
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年9月12日 09:33 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月14日 23:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月5日 07:57 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月3日 21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月4日 23:51 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月3日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
現在auユーザーです。
ドコモの携帯に変えるつもりなのですが、かなり迷っています。
この機種&SH-05A,SH-07Aのいずれかを購入された方で、その決め手を教えて頂けますでしょうか?
ちなみに、私は携帯で音楽を聞いたりしません。
ワンセグを1日10分程度、カメラはよく使います。
0点

07Aを持っています。
ワンセグ、ビデオ重視で07Aを選びました。
スタイルチェンジした時の使いやすさを考えて
・防水重視なら05A
・カメラ、タッチパネル重視なら06A
・ワンセグ重視なら07A
でしょうか。
無難にいくなら、何でも有りの06Aですかね。
書込番号:10119028
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、機種ごとに重視する点が結構違うのですね。
今のところ06Aか07Aの2つになりました。
書込番号:10119156
0点

SH-06Aのカメラ、けっこういいですよ。デジカメを持ち歩くのが億劫なので、カメラ目的にこのケータイ買いました。画像は、先週、広島へ出張したときに撮ったものです(出張の合間に観光しちゃいました)。出張にデジカメは持って行けないので、非常に便利です。厳島神社の鳥居から見た太陽を逆行モードで撮っています。結構逆行モード重宝しますよ。
書込番号:10126851
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

昨日、横浜西口のドンキで42,800円でした。
また、ドンキから横浜駅に歩いていくと、左側に携帯館っていう小さい店があります。
そこは、「周りの店より安くしますよ」って言ってました。2店を競わせてもいいかも。
更に安くあげるには、ドコモの割引クーポンを使う手があります。
新規でバリューなら、5,250円や10,500円の割引クーポンが使えます。
オークションで売ってるので、クーポン利用の条件を確認して検討してみてはどうですか?
書込番号:10108414
1点

遅ればせながら、たいちょうよしさん、貴重な情報ありがとうございました。
昨日、千葉県の某店まで遠征wして買いました。
クーポンの情報のおかげで、SH-06Aが1万円台で買えましたよ。
感謝です。
書込番号:10154500
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-06A利用者のみなさん教えてください。
このサイトでの口コミ、レビューを見た中でi-modeの閲覧がしづらくなったとの書き込みがありました。
・戻るボタンがない
・進むボタンがない
・スクロールがワンタッチでできないなどです。
実際のところ閲覧のしやすさはいかがでしょうか?
教えてください。
0点

SH-06Aでは、光タッチクルーザーで閲覧するほかにも、メールボタンを長押しで、上に、電話帳長押しで下に高速スクロールできます。
他に、ページの「戻る」「進む」ボタンですが、これも「メール」及び、「電話帳」ボタンを使います。 1回押すごとにページが1枚変わります。
かなり簡単で、閲覧しやすいですよ^^
たぶん、高速スクロールの仕方を知らない人が、閲覧しにくいと言っているのかもしれません。
書込番号:10099691
0点

戻るボタン、進むボタンが無いっていうのは間違いで高速スクロールがないのも間違いだけど、高速スクロールはメールボタン、電話帳ボタンを長押しだからかなり使いづらい。
見たい部分を通り越しちゃうから個人的には一番下を見るとき以外使えない。
まあ、それは個人差があるとは思いますが・・
書込番号:10102517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
早速、楽天ショップでトランセンド社製8G(クラス6)を1,645円で購入して、
ガンガン画像&動画を撮っています。
クラス6は速くて軽快です。
容量も余裕で楽しく、快適に遊べてます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
端末購入にあたり機能について質問です。
SH-06A メール検索について 電話帳アドレス・番号区分識別について
@受信メールのアドレス表示、アドレス種類区分の表示について
電話帳の一人のデータに複数のメールアドレス登録した場合。
メールを受信したときそのメールアドレスが電話帳登録した、何のアドレスなのか識別する方法があるのでしょうか。
これまでのSH機種ではそのアドレスが携帯アドレスなのか、PCアドレスなのか識別することが困難でした。
(返信するモードにしてからあて先確認をするしかありませんでした)
ほかメーカーの機種では電話帳登録時のアイコンにて識別ができましたが
(受信時に受信者名の脇に自宅PC・個人携帯などの絵文字が表示されていました)。
この機種ではどうでしょうか。
また発信時・着信時の動作についても同様です。自宅からの着信か携帯からの着信だったのかわかりません。
Aメールの検索機能について
受信したメールの検索はできるのでしょうか。
(件名・アドレスにて検索は可能でしょうか?)
過去に友人からもらったメールをさがすことが困難です。
ほかのメーカ携帯では基本機能でしたが、こちらも以前のSH携帯ではできませんでした。
0点

@はそういう人がいないためちょっとわかりませんが、Aは出来ますよ。
書込番号:10100064
0点

電話番号に関しては着歴からセンターボタン(決定ボタン?)で番号確認できます。
確認画面と言うより折り返しの発信画面なので何かスッキリしないですが、まぁ、この画面からもう一度ボタンを押さないと発信はしませんので困ることはないです。
直感的にはサブメニューから詳細確認できると良いのですが、使いやすさに関してはSHARPという時点であきらめてます。機能の多さに惹かれました^^;
書込番号:10101186
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

今晩は、
同機種を使用してますが、右上のサブメニューにカスタム項目が無いので
できないようです。
デザイン優先のシャープですから仕方ありません。
書込番号:10089986
0点

SH-07Aですが、これ不便ですよねぇ。
余計なアイコンがデカく、文字が小さいので見難く、更に表示数が少ないので大変使い難いです。
皆さんで声を上げて、改良させましょう。
一覧表示ができないのは、私が知る限りではSHだけですよ。
書込番号:10093680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
