートゥース機能が欲しいと思って変えただけで、それ以外の機能で優れている部分は全く感じませんでした。逆に劣っている部分もたくさんありました。
特にF-01Aは、レスポンスも悪くなく、しかも形状的に同じ回転2軸ですから、機能的にはワンセグ感度的に買い直したいと思うくらいしか買い替えるメリットは無いと思います。防水も無くなりますし。
書込番号:10032662
1点

友里奈のパパさん、どーも!!
がんこなオークさん、はじめまして。
ウチの犬はLED気にしません。でも明るい時は消えて欲しいですね。
ぼくはカメラ性能のみで購入したので、とくに不満は無いです。
書込番号:10033187
0点

がんこなオークさん
写真見ました。2枚ともSH06Aになってますよ!?
書込番号:10033870
0点

Former DP1さんこんちわ
ワンコかっこかわいいですね!!!
エンベレルさんレスありです
画像の一覧は簡単に変更ができましたがなんとなく黒い余白が多くてみにくいです
ブックマークは表示の変更は出来ないようで文字が小さすぎですね(涙)
fukuokanotoraさんどもどもレスありがたいです
そうですね新しいから良くなってるかは今までもそうでしたから最新=最高かはわかりませんね
もう所有した携帯は延べで50機種は超えるだろうにぼんミスでした・・・
友里奈のパパさんご指摘どもです
FOMAカードの差し替えが面倒でSHからメール添付でPCからアップしたのですが
1度SHに入れると名前も変わるようです
間違えなく左はFです。
書込番号:10034432
1点

Former DP1さんの写真と比べると解かりますが、明らかにピントがあっていません。
合焦したら枠が緑になるとかなにかこの機種も合図があると思うのですが、ちゃんと合焦してるのでしょうか?
それでもこの写真なら不良が考えられますね。
書込番号:10034648
0点

何事も慣れだと思いますが、SHはどうしても慣れないと言う方が多いようですね。
SHからFにして失敗する方もいるそうですし、人それぞれですね。
文字変換は使いやすいのはSHで賢いのはFというサイトを見た事があります。
書込番号:10047213
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
やっときましたねぇ・・・これで電池の持ちが改善されるといいんだけど
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh06a/index.html
0点

>使用状況によって、電池の持ちが悪くなる場合がある。
こんなアップデートもあるのですね。
私もみなさんのレビューにあるバッテリーの持ちの悪さが原因で(かつ他に目ぼしいケータイが無くて)購入をずっと躊躇しています。
みなさんのアップデート後の報告を待ってます!!
改善されているようなら即買いします。
書込番号:9930295
0点

ソフトウェア更新の効果はまだわかりませんが、
%表示が出るとちょっと普通より気になってしまうというだけで、
自分的には、今までの機種、F905、P906と比べるとそれほどもちが悪い気はしません。
同じSHのSH−04Aよりは悪い気がしますが。
書込番号:9930697
1点

%表示だから云々で電池を擁護する人多いですが、
結局フルからゼロになるまでが明らかに早いので
途中は意味ないです。電池容量が少ないのですから
気のせいじゃなく電池は悪いんです。ゼロからフルまで早いのも容量が小さいからです。
アップしても電池持ち変わりません。
そんなことよりiモード中のポインタ誤動作なんとかしてほしい。
(画面切り替わりと同時にタチクル下になぞると勝手に最下層までスクロールする)
書込番号:9962445
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
iモード2.0の不具合が発覚して2ヶ月も経ち、そのまま発売されたSH-06Aですが
まだアップデートは来ないんでしょうかね?
確か不具合発覚当初は1ヶ月ほどで対処するとの事でしたがどうでしょう?
2ヶ月間放置ですよ…
それにこの機種はメモリ不足が頻繁に起こりますしボロボロです。
コピペと500KBは便利ですけどね。
いつになったら更新ができるんでしょうか。
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
約一ヶ月使っています。
私の使用だと電池も二日持ちかなりの満足度でした。
しかし昨夜サブディスプレイが点きっぱなしになり、
開いたり閉じたりしましたが、開くと消え閉じると点きっぱなしです。
試しに電源を切り再起動したところ直りました。
しかしその後友人にメールする為電話帳開くと、アイコンがおかしい…
設定してあるアイコンが別のものになっていたり消えていたりです。
とりあえずメールをして週末にでもDSへ行こうと思いながら寝ました。
先ほど電話帳を確認してみると直ってました。
深夜〜朝は自動電源断&自動電源入に設定してあります。
DS行こうと思いましたが再現性がなさそうで困りものです(^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
