
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年1月31日 16:49 |
![]() |
3 | 3 | 2010年8月8日 13:10 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年2月7日 02:19 |
![]() |
2 | 5 | 2010年1月6日 18:06 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月9日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月22日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

あなたがプレミアクラブに入っていれば大丈夫ですよ。
書込番号:12547805
0点

友里奈のパパさんお返事ありがとうございます。
しかし対象機種が「現在使用中の携帯にかぎる」とありますが?
登録してある機種はSH-03Aなんですがそれでも受けられるのですか?
書込番号:12547856
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p02
受けられるはずです。
プレミアクラブは端末ではなく回線契約単位で加入しています。
登録機種ではなく「現在ご利用中の電話機本体」ですし。
ご心配なら、修理に出す際にdocomoショップで確認すればいいと思います。
書込番号:12548967
0点

友里奈のパパさんお返事ありがとうございます。
直接ショップに行きドコモプレミアクラブ会員だということで修理してもらいます。
それはそうとSH-06Aは液晶の方が重いのですかね?
現在ヒンジがグラグラしています。
書込番号:12549073
1点

私はSH-01Cなので分かりませんが、修理に出す際にヒンジの件も話したらいいと思います。
書込番号:12549109
0点

友里奈のパパさん、本日修理から戻ってきました。
新品同様です!
一通りチェックしてもらい異常なし!
心配だったビンジ部もしっかりしていました。
それとプレミアクラブ会員なので5145円をポイントを使い無料!
嬉しいです。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:12586835
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

取扱説明書P188の画像表示設定はどうなっていますか?
突然表示しなくなったのでしょうか?前からでしょうか?
i-modeですか?フルブラウザですか?
ヤフーだけでしょうか?他のサイトもでしょうか?
この辺りを書くと的を得た回答が付くと思いますよ。
書込番号:11723417
2点

こんばんは、取り合えず、
携帯のメニュー⇒iモード⇒iモード設定を
いじってみては如何でしょう
書込番号:11724444
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
店舗によって価格は様々と聞きました。
ドコモショップではいつまでも値下がりしそうにないので、オプション加入が条件になる量販店などで購入しようかと考えています。
大阪府下のアルプラザでは機種変39800円にその場で使える商品券2000円分つけてもらったとか…
同じぐらいの金額で購入できるお店って京都にはないのでしょうか?
価格情報をご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

明日明後日はアルプラザのセール?みたいです。
そこで同じ価格になるそうなので、早速予約してきました♪
他にも色んな機種がお買い得になるみたいなので、気になる方は是非どうぞ。
書込番号:10837441
0点

マスコミさん,情報ありがとうございます。
僕も、小山店で正月セール0円を見かけたのですが、2月が、ナンポタの更新日だったので、買いそびれてしまいました。最近はセールしてないですかね?
書込番号:10898968
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
液晶と本体をつないでいる部分がギシギシ音がなるのですが、皆さんはどうですか?
特に、通話をしたあと携帯を閉じるときにギシギシと鳴ります。
こういうものなのでしょうか?
なんか嫌な音です。
0点

自分のは2009年8月製ですが、それも鳴りますね。奥まで開いたときにも結構鳴ります。
そのせいか、ヒンジに傷が入っていたりもしてます。
某巨大掲示板では最近は改善版が出回ってるとかいう話を聞きましたから、購入時期が早ければ仕様なのかもしれませんね。
書込番号:10735669
1点

そうなんですね。
やはり、そういう仕様なのでしょうかね?
なんかそのうち折れてしまいそうで不安を覚えます・・・・
書込番号:10738711
0点

私も昨年10月に ドコモショップへ行ったところ
交換してくれました。次回は有償に〜ということでした
ただ最近また同様になってきました
電話しているときに気になりますよね
昨日、画面側の本体の当たる部分に
薄いゴムをつけたらピタリと止まりました
どうもこのストッパが原因みたいですね
書込番号:10740306
0点

薄いゴムですか。
それはどんなものですか?
私も、通話中に気になるので、そういう対策をしようと思っておりました。
どのようにされたのか教えてください。
書込番号:10740445
0点

100円ショップとかで
シール状になったゴム系のものが
探せばあると思います
クッションに当たる大きさに切って張るだけです
簡単ですよ
本体側の2点の見えにくいところにあるゴム
どうもあのゴムが汚れたりしてくると
かなりの音が出るみたいですね
その部分は掃除は出来るスペースがないので
画面側の当たり部分にほんの少しだけ
綿棒で潤滑材を塗ったらピタリと止まりました
ただこれでゴムが劣化することもあり
別のトラブルにもなりかねませんので
あまりお勧めは出来ませんけど・・・
書込番号:10742314
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
個人的に用件をテキストメモに書いておいて
買い物時の確認や、友人と話したときに気になるものや映画タイトル
をメモっておいて自宅で調べたり、レンタルするのですが、
この修正の操作が一番気になります。
過去のリストを開いて修正。
修正後に完了。
新規保存か上書き保存か確認。(新規保存に初期カーソルがあるので上書きに移動)
実際に保存するか確認。(初期カーソルがいいえなので、はいに移動)
正直腹立たしいです。
みなさんは気になっていませんか?
気になっていないなら自分を落ち着かせます(笑)
ちなみにこの設定を変える方法、ソフトの変更方法などあったら是非教えて下さい。
0点

ははは^^
確かにウザイですね。
だけど、”こうなんだ〜/こういう仕様なんだ〜”で、気にしていません。
せめて、最初の”新規保存”or”上書き保存”で上書き保存を
選んだ場合、次の選択肢は”はい”にカーソルをもってきておいて
欲しいですね。
みんな気にしているんだ〜、じゃ〜ま〜いいか?!
で気を静めるというのはどうですか?^^
”変更方法”・・・知りません。
書込番号:10564857
2点

返事ありがとうございます。
m_kazu-reさんは気にしてないんですね。
なるべくそうしてみますね。
書込番号:10601643
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
この機種を買って2週間ほどたちますが、買った当初から決定キーの四角い部分から中の光が漏れてました。 最初はそういう仕様なんだろうと思ってましたが最近どうも気になりだして、みなさんの携帯もやはりそうなんでしょうか?
0点

解決済みかもしれないのですが‥。
俺は光漏れは見当たりません..。
気になるようだったらDSに行ってみては如何?
書込番号:10669339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
