docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2009/06/13 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:7件

今 N905iμを使っていて、こちらの機種の購入を検討しています。

ネットで、この機種のスピーカーの悪さに触れているカキコミをあちこちで見たので
購入された方のご意見が聞ければと書き込みさせて頂きました。

音が割れる・悪い、などの評価がありますが
それは大音量ではなく ごく通常の音量でも気になるほど悪いのでしょうか?
携帯のスピーカーでがっつり音楽を聴く事はないので
普通に着信を知らせるレベルの音楽(着うた)が流れてくれれば十分なのですが
それさえも音割れしたり、異常に小さな音しか出ないのであれば
残念ですがこの機種の購入は見送ろうと思います。

田舎なので周囲のショップではまだ実機が出回ってませんので
ぜひお願い致します。

書込番号:9692524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series SH-06Aの満足度3

2009/06/13 14:55(1年以上前)

どの程度の音量を通常とするかは人それぞれだと思いますが、
私個人の感想として書き込みます。
私は音楽が好きなので、スピーカーの音量・音質に拘りがある方です。
その点を踏まえた上で参考にして頂ければと思います。

着信音量の設定は10段階で行うのですが、
私は最大の10が通常の10段階の5〜6くらいではないかなと思います。
また音質については総じて悪いのですが、
最大の10(iモーションでは25)で音割れするかは、
サイトや曲によると思います。
私は着うたを2〜3曲聴きましたが、音割れしないものも確かにあります。

ちなみに着うたではなく着信メロディのオルゴールについては、
5〜6位でも十分聴こえます。
私は電話、メール共にオルゴールを着信音に設定して一応満足しています。

以上はあくまで私個人の感想となりますので、
結局のところ、あるじゃさんご自身が実際に聴いてみるのが一番だと思います。
ホットモックがなくても、在庫のあるドコモショップであれば、
「是非購入したいのですが、スピーカーの音量・音質だけが気になっています」
と事情を話せば、試させて貰えると思います。

書込番号:9692806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/15 09:04(1年以上前)

namino-oto様

レスありがとうございます。
音質に拘りをお持ちの方からご意見頂けて、とても参考になりました。

昨日、早速近所のドコモショップに行って
「購入したいけれど、スピーカーの音だけが気になる」と話してみましたが
「そうですか〜まだお試しできる機械が未入荷でぇ〜〜・・・お買い上げでよろしいですか〜?」
と言われただけで、全く試させてもらえませんでしたので購入せずに帰ってきました(涙)

ただ、この時に受付してくれた窓口の方は、終始ひどい接客態度でしたので
違う方なら、また試させてもらえるかもしれません。。。
また次の休みにでも、今度は違うドコモショップに行ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9701777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series SH-06Aの満足度3

2009/06/15 12:46(1年以上前)

あるじゃさん

その店員さんの対応は酷いですね…。
不快な思いをさせてしまうようなアドバイスをしてしまい、
申し訳ありませんでした。
購入するしないに関わらず、
後悔のないご決断が下せると良いですね。

書込番号:9702386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/16 15:50(1年以上前)

namino-oto 様

申し訳ないだなんてとんでもないです(汗)
ご丁寧なアドバイス、感謝しております。
ゆっくり検討して購入したいと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:9708095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サイト閲覧時のページ送り

2009/06/13 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:82件

購入を検討しています。

夏モデルからサイト閲覧時のみページ単位のスクロール
が出来なくなったとどこかで見たのですが、具体的にどの
ケースで使用出来ないのか教えていただけないでしょうか。

ドコモのサイトからダウンロード出来るマニュアルのP.28には
ページ▼/ページ▲でページ単位でスクロール表示と記載されては
いるのですが、どのケースで使用できないのかは見つけることが
出来ませんでした。

よろしくお願い致します。

書込番号:9691851

ナイスクチコミ!0


返信する
ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/13 11:20(1年以上前)

フルブラウザはまだ使っていませんが、iモードでは画面単位での
切り替えは出来ないみたいですよ。

素早くやりたければタッチクルーザーを使うか画面を直接指で
なぞってのスクロールしかありません。

書込番号:9692009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/06/13 11:27(1年以上前)

ふう流さん

お返事ありがとうございます。

やはりiモードで使えないんですね。
先ほど某掲示板でメールor電話帳ボタン長押しで
高速スクロールが出来るような書き込みを見つけたのですが、
お暇な時で結構ですので試していただいて使用感を教えて
いただけるとうれしいのですが。

よろしくお願い致します。

書込番号:9692036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series SH-06Aの満足度3

2009/06/13 12:20(1年以上前)

高速スクロール、使ってみました。
スクロール速度がかなり速く、一気に進んでしまいます…。
少しで止めようとすると、間違って進む/戻るになってしまいます…。
個人的には従来の1ページ進む/戻るをこの機能で行うのは難しいと感じました。
速度が調整できるのかもしれませんが、今のところそういった設定は見当たらないです。

書込番号:9692259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series SH-06Aの満足度3

2009/06/13 12:30(1年以上前)

エロージ様の高速スクロールの情報のお陰もありまして、
ページ送りボタンがなくても、以下のように使い分けることで、
快適に操作できるようになってきました。

・ページ送り
 ポインタ表示を「する」にして、タッチクルーザーで速度調整しながらスクロール

・ページ先頭/末尾へ移動
 高速スクロールで移動
 ※サブメニューからでもできますが、サブメニューを開くのが面倒なので…

タッチクルーザーは通常操作時に誤操作してしまうことが多く、
あまり好きではなかったのですが、
慣れると使い易いものなのですね。

書込番号:9692292

ナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/13 14:51(1年以上前)

高速スクロール、初めて知りました。情報量が多いサイトで役に立ちそうですね。

私はもっぱらポインタなしでクルーザーを使ってます。


関係ありませんが、906と文字入力のやり方が変わっていて戸惑いました。
大文字を小文字に変えるのが*キーだったり、「ー」や「〜」の入力も少し
手間に感じました。

画面をタッチしてのコントロールはずいぶんマシになったと思います。

書込番号:9692784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/06/13 21:38(1年以上前)

namino-otoさん、ふうりゅうさん

貴重なレビューありがとうございました。

買い増しでSHかPに絞ったのですが、自分なりのこだわりポイントで
Pは複数サイト開いた際の表示切り替えが1ボタンで出来ない
SHはページ単位のスクロールができない
でどちらを妥協するか迷っていました。

お二人のおかげでだいたいのイメージはつかめたので、
あとは実際にさわれるところを探して決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9694304

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/06/14 01:36(1年以上前)

一応記載しておきますが、iモード使用時はメールキーとアドレス帳キーの長押しで高速スクロールしますよ。

書込番号:9695611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 airjetさん
クチコミ投稿数:38件

今までは、

SH905iのホワイト → P906iのブラック → F01Aのブラック を利用してきました。

なんでコロコロこんなに機種変してるかというと、家族へ僕が説明するためです。
SH905iは父に、P906iは妹に、F-01Aは母が利用するんです。
まず先に僕が利用して、操作方法などを僕が理解して次モデルが出たらFOMAカードの差し替えでその家族に渡す、というめんどくさいことをさせられてました。
(家族が皆機械系に弱いもので…)

今度の機種変(SH-06A)は僕が使う、僕のためのケータイなので好き勝手に色を選べません。
24回払いにする予定なので、実質的に2年間は使うつもり…

となると、「末長く愛せる端末」を選びたいわけで…。
SH-06Aのデザインが気に入りました。機能もカメラ機能が優れてて、SH-01AからSHは動作が速くなったみたいなので期待しています。


でも、色だけが自分では決められません。

赤は個人的にナシです。なのでホワイトかブラックになるのですが・・・

今までブラックを使ってきたので、今度はホワイトにしようと思ったのですが、
ホワイトは汚れが目立つし、年々黄色に変色していきそうです。(SH905iがそうだったし、その前に使ってたSH901isがそうだった!)
ブラックは指紋が目立ちそうです。


分かりません。本当に。2台買うわけにもいきませんし、高額な商品ですから…。

どの色がいいと思いますか?

ちなみに今日買いに行く予定です。

書込番号:9683244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/11 14:16(1年以上前)

自分ならホワイトです。黒は指紋とか目立ちますしホワイトがいいと思いますよ

書込番号:9683321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/11 14:30(1年以上前)

こまめにクリーニングすればブラックでも良いかと思います。

何故か今まで仕事で使ってきた携帯は色は選ばせてはもらえず、全て社長の指示でブラックでしたが定期的に清掃したりしてましたんで、指紋とかもあまり気になりませんでした。

なかなかいい色だと思います。

ホワイトも最初のうちだけは綺麗で良いのですが、何年か経つとボデーが日に焼けてこんがりとした薄い小麦色になってしまうのが痛いです。

ホワイトにするなら定期的に買い換えるような人にお勧めですね。

ブラックなら長期に渡って気にせずに使えるかと思います。

書込番号:9683350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/11 14:35(1年以上前)

3年も4年も使うならブラック、2年毎に機種変するならホワイトでいいのでは???

書込番号:9683360

ナイスクチコミ!0


kayco..tさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 20:25(1年以上前)

今日機種変更してきました。

私はブラックにしました。

指紋は拭けば綺麗になりますが、黄ばみは拭いても綺麗にならないなぁ…と思いブラックにしました。

物凄く指紋が付きます(>_<)

書込番号:9684536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/11 22:48(1年以上前)

指紋とかが気になり、普段から拭くのが面倒でなければブラックが良いと思います。
こまめに拭くのがNGならホワイトにしておくが無難ではないでしょうか。
2年使用とはいえ日にずーっとさらされてるわけでないから黄ばみもそんなに発生しないと思いますが、なにぶんSH使った事がないので絶対って言えません。

黄ばみがどうしても気になるようだったら1年後に外装交換してもらったらいいのでは?
通常4000円ぐらいかかりますが(修理と一緒に頼んだら1000円で出来ましたが…)、外見は新品同様です。
その後1年使って機種交換とかの選択枠もありでは?

書込番号:9685437

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/12 01:45(1年以上前)

買うとしたら、間違いなく「ホワイト」
兎に角、指紋跡や脂が気になる方なので色つきは却下!
あと、色の黄ばみを言われますが、僕はこのツートンも嫌いじゃないです。
(ゴムの所ですよね?)因みに04Aはゴムではなくプラになってますから
この機種はどうだったかな?それ次第では黄ばみの心配は薄いかと。

書込番号:9686485

ナイスクチコミ!0


スレ主 airjetさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/12 15:12(1年以上前)

昨日、今日とこの機種を買いにショップへ行きました。

全滅です。


「ブラックの在庫はないんですよぉー」
「今ちょっと機種がない感じで〜」
「入荷も分かんないんですよぉー」

全部コレ!

家電量販店には在庫はあるそうですが、時間がやけにかかる(一時間から二時間)ので…


みなさん。
買うときは予約しましょうねぇー。(。・ω・。)


ちなみに対応画面シールもまだ店頭にありません( ´∀`)

書込番号:9688051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/12 17:31(1年以上前)

ドコモの公式ページなら、全カラー、在庫いっぱいありますよ?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIME/SH-06A/ASH49127.html

あと、ユーザー情報が入っているマイクロチップを自分で入れ替える事が出来るなら、代引きで購入されても問題は無いでしょう。

書込番号:9688444

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

機種不明

エヴァケータイ

エヴァケータイが手に入らなかった腹いせに、泣く泣くこちらのベース機種を買ってしまった人ってどれくらい居るのでしょうか?

ただ、何となく気になったので質問してみました。

壁紙をエヴァに張り替えて少しはそれで胡散晴らししてる人も多いのでは・・・。

書込番号:9683122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 18:41(1年以上前)

そんなに欲しいのならば、ネットオークションで落札すればいいんじゃないですか???

書込番号:9684102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2009/06/11 19:25(1年以上前)

↑今、それで悩んでいたところです!!!!(T_T)

書込番号:9684276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 21:30(1年以上前)

どうしても欲しいなら、オークションで落札した方がいいですよ。
何年お使いになられるか分かりませんが、妥協して買った携帯を毎日悔やみながらつかうより、少し高めでも、自分が満足する携帯を何年間か使ったほうが、今は金額に悩んでも、後々良いと思いますよ!!

書込番号:9684865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 22:21(1年以上前)

エヴァ携帯、オークションサイトでは\200,000くらいの値が付いているらしいです。

書込番号:9685215

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/11 22:35(1年以上前)

\200,000!!
まあ、人の趣味はそれぞれで。。。

書込番号:9685341

ナイスクチコミ!0


RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/12 18:24(1年以上前)

胡散晴らしw

書込番号:9688626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプとサブディスプレイについて

2009/06/10 10:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

SH-06Aですが、着信ランプはどこが光りますか???
またサブディスプレイではメール受信時に相手の名前は表示可能ですか???

書込番号:9677920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/10 11:49(1年以上前)

着信ランプは開いた状態で上の部分でしょうか?
背面ディスプレイのすぐ隣かと思います。

メールの場合だと背面ディスプレイに相手の名前は表示されません。

書込番号:9678159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビックでの価格

2009/06/09 16:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 gabumeiさん
クチコミ投稿数:4件

やっと11日発売決定しましたね。
今使っているのが2年経ちまして、機種変(バリューコース)にしようと思います。
ビックのポイントが大分貯まっているので、
ビックにて、購入を検討しております。
有楽町店別館で\61,950
と価格表示されていました。
当方、都内在住ですので、都内もしくは関東近辺のビックで購入を考えております。
自分でも何店か見て回るつもりですが、価格情報のご提供よろしくお願いします!

書込番号:9674228

ナイスクチコミ!1


返信する
AILLさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/09 18:49(1年以上前)

高くないですかィ

名古屋のビックカメラは確か58850円だった気がしますよ。

やはり地域差でしょうかね?

書込番号:9674731

ナイスクチコミ!1


シギさん
クチコミ投稿数:41件

2009/06/10 15:05(1年以上前)

ビックカメラの情報ではないのですが、
昨日ヨドバシカメラ秋葉原店では58,850円でした。
地域差というより、店舗差なんでしょうかね…。

書込番号:9678719

ナイスクチコミ!0


スレ主 gabumeiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/10 23:11(1年以上前)

お二方有難うございます!私も本日、秋葉原の他系列店にて\58,850と書いてあったのを見たので、
相場(?)はそれくらいなんですね。
ビックで同価格くらいのところ見つけてみます。

書込番号:9680904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/11 13:44(1年以上前)

AMにヨドバシ錦糸町で見てきましたが、似たような価格(確か\58,800)ですが、「当店指定オプション」とかをつけた上での値段で、何もつけないと\3,000とのことでした。

「当店指定オプション」は6個あって、1個につき-\500ですって。
ちなみにすでに加入済みのオプションはカウント不可だとのことです。

書込番号:9683226

ナイスクチコミ!0


kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 22:24(1年以上前)

エリア差なのでしょか。
ビックカメラ名駅のDSで買いましたが、買い増し前の端末使用年数にかかわらず頭金\0ということでした。
他のDSにも電話で確認しましたが、同様の回答でしたょ。

書込番号:9685241

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング