docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでのダイアルアップ

2009/06/19 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 mahaha22さん
クチコミ投稿数:82件 ハマジの玩具箱 


 モバイルPCからBluetoothでのダイアルアップ接続がしたくて、SH905iから買い換えました。
 ところが、イロイロ試してもいまだに、ダイアルアップが成功しません。
 ペアリングはできて、ダイアルアップのエントリーは作れるけど、接続しようとするとエラーとなります。
 東芝スタック、WindowsXP標準の双方ともダメです。USB接続では問題なくダイアルアップできるので、APNの登録などは問題ないと思います。

 イーモバイルのEM-ONEでは問題なく接続できているので、SH-06Aの問題か、私の飼った個体のどちらかだと思うのですが…だれか成功している人います???

 ちなみに接続さきは、@niftyです。

書込番号:9721910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/19 23:37(1年以上前)

一般論ですが、この機種のモデムドライバ(ブルートゥース)はあるのでしょうか?

書込番号:9726484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/20 00:30(1年以上前)

お手数ですが また東芝スタックでのペアリングからやり直し、
「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」→「着信接続」で
該当のBTデバイスへチェック(着信許可)をいれてみてもらえませんか?
PCまたは携帯機のUI上でDUN接続の接続(確立)状態が確認できればよいのですが・・・

USBケーブルつなぎでのDUN発信ができるのに BTでは失敗となると、
プロファイル接続に失敗してる可能性があります。

ちなみにエラー内容はどういったものでしょうか?

書込番号:9726851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/20 00:35(1年以上前)

取説には出来ると書いてあるので付属のCDROM内のパソコン接続マニュアル
通りにやれば出来ると思います。こういう場合は色々試した事とその結果の
詳細をこれでもかというくらい詳しく書くとコメントが付きやすいですよ。
整理しているうちに自己解決してしまうこともよくあります。

それからUSB接続だとパケット定額の対象外らしいので気をつけてください。
Bluetoothは対象なのでしょうか?

書込番号:9726875

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahaha22さん
クチコミ投稿数:82件 ハマジの玩具箱 

2009/06/21 13:08(1年以上前)

 皆様、コメントありがとうございます。

 正直言うと発売日に購入後、暇を見つけてはリトライしているのですが、ちょっと疲れてきてあきらめようかとも思っているのですが、もし実際に接続できている方がいればも少し悪あがきしてみようと思った次第です。

 前提条件、操作手順の詳細以下の通りです。なにかお気づきの方は、コメントをお願いします。

> まーくろさん

 Bluetoothの経由の場合、標準モデム扱いですのでcomポートの番号さえあっていれば良いとはずです。イーモバイルはそれで正常につながっていますし…

> つきむらさん

 ご指摘にメニューは見つけられませんでした。
 モデム設定で当該モデムに対し診断を行うと、ATコマンドへの反応は返ってくるので、接続自体はできていると思います。

> ロージェノムさん

 パケホーダイ・ダブルだと、パソコンの経由の通信にも上限が付いたの大丈夫です。ちょっと高いですが…

--- 以下、詳細情報です。
パソコン:富士通 FMV-BIBLO LOOX U/B50N
OS:WindowsVista Home Premium
Bluetoothスタック:東芝製 v6.00.05(F)
使用APN:nifty.com (PPP) 2番に設定

■設定手順
※PC側の設定はすべて東芝スタック上からの操作

(1) APN設定
 USB接続での通信をしてるので設定済み。

(2) ペアリング
・SH-06A側で、“接続待機”
・PC側で、“新しい接続”→“エクスプレスモード”
・PC側で、“SH06A”を選択
・SH-06A側で、パスキーを入力
・PC側で、パスキーを入力
・SH-06A側で、“通常接続する機器”に指定

(3) 接続設定(PC側)
・上記に引き続き表示される、“モデム設定画面”で“次へ”を選択
・電話番号に、“*99***2#”
・ユーザ、パスワードを入力
・“既定のダイアルアップ接続先に設定する”をチェック
・“完了”を選択

(4) ネットワーク接続の設定(PC側)
・東芝スタック上の“SH06A”を選択し、“詳細”を選択
・“SH06A詳細”画面の“詳細表示”を選択
・“SH06Aプロパティ”画面の“ネットワークタブ”を表示
・“TCP/IPv4”のみをチェック、その他のチェックを外す
・“SH06Aプロパティ”画面の“オプションタブ”を表示
・“PPP設定”を選択し、すべてのチェックを外して“OK”を選択
・“SH06Aプロパティ”画面の“OK”を選択

■接続操作
・東芝スタックの“SH06A”を右クリックし“接続”を選択
・「接続しています。しばらくお待ちください。」を表示
 ※この時点で、SH-06A側でBluetoothのマークが点滅(Bluetooth設定の機器リストを表示しているときは、機器リストのPCのマークが接続を表すマークに変わる)
・「接続に失敗しました。」を表示

・イベントビューアーのエラー情報では、エラーコード“777”です。
 777:リモートコンピュータのモデムが壊れているため、接続できませんでした。
 

書込番号:9734143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/21 13:26(1年以上前)

パケホーダイダブルだと大丈夫なのですね。安心しました。

パソコン接続マニュアルには
「USB接続とBluetooth接続は、それぞれ個別に接続先(APN)を設定する必要があります」
と記載があり、気になりました。

書込番号:9734229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mahaha22さん
クチコミ投稿数:82件 ハマジの玩具箱 

2009/06/21 14:09(1年以上前)

> ロージェノムさん

 まさにその通りでした。APNの設定は共通との思い込みで、注意書きに気がつきませんでした。
 ありがとうございます。毎日の通勤が快適になります。

 ただ今まで、通信-充電兼用のUSBケーブルで通信してたので、電池の心配は皆無だったのですが、ちょっと心配になってきました。

書込番号:9734384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの通常機器

2009/06/20 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 rin.rinさん
クチコミ投稿数:36件

バッファローのヘッドセット「BSHSBE01」を接続したら、認識はしたのですが「通常接続機器にする」が選択できませんでした。
携帯と機器の相性なのでしょうか。考えられることはすべて試したのですが。

同じ症状の方や、ほかの機器で、ちゃんと通常接続機器に設定出来た方の情報をお待ち申し上げます。

書込番号:9730883

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rin.rinさん
クチコミ投稿数:36件

2009/06/20 21:42(1年以上前)

すいません、同じ内容のスレがありましたね(;^_^A

参考にさせていただいて、また報告します☆彡
お騒がせいたしましたヌ

書込番号:9730917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AV出力

2009/06/16 13:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 楽譜さん
クチコミ投稿数:23件

質問です.

AV出力は可能でしょうか?
また可能な場合,何が可能でしょうか?
静止画,動画,iモード,iアプリなど….

書込番号:9707518

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/16 23:13(1年以上前)

AV出力はないと思います。紛らわしいですがプレゼンアシストはブルートゥース経由です。

書込番号:9710790

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽譜さん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/20 10:48(1年以上前)

>巨神兵さん

御返事有難うございます。
Bluetoothで可能かもしれないのですね。
有難うございました!

書込番号:9728294

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/20 10:52(1年以上前)

いえ、ブルートゥースにはAV特に、映像を伝送する能力はありません。

書込番号:9728310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 楽譜さん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/20 13:49(1年以上前)

>巨神兵さん

何度も有難う御座います.
情報が整理されました!

書込番号:9728965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤー

2009/06/13 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:46件

こんばんは
ミュージックプレイヤーについて質問があります。

オフタイマー機能はあるでしょうか?

知ってる方がいれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9694529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 16:01(1年以上前)

残念ですがタイマー機能はありません

書込番号:9724183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/06/19 21:08(1年以上前)

つきむらさん
ありがとうございました

書込番号:9725405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール機能について

2009/06/13 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:46件

こんばんは
現在使用しているN905からSH-06か07に機種変更予定ですが、1つ質問があります。
スケジュールで
繰り返し機能(毎日、毎週、毎月、曜日指定)はありますか?
N905は毎日、曜日指定があり、かなり重宝してます。
もし購入されてる方がいれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9694515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 00:15(1年以上前)

SH-06Aは見てませんが、N-04A、P-07Aが同じスケジューラーです。
多分iコンシェルiスケジュールになってから各社共通化されていると思います。
microSDへのバックアップでもスケジュールもバックアップされますので多分共通だとおもいます。

同じであれば、繰り返し設定は
毎日
曜日指定
毎月
毎年
があると思います。

書込番号:9695229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/06/19 21:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございます
非常に助かりました

書込番号:9725385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2009/06/18 14:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:9件

「バッテリーの持ちがとても悪い」とのレビューが多く、機種変更を躊躇してしまっています。

実際使っている方から教えていただきたいのですが
満タンの充電状態から
1.写真を何枚くらい撮ると電池切れになりそうなんでしょう?
  (私は最大でも500位の画素で撮影すると思います)  
2.現在の携帯は、夜は目覚ましを設定し、電源を切っているのですが、SH-06Aでもそのようにできますか?また、そのように設定していたら、朝に電池切れになってしまっていた、という方はいらっしゃいますか?

ご助言どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9718929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/18 16:19(1年以上前)

こんにちは。
質問とは反れるかもしれませんが購入した日は充電するのみで何もいじらず次の日友人と出かけるのに10分くらいの間、家を出てから電話をしたまま待ち合わせの場所に出かけ近づいてきたので切るねと言って携帯を見たら2メモリ減ってました。え?と思いましたが、その後はショッピングや映画などを楽しみ夕方、主人に子供たちの事をお願いするのに電話をし、その時も10分くらい話をしただけで1メモリ減りました。ドコモショップで調べてもらいましたが異常なしとの事。ただ単に本当に電池持ちの悪い機種のようです。

2に関しては自動電源ON,OFFの設定で大丈夫だと思います。

書込番号:9719252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 17:33(1年以上前)

ところで、メールだと受信、送信を1一回とカウントすると、どれくらい出来ますか???

書込番号:9719456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/18 20:59(1年以上前)

シュアファイヤーさん
さっき試したんですが送受信で1回のカウントで17回で1メモリ減りました。

書込番号:9720418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:09(1年以上前)

ありがとうございます!!!
とても参考になりました!!

書込番号:9720488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/18 22:23(1年以上前)

>たっくん&だいくんのママさん
充電後の10分の通話で2メモリ減っちゃうなんて・・・。う〜ん。
ガンガン使いっぱなしってわけではなくても結構減ってしまうのですね。
高機能になっているから仕方ないのでしょうが・・・悩みます。
情報ありがとうございました(^_^)/~~

書込番号:9721029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/19 09:17(1年以上前)

シュアファイヤーさん
どういたしまして。

モモタンポポさん
そうですね。頻繁に使わなくてもすぐ減ります。
通話、メールですぐなくなりますからカメラなど使ったらあっと言う間でしょうね。

書込番号:9722921

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング