
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年7月12日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月11日 07:51 |
![]() |
9 | 5 | 2009年7月13日 21:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月11日 04:40 |
![]() |
3 | 4 | 2009年7月12日 20:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月10日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

一般的な話としてお断りしますが・・・
保護シートが新しい内はさほどカメラ写りに差はないと思います。注目すべきはレンズ部分の樹脂よりも保護シートのフィルムの方が柔らかい材質のものがあると言うことでしょうか。選定するフィルムにもよりますが。ひっかき傷などが付いたら貼り替えるか剥がすかのどちらかにしましょう。
書込番号:9845467
1点

巨神兵さん、ご返信ありがとうございます。
カメラを使用する前に、保護シートを貼ってしまったので、とても気になっていました。
保護シートは、その劣化の度合いを考慮しながら、交換して使用しようと思います。
ちなみに、いま貼っている保護シートは、キズだらけでした[06A]Д;)
保護シートは、ケチったらダメですね(´^ω^`)
書込番号:9845852
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
幼稚な質問なのですが・・カタログを見たり、モックを見たりしたのですが・・ちょっとわからなかったので、実際に使っている方に質問させて頂きます。
今 P905iを使っています。
SH-06Aに機種変しようと思っております。
Q1ピクチャ編集
保存している画像を編集したいのですが、可愛い文字を入れたり出来るのでしょうか?
今のP905ですと、文字もごく普通で大きさも最大にしても小さく、なにも可愛さが無くおもしろみがありません。。。
Q2ボタンライト?
ボタンのライトが光ると思うのですが・・色を変更出来るのでしょうか?
赤色の機種だと何色に光りますか?
Q3 シャッター音
音は大きいでしょうか?
どんな音種でしょうか?
今のP905は結構大きい音がするので・・
アドバイスをよろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
第3東京市(嘘)の風景を撮ってみました。
特に四隅が流れることもなくキッチリ描写していますよ、友里奈のパパさん(^^)
ちなみにコンデジでは最高だと信じているLX3とも比較しましたが、あまり遜色
なかったです。これはこれで、LX3好きとしてはちょっと残念な結果でした。
1点

ご指名なので・・・
よく撮れていますね。
確かに流れも感じないですね。
逆に四隅が中に入っているように見えるのは錯覚でしょうか?
特に左側は建物があるので気になります。でも-LX3も同様なので何かあるのかな?
私がどのサンプルを見てそう思ったのか忘れましたが、そのサンプルでは他機種に比べ四隅が流れていました。
圧縮された画像だけど、DMC-LX3はやはり建物や緑、右下タイルも詳細ですし空の白飛びも抑えられ違いは十分感じられますよ。
でも個人的には室内で人を撮った時の肌色に赤が汚く出るのでパナのコンデジは好きじゃないです。(私が比較したのはもっと安物のコンデジだからかも知れませんが・・・)
実際にコンデジを買う時は、色の発色を優先した時はCANON、デザイン優先した時はSONYを買いました。
そう言われると四隅の流れを気にして買ってないなぁ・・・(笑
書込番号:9837861
2点

>逆に四隅が中に入っているように見えるのは錯覚でしょうか?
樽型の歪みですかね。
左下部分は周辺減光かなにかかな、LUMIXよりもポールの描写が何となく汚い感じです。
書込番号:9837897
1点

携帯カメラに話を戻すとケータイWatchにSH-06Aと同等の933SHとP-07Aのサンプル写真が同じ構図であります。
シャープは青が少し強く赤はほんの少し強いくらいだから少し紫がかった印象。
パナソニックは赤と緑が強いのがよく分かります。
どちらも単体で1枚だけ見たら気にならないかも。
以前の話題に戻すと、これら2枚の写真からCCDとCMOSの違いは感じられないですね。
P-07Aサンプル元画像
http://k-tai.impress.co.jp/docs/showcase/20090707_300403.html
933SHサンプル元画像
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/45745.html
書込番号:9837999
3点

巨神兵さん
広角なので若干の湾曲、減光は致し方ないと思いますが、流れはほぼ
みられません...いずれにしろ携帯にしては相当優秀だと思います。
また画素数が互角とは言え、CCDの大きさが全く違うので当然、階調
は違いますよね。ただもっと歴然とした違いがあると思っていたので
嬉しいような、残念なような気がしました。
友里奈のパパさん
ぼくも実はcanon好きで家電のデジカメはちょっと...でした。しかし
LX3はG10とP6000と比較した末に選びました。いいですよ、コレ。
ちなみに今回E-P1の予約をキャンセルしてSH-06Aを買いました(^^)
ケータイWatchのサンプル拝見しました。P-07A、しっかり解像して
ますね!ちょっと驚きです。色味さえ調整すれば問題無いです。正直
CMOS見直しました(^^)。これならば近いうち CCD vs CMOS 論争も
無くなるかも知れませんね。
書込番号:9839624
1点

こんばんは。
第3新東京市といわれれば…書かない訳にはいけませんね。
ですが…私には雲の位置くらいしか違いわかりませんね…(笑)
昼に関してはほとんど変わらないような…
逆光だと多少変化あるでしょうか?CCD独特のスジが入るんでしたっけ?
旅に出てたのでちょっとP905で多少逆光撮ってみました。
…拙い写真ですいません。いや、とにかくSHはスゴイってのを示したいので…ハイ
書込番号:9849875
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
仕方ないのではないでしょうか。横画面表示はサイクロイドのAQUOSケータイなど向けの機能なのでしょう。
また、元々jigブラウザはタッチパネルには完全対応していないようなので、タッチスタイルで操作しても不便かと思います。普通にキーやタッチクルーザーで操作した方が良いかもしれません。
書込番号:9836241
0点

ありがとうございます。仕方ないのですかね・・・
ホルダにセットしての充電中はタチパネモードでしか操作できないので不便ですね。
書込番号:9836392
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-06Aは通話中でもiアプリの操作は出来るのでしょうか?
現在、P905iを使っていますがiアプリ利用中に着信して電話に出ると通話が終わるまでiアプリの操作が出来なくなります。(MULTIボタンをおしても通話中は切替できないとでてしまいます。)
知り合いが使っているSH-03Aはできるそうですが身近にSH-06Aを利用している人がいないので検証できないのです。
SH-06Aご利用されている方、どうかよろしくお願いいたします。
1点

私は実際に使用していませんが取説にマルチで出来ることの一覧があったと思います。
書込番号:9833841
1点

コメントありがとうございます。
取説ではP905iもSH-06Aもiアプリと電話は同時起動に○がついています。
P905iはiアプリ使用中でも電話に出て通話は出来ますが、通話中はアプリの操作画面に戻れないのでダメなんです。
通話中でもiアプリの画面に戻れてiアプリの操作が出来るかどうかが知りたいです。
書込番号:9834258
0点

取説は既にお読みだったのですね。失礼いたしました。
私も確認してみましたが
P905iは音声電話中のiアプリは×になっていますね。
(iアプリ中の音声電話は○)
SH-06AはSH-03Aと同様に○になっています。
取説からは出来そうに見えます。
利用中の方からコメントがあれば良いのですが
重要な要件であれば151に確認するのが良いですかね。
その際には回答の確認の為、録音しておきましょう。
向こうもしてるそうですしね。
書込番号:9840733
1点

FシリーズとSHシリーズは以前から可能みたいだったので、多分大丈夫だとは思いますが、ドコモに直接聞いてみます。
携帯は決して安い買物ではないので実際に出来ましたという声を聞きたかったんですけどね。
コメントありがとうございました。
書込番号:9844843
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
約一ヶ月使っています。
私の使用だと電池も二日持ちかなりの満足度でした。
しかし昨夜サブディスプレイが点きっぱなしになり、
開いたり閉じたりしましたが、開くと消え閉じると点きっぱなしです。
試しに電源を切り再起動したところ直りました。
しかしその後友人にメールする為電話帳開くと、アイコンがおかしい…
設定してあるアイコンが別のものになっていたり消えていたりです。
とりあえずメールをして週末にでもDSへ行こうと思いながら寝ました。
先ほど電話帳を確認してみると直ってました。
深夜〜朝は自動電源断&自動電源入に設定してあります。
DS行こうと思いましたが再現性がなさそうで困りものです(^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
