
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月26日 18:11 |
![]() |
4 | 2 | 2009年8月27日 00:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月21日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月15日 09:18 |
![]() |
4 | 5 | 2009年8月12日 22:47 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年8月10日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
電池マーク%一時表示にされていますか?
自分も常時%表示はあまり好きではないので、この一時表示にしています。
設定から電池に行って、一時表示を設定出来ますが、この設定をすると
端末を開いた時に一時的に%表示が出て、数秒で五段階表示に切り替わります。
この%表示とマーク表示が忠実かどうかや、%がいきなり急激に減っていないかどうか等
調べてみてはどうでしょうか。自分は今のところ、異常は無いですが、カメラ連写等
使い方によっては、いっきに減る様な使い方もあるかもしれません。
書込番号:10051363
0点

ありがとうございます
早速設定しました
今の所2メモリー減った時は80%です
前に眺めている時に2メモリー減ったので見た時は
70%でした
5段階に表示になっているのに
2メモリー減るのは変かな?と
とりあえず様子見てみます
書込番号:10053225
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
現在、こちらと安く売られているSH-02A、
どちらの機種を購入しようか迷っております。
バッテリーの持ち等、いろいろあるのですが、
iモード等の、インターネットの接続速度というのは、
このSH-06Aと、
SH-02Aでは、だいぶ差があるものなのでしょうか?
体感的にあまり差がないようでしたら、
SH-02Aでいいのでは、と個人的に考えております。
もし、両方の機種を使われたことがある方が
いらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは。
私は06A,兄嫁が02Aを使ってます。
バッテリーは02Aのがカナリ長持ちします。
薄くて軽いのも02Aです。
カメラも520万画素CMOSですが、その方が実用的かと思います。
メールなんかは変わらないですね。絵文字プラス機能がどちらにもありますから。
画面の大きさは06Aの方が0.3インチですが大きいです。
02Aは慣れないと開けにくいと感じました。
時間があればドコモショップで比べてみてはいかがでしょう?
書込番号:10047199
2点

SH-02Aに限った話ではありませんが、夏モデル以前のiモードと夏モデルのiモードでは仕様が大きく変わっています。
これまでページを開く際に、画像ファイルが多く含まれるサイトは上から1つずつ開いていたので時間がかかりました。
夏モデルのiモードでは、詳しい仕様は分かりかねますが画像をいくつも同時に開いていくので、体感速度…というより実際の処理速度が向上しています。
ただし通信速度自体は(スペック上で違いがあるとはいえ)劇的に向上している訳ではないので、動画や音楽等のファイルダウンロード速度はあまり変わりません。
書込番号:10055419
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-06の購入を検討しております。
1)ワンセグの感度はどうでしょうか? お使いになられている方のご感想を伺いたく、よろしくお願いします。
2)バッテリーの持ちについて。
当方は、1日に、電話が10分程度、メール(写メなし)が送受信で10-20通ほど、ワンセグ視聴が15分程度のユーザーです。i-モードはほとんど使いません。このような使い方の場合、バッテリーは1日ー2日は持つでしょうか?。
以上2点、よろしくお願いします。
0点

1)ワンセグの感度に関しては、私の自宅ではアンテナを出さなくても受信出来ますので、決して悪く無いと思います。F905の時は、アンテナを出さなければ、カクカクしていましたが、この機種は映ります。前々機種は感度の良いP906でしたが、アンテナを出せば私の環境ではそれほど違いを感じません。
2)バッテリーに関しては、レビューにも書きましたが、3G固定にしており、メール5〜6件、電話5分以内、通勤の往復に録画したワンセグをブルートゥースで1時間弱見てますが、それで帰宅後60%弱になります。ワンセグを見なければ、80%強の残量です。P906の時に同じ使い方で夜に2目盛りになる事がよくありました。3段階表示の場合、2目盛りになった段階で30%程度しか残っていないと言われていましたので、決して持ちは悪くない印象です。私もiモードを使いませんが、iモードを使うと減りが早いのかもしれませんね。
書込番号:10030445
0点

fukukonotora様
早速にお知らせいただきありがとうございました。。
ショップへ行って、実際に操作した具合などを試してみるつもりです。
携帯は値段が高くなりましたので、買い替えの前に悩んでしまいます。
ご回答を参考にさせていただいて決めたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10030622
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-06Aにて横向きで撮った写真をmicroSDカード経由でPCに保存したのですが・・・PC上では縦長(右に90度回転した状態)の画像となってしまいます。
基本は横向きでしか撮らないので、設定等で横長表示にできる方法をご存知の方がいましたら、お教えてください。
補足 ビューアポジションにて画像サイズは5Mで撮影したものです。
0点

これは携帯の問題ではなく、PCであなたが閲覧で使うビュアーの
問題です。僕はデジカメ付属のビュアーで見るので回転情報が入ってるモノは
キチンと表示してくれます。
時々しか使ってませんが、フリーソフトの「PhotoStagePro」とかはどうでしょう?
書込番号:9994056
0点

残念ながらSH-06Aには、縦横自動判別機能は付いておりません。
5Mですと全て横位置として記録されます。
なので回転情報が読み取れるビューアーなら全て横位置で表示されます。
しかし、縦位置で撮影した写真も全て横位置で表示されてしまうので、
縦位置を縦位置で見るには、90度回転処理をしなければなりません…。
書込番号:9998090
0点

確かにビューアで見るとちゃんと横向き(撮った向き)に表示されました。
人にファイルを上げる場合などは画像回転処理しないといけないようですね(>_<)
ご回答ありがとうございました♪
書込番号:10000449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
自分のところだと
SH-06Aが5万8千円
SH-03Aが2万5千円ぐらいでした。
使うのは
メール1日大体5〜20回ほどです
音楽は結構聞きます
カメラは頻繁に使います
ワンセグはたまーに使います
インターネットはよくやります。
なんですが、
どっちの方がいいでしょうか?
どっちもいい所と悪いところがあって選べません・・・
0点

バッテリーを気にしなければSH-06A。
画素数よりも使い勝手で随分差がありそうです。(カメラ)
携帯の価値観も人それぞれなので、その価格差をどう考えるかですね。
私なら価格差があってもメインで使う端末なら古くなったSH-03Aは考えられません。
書込番号:9977000
0点

価格を重要視しなければ、当然06Aじゃないですか?
少し前の別スレにも書きましたが、バッテリーの持ちなんか
今では、携帯しやすい充電式充電器なんかあるんだし
気にしなくても良いんじゃないかな?
書込番号:9977108
1点

SH-06A 悪い点 バッテリーの持ちが、とにかく悪い
スピーカーの音質
割れる&こもっているような、音です。
奄宴a[ドが、今年の夏モデルから、変わったみたいでサイトのページめくりが、使いにくいなりました。樺ハ話機能は、特に何も、工夫されて無い、他のメーカーは、色々と工夫されています。富士通さんは、スーパーはっきりボイス2&スーパーダブルマイクラパナソニックさんは、しっかりトーク・ゆったりトークがあります。
SH-03Aは、
指紋認識が付いてましたが、SH-06Aは、光タッチ クルーザーだけです。
スピーカーの音質もSH-06Aよりも、SH-03Aが、いいと思います。
タッチパネルの使いよさは、SH-06Aに軍配ですが、文字入力が、出来るぐらいですし、SH-03Aでもいいとは、思います。
SH-06Aは、1000万画素が、売りです。
友達とかに、写真をメールで、送るくらいだったら、SH-03Aでいいと,思います。どっちみち、サイズ小さくしないと、送れませんからね。写真を印刷するなら、SH06-Aいいじゃないかなぁ〜
デジカメ一番いいですよ。
私は、富士通さんのF-09をオススメします。
iモードで気になった言葉とか店の名前などをペースト出来き、検索がスムーズできますよ。
セキュリティも文句無しですよ
5.1chサラウンドも付いてますし、
機能は、かなりいいと思います。メールも打ちやすいですし。
富士通さんの携帯も考えてみては?
書込番号:9984288
2点

33000円も差があるなら、ぼくならSH-03Aです。そんな差額分に見合う
ほどの性能差は無いですよ。そのお金で海外旅行に行きます(笑)
書込番号:9984514
1点

皆さんありがとうございます^^
やっぱりSH-06Aは画面でかくてカメラもよくてタッチ機能も
いいらしいけど音質とバッテリーがやばいんですね^^;
ということでSH-03Aにすると思います!
いい所もあるし安いんで^^
ほんとありがとうございます^^
書込番号:9990013
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
この携帯は機能に金をかけてしまったかのように外見がチャッチィ気がします……持っている皆さんはどうですか[壊れやすいとかありませんか[ささいなことでもかまいませんト教えて下さいト
0点

私は使っていませんが・・・
そういえばSH-06Aが発売されたころ、高級感があるって書いていた方がいました。(どなたかは覚えていません)
人それぞれだと思います。
私は特にチャチだとは思いません。高級だとも思わないけど。
書込番号:9977016
2点

個人的には決して見た目は安っぽいとは思いませんが、「回転2軸ヒンジ」のせいで剛性感がいまいちなのが残念なところです。
今の携帯電話は電子部品の飛躍的な小型化、高性能化が進んだとは言え、それと同時に高機能・多機能化が求められる分、大きく重たくなるという事は避けられないので、このタイプの回転2軸ヒンジはもう限界に来てるのかもしれませんね。
書込番号:9977419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
