
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2009年6月28日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月24日 19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月25日 07:30 |
![]() |
5 | 3 | 2009年6月21日 23:21 |
![]() |
1 | 6 | 2009年6月20日 01:14 |
![]() |
2 | 1 | 2009年6月18日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

本体Brackのキーイルミネーションはwhiteです。
書込番号:9758839
0点

blackかwhiteで検討中です。whiteの光り方もblack同様に文字が浮き出るような感じなんでしょうか?あるいはボタン全体が光る感じなんでしょうか?わかる方いらしたら教えてください。
書込番号:9760371
0点

キーバックライトのイルミ…又左衛門さんからの画像を見ると、十字キー&決定ボタンが暗く見えていますが、この部分もイルミ点灯はしてるいのでしょうかね?
私も個人的に結構気になってたりします…
書込番号:9767757
0点

pi☆noさんへ
残念ながら十字キー&決定ボタン(マルチガイドボタン)は点灯はしません。
今まで意識していませんでしたが、そう言われて見れば何か物足りない気がしますね。
他メーカーや他機種は普通ここの部分は点灯するんでしたっけ?
書込番号:9768161
0点

以前使用していたSH903iTVのマルチガイドボタンを確認してみたら、ボタンの周囲がブルーの光で点灯してました。
逆にiモードとカメラのボタンは点灯しなかった事に気が付きました。
ちなみにSH-05Aもマルチガイドボタンは点灯しません。
書込番号:9770765
0点

又左衛門さん、ありがとうございます。
とうやら、機種による仕様やボタン形状などによってもイルミ点灯の有無や発光の仕方も様々のようですよね。ちなみに、私はSH-03Aを使用していますが、十字キーや中央の決定キーはボタン自体が光るタイプではなく、ボタンの周囲を囲うように線状に白く光るタイプです。
その他のボタンはすべて文字が浮かび上がって白く光ります。 ある程度は慣れでカバー出来る部分ですが、視認性や操作性の面でもキーボタンのイルミは、なるべく全て点灯してくれたらいいのに…と個人的には思うんですけどね。
マルチガイド部が発光しないのは意外でした!(苦笑)
書込番号:9773123
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
外部バッテリーでオススメありますか?
docomo公式のは容量1800で値段も特別高くはないけど、充電時間が4時間位らしいので…
充電時間が早いのはないでしょうか?
機種に直接関係ない質問ですいませんが、外部バッテリーとかは必須な機種だと思うんで
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
現在、SH906iを使っいますが回転する画面の為、画面にボタン後の擦れた傷が出来ます。
この機種も回転するようですが画面の傷は心配無いでしようか?
現在の機種は電源が勝手にシャットダウンしたりビデオを見ている最中に一時停止になったりします。
このような症状が発生するかも合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは、以前、着信があると、
電源が落ちる症状になりました、
機種は今使っている、SH910と言う
ソフトバンク携帯だった、と思います。
もしかしたら、他の機種だったかもしれません。
あまり覚えていないのですが、
パスワード関係の設定で特定のことをすると、
不具合が請じる・・・だったと思います。
携帯のOSの問題のようで、ショップに行って、
OSの問題を修正した物と取り替えてもらいました。
同じ症状かどうかわかりませんが、
一度ショップにもっていかれてはどうでしょうか?
ちなみに、現在、SH910で何故か動画をみれなくなりました。
ファイルの呼び出しから進みません。
書込番号:9753872
0点

返信ありがとうございます(^O^)
やはりOSの問題ですかね(。・_・。)
メーカーは、問題が大きくなって問題に対応する状況のような気がします。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:9754266
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
バッテリーの持ちが悪いことで同じく購入を躊躇しております。
ユーザーの方のご経験ではi-modeのみでの利用では連続利用可能
時間はいかほどになりますでしょうか。
是非ともアドバイスお待ちしております。
1点

一口にi-modeといっても同じページを見る時間に因って随分変わると思います。
1分間に3ページ前後アクセスしてキーバックライトも消えず、液晶も暗くならないような使い方ならこの機種に限らず連続通話時間の半分程度と思ったらいいと思います。
SH-06Aは190分なので95分。
通信と液晶点灯の消費電力の2台要素を両方使うi-modeはどの機種でもバッテリーの減りは早いです。
経験上、通話しながらi-modeするのが一番早いかな。
私の勝手な予想なので詳しくはSH-06Aユーザーのレスを待ってください。
書込番号:9727428
1点

細かな数字は必要ありません。
買うならかなりの覚悟いります。
待受専用でたまに部屋でネット程度なら無問題かと。
外で(時間潰し等で)ガンガン使う人は絶対泣きます。
SHARPケータイのみ5代目の信者ですが
この電池はひど過ぎます。
スピーカーのしょぼさが目立たないくらい。
書込番号:9729136
2点

電池パックを買って画面を一番暗くする。
カメラは使わなかったらバッテリー持ちませんか?
書込番号:9737541
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-01Aや03Aは、キーレスポンスも結構サクサクで評判も悪くなかったと思うのですが、06Aは01Aや03Aと比べてさらなるレスポンス向上はされてるのでしょうか?
どちらも使用してみないと比較も分からないとは思うのですが… その辺の情報を知っていらっしゃる方、是非お教え願います。
文字変換もShoin7→Shoin8への変更と聞きました。
このあたりの差の比較もご存知の方は、お聞かせいただければ参考にさせてもらいたいと思います。
0点

私はSH-01AからSH-06Aへ変更しました。(03Aも使いました。)
レスポンスはSH-01A,03Aと同等かと思います。
液晶は01と03を比べると01の方がキレイでしたが、今回の06Aは01Aと同じくらいキレイです。03Aは薄っぽかった(?)感じですが01Aと06Aはクッキリ、ハッキリとした再現力です。
文字変換ですが、他メーカーから変えるとshoinは使いものにならないやストレスなどの声が聞こえますが、慣れれば不便ではないと思います。
昔、ケータイBESTという雑誌で文字変換を比較した特集が載ってたのですが、ATOKよりshoinの方が点数高かったのを覚えてます。
今回言われているスピーカーですが、私はそんなに気になりません。
レビューみたくなってしまいましたが、こんな感じです。
書込番号:9724004
1点

へぇ、そぅなんですか‥。参考になりました。
1つ聞きますが、ケータイShoin7とケータイShoin8を比較するとケータイShoin8の方が少し賢くなってますか?教えて下さい。
無駄話になりますが‥
俺は、未だにSH904iで、ケータイShoin5なのですが日本語が全然足りないです。役に立たずです(笑)
基本的な言葉が無いのが多いです‥。
(例)磨製、項羽、匈奴、王莽、竿尾、液胞 など‥
他に沢山有りますが‥(泣)
そん時はイラッと来ましたけどね‥ww
シャープさん、頑張ってください[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
是非、富士通(ATOK)さんに倒せ!!って無理か‥。
書込番号:9725513
0点

shoin7と8の違いはたいしてないと思いますがキモ〜チ賢くなってる気がします。904からだと尚更使いやすくなってると思います。シャープがATOKを採用したらバカ売れしそうですね。詳しくはわかりませんがドコモ側でメーカーに対して規制をかけてるのは事実です。もしかするとシャープで違う変換辞書を使いたいと要請してるかもですね。それを断られてたりするかもです。
書込番号:9725947
0点

ケータイshoinはシャープが開発した日本語入力システムなのでジャストシステムが開発したATOKを使わないのは理解できます。「ユーザーの為に面子を捨ててATOKを採用しました」となったら格好いいですね。この機種を購入予定なのでどんな変換をしてくれるのか楽しみです。
書込番号:9726187
0点

買う予定なんですか。楽しみですね。しばらくしたらレビューをお願いします。
書込番号:9726336
0点

たっくん&だいくんのママさん、皆さま… 詳しく回答をいただき、ありがとうございます!
いろいろと参考になります
レスポンス性に関しては01や03Aでも高評価だったように同等レベルくらいでも十分な反応なのかな という印象を持ちました!
液晶の方ですが、
(タチパネなし)01A>03A(タチパネあり)の評は多くあったので、タッチパネル機の06Aはその辺でどうなのかな?とも思いましたが、この点も申し分なくキレイな高液晶みたいですね!
スピーカ-等の音質ですが、確かに評価は若干分かれてるようですよね。キー本体側と液晶側に設置仕様が変わった事による影響などが関係してきてるのでしょうか…
文字変換(ケータイShoin8)は意図する文字への変換にもストレスなく応えてくれそうで期待が出来そうです!
ATOK変換の他機と比べても扱い易さの点で、それほどの遜色がないのなら、不便さも感じる事なく安心できそうだしOKですね
最近のSHARP機ですが、なかなかユーザー側の声を反映させて不満点や改良余地のある箇所など、弱点をできるだけ次モデル以降に繋げてつつ変更させてくる姿勢は評価していいのではないかなと(個人的にですが)思います!
これからの課題はやはりバッテリーの持続性などですかね
販売価格やや高め?なのは…やむ無し かな(笑)
書込番号:9727072
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

カスタムメニューはきせかえツールによって決められているものです。
メーカーによってはきせかえツールとは別に、メニューのみを変更できるのですが、
この機種はできないようです。
変更したい場合はi-modeでメインメニューがシンプルなきせかえツールをダウンロードして設定する方法や、
基本呼出メニューを優先設定した上で、好みの背景を設定する方法があります。
書込番号:9721171
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
