
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月12日 09:16 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月24日 16:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月11日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月31日 23:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月29日 23:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月22日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
昨日 購入しました
電話帳お預かりサービスから
バクアップしたのですが
電話帳のメモリー番号が変わってしまい
ワンタッチ発信ができなくなってしまいました
調べたらメモリー番号が変わってしまっています
以前のパナソニックはメモリー番号の
変更ができたのですが
この機種はできないのでしょうか?
取説を見ても見つかりません
もしお分かりでしたら
お教えください。
0点

自己解決できました
電話帳編集で何もせず
登録の部分でメモリー番号を変えればよかったんですね
初歩的なことでした
書込番号:10139369
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
N903から、買い換えようとしています。SH06とF09で迷っています。
SHは周りで(06Aではないですが…)使用している人は、見るのですが、Fはまったくと言っていいほっど見ないので…F-09良いと書いてあるのですがどうなんでしょう?SHのデザインもいいと思うのですが、Fも使いやすそうでいいなと…好みなんでしょうが、優柔不断で、何か決め手になるアドバイスかなにかないかなぁと…
0点

自分は今この機種を使っていて、Fでは価格ドットコムでも表彰されたF905を使っていた事があります。
セキュリティで選ぶなら断然F-09Aでしょう。F905でも指紋センサーがついていて、閉じたらロック、開く時にサッと指紋を認証させれば解除と、本当に便利でした。他人だけでなく、幼児に誤って使われる事もありません。もちろんロック中も、着信やメール、アラーム等は使えます。SHでもロック自体はありますが、機能ごとのロックだったり、オールロックではすべての機能がロックだったりとFのロックの利便性とは比べ物になりません。そういえば、Pのロックも全ロックで、アラームすらなりませんでした。
SHが優れているのは、画面とワンセグの感度かなと思います。ただ、SH-06Aはアンテナが内蔵ではありません。SH-06Aはカメラも優れていますが、Fも以前よりカメラが良くなりSH-06Aより使用しててそれほど劣る事はないと思います。
自分的に、F-09Aでちょっとこれは受け付けないかなと思ったのが、画面が反って見えるところでした。慣れるのかもしれませんが、角度がないため、どうしても180度以上に反って見えました。
F-01AとSH-06Aなら同じ回転二軸ヒンジなので機能での勝負になると思いますが、今回のこの両機種は形状自体が全く違いますので、機能面以前の使い心地が決め手ですよね。
書込番号:10137369
0点

なるほど。Fは、よくないと周りで、聞くのですが、そうでもなさそうですね。
スライドって使いやすそうでいいなって思ってるんですよね。検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:10139481
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
購入を考えています。
iモードでDLしたデコ絵文字を、既存のデコ絵文字と一緒にしたいのですが、
既存のデコ絵文字は表情・動物・食べ物など、メールを開く際にも分かりやすいように、分類されていると思います。
その分類にDLしたデコ絵文字が移動できるかどうかが知りたいです。
家族が使っていたP906iはできました。
しかし、auからのMNPですので、できればメニューが真ん中のボタンが良いのでSHをと考えております。
店頭の実機では確認できませんでしたので、実際仕様されている方などよろしくお願い致します。
0点

SHにはデコメ絵文字を整理する機能がありません。
なので項目(食べ物・気持ち)ごとに分ける事はできません。
書込番号:10135263
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
デザインが一目で気に入り、3年前のSHから機種変更しようと思いました。
とりあえず購入する前に口コミを軽く確認しようとしたところ
掲示板、ブログ等でバッテリーの酷評、酷評ばかり…。
現在の3年前の機種が830mAH、そして機能が比べようがないくらいのこの機種が700mAH。
機能の大幅な進化から単純に1000mAHは必要なんじゃないかと。
メーカーも競争で基本性能よりもユーザーが飛びつく様な目新しさを重点にしているのですね。
冬モデルでは改善してくるかと思いましたが、開発者のインタビューでは
基本性能については特に何もなく、シャープはデジカメをもっていないので
さらなるカメラ機能の充実(1200万画素くらい)、強化をするようですね。
売上は大人気のようですから、メーカーの戦略は当たったということでしょうか。
高機能バッテリーの実用化は3年後くらいとdocomoの技術者が言っていましたので
今、新携帯を購入する場合はバッテリーは駄目を覚悟の上でということなんですね…。
0点

慣らしすればまだマシになる
買ってすぐはよく電池切れなったけど一ヶ月ぐらいたった今は普通に耐えられるレベルになった
確かに容量は少ないけど
書込番号:10076780
0点

docomoはバッテリーパックが安いから、予備を購入すれば解決。
SH-06Aのバッテリーは1,470円だと思います。
因みに、softbankのSHのバッテリーは3,000円以上しますからね。
書込番号:10080094
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
今日、docomoのSH-06Aを新規で契約しました。
そこで、以前使っていたSoftbankの912SHからSDカードでデータ移動したいのですが、SH-06A側が識別してくれません。
何か設定があるのでしょうか?
まだSoftbankから変えたばかりで初心者のため、どなたかわかる方、是非教えてください!
0点

データとはどんなデータでしょうか?
画像などであれば、取扱説明書319〜374 ページにデータ管理について書いています。
PCを使って説明書通りのフォルダへ説明書通りファイル名を変えて入れればOKです。
書込番号:10070375
0点

友里奈のパパ さん返信ありがとうございます!
取り扱い説明書を確認し、やってみたところ、できそうです!
(今やってる最中ですが;)
的確なコメントどうもありがとうございます!
書込番号:10070765
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
