


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
液晶と本体をつないでいる部分がギシギシ音がなるのですが、皆さんはどうですか?
特に、通話をしたあと携帯を閉じるときにギシギシと鳴ります。
こういうものなのでしょうか?
なんか嫌な音です。
書込番号:10732526
0点

自分のは2009年8月製ですが、それも鳴りますね。奥まで開いたときにも結構鳴ります。
そのせいか、ヒンジに傷が入っていたりもしてます。
某巨大掲示板では最近は改善版が出回ってるとかいう話を聞きましたから、購入時期が早ければ仕様なのかもしれませんね。
書込番号:10735669
1点

そうなんですね。
やはり、そういう仕様なのでしょうかね?
なんかそのうち折れてしまいそうで不安を覚えます・・・・
書込番号:10738711
0点

私も昨年10月に ドコモショップへ行ったところ
交換してくれました。次回は有償に〜ということでした
ただ最近また同様になってきました
電話しているときに気になりますよね
昨日、画面側の本体の当たる部分に
薄いゴムをつけたらピタリと止まりました
どうもこのストッパが原因みたいですね
書込番号:10740306
0点

薄いゴムですか。
それはどんなものですか?
私も、通話中に気になるので、そういう対策をしようと思っておりました。
どのようにされたのか教えてください。
書込番号:10740445
0点

100円ショップとかで
シール状になったゴム系のものが
探せばあると思います
クッションに当たる大きさに切って張るだけです
簡単ですよ
本体側の2点の見えにくいところにあるゴム
どうもあのゴムが汚れたりしてくると
かなりの音が出るみたいですね
その部分は掃除は出来るスペースがないので
画面側の当たり部分にほんの少しだけ
綿棒で潤滑材を塗ったらピタリと止まりました
ただこれでゴムが劣化することもあり
別のトラブルにもなりかねませんので
あまりお勧めは出来ませんけど・・・
書込番号:10742314
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





