docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビのCM

2009/06/06 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:8件

さっきテレビを見ていたら、06と05のCMを見ましたゥ

コレって、もしかして延期になっている発売日が近い証なのでは凵H

くだらないスレですいませんモォ

書込番号:9660866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 20:16(1年以上前)

元々SH-06AがF-09Aより発売日が早い予定だったのに何故かF-09Aの発売日が先に決まっているのが不思議。
でもCMを放送するくらいなら発売が近そうですね。
某掲示板では月曜日に発売日が決まると書いてました。

書込番号:9660951

ナイスクチコミ!1


たつ君さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/06 21:29(1年以上前)

今日東京足立区大手量販店で予約SH-06Aしたんですが発売日6月11日と店員さんが言ってました。念を押してきいたんですが。。。信じて良い?

書込番号:9661335

ナイスクチコミ!1


見物客さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/08 16:40(1年以上前)

SH-05A、F-08A、P-10A、の発売日がDoCoMoのHPで発表していたけどSH-06Aは?

書込番号:9669539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/08 21:30(1年以上前)


まだみたいです‥ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

てか俺もCM見ましたd(*・∀・*)b


書込番号:9670845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/09 13:39(1年以上前)

ヤマダ電機(埼玉県内)では、6月12日発売予定と書かれた張り紙がありました。

書込番号:9673816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/06/09 20:06(1年以上前)

販売日が6月11日に決まりましたね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news061.html

書込番号:9675041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/09 20:48(1年以上前)


待ってました!
早く実機を弄ってみたいです(*^_^*)
楽しみにしてます。

書込番号:9675276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

この形どうよ

2009/05/31 09:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 大豆油さん
クチコミ投稿数:6件
別機種

この形どう思う?、なんでカメラのところだけ膨らむの?
すらっとしてほしかった。期待していただけにショックです
どうせなら電池ところも同じ厚さにして、電池の電力容量UPって方向に、そうすればCCDの大量の電力消費も気にならないでしょうに、たぶんw
個人的にはSH905iの形がお気に入りだけど、カメラがね。

書込番号:9629345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/05/31 21:59(1年以上前)

>>どうせなら電池ところも同じ厚さにして、電池の電力容量UPって方向に・・・

自分も思いました。
電池が持たないと携帯の意味ないと思いますし。。。

書込番号:9632685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 22:19(1年以上前)

確かに電池を増やして欲しかったですね。
そうすれば何とか1000mAhには出来たはずなんですがね。
自分はこの機種のために補助充電アダプタを買いました。
さすがに700mAhで1000万画素で電池残量表示が5段階だと減るスピードが恐ろしく早く感じそうです。

補助充電アダプタは1800mAhなので2回半は充電出来そうです。

書込番号:9632832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/01 00:02(1年以上前)

同感。
なんだよ700mAhて…
もうちょっとあれば迷うことなく買うんですが。
購入はどなたかの体験を聞いてからにしようと思います。

書込番号:9633588

ナイスクチコミ!0


スレ主 大豆油さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/01 13:06(1年以上前)

中途半端な薄型ケータイですね、
次期モデルを期待しよ、今回の変更は見送ります。

書込番号:9635384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/06/01 16:36(1年以上前)

大量の電力消費も気にならないってことはないでしょうが、
たしかにその通りです。
使ってるF903ixがドコモショップで初期化もできない(やってくれない)
ほど壊れてるので買い替えを計画してるのに・・・。
無効ポイントも出てきてるし、どうしたものかw

書込番号:9636007

ナイスクチコミ!0


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/08 10:33(1年以上前)

補助充電アダプタは1800mAhですが、2回半も充電できませんよ!

あくまで補助充電アダプタの使用電池容量が1800mAhなだけで、充電はそっくりそのまま容量を移せる訳ではありません。

どの機種でもだいたい1回のフル充電+αが限界です。少なくとも私が使用しているものはその位です。

書込番号:9668520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日

2009/05/21 10:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

SH-06Aの発売日は5月29日(金)らしい(?)です。

書込番号:9579002

ナイスクチコミ!5


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/05/22 23:11(1年以上前)

発売延期と言う話が有るそうですね。残念!

書込番号:9587927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/22 23:57(1年以上前)

今日、ショップの方へ発売延期との連絡が入ったそうです。発売日は今の所未定との事。
これで夏モデルは、SH-06A・F-09A・N-08A・N-06A(この機種は一時販売延期)と立て続けに
発売延期になってしまったということですね〜。 あまりにもお粗末すぎ!

書込番号:9588264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色の選定

2009/05/20 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:60件

私は48歳男性ですが904シリーズから、ずっとホワイトできましたが今回の06Aは赤にしようと思っています。今流行のルビーレッドのような色合いでとても豪華で綺麗だと思います。迷わず赤でしょう(笑う)
ただ心配なのはCCDカメラなので電池の減り具合が01Aの時と比べて長持ちするように電池容量が大きくなっているかいないかです。
だいたい20枚ぐらい撮影して(待ち受けサイズ)電池残量はどれくらいで通話は何分ぐらい話せるか心配です。

書込番号:9574051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/05/20 12:22(1年以上前)

こんにちは。今回の表面の素材を見た時SH903を思い出しました。
私は、毎回白なので今回も白です。
息子(7歳)に聞いたら迷わず「俺は赤」と答えました。主人も赤と黒と迷い悩みに悩んで黒と答えを出しました。
私の親(45歳)も今回私と一緒に買うと言ってカラーは赤にしましたよ。

電池の持ちはやはり期待できないですね。カタログでも460時間(?)でしたっけ?となってますし。。。

書込番号:9574118

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/20 21:49(1年以上前)

脂や指紋が気にならなければ・・・・

書込番号:9576309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング