docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-06A

高輝度LEDフラッシュ/搭載画像処理エンジン「ProPix」/1000万画素CCDなどのカメラ機能を搭載した折りたたみ式携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1000万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-06A のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 オミ山さん
クチコミ投稿数:28件

個人的に用件をテキストメモに書いておいて
買い物時の確認や、友人と話したときに気になるものや映画タイトル
をメモっておいて自宅で調べたり、レンタルするのですが、
この修正の操作が一番気になります。

過去のリストを開いて修正。
修正後に完了。
新規保存か上書き保存か確認。(新規保存に初期カーソルがあるので上書きに移動)
実際に保存するか確認。(初期カーソルがいいえなので、はいに移動)
正直腹立たしいです。

みなさんは気になっていませんか?
気になっていないなら自分を落ち着かせます(笑)

ちなみにこの設定を変える方法、ソフトの変更方法などあったら是非教えて下さい。

書込番号:10563542

ナイスクチコミ!0


返信する
m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度5  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2009/12/02 01:03(1年以上前)

ははは^^
確かにウザイですね。

だけど、”こうなんだ〜/こういう仕様なんだ〜”で、気にしていません。

せめて、最初の”新規保存”or”上書き保存”で上書き保存を
選んだ場合、次の選択肢は”はい”にカーソルをもってきておいて
欲しいですね。

みんな気にしているんだ〜、じゃ〜ま〜いいか?!
で気を静めるというのはどうですか?^^
”変更方法”・・・知りません。

書込番号:10564857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 オミ山さん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/09 00:22(1年以上前)

返事ありがとうございます。

m_kazu-reさんは気にしてないんですね。

なるべくそうしてみますね。

書込番号:10601643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

スレ主 Y茸さん
クチコミ投稿数:5件

過去のクチコミを検索したのですが、同ような事例が出ていなかったので質問させていただきます
(既出であれば申し訳ございません・・・)

当機種に変更して2ヶ月ほど経ちます

最近気になりだしたのですが
「決定キー(四角いボタン)」が固くて押せない時があります

「iアプリ」で良く「決定キー」は使うのですがそれが原因なんでしょうか?

皆さんがお使いのはどうですか?

書込番号:10529970

ナイスクチコミ!0


返信する
オミ山さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 22:03(1年以上前)

私は6月末から使用していますが問題ありませんよ。

ショップで確認されてみては?

書込番号:10563565

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーで録音した音について

2009/12/01 18:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:13件

SH-06Aのボイスレコーダーで録音した音を着信音や目覚ましなどに使いたいのですができません。

保存前のとき情報表示で見ると、着信音設定可になっているのですが、保存したあと見ると不可になっています。
ボイスレコーダーはマイクロSDがないと使えないようですが、どうすればボイスレコーダーで録った音を着信音にできるのでしょうか?
またはそれは不可能なのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:10562457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

android携帯が気になります。

2009/11/27 07:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:10件

06Aに機種変を考えていたのですが、シャープがandroidを出すと発表してからどうしても気になってしょうがないのです。来春まで待てばいいのでしょうが、今の携帯を使い続けるのも…
どなたか詳細情報ご存知ですか?

書込番号:10539475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2009/11/27 09:27(1年以上前)

日本風にアレンジと言う事らしいから、iモードやワンセグあたりは付くといいけど。それまでつなぎに今のアンドロイド使えば?かなり安くなってるらしいから。

書込番号:10539732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 08:30(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
DSに行ったら確かにアンドロイド、安いですね。
・・・ぐらついています。
検討いたします。

書込番号:10555843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面省電力モード時のメール受信について

2009/11/22 01:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:3件

質問させてください。

画面が開いている状態で省電力モード
(画面が暗くなり何も写っていない状態)になりますが、
その際にメール受信をしても受信音がなりません。

メール受信優先にしていると受信するようですが、
受信優先にしないと省電力モード時に受信音は鳴らない
のでしょうか?

知っている方がいましたら教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:10512377

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/24 18:37(1年以上前)

省電力モード時かどうか、というより
何かしら機能を立ち上げているかによって
受信時の動作は変わります。

・待ち受け画面で省電力モードに移行
⇒受信音鳴る
・何かしら起動している状態で省電力モードに移行
⇒受信音鳴らない

「操作優先」ではこのような動作になります。

どうでしょうか?
確認してみてください。

書込番号:10526214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 補償サービスを利用

2009/11/21 14:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:19件

したいのですが、正直この携帯は気に入っていません。
変換はバカすぎるし、電池もたないしャ
どうせ補償サービスで5000円払うくらいなら、この携帯の新しいやつではなくて、違う機種に変更したいんですが、在庫がなくなってることがわからないので、一か八かでDOCOMOショップに行くしか方法はないのでしょうか?
もし、在庫がない場合SHARPの他の機種を紹介されるのですか?

在庫がなくなるのを待って水没マークが出てても我慢するか…。
知っている方がいましたら、教えてください(ё_ё)

書込番号:10509066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/21 14:59(1年以上前)

docomoショップではなく専用のセンターにフリーダイヤルに電話しないと判らないと思います。

個人的に予測変換の癖とスピーカーの音以外は良い機種だと思います。

書込番号:10509187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-06A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-06Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-06A
シャープ

docomo PRIME series SH-06A

発売日:2009年 6月11日

docomo PRIME series SH-06Aをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング