docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち具合

2009/06/18 16:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:60件

だいくんのママさんこんにちわ。私も06Aを検討しておりますが、それほどにバッテリーの減りが早いのですか。20分の通話で3目盛り減るって異常なほどですね。私は普段待ち受けサイズで20枚ほど撮影して通話は1時間ぐらい話す時がありますが、SH906Iだとぜんぜんバッテリーは減りません。このような使用では06Aは無理でしょうか?

書込番号:9719315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/18 20:57(1年以上前)

そうまりさんこんばんゎ。
きっとそうまりさんの使い方ではあっと言う間に電池なくなりそうですね。SHに慣れてるせいはありますが電池以外はパーフェクトな機種なので残念です。

書込番号:9720401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/18 23:27(1年以上前)

バッテリーの持ち具合が悪いのであればこれ使ってみてください。

パソコンのUSBポート付き携帯電話充電器(電池交換タイプ)

これを持ち運べば、SH-06Aのバッテリーの持ち具合が悪いことなど
気にする必要はありません。

家電量販店で1000円前後で売っています
ポケットにスッポリ入るサイズです。

いかがでしょうか?

書込番号:9721500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/06/19 08:11(1年以上前)

ほんとうに電池以外はパーフェクトだと思います。メーカーってどう言う考えで製品を開発しているのでしょうね。カメラがCCDで画面が3、3インチだと私たち素人でも電池の減りが早いのは、わかりますよね。色々レポートありがとうございました。ままさん。
携帯用充電器の購入を考えてみます。

書込番号:9722742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/19 09:37(1年以上前)

そうまりさん
本当ですよね。CCDカメラで画面は3.3インチ。液晶もキレイなのですぐに電池が切れると言う事は購入前からわかっていたんですが、ここまで早いとは・・・。
私もBTO&カスタマラ〜ンズさんが教えてくれた充電器を持ち歩こうかと思います。

BTO&カスタマラ〜ンズさん
良さげな製品を教えていただきありがとうございます。
早速今日買ってこようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9722975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ベールビュー

2009/06/18 07:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:169件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

ベールビュー3の表示が、標準だとやたら他の2つに比べ極端に小さいのですが、皆さんの携帯はどうですか?不自然に思いませんか?

書込番号:9717656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/18 10:10(1年以上前)

ベールビュー3についてですが、「センター表示→標準」と設定していませんでしょうか?
ベールビュー3、4,5,6はセンター表示ではなく、タイル表示にすると良いかもしれません。

書込番号:9718021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/18 13:14(1年以上前)

29・ネームさんありがとうございます!なるほど!?って感じで、参考になりました。バッテリーの減り具合は少し気になりますが、トータル的に高性能で良い携帯なんで、この機種を選んで正解でしたね!また情報交換よろしくお願いします。

書込番号:9718683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:49件

設定のタッチバイブレータをONにしていますが、カメラ関連の操作時のみタッチ時にバイブが反応しません。(メニュー画面などその他はバイブします)

メニュー画面からカメラボタンを押してカメラに切り替える際はバイブは反応しますが、それからのカメラの設定変更等のボタンを押してもバイブは反応しません。

みなさんも同じでしょうか???

書込番号:9716630

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/18 00:18(1年以上前)

同じタッチタイプの04Aでもバイブは振動しませんよ。
カメラ撮影の時、一々バイブ邪魔じゃないですか?

書込番号:9716757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/18 09:33(1年以上前)

まだ、説明書をよく読みこんでいないので、はっきりとしたことは分かりませんが、カメラ撮影時にバイブすると、手振れの原因になるので、カメラ操作時には、バイブONにしていても動かないのだと思います。

書込番号:9717905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth出力時にエラー

2009/06/17 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

SH-06Aのミュージックプレーヤーを使って、音楽をBluetoothヘッドセットLBT-HS110C2で聞こうとしているのですが、

携帯で音楽を再生し、Bluetooth出力 ON にすると
「通常接続機器が設定されていません」
のエラーが出てしまいます。

もちろん、ヘッドセット側で「LBT-HS110C2」を選択し、接続状態にしています。
青色の状態表示ランプが点灯から点滅になります。

どなたか助けていただけませんでしょうか。

書込番号:9715968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 15:44(1年以上前)

メニューから
LifeKit→Bluetooth→機器リスト・接続・切断→
『LBT-HS110C2』を選んでサブメニューを開く。
『通常接続機器設定』を選択して『はい』を選ぶ。

これで試して貰えませんか?

書込番号:9724141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/19 22:06(1年以上前)

つきむらさん
返信ありがとうございます。

『通常接続機器設定』がグレーアウトしており、
選べない状態になっています。

何かあるのでしょうか。

書込番号:9725779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 22:41(1年以上前)

申し訳ありません こちらの認識誤りでした。

「LBT-HS110C2」の対応プロファイルは、HFP(Hands Free Profile)と HSP(Headset Profile)であるためミュージック系の音声出力は不可能です。
"ハンズフリー会話はできるけど音楽は聴けない"機材です。

音楽出力したり通常機器登録を設定できるプロファイルは「A2DP」ですので
音楽再生目的で携帯を使われたい場合、別途のBluetooth機材の購入をご検討願います。

書込番号:9726032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/20 00:07(1年以上前)

つきむらさん
回答、ありがとうございます。

たしかに、接続種別で
「オーディオA2DP」がグレーアウトになっています。

オーディオ出力には対応していない機器ということですね。
ありがとうございます。

書込番号:9726697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの表示

2009/06/17 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 極龍さん
クチコミ投稿数:3件

この前不具合で交換してもらったんですが…

メール着信時のサブディスプレイの表示についてお聞きしたいのですが。
メール鳴動時間設定で最長の30秒に設定しています。
送信元がサブディスプレイに表示されると思いますが、そのまま止めずにいたら、30秒の間中送信元が表示されますか?
自分のは10秒ぐらい経過したとこで表示がパッと消えてしまうのですが。

交換前のやつだと確か、30秒間表示され続け、30秒後に「新着メール1件」と最後に表示され消えたと思うのですが…。

たぶん…。

みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:9715934

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 極龍さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 13:33(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
設定の照明時間設定に連動して表示される時間も変動するみたいです。

書込番号:9718731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチタスクについて

2009/06/17 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:1件

質問です。

今SH904iを使っていて、
機種変でSH-06Aを買おうと思っているのですが
SH-06Aではマルチアシスタント(マルチタスク)を何個開くことができますか?

販売店に行っても実機が置いてなくて試すことができなくて困ったので、
質問させていただきました。
回答よろしくお願いたします。

書込番号:9711400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/18 10:00(1年以上前)

説明書によると、「電話着信などにより、4つ以上の機能が同時に動くことがあります。」となっています。

書込番号:9717987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング