docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶…

2009/06/14 12:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 極龍さん
クチコミ投稿数:3件

背景が白の画面だと、黄ばんでるような。
メール画面とかよくわかる。
タバコのヤニに汚れたみたいな…
みんなこんなもんかな?
個体差か…。

書込番号:9697065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/14 17:35(1年以上前)

機種変する前にSH-01Aを使ってましたが、比較すると01Aの方がバックの白は白かったと感じます。

書込番号:9698400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンを押したときの『きしみ音』

2009/06/14 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 maronronさん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

購入された方、質問お願いします。

昨日レッドを購入したのですが
(すごく気に入っていますが、1つだけ気になることがあり・・)
私の06Aは、ボタンを押すたびに小さな『きしみ音』がします。
ミシミシというような、小さな音です。
皆さんの機種も、同じように『きしむ音』ありますか?

この機種の前はSH-01Aを使っていました。
01Aはきしんでもミシミシという音までは
なかったので。なんか気になってます。
よろしくお願いします。

書込番号:9696935

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maronronさん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5

2009/06/14 16:40(1年以上前)

申し訳ありません!自己クローズになるのですが・・

着うたをダウンロードしようと試みたら
Iモードに接続できなくて、DSに電話したら
『持ってきてください、点検します』とのこと。
DSで点検中には一時FOMAカードも読み込めなくなり、
機種交換になりました。

すると、同じレッドの06Aなのに
『きしむ音』のまったくしない新品になってしまいました!
・・お騒がせしてスミマセン。ハズレ引いただけだったみたいです。

書込番号:9698160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちについて。

2009/06/13 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:46件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

この機種を購入検討しているのですが、唯一気になるのは電池の持ちです。

他の機種に比べて明らかに連続待受時間が少ないです・・・。(460時間とカタログでは書いています)

そこで、この機種を購入された方に聞きたいのですが、電池の持ちはどうでしょうか?

教えてください。

書込番号:9694796

ナイスクチコミ!0


返信する
CRONUSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 23:50(1年以上前)

私も今日購入しましたが、カタログ通りだと思います。
マシーアスさんがどのような使い方をするのか判りませんし、本機以外に夏モデルが発売されて間もないので皆さん色々な機能を試している筈です。
ですから今時期は普段以上に本機を触っているので「悪い」という答えが多くなるのではないでしょうか。
因みにDSの人は「電池持ちはタッチパネルである以上、良いとは言えない」と言ってましたよ。

書込番号:9695067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/14 00:50(1年以上前)

タッチパネルがどうこうじゃなく電池容量が少なすぎですね。

700mAってw

書込番号:9695414

ナイスクチコミ!1


CRONUSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 01:12(1年以上前)

スレ主は数的比較は理解して悪いのは知ってるから、実際に使用している人の意見を聞きたいんでしょ?

書込番号:9695508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/14 01:32(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。


CRONUSさんのおっしゃる通り、実際に使ったらどれぐらい持つものなのかを知りたいです。


この機種は機能とデザインは自分にとって、とてもいいのですが、電池の持ちだけはどうしても気になります。


使用頻度としては、iモードを頻繁に利用します。暇な時間があれば携帯チェックします。


因みにD903iを使用しているのですが、1日持たない状態です…。

書込番号:9695594

ナイスクチコミ!0


CRONUSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 02:03(1年以上前)

マシーアスさん、私としては予備電池のご購入をお勧めします。
30分ほど触っていたら、電池残量が100→87%になりました。
使い方次第では1日持たずして残量0になる可能性大です。
DSのお姉さんは、予備電池は1年後にポイント割引で購入した方がいいと言っていましたが、1年もこの電池1個で頑張れる自信はありません。
サクサク動いていい機種だとは思うのですけどね。

書込番号:9695686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/14 07:36(1年以上前)

バッテリーの減りは早いですね。

私は「液晶の明るさ固定」の設定や、画面表示の時間を「3分」と長めに
設定しているせいもあってか、早いなぁと感じます。(SH906iと比較して)

ただ、バッテリーの表示が5段階になったことで、減りをより実感できる
というのもあるような気します。バッテリーの減りを時間を計ってまで
計測する人なんてほとんどいないでしょうから、ほとんどの人が経験に
基づいた体感での意見だと思いますが、その体感を少なからず狂わせるだけ
のインパクトはありますね、5段気表示には。

書込番号:9696101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/15 08:23(1年以上前)

2週間前に購入しました。電池の減りですが、東京から大阪へ日帰り出張をしたところ、朝、充電しておいたのが東京に帰ってきて夜10時にはほとんど空になりました。電源は入れっぱなしですが通話時間は15分くらい、メールも10通程度です。
一日仕事で出張しない場合は50%くらいまで減ります。私は出張が多いので電池に限って言えばかなり不満です。

書込番号:10155917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

カメラ性能が気になる方へ

2009/06/13 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日SH-06Aで撮影した写真です。

SH-06Aを手にしての初撮影。

ほとんど押すだけでこれだけの写真が撮れます。


まだまだ撮影のコツを掴みきれてないので、

もう少し撮影を重ねてから、レビューします。

書込番号:9694644

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/13 22:42(1年以上前)

こんばんは。ツツカメぶろぐさん 

綺麗ですね。これだけ綺麗ならもうコンパクトデジカメも売れなくなりますね。
何処まで進歩するか楽しみです。しかし綺麗な描写です。

書込番号:9694661

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/14 00:24(1年以上前)

きれいですね!
もしよろしければ、夜景も・・・・と言うのは無理なお願いですが・・・

書込番号:9695276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/14 00:53(1年以上前)

コンデジと比較したくなるほどの綺麗さですね!

書込番号:9695421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2009/06/14 02:11(1年以上前)

空部分のノイズが気になりますが、携帯であれば充分といえるでしょうね。

書込番号:9695709

ナイスクチコミ!2


RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/14 22:18(1年以上前)

使い勝手はどうですか?ケータイカメラの利点は構えてすぐ撮れる事だと思ってます。
コンデジだと半押し→ピント合わせ→シャッターって感じですよね。
従来どおり、決定ボタンでサクッと撮れるのでしょうか?

書込番号:9699886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/06/16 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コンティニアスAFという機能を使うと、今までの携帯以上にサクッと撮れます。
ほとんど決定ボタンを押した瞬間が撮れる様な手応えです。
(実際には多少のタイムラグはあるでしょうけど)

ITmediaに詳しい解説があります。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news003.html

SH-06Aにはカメラ設定保持機能があるので、チェイスフォーカスとコンティニアスAFを
ONで保持しておけば、思わぬ決定的瞬間が撮れるかもしれません。

すでにSH-06Aで300枚近く写真を撮りました。返信ついでに4枚アップしておきます。
※コンティニアスAFは使ってません。半押しフォーカスロックを使って撮った写真です。

書込番号:9708523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/16 19:06(1年以上前)

興味があるのは、室内や夜景ですね。

晴れた屋外は携帯カメラの一番得意な環境ですから。
晴れた屋外で動かない風景なら、他の携帯でもそこそこは撮れる思いますよ。

書込番号:9708962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 19:08(1年以上前)

すごいきれいですね!

次回もよろしくお願いします。

書込番号:9708971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/16 21:40(1年以上前)

とても綺麗ですが、冷静にみるとやはり携帯電話のカメラだなぁと思える部分もちらほら。

しかし最近の携帯のカメラの進歩は凄まじい限りです。
カシオやソニーの携帯、
800万画素になったPやFも結構な絵を見せてくれるようですので
是非比較してみたいんですが、そういった最新比較サイトが少ないんですよね。

書込番号:9709960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/17 23:14(1年以上前)

私はカメラにそんなに詳しくはないですが、
ここに貼られている画像は解像度が低く
10Mピクセルで撮影した本来の画像にはなってないですよね?
この画像を見てよしあしを判断することはできないと思いますが・・・

書込番号:9716264

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/18 00:27(1年以上前)

めろん大王さん、その為にスレ主さんのブログリンク貼られてますが?
そちらには、元データー表示できます。

書込番号:9716813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/06/18 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AFモード:接写

望見者さま、フォローありがとうございます。

当方のブログより原寸画像も見られるようになっております。
(※10Mは初回の撮影のみで、以降は5Mで撮影。)

ツツカメぶろぐ
http://tsutsui.blog3.fc2.com/


またまた返信ついでに写真アップしておきます。

近いうちに何とか時間を作って、夜景撮影にチャレンジしてみようと思います。

書込番号:9721040

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/06/19 01:05(1年以上前)

ツツカメぶろぐさん、是非「夜景」お願いします<(_ _)>
(淡い願いは、夜景に立つガンダム・・・)

ついでで済みません、横レス失礼します。
川五右衛門さん、こちらのサイト見られましたか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090526/1026573/?P=1
最新?ケイタイのカメラ検証していくみたいなので参考にされては?

書込番号:9722069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/21 00:09(1年以上前)

望見者さん
リンク有難うございます。
一応お気に入りしときました(笑)

しかしずいぶんとスレが下がってしまいましたね。
この機種は電池ネタとカメラネタだけ重要スレ?で常に
上にアガってればスレ主さんのサンプルもあり大変参考になると思うんですが。

書込番号:9731886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/21 00:13(1年以上前)

ずっと書き込み順のまま見てませんか?
書き込みがあり、返信順にすれば上の方に来ますよ。

書込番号:9731923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/21 00:44(1年以上前)

これはやってしまいました。
なんと初めて知った機能?です(笑)

情報有難う御座います

書込番号:9732081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤー

2009/06/13 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:46件

こんばんは
ミュージックプレイヤーについて質問があります。

オフタイマー機能はあるでしょうか?

知ってる方がいれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9694529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 16:01(1年以上前)

残念ですがタイマー機能はありません

書込番号:9724183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/06/19 21:08(1年以上前)

つきむらさん
ありがとうございました

書込番号:9725405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール機能について

2009/06/13 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:46件

こんばんは
現在使用しているN905からSH-06か07に機種変更予定ですが、1つ質問があります。
スケジュールで
繰り返し機能(毎日、毎週、毎月、曜日指定)はありますか?
N905は毎日、曜日指定があり、かなり重宝してます。
もし購入されてる方がいれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9694515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 00:15(1年以上前)

SH-06Aは見てませんが、N-04A、P-07Aが同じスケジューラーです。
多分iコンシェルiスケジュールになってから各社共通化されていると思います。
microSDへのバックアップでもスケジュールもバックアップされますので多分共通だとおもいます。

同じであれば、繰り返し設定は
毎日
曜日指定
毎月
毎年
があると思います。

書込番号:9695229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/06/19 21:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございます
非常に助かりました

書込番号:9725385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング