docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FWVGA動画

2009/06/12 23:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:40件

携帯動画変換君での良い設定ありませんか?
854×480どっと(SoftBank用)で変換しても音しか出ないので…
SH-06Aのも書いてましたが認識されません。
ちなみに.VOBからの変換です。

せっかく動画がFWVGAで見れるようになったので活用したいと思います。
色々と自分でも試行錯誤をしていきたいと思います。

返信よろしくお願いします。

書込番号:9690204

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/13 01:09(1年以上前)

確か変換君のサイトに暫定版のiniが有ったと思いますよ。

書込番号:9690714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/13 11:11(1年以上前)

SH-01AかSH906の設定でよろしいのでは?
それと変換サイズは480×854だとフルに再生されません。

書込番号:9691966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/13 21:40(1年以上前)

[望見者]さん
返信ありがとうございます。
1度見てきます。

[川五右衛門]さん
返信ありがとうございます。
480×864ドットの方が良いのでしょうか?
SH-01Aの360×640ドットの設定があります。
それを480×864に変更すれば良いのでしょうか?

書込番号:9694311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/13 22:15(1年以上前)

失礼しました。
SH−01では404×718とかにアレンジしてましたが
06ではそのままFWVGAでぴったりなんですかね。

http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?SH-06A

書込番号:9694520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/13 22:40(1年以上前)

[川五右衛門]さん
返信ありがとうございます。
SH-01A用の設定を480×864ドットの書き換えて変換しましたら、FWVGAとして再生できました。

書込番号:9694646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/13 22:48(1年以上前)

その設定で16:9の動画ソースで黒帯なく画面いっぱい表示されますか?

だとしたら非常にシンプルで変換しやすそうですね。

書込番号:9694704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/14 15:33(1年以上前)

[川五右衛門]さん
返信ありがとうございます。

16:9の動画を変換すると全く黒帯が無く全画面で再生できましたよ。

書込番号:9697909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/18 07:37(1年以上前)

変換君よりも、HandBrakeをお薦めします。変換君のffmpegは少々古いので、AVCに変換すると多少ブロックノイズが出ますが、HandBrakeだと完全に綺麗に変換します。

書込番号:9717625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2009/06/12 17:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

購入された方や、ホットモック触ってきた人に質問なんですが、レスポンスはどれくらいのスピードですか???
SH04Aくらい反応してくれれば文句はないんですけど・・
どうですか???

書込番号:9688403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2009/06/13 01:12(1年以上前)

903と比較ですが遅いことはないと思います。
個人的には満足です。ただ電池が減るの早すぎますね。

書込番号:9690722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/13 13:10(1年以上前)

たまにメールとか100通くらいやるんですけど、そうしたらもう充電なくなりますよね??そこはもうあきらめて予備を買おうと思うんですが、どのような外部充電機??がお勧めですか??

書込番号:9692444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/06/13 13:18(1年以上前)

サードパーティーの充電器ではなく、docomoの純正品でいいと思いますよ。
私なら寝る前に予備を充電しておけばいいと思うんで充電器は買わないですね。
工夫次第。

書込番号:9692476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/13 13:32(1年以上前)

確かにそうですよね。充電池2こあればコンパクトでいいですし、さらに純正の充電機もあればもう充電問題は解決ですね!!

ちなみに、純正品だと700mah?のこの携帯を何回充電できますかね???

書込番号:9692519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背景設定について

2009/06/12 17:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

購入者又は実機触った方に聞きたいのですが、
待受からの上中下Keyの移行先画面はなんですか?
また、その画面の背景はプリ以外の任意の画像を設定できますか?
ちなみに903だと上がメニュー、中がショートカット、下がiモード履歴になっていて、それぞれ背景は自由に選べます。
待望の順ヒンジなのでここが買い時かと考えてます。
あとは上記の条件がクリアしてれば・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9688351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/18 00:04(1年以上前)

はじめまして。
上:iウィジェット
中:メニュー一覧
下:ショートカット です

書込番号:9716668

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/18 06:42(1年以上前)

はじめまして&ありがとうございます。
その3つの各画面は背景を任意の画像に設定できますか?

書込番号:9717511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/07/27 13:24(1年以上前)

RIO810さんへ
大変遅くなりまして・・・。
中はきせかえで変えられますが、上(ウィジェット)は変えられません。下はショートカットが待受画面を背景にぶら下がってきますので、これも待受けか、きせかえで可能です。

書込番号:9914421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

昨日機種交換で購入しました。
店頭でよく確認しなかったので気がつかなかったのですが、普通にパタパタと開閉したところ、液晶面とバッテリやキーのある側がヒンジの中心を基準として液晶面が右側にズレていました。
ドコモインフォメーションセンターに連絡、店頭で確認した結果新品交換になったのですが、購入された方の端末はどうですか?
交換してもらった端末も若干ズレの傾向があるものの、かなり良い感じなのですが・・・。
たまたまハズレだったのでしょうか。

追記:ブックマーク表示、変更できないとのことでしたが、見にくいと感じたことありませんか?

書込番号:9687988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/06/12 16:21(1年以上前)

僕も昨日ヨドバシカメラで一括で購入したんですが・・・・

同じような症状でした。
若干左右のズレがあるのです。
先ほどドコモショップに確認してもらったらとりあえず新品と交換しますとのことで
その機種は昨日購入したものよりは良いかなって感じです。

たぶん仕様なのか???
でも値段的に高価なものですからちゃんとしてほしいですよね^^

書込番号:9688221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/06/13 01:15(1年以上前)

私のはズレないですねー
ブックマークなんとかしてほしいですねー。

書込番号:9690735

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/13 10:49(1年以上前)

使っていて気がついたのですが、ずれがあった方は閉じたときにも液晶側がぐらついていた感じがしました。
今のも多少ありますが、遊びというかこのくらいのものは残しておかないとまずいのかもしれないなという程度です。
自分としては、かっちりとした安定感がほしいくらいなのですが。

ブックマークに関しては、ずれと一緒に問い合わせをしたんですが、できないと言われてがっかりです。
どうしてリスト表示に変更などが無くなってしまったんでしょうか。
ソフトウェアアップデートで改善するなら、お願いしたいですね。

書込番号:9691881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/13 20:47(1年以上前)

迷いに迷って今日購入してきました!!

いろいろいじってる途中で気づきましたが私の購入したものも少しズレがありました・・・
操作には問題無い程度ですが、これを2年使うのかと思うとすこし気になるかな・・・と思ってます。(24分割にしたので;;)
ショップに行って交換してもらおうかと思っているのですが写真、デコメ絵文字をまたコピーし直すのもめんどうかな〜なんて迷ってます;;;

あ、ちなみにズレって皆さんはどれくらいでしたか??
私のものは、約2o程度のズレで見た感じでは気にならない程度で、触ると、「あれ??」って感じる程度です。
無意識にズレを直そうとしてギューギュー押して軸部分の接触に問題が出そうでちょっと怖いです(-_-メ)


ブックマーク、ほんと使いづらいですよね〜;;
ピクチャはあんなにいろいろ表示方法が選べるのにブックマークは選べないなんて。。。

書込番号:9694039

ナイスクチコミ!2


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/14 00:23(1年以上前)

自分のも2mm程度だったと思うのですが、たった2mmと思う無かれ、このずれは致命的でした。
というのも、開けようとするたびにツルッと滑ってしまい、ほんの数時間で何度携帯を落としそうになったことか・・・。
見たとき、持ったときにかなり違和感を感じたのですが、もっと大きくずれていたのかもしれないです。
いつもストラップに手を通して使用する癖がなければ、とっくに傷物になっているところでした。
回転2軸という構造上、やはりずれなどは難しい問題になるでしょうか。

ブックマークについてはほかの機種でもやはり変わっているのでしょうか。
自分の購入したドコモショップではホットモックがなかったため、交換に行ったときも確認できなかったです。
ほかの機能はとても良いものなので、是非改善していただきたいですね。

書込番号:9695274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/06/15 21:13(1年以上前)

経過報告です!!

今日ショップで交換をしてもらいました^^
新しいのも正直言って多少ズレはありますが(1mmほど)もうこれくらいは気にしません・・・
きっと何度取り替えても完璧なものに出会えるとは思えないので;;;諦めます(-_-メ)

結構快く取り換えてはもらえたんですが、新しい携帯に店員がFOMAカードをさし忘れるという初歩的かつありえないミスを犯し。。。只今携帯が全く使えない状況です;;;
10年ぶりくらいに公衆電話を使いました。笑

私もちゃんと確認をすればよかったのですが、まーさーか!!ささっていないなんて思わないものですから;;

皆さん取り替えてもらう時にはSDカード、FOMAカードがちゃんとささってるかご確認を(-"-)

書込番号:9704340

ナイスクチコミ!1


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/15 23:42(1年以上前)

どうしておなかが減るのかな?さん
大変でしたね。
せっかくの名機が手元にあるのに使えないのは、何とも歯がゆい思いをされたのではないでしょうか。
ショップの方も通話テストを行ってくだされば、すぐにわかったと思うのですが・・・。

素人考えで申し訳ない、違ったらご指摘お願いします。
この時期に販売されている端末はほぼ同一ロットの物と思って差し支えないですよね。
不具合騒ぎの最中にも端末を製造しているかどうかわからないので。
だとすると、結構な数の端末にズレがあると思うのですが、そうでもないのでしょうか?
自分が交換してもらうときも複数台の端末を確認し、ズレがほぼ無いと思われる物に交換してもらいました。(開閉動作などはショップの方が行い、自分は目視確認でした)

書込番号:9705532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/17 23:59(1年以上前)

このレス見て、やっぱりズレってあるんだな〜と思いました。僕のは閉じた状態で右側にズレやすいです。ボタンのキシキシもありますし、交換してもらおうかどうか迷っております。(1年単位で機種変するタイプなので)

ブックマーク・・・見ずらい

書込番号:9716642

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/18 06:06(1年以上前)

まどどすけさん

あくまで自分の考えですが、購入後間もない状況であれば、交換するしないは別として、ドコモショップに持ち込まれることをおすすめします。
いきなり交換しろでは、ショップの方も気分を害されると思うので、このような症状が出ているのですが、ほかの端末はどうですか?(もしくは不具合ですか?)と見てもらうのが一番と思います。
担当の方にだいぶ左右されますが、購入直後であれば交換の可能性が高いです。¥
物理的故障ではなく、電波の入りが悪いなどなら、購入後ある程度時間が経過してからでも大丈夫と思いますが、物理的(外見)不具合なら、できるだけ早いほうがいいでしょう。
遅くなると修理扱いになるかもとドコモインフォメーションセンターの方も言っていましたので。

書込番号:9717461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/19 21:15(1年以上前)

hissa-kさん

発売日即買いでしたので、あれから1週間ですか・・・
明日でも行ってみますかね。DSは定期的にリサーチで顔を出してる常連なので、¥なんか言われましたら少々押し気味にいっちゃいたいと思います。

書込番号:9725453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/28 11:13(1年以上前)

hissa-kさん

先日(購入1週間後でした)DSにもって行きました。3店舗行きましてすべてメーカー送りですね・・・・と言われモヤモヤしながら持ち帰りました。
ある店舗では「ずれてますか??」と言われ(絶対認めネーし)ました。

書込番号:9769893

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/06/28 20:25(1年以上前)

まどどすけさん

メーカー送りは勘弁していただきたいですね。
自分が店舗に行ったときにも、最初は店員同士で端末を見て、「これズレてるか?」とか言っていたのが聞こえてしまいました。
でも、こちらもドコモサポートセンターに連絡して、店舗に行ってくれって言われたので来たのですが?と(あくまで穏便に、ですよ)最初に言っていたので、もしかしたらいきなり行くよりも対応が違っていたのかもしれないですね。
あくまで予想ですが・・・。
今の端末も、ズレは目立たないのですが、以前の端末の方向に向かっての強度が不足しているような感じで、開閉に若干気を遣っています。

最近のドコモ端末って、何となく剛性感が不足しているんですよね。
以前の端末はカチッと作ってあったと思うのですが・・・。

書込番号:9772285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/07/27 13:29(1年以上前)

hissa-kさん
あれから約1ヶ月。ズレの話が懐かしくなりました。当時の話を思い出しましたので連絡します。「サイクロイドの関係じゃないでしょうか」と言われ、絶句しました。

書込番号:9914433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラとバッテリーの関係

2009/06/12 08:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:60件

やっとでました。待ちに待ったこの携帯ですが、バッテリーで悩んでおります。バッテリーが満タン状態で待ち受けサイズで20枚ぐらい撮影するとバッテリーは何目盛り減りますか。また皆様にお聞きしたいのですが、1000万画素で撮影した画像と待ち受けサイズで撮影した画像では画面表示で見る分では綺麗さはどうでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:9686953

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/12 22:01(1年以上前)

この機種ではないですが、ケイタイの待受画面での画素数で差は
それ程変わりないと思います。今お持ちのケイタイ有りますよね?
最大画素数のと待受で、見え方違うと思いますか?
その2点を比べる事自体おかしな感じです。(僕の主観なので違ってたら済みません)

書込番号:9689563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 明日発売ですが

2009/06/10 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

いつ頃売り切れちゃうと思いますか?また、13日の午後までに売り切れちゃうと思いますか?

書込番号:9680682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 23:38(1年以上前)

うーん、それはどうでしょう…。

今の世の中、携帯なんてドコモショップだけじゃなく、家電量販店や携帯専門ショップでも売ってますから。

売り切れと思っても、13日以降でも探せば売っているところもあるかも…。

私は、現在使用している携帯がいい加減古いので、シャープのHPでのスペックと店頭に展示してあるモックのSH-06Aを見て即決で予約しました。

本日、店より連絡がありまして、明日いよいよ機種変します。

書込番号:9681076

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/11 00:17(1年以上前)

何故にそう思うのかな?>売り切れ
エヴァモデルだったらあり得るかもしれないが、ノーマルタイプで
売り切れって、最近聞かないような・・・・(色が無いのは別にして)

書込番号:9681292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/11 19:39(1年以上前)

F-09Aの黒はなかなか人気があるようですが

P905は売り切れ店続出でしたね。

この携帯はどうでしょう?
欲しいのでしたらタイミングがすべてです!!
あったら即買ってしまえば売り切れの心配はなくなります!

買ってしまいましょう!!!

書込番号:9684332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/11 19:54(1年以上前)

たくさんの返事ありがとうございます
F-09Aが人気らしいのでSH-06Aは売り切れないと信じておきます(笑)
それにあまり都会じゃないので売り切れないかもしれません

まぁ運に任せます

書込番号:9684401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/11 20:16(1年以上前)

じつは都会のほうが売り切れないんですよ。
3歩歩けば携帯屋、5歩あるけば携帯屋

みたいな場所が珍しくないんです。
田舎は店舗が少ないと売り切れやすいかもしれませんよ?
お店によっては入荷が少なければ売り切れとかあるかもしれません。

書込番号:9684496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/11 20:32(1年以上前)

そうなんですか

でも、田舎ってほどじゃないんでたぶん大丈夫だと思います

書込番号:9684560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング