docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メールなどで入力を元に戻す

2009/07/16 20:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

メールなど文字入力の際に間違って削除してしまった文字をUNDO機能で元に戻すことが出来る機種はいろいろありますが、このSH-06Aは何文字(何回)まで元に戻すことができるでしょうか?

書込番号:9864230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/07/19 22:34(1年以上前)


早速試してみました所、サイトは10文字でメールは1文字元に戻す事が出来ました。
方法は通話ボタンを長押しです。

書込番号:9878787

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-06Aについて

2009/07/09 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:129件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5


mpw.jpというケータイ性能測定のサイトが有るのですが、疑問が有りましたので質問します。

SH-06AとSH-06Aの右側に「3」が有りますが何処が違うのでしょうか?
詳細は「http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1」にクリックしてご参照下さい。
今の所...(2009/07/09 22:35現在)
SH-06A→2081Kbps
SH-06A3→2563Kbps
何故かSH-06A3の方が早いですね‥。
と言っても2009年夏モデルの商品が沢山見かけますね。

気になっているので質問しましたので、分かる人がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致しますd(*・∀・*)b
なんかややこしくてすみません‥(o*。_。)oぺこっ

書込番号:9829979

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/11 08:04(1年以上前)

6月初めにNとPが販売延期になったとき ソフト対策して再販売しましたが
そのとき3が追加になっていました SHも同様だと思われます

書込番号:9836665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/11 14:37(1年以上前)

現在i-mode2.0に対応した端末はすべてJavaScriptを強制的にOFFにした状態です。
多分、上にも書いてるようにJavaScriptをOFFにした状態では通信した際に通知される機種名に「3」が付くものと思います。
今後予定されているソフトウェアの更新でJavaScriptがONになれば機種名から「3」は無くなると思います。
私のP-07Aも購入した時は「P-07A」でしたが、今は「P-07A3」です(笑

書込番号:9838026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/07/16 22:52(1年以上前)


mjouさん、友里奈のパパさん返信有難うございます。返信遅くなりまして申し訳有りません。

参考になりました。
俺は、SH-06Aを購入検討していますので質問しました(笑)
有難うございました。

書込番号:9865048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの容量

2009/07/13 12:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 rin.rinさん
クチコミ投稿数:36件

SDカードはシャープのホームページでは最大16Gとありますが、32Gは認識しませんか?
試された方いらっしゃったら、返信お願いします☆

書込番号:9847984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/13 19:33(1年以上前)

32GのmicroSDHC、どこかで売ってるんですか?

書込番号:9849304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 22:47(1年以上前)

今は、16GBのmicroSDカードしか無いですね。(多分)32GB? そのうち出ると思いますよ。(-。-)y-~

書込番号:9850440

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin.rinさん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/13 22:50(1年以上前)

そうなんですねf^_^;
ありがとうございます。
とりあえず16Gを試してみます。
また報告しますね!

書込番号:9850462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/13 23:30(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces16.htm

2テラバイトww

書込番号:9850733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 17:11(1年以上前)


SDメモリーカードとSDHCの関係と同じく、SDXC対応機器でなければ利用できない。

書込番号:9853578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/14 19:15(1年以上前)

当然ですねw

書込番号:9853991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 21:28(1年以上前)


確かにネ当然でした。。。早くSDXC対応の携帯出ないかなぁ〜2010年には、出るかな?あぁ〜俺このケータイ買うじゃん(笑)(SH-06NERV)ですが。

書込番号:9854790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラレンズ部分の保護シートについて

2009/07/11 10:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:6件

カメラのレンズに 保護シートを貼っているのですが シートの有り無しでは カメラの写りの良さに 大きな違いはありますか?

書込番号:9837127

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/12 22:21(1年以上前)

一般的な話としてお断りしますが・・・
保護シートが新しい内はさほどカメラ写りに差はないと思います。注目すべきはレンズ部分の樹脂よりも保護シートのフィルムの方が柔らかい材質のものがあると言うことでしょうか。選定するフィルムにもよりますが。ひっかき傷などが付いたら貼り替えるか剥がすかのどちらかにしましょう。

書込番号:9845467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/12 23:15(1年以上前)

巨神兵さん、ご返信ありがとうございます。

カメラを使用する前に、保護シートを貼ってしまったので、とても気になっていました。

保護シートは、その劣化の度合いを考慮しながら、交換して使用しようと思います。

ちなみに、いま貼っている保護シートは、キズだらけでした[06A]Д;)

保護シートは、ケチったらダメですね(´^ω^`)

書込番号:9845852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現在ご利用中の方に質問させてください。

2009/07/10 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

SH-06Aは通話中でもiアプリの操作は出来るのでしょうか?

現在、P905iを使っていますがiアプリ利用中に着信して電話に出ると通話が終わるまでiアプリの操作が出来なくなります。(MULTIボタンをおしても通話中は切替できないとでてしまいます。)

知り合いが使っているSH-03Aはできるそうですが身近にSH-06Aを利用している人がいないので検証できないのです。

SH-06Aご利用されている方、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:9833719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/10 18:40(1年以上前)

私は実際に使用していませんが取説にマルチで出来ることの一覧があったと思います。

書込番号:9833841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/10 20:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。
取説ではP905iもSH-06Aもiアプリと電話は同時起動に○がついています。
P905iはiアプリ使用中でも電話に出て通話は出来ますが、通話中はアプリの操作画面に戻れないのでダメなんです。

通話中でもiアプリの画面に戻れてiアプリの操作が出来るかどうかが知りたいです。

書込番号:9834258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/12 00:06(1年以上前)

取説は既にお読みだったのですね。失礼いたしました。

私も確認してみましたが
P905iは音声電話中のiアプリは×になっていますね。
(iアプリ中の音声電話は○)
SH-06AはSH-03Aと同様に○になっています。
取説からは出来そうに見えます。

利用中の方からコメントがあれば良いのですが
重要な要件であれば151に確認するのが良いですかね。
その際には回答の確認の為、録音しておきましょう。
向こうもしてるそうですしね。

書込番号:9840733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/12 20:45(1年以上前)

FシリーズとSHシリーズは以前から可能みたいだったので、多分大丈夫だとは思いますが、ドコモに直接聞いてみます。

携帯は決して安い買物ではないので実際に出来ましたという声を聞きたかったんですけどね。

コメントありがとうございました。

書込番号:9844843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の添付

2009/07/02 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:9件

素人的質問ですみません。

撮った写真を添付して送ったのですが、見れない。と言われてしまいました。

たぶん画素数が大きすぎてうまく送れなかったと思うのですが、
どうやったら見られるように送れるのでしょうか?

添付するときに
『ファイルサイズを小さくして添付しますか?』と出たので、一応「はい」にしたのですが、それでも、見られませんでした。

いままでのようにサクっと撮ってサクっと送れなかったら、せっかく画質の良い携帯に変えたのに意味がなくなります・・・(泣)

あと、縦に開いた状態での撮影と、折りたたんで横で撮影した場合の画素数は違うのでしょうか??


書込番号:9793114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/07/02 22:52(1年以上前)

まず、あなたがどの画像サイズで撮影しているか、あとは相手のキャリアや端末の仕様によると思います。
画像編集からサイズ変更をし、相手がどの程度のファイルサイズなら見れるのか、を確認するしかないのでは?

書込番号:9793624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 07:48(1年以上前)

旧互換でしょうか?
多分動画のことだと思いますが
共通モードという設定項目があるのでそこをチェックしないと
旧携帯には送っても音声だけしか再生されません

書込番号:9795089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。

動画ではないのです。

サクっと撮ってサクっと送れるように設定するにはどうしたらいいのでしょうか??(泣)

本当にまったくの素人で、場違いな質問になり申し訳ないです。

おばあちゃんに教えるように指導してくださると助かります・・・



あと、縦に開いた状態での撮影と、折りたたんで横で撮影した場合の画素数は違うのでしょうか??

書込番号:9796208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 15:46(1年以上前)

カメラ設定で画質落とすのが一番早い気がします。
送られる側の携帯が古いと再生できないのではないでしょうか?
写メでしたらまず再生できるサイズはQVGAかな…
かなり小さいですが携帯で見る分には変わらないですね

高画素が関係あるのは写真にしたさい引き延ばしたときです。

カメラモードに折りたたんでもストレートのままでも画素は変わりませんよ

書込番号:9801676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/12 08:07(1年以上前)

ご親切にありがとうございました!!

カメラ設定で画質を落とすことにしました!
QVGAとかも、何のことかわからないくらい素人でしたので、指示していただいて、本当に助かりました!

またどうかよろしくお願いします!!

書込番号:9841780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング