- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
遅くても6月15日までには発売するでしょう。
さすがに待ってる側にも限界がありますし、メーカー側もこれ以上の延期は無理でしょうし…
早く欲しいですね。
書込番号:9633136
1点
私も非常に気になってます。
N-06A、P-07Aの発売延期で今のところ夏モデルは
全滅ですからねえ)汗
NとPは同じ似たようなOSですので、それが原因だとしたら
FやSH、その他の機種はいつでも出せる状態だと思うのですが
NもPも今回はiモードの不具合っぽいですので
それだったら、iモードのブラウザは大体共通だと思うので
発売時期がかなりずれそうですね)苦笑
書込番号:9633907
0点
ですよね・・・15日ならまぁ我慢できますね。
ていうか、多少延期してる間にバッテリーの容量増やせって感じですね。
書込番号:9637383
1点
F-09Aが6月10日前後、遅くても中旬の15日までには発売確定との事なのでSH-06Aも同じころ発売されるのではないでしょうか?
書込番号:9639679
0点
F-09Aが6月10日(水)発売で確定だそうです。
SHも同じくらいですかね。
書込番号:9645207
0点
自分は、 最初の発売日まで首を長くして待ってましたが 延期 延期でさらに首を長くしてます F-09Aと同じ 10日に発売してほしいです
書込番号:9647442
0点
本日量販店で予約しました。発売日は6月11日(木)と店員の方が言ってました!何店舗かDSに聞いたらまだホームページで公開されてないからわからないとのことでしたが。。。量販店(東京足立区)ですが信用できますか?
書込番号:9661297
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
この形どう思う?、なんでカメラのところだけ膨らむの?
すらっとしてほしかった。期待していただけにショックです
どうせなら電池ところも同じ厚さにして、電池の電力容量UPって方向に、そうすればCCDの大量の電力消費も気にならないでしょうに、たぶんw
個人的にはSH905iの形がお気に入りだけど、カメラがね。
3点
>>どうせなら電池ところも同じ厚さにして、電池の電力容量UPって方向に・・・
自分も思いました。
電池が持たないと携帯の意味ないと思いますし。。。
書込番号:9632685
0点
確かに電池を増やして欲しかったですね。
そうすれば何とか1000mAhには出来たはずなんですがね。
自分はこの機種のために補助充電アダプタを買いました。
さすがに700mAhで1000万画素で電池残量表示が5段階だと減るスピードが恐ろしく早く感じそうです。
補助充電アダプタは1800mAhなので2回半は充電出来そうです。
書込番号:9632832
0点
同感。
なんだよ700mAhて…
もうちょっとあれば迷うことなく買うんですが。
購入はどなたかの体験を聞いてからにしようと思います。
書込番号:9633588
0点
大量の電力消費も気にならないってことはないでしょうが、
たしかにその通りです。
使ってるF903ixがドコモショップで初期化もできない(やってくれない)
ほど壊れてるので買い替えを計画してるのに・・・。
無効ポイントも出てきてるし、どうしたものかw
書込番号:9636007
0点
補助充電アダプタは1800mAhですが、2回半も充電できませんよ!
あくまで補助充電アダプタの使用電池容量が1800mAhなだけで、充電はそっくりそのまま容量を移せる訳ではありません。
どの機種でもだいたい1回のフル充電+αが限界です。少なくとも私が使用しているものはその位です。
書込番号:9668520
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
CCD8メガカメラ搭載、利用シーンが広がるエレガント防水ケータイ
と上の方にあるのですが
防水なのでしょうか?
ドコモのHPなので調べてても知らなかったワードなので
PRIMEにも防水つけばなーと思っていたので
すごく知りたい情報なので返信お願いします。
0点
kaoru..comさん こんにちは。
たぶんSH-05と価格.comさんが間違ってると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news067.html
書込番号:9629321
![]()
4点
STYLEとPRIMEのキャッチコピーが
価格.comの方で少し間違ってるみたいですね。
解決しました、ありがとうございます。
書込番号:9630273
0点
ここのスペック表など当てにならない・・・・
以前も別の商品スペック間違ってたし。
書込番号:9632486
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-06Aは電池の消費がひどいようですね。
新機種購入でSHがほしいので05ではなくこちらの商品を検討しています。(ヒンジ?の部分が回るので^^)
今SH903iを使用しているのですが電池のパフォーマンス的にはどちらが悪いでしょうか?
やはり新機種の方が液晶とかも凄いので浪費が激しそうですが。。。
0点
まだ発売してないので電池の持ちはわからないです…
ま、液晶等も随時消費電力が低くなってきてますから(--;)
書込番号:9610253
0点
本当に消費がひどいかは誰も分かりません。各サイトに掲示されている製品画像から容量があまりに少ないので、予想の範囲で皆述べています。そして私も同感です。基本スペックが向上しているのにも関わらず、バッテリー容量は100mAhも少なくなっています。前機種でバッテリーについては酷評が多かったので、今回は最初から期待できません。
CCDカメラなので他の機種に比べてカメラだけなら約10倍近く電池消費します。
もし購入をお考えでしたらカメラの使用は最小限にとどめるべきです。しかし、そうするとAQUOS SHOTの意味が無いですけどね。
書込番号:9611296
![]()
2点
エコ対策はされてるなんじゃないですかね、(アクオスだけにw
ついでに エコポイントもほしいねw
書込番号:9613448
0点
こんなにたくさんの返信ありがとうございます!
カメラは1週間に1~2回しか使用しないのでカメラの点では気にしていないです^^;
ですが、CCDカメラは消費10倍ですか(゚д゚)!
知らなかったのでびっくりです。
ちなみに発売予定のSH-05Aと比較してみると違いってなんなのでしょうか?
防水とカメラの画素数と液晶の大きさくらいでしょうか?
ヒンジ部がくるくるしないのがちょっと残念ですがこちらの機種も少し視野に入れてみたいと思うので^^;;
使用の頻度とか様々でしょうがみなさんは購入するとしたら05と06どちらにしますかね?
SHARPなんかより他も良いぜ!っていう意見でもかまいません^^
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:9614049
0点
きむきむゆうちゃん様
あまり自信がありませんが…
SH-06AにあってSH-05Aにないもの
・Bluetooth
・GSMローミング
・タッチパネル&2軸折りたたみ式
逆に、SH-05AにあってSH-06Aにないもの
・IPX5等級/IPX7等級相当の防水対応
大雑把で失礼いたしました。
書込番号:9643520
![]()
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
ショップで機種変更ってかなり高いですよね?(ソフトバンクよりは安いでしょうけどw
白ロム買ったほうが得だと思うが、
発売と同時に白ロムも売り出されますか?
知ってる人いましたら、教えてください。
0点
今は白ロム屋も多いし、発売間もなくで登場すると思うよ。
ヤフオクでも出るだろうし。
書込番号:9606065
0点
機種変より白ロムをっていう人は相当いるので、ヤフオクなどオークションだと発売当初は、なんだかんだな値段になる場合が多々です。ただ孫みたいに白ロム販売規制がされていないのはありがたいですね。私も白ロムねらっています。
書込番号:9607008
0点
発売日の夜には白ロムオークションに出ています。
P-07Aを例にすると・・
発売2日前くらいに即決価格+頭金にて予約(多分業者)
発売日の午後には出品が始まる
夜になると1〜2ページ(ヤフオク)になる
私も良く利用しています。
書込番号:9607905
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
今日、大阪の梅田にあるDSの夏モデル先行展示でSH-06Aを触って来ました。
その感想です。
@モックでは押し心地最悪な十字キーは実機ではSH903iとSH-01Aの中間位の押し心地でした。
Aiモードの接続はau並に早くて驚きました。
Bタッチパネルでのスクロールは出来て、タッチパネルの反応はSH-03Aより良いです。
CSH-01Aで画面にボタンの跡が付いていましたが、SH-06Aは隙間が結構あり強めに挟んでも接触しなかったので改善されたと思います。
Dボタンのバックライトは白でした。
E[i]ボタンでiMenuに直通で一度表示させ一旦終了し再度接続すると一瞬で表示されました。
F光タッチクルーザーは指紋認証が無いため操作がし易く反応もいいです。
Giモード操作は[✉]で戻る[電話帳]で進む。サブメニューの一番上にBookmarkがありました。
H今はSH-01Aを使ってますがSH-06Aのレスポンスは、ほとんど変わらない気がします。
Iシャッター切るのはSH-01Aより早くフラッシュもなかなか使えて良いです。
J折りたたんだ状態では横のシャッターを長押しで簡易ライトとして使えました。
ちなみにSH-07Aもあり開けて見たらSH-01Aでは2段階で開いたのが1段階でした。
5点
繊細な感想ありがとう御座いました。
後は何時発売されるかですね。
書込番号:9599833
0点
この機種も候補の一つですが、BlueToothでのIモーションの音声出力は出来るのでしょうか?
書込番号:9611395
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






