
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2009年8月17日 22:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月25日 13:43 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月14日 10:05 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2009年7月17日 14:23 |
![]() |
3 | 7 | 2009年7月14日 21:28 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2009年8月18日 02:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
ようやく晴れたので陽は傾きはじめていましたが風景を
撮ってみました。やはり流れは無く解像感も良好なので
すが、上2隅の減光が酷い。前から少し気になっていた
のですがこれは個体差でしょうか?うーむ。
LOMOじゃないんだから....(T^T)
1点

こんばんは。Former DP1さん
前の看板にピントが合ってるので後ろの風景は若干ボケ気味になりますが。
看板は綺麗に描写してますよ。
四隅の周辺減光ですね。
絞りがF2.8の開放ですから仕方ないと思います。
書込番号:9859203
3点

take a pictureさん
おはようございます。
やっと梅雨が明けて晴れた青空を撮りたいのですが...
もう少し試してみます。
書込番号:9861436
0点

今度は相模原付近でしょうか?
(イオンモール大和の写真綺麗でしたね)
携帯のカメラで撮影したものと考えれば随分と良い画像だと思いますね。私の携帯カメラのひどさと比べると雲泥の差です。
前にDMC-LX3と比較されてましたよね。その写真はどちらもf2.8で焦点距離については06Aが5.1mm、LX3が5.9mm、画角はほぼよく似た感じとなってますので、使用されているCCDはどちらもよく似た大きさではないかと思います(光学系のサイズも)。各種の収差補正は周辺減光も含めレンズ群の多用できるきちんとしたデジカメの方が有利なのは仕方ないでしょう。
いずれの場合も絞りを持たないコンデジ系光学系ですので、06Aの場合常時f2.8での撮影となります。ある程度は我慢するしかないと思います。
書込番号:9864840
2点

巨神兵さん
こんにちは。各種の収差、ある程度は仕方ないとは解りつつも
このスペックの高さに、ついつい「携帯を超えたもの」を期待
してしまいます。その辺を踏まえつつも、左上の義色に近い減
光がどうしても気になります。左上だけに目立つんですよねぇ。
書込番号:9868212
1点

絞りを変更できないのでこの手の現象は正攻法では改善しようがないですね。
全部で18ステップあるというデジタルズームを使用して、広角フルよりも1ステップロングにするだけでかなり改善できそうな気もします。詳細仕様は分かりませんが、そうした場合の画素数は5〜6M程度でしょうか?
書込番号:9874128
1点

こんばんは。
私もこの機種を入手しお盆休みに出掛けて色々と写真を撮ってきましたが、
私が撮影した写真も同じことが起こっています。
この程度であれば我慢した方がいいのでしょうか?
かなり綺麗に写るのでこの部分だけが気になってしまいます。
メーカへ調整という形で修理に出すことは可能らしいのですが、
何もせずにもどってくるのであれば、
このままにしておこうかな。と思っています。
気にしすぎでしょうか。。。
書込番号:10007895
0点

周辺減光もかなりありますが、それよりもむしろ画面中心部から広い面積で赤く変色しているのが気になります。auのs001には似たような現象があってクチコミでかなり話題になっています。参考用と言うことで一度覗いてみられることをお勧めします。お手持ちの個体にてはフォーカス不良はなさそうですね。
書込番号:10008637
0点

巨神兵さん こんにちは。
えっ、そうなんですか?
予想外の回答にちょっと驚いています。
単純に夕暮れ時の撮影だったんで、それが影響しているものとばかり思っていました。
この端末をメインに使っているので、ドコモショップで確認してみます。
この場合、カメラユニットを新しい物へ交換して欲しい。と依頼すれば宜しいのでしょうか?
書込番号:10009487
0点

まちゃきんさん
変色が気になるのは室内写真の方です。白っぽい灰色の被写体を撮影して確認できそうな気がします。
ただ、元々まちゃきんさんが気になさっていないのであれば私の書込はやぶ蛇だったような気もしますが・・・・
書込番号:10009861
0点

スレ主登場です(笑)
巨神兵さんご指摘の変色は蛍光灯によるハレーションじゃないでしょうか?
まぁいずれにしろ・・・まちゃきんさん、カメラユニットと言うよりも本体
そのものを交換してくれるかと思います(ぼくはしてもらいました)。
結果、だいぶ良い個体になり今はそれほど気になりません(許容の範囲です)。
折角の優秀な「カメラ」ですからね(^^)。
書込番号:10011565
0点

なるほど、ハレーションね。そう言う風に眺めると変色部分が四角く見えてきますね。
書込番号:10011639
0点

こんばんは。
本日、ドコモショップに行ってきて症状を伝えました。
店内にある別の端末での撮り比べをしたのですが、
その端末も同じ症状を抱えているらしく、
交換対応にはなりませんでした。
最終手段は、内部全取換えで修理に出すしか無いようです。
ただ、交換したからといって症状が緩和するとは限りませんが。。。
残念です。
とにかく近日中に内部交換をする予定ではあります。
>蛍光灯によるハレーションじゃないでしょうか?
ということは、この件に関してはあまり気にしなくて良いということで
宜しいのでしょうか?
書込番号:10012346
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
残念ながらボイスレコーダーで録音した音声を着信音に設定する事が出来ませんでした。
書込番号:9898015
0点

PIXUS MP610さん ご返答ありがとうございます
また 御礼が遅れてしまいまして 申し訳ありませんでしたm(__)m
ボイスレコーダーでの検証 本当にありがとうございます
書込番号:9905143
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
現在 N-09Aを使用しているのですが、この機種かSH-05Aに替えようかと悩んでいます。
そこで使用されている方にいくつか質問があります。
(1)電池の持ちが悪いと書いてありますがそんなに悪いのでしょうか?現在使っているN-09Aも電池の持ちは悪いですが、これ以上に悪いのでしょうか?
(2)SH-05Aにあるモーションデコという機能はあるのでしょうか?
(3)キーイルミネーションは何色でしょうか?
(4)この機種にしてカメラ以外で満足している機能は何でしょうか?
以上、宜しくお願いします。
0点

モーションデコはSH-05Aだけの機能です。
キーイルミは05A/06A共にホワイトです。
カメラ以外で気に入っている機能はタッチパネルが使い物になっている事と、ワンセグ感度が良い事です。
書込番号:9852219
0点

回答ありがとうございます。
タッチパネルは良くなっているんですね。
スピーカーはどうですか?音割れするということで、設定を変更すれば大丈夫みたいなことが書いてありましたが、設定を変えたら音割れはしなくなるんでしょうか?
あと、バッテリーについての回答もお待ちしております。
書込番号:9853026
0点

スピーカーについてですが、他の方が仰っている通り音割れします。
良いとは言えません。
プリインストールされてるものなら悪くありませんが、ダウンロードしたものはダメですね。
電池の持ちも悪いと思います。
なぜか私のは電源を入れているだけで1%ずつ減っています。
しかも寝る前に充電し、朝には消えているのに95%から始まります。
FULLから始まりません。
書込番号:9857999
0点

>なぜか私のは電源を入れているだけで1%ずつ減っています。
>しかも寝る前に充電し、朝には消えているのに95%から始まります。
>FULLから始まりません。
これは充電完了後から朝まではバッテリーを使っているからだと思います。
充電完了直後は100%だと思うのですが、完了直後も100%にならないのかな?
まぁ寝てる数時間待受けのみで5%は減り過ぎだと思うけど。
書込番号:9858519
1点

回答ありがとうございます。
とても参考になります。
やはり音割れするんですね。私はよく携帯のスピーカーで音楽を聞くので残念です。
電池の持ちも今つかっている機種よりも悪いような感じですね。
タッチパネルはあまり興味ないのでSH-05Aにしようかと思います。
いろいろとご意見ありがとうございました。
書込番号:9858633
0点

こんばんは。
たっくん&だいくんのママさん
>プリインストールされてるものなら悪くありませんが
…これがもうすぐ手にするわたしにとって希望の星なのです。
書込番号:9859654
0点

友里奈のパパ様
言われてみるとそうかもしれません。
充電が終わった時点ではFULLになっていて私が朝起きるまでの間に5%減っているのかもしれません。
今朝も95%でした。私は毎朝5時半には起きますが減るの早すぎですよね。
鹿男123様
私SH-05Aも持っています。画面を比べた時に違和感を感じました。3.3から3インチを見るとやはり小さく感じます。あと回転二軸の方が便利です。写真やワンセグを見るときなど。高い買い物なので後悔しないように選んでください。
石定しんじ様
そうなんですか?これから手にするとありますが、いつ頃買うのでしょう。
書込番号:9862248
0点

たっくん&だいくんのママさん
確かに06Aは便利そうで魅力です。ですがバッテリーと音割れのことがどうしても気になってしまい、結局05Aに替えちゃいました。
画面は少し小さいですが使い勝手も良く気に入っています。
またわからないことがあったら05Aの掲示板でお世話になるかもしれませんが宜しくお願いします。
書込番号:9863062
0点

たっくん&だいくんのママさん
来週の22日の日食の日に購入になるかと思います。
SH06ANervモデルですね。
SH06Aの音割れが散々とのご意見の中、声優さん等録り下ろし?のSE音はいいという記事もありまして…
それでもバッテリはおそらく予備を購入するつもりです。
まずは購入したNervモデル自身を撮りたい…でも自分自身…としょうもない事をあれこれ考えてます。
スレ主さんは05Aですか。レビュー期待してます。
書込番号:9865321
0点

鹿男123様
SH-05A購入おめでとうございます。
私のわかる範囲であればいつでもお答えします。
SH-05Aの方もチョクチョクのぞいてるのでまた何かありましたらよろしくお願いします。
石定しんじ様
22日ですか〜。楽しみですね。私は上の子が夏休みに入るので22日〜の旅行が楽しみです(笑)
石定しんじ様もレビューお願いしますね。
書込番号:9867471
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

32GのmicroSDHC、どこかで売ってるんですか?
書込番号:9849304
1点

今は、16GBのmicroSDカードしか無いですね。(多分)32GB? そのうち出ると思いますよ。(-。-)y-~
書込番号:9850440
0点

そうなんですねf^_^;
ありがとうございます。
とりあえず16Gを試してみます。
また報告しますね!
書込番号:9850462
0点


SDメモリーカードとSDHCの関係と同じく、SDXC対応機器でなければ利用できない。
書込番号:9853578
0点

確かにネ当然でした。。。早くSDXC対応の携帯出ないかなぁ〜2010年には、出るかな?あぁ〜俺このケータイ買うじゃん(笑)(SH-06NERV)ですが。
書込番号:9854790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
はじめまして
今P905を使っています。そろそろ機種変更しようと思っているのですが、P-07AとSH-06AとSH-07Aの3機種で悩んでます。
P203〜ずっとパナソニック一筋できていましたが、ここ最近のPのデザインに代わり映えがしなく、使い慣れているので踏ん切りがつかないのですが、SHの高性能にも惹かれています。
そこで皆さんに各機種のメリット・デメリットを教えて頂きたいです!
特にP905に比べてワンセグ感度・i-mode・ミュージック・カメラ(静止画・動画)をお願いします。
スレ違い・まとまらない文ですいません
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_ENTRY&bearer_0=foma&series_0=905i&models_0=P905i&bearer_1=foma&series_1=prime&models_1=P07A&bearer_2=foma&series_2=prime&models_2=SH06A&bearer_3=foma&series_3=pro&models_3=SH07A&bearer_4=foma&series_4=&models_4=none&bearer_5=foma&series_5=&models_5=none&bearer_6=foma&series_6=&models_6=none&bearer_7=foma&series_7=&models_7=none&bearer_8=foma&series_8=&models_8=none&radioItem=2&=&I_2_0_4=1&I_2_0_3=1&I_2_0_1=1&I_2_0_2=1&=&I_0_0_1=1&I_0_0_2=1&I_0_0_3=1&I_0_0_4=1&I_0_0_5=1&I_0_0_6=1&I_0_0_7=1&I_0_1_1=1&I_0_1_2=1&I_0_1_3=1&I_0_1_4=1&I_0_2_1=1&I_0_2_2=1&I_0_2_3=1&I_0_2_4=1&I_0_2_5=1&I_0_2_6=1&=&I_1_0_1=1&I_1_0_3=1&I_1_0_2=1&I_1_1_1=1&I_1_1_2=1&I_1_1_3=1&I_1_2_1=1&I_1_2_2=1&I_1_2_4=1&I_1_2_5=1&I_1_2_3=1&I_1_3_1=1&I_1_3_2=1&I_1_3_4=1&I_1_3_3=1&I_1_4_1=1&I_1_4_2=1&I_1_4_3=1&I_1_4_4=1&I_1_5_5=1&I_1_5_6=1&I_1_5_1=1&I_1_5_2=1&I_1_5_3=1&I_1_5_4=1&I_1_6_1=1&I_1_7_1=1&I_1_7_2=1&I_1_7_3=1&I_1_7_4=1&I_1_8_1=1&I_1_8_2=1&I_1_8_3=1&I_1_8_4=1&I_1_8_5=1
上はdocomoホーページの製品比較です。(P905i、P-07A、SH-06A、SH-07Aを比較しています)
パソコンで見れる時に見てください。
ワンセグ感度
P-07A・・・・良好(P905iに比べ遜色ないと思います)(連続視聴時間約 220分)
SH-06A・・・不明(他の書き込みをみると他の2機種より劣りそう)(連続視聴時間約 210分)
SH-07A・・・良好(P905iに比べ遜色ないと思います)(連続視聴時間約 190分)
P-07Aは60fps、10,000:1の高コントラスト。
SH-06Aは本体録画可。
SH-07Aはダブルチューナー搭載、USBケーブル付属、ステレオスピーカー内蔵卓上ホルダー付属、本体録画可。
i-mode(3機種ともハイスピード7.2Mbps)
夏モデルから「戻る」「進む」が「左下ソフトキー」「右下ソフトキー」に統一。
P-07A・・・・「ページ△」「ページ▽」を切り替えて使える。(ソフトキーで)
SH-06A・・・不明
SH-07A・・・不明
ミュージック
P-07A・・・・連続再生時間108時間(AAC・WMA・SDオーディオ)
SH-06A・・・連続再生時間21.5時間(AAC・WMA)
SH-07A・・・連続再生時間21.5時間(AAC・WMA)
カメラ(静止画)
P-07A・・・・810万画素
SH-06A・・・1000万画素
SH-07A・・・1000万画素
画質は好みがありますが3機種とも携帯としてはトップレベルだと思います。
カメラ(動画)
スペックからは3機種ともあまり変わらない。
>P203〜ずっとパナソニック一筋できていましたが、ここ最近のPのデザインに代わり映えがしなく、使い慣れているので踏ん切りがつかないのですが、SHの高性能にも惹かれています。
SHの高性能ってカメラ?
画素数以外に特に劣っている部分はないと思いますよ<P-07Aのカメラ。
撮りやすさなら、開かずサブみて撮れる分優れていると思います。
デザインは好みですね。代り映えは確かにしません(笑
あとは他の方のレスを待ってください。
書込番号:9843535
4点

友里奈のパパさんはじめまして!
返信有難うございます。
かなり参考になる返信大変助かります。
あんまり変わらないような気がしますね(汗
DSで実機を触った方が良いですね
他のスレで見たんですが、充電とイヤホンが同時に使えないそうですが3機種ともアダプターが必要ですか?
Bluetooth(DoCoMo純正の02ですが)は持っています。仕事柄Bluetoothだけでは足りないもので(汗
書込番号:9843843
0点

Bluetoothを使うならP-07Aをお勧めします。
ボイスダイヤルもPにしかないですし、電話帳、発信履歴、着信履歴などで番号を選択中ならBluetooth機器の発信ボタンで発信できます。
有線イヤホンを使うより、もうひとつBluetooth機器の方が良さそうですね。
多分夏モデルあたりから各社とも兼用端子になっていると思いますが自信はありません。
P-07Aは兼用端子です。
書込番号:9844318
1点

友里奈のパパさん
返信有難うございます!
Bluetoothボイスダイヤルなんですが全く使ってません(汗
私のカツゼツが悪いのかミス連発なんで使ってないんです。
ミュージックをメインに使用しています。
近いうちにDSに行って店員さんとミーティングしてみます。
友里奈のパパさん色々有難うございました!
また何かありましたらよろしくお願いします!!
書込番号:9844864
0点

ミュージックメインでもP-07Aは向いていますよ。
連続再生時間がこの機種だけ突出して長いですからね。
書込番号:9844957
2点

こんばんは。
わたしはSH(SH903)−P(P905)ときてますが…
操作はMOVA→FOMA程違和感はないと思います。
ただショートカット関係はPかも。
といっても個人によって違うとは思いますけど。
それにタッチパネルもあるとの事でそのあたりは今回分を
お持ちの方のスレをご参考に…
ヘビーな使い方でなければ大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:9849654
0点

友里奈のパパさん返信遅くなりまして申し訳ありません。
石定しんじさんはじめまして返信有難うございます。
お二人のご意見を聞くとPの方が良い感じですね
DS行って試してみてどれかに決めようと思っていたのですが、もう少し様子を見たくなってきました(汗
書込番号:9849902
0点

私も知人もP-07AとSH-06AとSH-07Aでは、悩みましたねェ〜。
悩んだあげく・・・全員06Aとなりました。
理由は、07Aは、デザインが野暮ったい事とワンセグ機能がそこまで要らない事!(私的に)
P−07Aは、撮影時にスマートじゃない事・・・サブディスプレイでの撮影は、やはり見難い事!
06Aの決め手はディスプレイが大きいので見やすい!
旅行帰りや途中のティータイムなどで撮影した写真を皆で見るときなど、画面が大きいのは、
魅力です。
ビューポジションで机に置くと覗き込むのが楽なんで、撮った写真をワイワイ見るのが楽しいですよ。
仕事でお客さんに見せる時も説明しやすいし何かと画面が大きいのは、
大きなファクターになります。
テレビ見るのも画面が大きいと、やはり目が疲れませんよ。
書込番号:9856540
0点

返信大変遅くなりましてすいません
最終的にSH-07Aを購入しました。(SH-06Aを購入しようとしたら品切れだったため)
SH-07Aを購入して思ったことは、他スレにもあるように電池の持ちが良くない(これに関しては機能を考えればしょうがない)
スピーカーの音が小さいが使って思ったこと事です。
スピーカーに関しては家でテレビを見ながら着信に気付かない位小さかったので一昨日DSに行ったら不良品でした(汗)
みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:10013703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
